chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
簡単に暮らせ https://www.kurase.com

主婦ミニマリスト。7年前に自分の写真は全捨て済。ミニマルに自分らしく簡単に暮らす/家計管理のコツ。書籍「簡単に暮らせ」「もっと簡単に暮らせ」「服を減らす35のコツ」好評発売中。ファイナンシャルプランナーの資格を持つ。

・書籍『簡単に暮らせ』9刷&台湾出版、文庫版重版(大和書房) ・書籍『もっと簡単に暮らせ』5刷(大和書房) ・書籍『服を減らす35のコツ~29枚の服で365日を快適に暮らす~』kindle

ちゃくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/11

arrow_drop_down
  • 無印良品週間で「何か買わなくては」という強迫観念みたいなものに注意する

    はじめに 現在、「無印良品週間」が 開催されています。お得でうれしいセールですが、反面、注意したいのは 「何か買わなくては」 という強迫観念みたいな心理です。 「無印良品週間」とは? ちなみに「無印良品週間」とは、期間中、無印良品の会員限定で全品(※一部対象外あり)10%値引きになるセールです。 現在のセール開催期間 2024年3月15日〜3月25日 ネットストアは26日午前10:00まで www.kurase.com 無印良品週間が開催される月、開催されない月 上記記事でも触れていますが、無印良品週間が開催される月と、開催されない月の過去の傾向は以下の通りです。 無印良品週間が開催される可能…

  • もっとお金を増やしたいなら、まずは5%多く身銭を切ろう

    はじめに 日本人の給料はなかなか上がる気配がありません。 そこで、あえておすすめしたいのは、 今より5%多く身銭を切ること ・・です。 5%多く身銭を切ることが「その他大勢を脱する」 「え?なんで?」 と思った方は多いことでしょう。 経済が右肩下がりの現在、ふつうはできるだけ出費を減らそうとします。そして 「もっと節約できる方法はないか?」 と考えます。 確かに私もこのブログで節約の方法や、できるだけお金を使わないで済むタダ情報を発信しています。 けれどもこれらの節約やタダ情報は、必要な「5%以外」の分野なのです。 一方であえて、反対の行動を5%だけ取ることで、違う近い将来の可能性が出ます。 …

  • 無料(タダ)で利用できるのに、みんなが有料でお金を使っているもの10選

    はじめに 生きていると何かとお金がかかりますよね~。 でも、その常識は時とともに変化しているんです。以前は有料だったものが、今では無料(タダ)なのに、わざわざ手間暇かけて有料で使いがちなものがあります。 今回はそんなものを10紹介します。 全部実行すれば、相当な節約になりますよ。 なぜ、タダで利用できるのか? タダで利用できるサービス内容は幅広いですが、主に以下の理由で無料で利用できます。 タダで利用してもらい、有料サービスに移行してもらうため タダで利用してもらい、業界シェアを増やすため サービス形態の工夫と、インターネットにより費用がかからないため 行政サービスの一環であるため 行政の税収…

  • 久しぶりにアマゾンプライム会員に再登録してみたわけ・見たい作品が増えた・おすすめアマプラビデオ

    はじめに 先日、久しぶりにアマゾンプライムに会員登録を復活してみました。その理由とは? アマゾンプライムに再登録したわけ プライム利用経歴 前提:アマゾン通販ヘビーユーザー 以前はプライム会員利用 2年前くらいにプライム退会(通販は問題なし) プライムビデオの代わりに「ユーネクスト」利用 先月、「ユーネクスト」に少し飽きたので月会員停止 アマゾンプライム月会員再利用中←今、ここ そもそも私はアマゾンヘビーユーザーですが、最近はプライムを利用していませんでした。通販の配送は2日後くらいに届くので問題ないんですよね。 つまり私の場合、プライム入会の動機としては、ほぼプライムビデオにあったんです。以…

