メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはDecoです 毎月恒例の衛生委員会の時間です 今回の議題は インフルエンザ Influenza米国では真ん中の3つのスペルを取って【フルー】と呼んで…
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年1月16日木曜日です。 寒い日が続いていますね⛄みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 相変わらず世間は「インフルエンザが流行っている」と騒いでいますね。 (NHK NEWS WEB) www3.nhk.or.jp ↑の記事を読んで思うことがいくつかあるのですが、今回はそれには触れません。 ただ1つだけ気になることがあります。 それは、インフルエンザにかかったと言われている人がインフルエンザワクチンを打ったかどうかです。 打っている人がかかっているイメージなんですよね。 手洗い、うがい、マスク、ワクチンなど、カンセンタイサク(とやらを)一生懸命やって…
ダディインフルA陽性です。。。(。-_-。)三男から移ったと思われます『三男インフル陽性』3日から発熱した三男2日間41.1℃をキープしたまま嘔吐を繰り返し昨…
完全に舐めてました。インフルエンザがこんなに辛かったなんて…前にかかったのは、本当に昔、まだまだ子どもが小さった頃。だからそれ以来無かったし、ここ近年だと予防…
私は、コロナやインフルにかかったことがありません。(子ども時代除く) ワクチンも打ってません。 子どもの時には、義務だった?インフルワクチンを打ってましたけど、有料化してから、タダだったものを有料で打つのがあほらしく感じて、打ってないと思います。 注射は好きではないですし、今までワクチ
あと4日ズレてたなら?会社は年末年始休暇で、病院も休診日よ☜私の掛かりつけ異変があれば、会社は連絡してくるはずでも休暇中だと連絡はないのよ・・こーゆー事もあろうかと?ワクチンしっかり打ったのよね!3500円返せ~!!サプリでも効果が無ければ全額返金あるよ
子供が人生初のインフルエンザに感染した。熱は40℃を超え、結構しんどかったようだが、クリニックでもらった薬でなんと1日で回復してしまった。若い細胞の回復力はつくづくスゴいと思った。その1日後、今度は鬼嫁が高熱を出した。間違いなくインフルエン...
2階から見る ・キャベツ泥棒は岸田の宝・mRNAコロナインフル混合ワクチン
JUGEMテーマ:ガーデニング ニ階から庭を見る。 カンスゲがいい感じに茂っている。 まだバラが咲いている。 バラもハニーサックルも剪定した方がいいのだ
昨日は久しぶりに暖かい一日で、曇っていた午前中でも気温は6℃まで上がり、午後は晴れ間もあって8℃を超えて、今の時期らしい冬の気温で日向ぼっこが気持ち良かった。ホントかウソか知らんけど、巷ではインフルエンザが流行っているらしい。もし本当なら、それはインフルワクチンを打った奴が罹って、周りにまき散らしているってことよ。ワクチンなんて碌なもんじゃないってこと、まだ気付けてない人がいるようで残念と言うか、まき散らされると、周りが迷惑するんだよね。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村相変わらず腰の違和感が抜けなくて、ギックリ腰を患ってから既に24日も経ってるのに、中々しぶといと言うか、うんざりと言うか憂鬱なのよね。仕方がないので、家でごろごろしている日々が続いている。ただ閉じ籠ってばかりもいられないのでリ...迷惑なインフルエンザとギックリ腰の憂鬱
息子がインフルワクチン打ちに行ってきた。 「会社の補助があったから実質100円で打てたわー」 ひゃくえんんー そんな補助してもらえるんか。若い人の多い健…
本日内科。映画レビューはまた次回に…すみません。 いつもはジジババしかおらん内科に、未就園児くらいの年齢の子が来てた。ふたり。きょうだいで。 二匹の小鬼が…
わー!うちの近隣シティにもあの… ロの付く店がく~る~。 まだまだ先やけど。 ミーハーなアタイは多分一段落ついたころに行くと思う。 ららぽーぽーも車で…
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とカラーメンタリングと コーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページは こちらからご覧くださいませ 今日は インフルエンザの予防接種を 受けに近くのクリニックへ。 ワクチンへの不安もあり ずっと迷っていましたが やはり発表会もあるので 受けようと決心。 そうなれ...