  • 今さら聞けない?新NISAって何?なにか得するの?始めないと損?主婦でもできる?疑問に答えます。

    はじめに 今回は「今さら聞けない?新NISAって何?なにか得するの?始めないと損?主婦でもできる?疑問に答えます。」という話をします。 ちまたでさんざん話題の新NISAですが、内容を知らないまま現在に至っている方に読んでいただきたいお話です。 NISAはイギリスがモデル 新NISAが話題ですが、NISAの意味はなんでしょうか。横文字で略称だから、よくわからないのは当然です。 語源はイギリスのISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)をがモデルです。 「日本版ISA」なのでNをくっつけて、NISA(ニーサ・Nippon Individual Savings Ac…

  • 新NISA開始を受けて、ついにクレカ積立上限が5万→10万にアップ!クレカ積立のメリットデメリットと注意点

    はじめに 3月8日に、クレジットカードによる投資信託積立上限が、5万円から10万に引き上げられました。 上限を最大に生かせば、クレジットカード利用のポイントが増えますので、よりお得になります。 クレジットカードで積立できたの? 新NISAの積立はクレジットカードを利用できます。ただしそれには上限がありました。月額5万円でした。 ところが新NISAのつみたて投資枠は、月額10万円が上限のため、全額をクレカでつみたてしたくても5万円までしか利用できなかったわけです。 ところが今年、改正され月額10万円、つまりつみたて投資枠の限度額いっぱいをクレカで積立できるようになります。 クレカ積立可能な金融機…

  • 新NISA利用選択・アクティブファンドvsインデックスファンドの結論と理由

    はじめに 新NISAを初めると最初によく見聞きするのは 「インデックスファンド」と「アクティブファンド」 という言葉です。 新NISAなどを利用するとき、どっちを選ぶか重要な判断基準になります。 結論はインデックスファンド 結論は通常の場合、インデックスファンドです。 一方でアクティブファンドを選びたい理由として、 「より大きい運用益が期待できる」 と考えて選ぶのでしょう。または金融機関の窓口ですすめられたということがあるかもしれません。 ところが、アクティブファンドの場合は、スタート以前に運用益を減らす要素があるんです。 その要素とは手数料です。 アクティブファンドはインデックスファンドに比…

  • 洋服所有量は数ではなく○○で決める。メリハリのある洋服代節約法。

    はじめに 今回は、「洋服は、所有数ではなく○○で決めるとうまくいく」という話をします。コーディネィトのしやすさ、管理面、予算を含みます。 洋服は枚数ではなく予算で決める ○○の答えは予算です。 洋服を減らそうとするとき、最初に数を数える方法をとりがちです。 もちろん、これは間違いではありません。それでうまくいくなら問題ありません。 けれどもその方法で、 「うまくいかなかった」 という方は多いのではないでしょうか。特にこの場合は。洋服を数ではなく 予算で持つ ことを実践してみてください。 数の管理がうまくいかないワケ 洋服を数えるのは、意味がなくはありません。数えることで想像以上にたくさんあるこ…

  • 忘れてない?iDeCo(イデコ)の存在!新NISAが注目されている今こそ再確認したい、自分に合うのはどっち?併用?

    はじめに 新NISAが注目されていますが、iDeCo(イデコ)の存在を忘れていないか再確認しましょう。状況によっては、新NISAよりもiDeCo(イデコ)のほうがメリットが大きいことがけっこうあるんです。 iDeCo(イデコ)とは iDeCo(イデコ)とは大雑把な言い方をすれば、自分で作る年金です。個人型確定拠出年金の愛称で、 individual-type Defined Contribution pension plan の略です。 老後資金を目的に作られた制度なので、新NISAと比較して限度額がそれほど多くない点や、一定の条件を過ぎないと引き出せないなどのデメリットはあります。 けれども…

  • 専業主婦でも新NISAを利用できる?いくらまで?制度を知って手堅く活用

    はじめに 今回は「専業主婦が新NISAをやっていいの?いくらまで?」という話をします。 専業主婦でも新NISAはできる 結論、専業主婦でも、新NISAはできます。 ただしその金額に注意しましょう。ここで問題になるのは贈与税です。専業主婦ということは、通常、夫から贈与を受けて利用することになります。 つまり、贈与税の限度額を超えない範囲で利用する必要があります。贈与税の基礎控除額は110万円です。この場合、贈与税の申告も不要です。 専業主婦が利用する新NISAつみたて投資枠の月額 専業主婦が、新NISAを利用して、つみたて投資枠で投資をする場合の月額を確認します。贈与税がかからず利用できるのは年…