こんにちは。インフルエンザにやられておりました。こんなに苦労したの初めて💧これも、歳のせいなのかな?ワクチンはおととい打つ予定だったので、間に合わなくてね😢息子だけ無事2本目を打って来ました。予防接種間に合ってたら、どれだけ違ったんだろう…考えてもしょう
昨日泌尿器科に薬をもらいにいったついでにインフルエンザワクチンを打ってもらった。なんでも今年はインフル、コロナ以外にもマイコプラズマ肺炎とかいうワクチンがないものも流行するとニュースで警告していた。まずは今月インフル、来月コロナ接種する予定だが、マイコさ
朝晩めっきり冷え込むようになってきた、イギリス。 季節の変わり目とともに、街では咳をする人が少しずつ増えてきた気がします。 というわけで、注意しなければいけないのが「季節性インフルエンザ」の存在 😈 おそらく多くの人が1度は経験していると思
三姉妹、やっとで全員インフルエンザ予防接種打ち終わりました~かかりつけの病院で、今年から鼻に噴射するインフルエンザワクチンが始まったので経鼻インフルエンザワク…
私はどちらかと言うとワクチン反対派なの反ワクなんて言わないで~!人の事はどーでも良いので賛成派も肯定する派デス(;^ω^)要は毒も薬のうち?水ぼうそうも一度罹れば済むわけで、わざわざ注射打つより罹れば良いのよ。毒は避けるより慣れろ!派清潔過ぎるとちょっとした毒
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
65歳を過ぎ、インフルエンザとコロナの予防接種の通知が来たので、初めてインフルエンザの予防接種をした。
10月23日に、整形外科にいつもの、骨の薬を貰いに行きました。 今までは、10時半か11時頃に行っていましたが、前回、朝早く行って、思いもよらず早く終わったので、今回も、そのやり方に挑戦(笑) 朝7時50分くらいに出発(覚書)道路は混みあう時間帯なので、8時20分くらいに到着。 8時半から診察開始です。駐車場には停めることが出来(あまり多いと、満車になる) 待合室は、人がいっぱいだったけれど、かろうじて、私の坐る席はあった。 8時半から、リハビリの人が、どっと呼ばれるので(20人くらい?)急に待合室が空く。 そして、診察の人も呼ばれ始めて・・・20分くらいで呼ばれたかなー。 この時間(朝8時半…
またもや日本での新たなワクチン開始実施、痛くないインフルワク その名も「フルミスト」
インフルエンザワクチンに画期的な技術が現れた。 その名も「フルミストインフルエンザワクチン」 日本初導入 “痛くない”インフルエンザワクチンに注目 鼻の中に噴射して接種 効力は皮下接種より長い約1年(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース インフルエンザの本格的な流行を前に10月、「痛くない」予防接種が始まりました。鼻の中にスプレーするだけで受けられるもので news.yahoo.co.jp 鼻にスプレーするだけで「痛みがない」というのが特徴で注目を浴びている。 2023年、国内で薬事承認されたもので、今シーズンから日本初の導入となる。 しか
インフルエンザが4400円 新型コロナワクチンが3200円 ※インフルエンザワクチンはさっぽろ雪まつりで移されたことがあるから打ちます。 副作用も新型コロナに比べたらとても楽です。 ※新型コロナワクチンは副作用が強く、高熱と痛みで解熱鎮痛剤が必要だから打ちません。
にほんブログ村昨日 朝早いうちにしっかりした雨が降りました その後は曇りがちのお天気の一日でした気温は平年並みだそうで22~23度くらいでしたが 窓を閉め切ってしまうと 蒸し暑くて・・・・・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は かかりつけの内科さんへ 月一度の定期の診察へいき 服用中の血圧のお薬をいただいてきましたそして10月1日から 定期接種の 新型コロナワクチン接種がはじまりインフルエンザ予防接種の...
今朝、9時に郵便受け見たら、 もう郵便物が届いていました。 9時に郵便受けに入っていた、 ということは・・・・・、 8時台以前に投函されたってこと。 …
Here is an article on the topic of influenza, excellent health information: When we talk about common seasonal diseases, influenza cannot...
先週の3連休〜 王子ファミリー👪が沖縄旅行✈️に行きましたが まずパパが旅行中体調不良😷で絶不調。。。(可哀想に😢) 帰宅してから。。。。(土曜日帰宅) ママと王子が高熱で翌日から絶不調。。。。 そして何と日曜日あたりから1階にも体調不良の波がやって来て。。。。 月曜日あたりからモジャが絶不調。。。。 2階のママがインフルエンザBとの事でした おそらくパパが感染源だと思われます(今は回復しています) モジャも珍しく熱を出して38℃越え。。。。 2階のインフルエンザ😷がやって来たのか。。。。 ずっとふせっています モジャが寝込むとご飯が困る😅。。。 久々にデパ地下ご飯になっています 病院🏥に行か…
今日は、小雨まじりで寒い。 遅ればせながら、夫と二人、インフルエンザワクチンを接種しに行った。 一人、3600円だから7200円。 夫の会社から、ちょっと補助が出るけどけっこうな出費だ。 医療費って、かかるなぁ(/o\) ☆☆☆☆☆ ワクチン接種を終えて、喫茶店でブランチ。...
今年はインフルエンザワクチン接種を見送った2歳の孫は重度の卵アレルギー。それも卵白。そのせいで過去に2回蕁麻疹を引き起こしている。孫の母である娘は接種する前に…
半年前に新型コロナに罹り、今回インフルエンザに罹りました。どっちが酷かったのかと言うと、やはり物凄くしつこい上に捻り技を掛けて来た挙げ句、後遺症まである新型コ…
「現代医学の大勝利:大汗の後、一気に抜けた感」先ほどインフルエンザ特効薬を飲んでから24時間が経過しても治らないと書いた。その後、眠った。ハッと気付いて起きた…
「遠方感」今朝、インフルエンザの症状に堪りかねて朝一番で病院に駆け込んだ。すると予約制だと言う。コロナ禍ならいざ知らず。最短で9時半だと言う。近いので一旦帰宅…
昨夜はタイレノールを飲んでも38.8度。飲まなければ確実に39度超え。物凄く苦しかった。今朝起きた時も38.6度。朝一番で病院に行き、検査をしたらA型インフル…
堪りかねて朝一番で病院へ。検査をしたらA型のインフルエンザだった。今は鼻水一発でインフルエンザとコロナの検査が出来るようになっていた。ゾフルーザなるインフルエ…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。おはようございます、事務子です 下の子が学校…
2023.12.11今年も打ちました!左腕にビッテ・ゴールを!!もう15年はインフルとは無縁ですが・・・異動前の前職場では『強制でした』 DE、現職場では強制…
インフルエンザの予防接種を受けてきました💉たぶん3年ぶり位かな?受けるかどうか迷っているうちに、12月になってしまい「受けたからといってかからないわけじゃない…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
昨日は長男の2回目のインフルエンザワクチンに行ってきました。本人は2,3日前から咳がでてて風邪症状だったのですが熱はないし昨日で前回から3週間で、もし来週にしてできなかったら困るのでお医者さんにも話して、無事に接種してきました。やれやれ。1回目の接種時に13歳未満だと2回うたないといけないみたいなんですが来年はどうしようかなあと迷い中です、(長男は1月産まれ)私の5回目のコロナワクチンと長男の2種混合のワク...
次男と三男がインフルエンザに罹ってしまいました。 *本題の「インフルエンザに暴露されたらやるべきこと」については後半に書いています 先週、長男と次男が体調を崩し、発熱。 インフルエンザの検査をすると、、、 2人とも陰性でした。 長男は発熱
はじめに 先日、インフルエンザワクチン接種を済ませました。(11月中旬)その感想を紹介します。 ※ここに記した話はあくまで個人の雑感による見解です。医療に関する確実な判断は、必ず医師や医療機関に相談して判断してくださいね。 ワクチン接種タイミングはいつがいいか ワクチン接種はいつが良いのでしょうか。はやり病前、私はいつも、やや遅めに接種してきました。12月初旬ころに接種していたんです。 けれども昨年と今年は、11月中旬くらいに毎月の診察と一緒に接種しました。 私の素人考えですが、インフルエンザは5月くらいまで流行するし、小さい子供が家族にいないので、それほどかかりやすいとも言えないから、遅めに…
昨日、やっと、インフルエンザワクチンの接種が終了しました。 まだかかってないから良かった。 その後、娘がスタバのストロベリーメリークリームフラペチーノが飲みた…
先日インフルエンザのワクチンを接種してきました。今度の会社は自費で打たないといけないのかなと思っていたら会社負担でした。 しかし、病院は会社指定のところに行…
昨日インフルエンザのワクチンを打ってきました。痛い。腕が痛い なんでこんな腕が痛いんやろう…とぶつぶつ言うてたら、「昨日インフル打ったからちゃうん?」って…
こんにちは!ぱっしといいます!▶︎関西出身▶︎社会人2年目で退職▶︎2023年9月からイギリス留学会社退職から留学準備、ロンドン滞在中の生活について書いてい…
佐賀県は15日、インフルエンザの流行発生警報を発表しました。県内39の定点医療機関が報告したした1週間(6~12日)の患者数が1409人、定点医療機関あたり36.13人となり警報開始の基準(30人)を超えました。警報は2018~19年以来、5シーズンぶりで、例年は1~2月が多く、11