  • 新NISA開始時に主婦が1800万の枠を埋めるよりずっと大事な盲点

    はじめに 新NISA開始で、 「できるだけ早く限度額の1800万円を埋めたほうがいいの?でもいろいろ心配。」 と思っている方へのお話です。また主婦は1800万を早く埋めるよりももっと大事なことがあります。 新NISAの限度額をあせって埋めなくてもいい 結論を言うと、あせる必要はありません。限度額はあくまで限度額なのです。限度額が最大1800万だからと言って、数年かけるとはいえ、それを埋めようとしなくてもいいんです。 1800万という限度額は、裏を返せば 「その金額まで非課税で利用可能。」 ということです。 「1800万を早々に埋めないと損!」 という意味ではありません。 資金に十分な余裕のない…

  • 何でもないような服が「あってよかった」と思える春の、「ユニクロスムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)」

    はじめに ユニクロ・スムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)を3枚購入しました。購入は7年ぶりくらいです。購入の理由、用途などを紹介します。 ユニクロ・スムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)購入理由 ユニクロ・スムースストレッチコットンクルーネックT(長袖)を購入したのは、真冬以外に着る室内着目的です。 昨年夏くらいから、ほぼ綿の素材で肌に優しく、クルーネックで長袖、リーズナブルな価格の製品を探していました。 これまで綿の長袖カットソーなんて、いつでもどこでも買えると思っていました。以前はこういうシャツって、千円くらいで手軽に買えるものでした。 ところがユニクロでも定価2千円…

  • シャープ空気清浄機を買い替えてみたら驚いた・2024春おすすめ品

    はじめに 先日、思い切ってシャープ空気清浄機を買い換えました。従来よりも広い空間に対応しているタイプに変えてみたのです。 すると驚くことが起きました。 我が家の住環境 我が家は首都圏、集合住宅の賃貸、低層階です。環境自体はバランスよく気に入っています。ただしそれと空気がきれいかどうかはまた別のようです。 基本的に、網戸を開け放して窓を開けることはできません。洗濯物を干す場合でも、できるだけ短時間に、いったん洗面所に洗濯物を取りに行く数十秒の間でも網戸を閉めていきます。 床は毎日フローリングワイパーのウェットタイプで拭き掃除しいます。毎日真っ黒です。 こんな調子なので空気清浄機は必須です。 驚い…

  • 新NISA開始で「〇〇〇になる秘密」がバレてしまったんだろうな、と気が付いた。

    はじめに 新NISA開始で話題が尽きません。 ・・にしてもコレ、最大の功績は 「〇〇〇になる秘密」 ・・が、庶民にバレた、ことにあると思うんです。 〇〇〇の正解は「富裕層」です。 富裕層とは 富裕層、これは庶民にとっては運や才能、富裕層の親や家系に生まれること。だからハードルが高く、まず 「かすることさえ無理だ。」 とあきらめ以前の境地だったのが新NISA以前の価値観だったと思うんです。ちなみに富裕層の定義ですが、野村総研のこの図を参照します。 出典:NRI 野村総合研究所 大多数の人が属するのが、最下位層のマス層、つまりは庶民です。純金融資産を2999万円保有していても、最下位層です。 新N…

  • 〇〇費を制する者は、家計を制する。予算が崩れて計画通りに行かない理由と対策。

    はじめに 今回は「〇〇費を制する者は、家計を制する。」という話をします。 予定外の出費で貯金ができない? 〇〇の答えは「特別」です。 「『特別』費を制する者は、貯金を制する。予算が崩れて計画通りに理由を知る。」 貯金をしよう。節約しよう。と決心してもすぐに予定外の出費が発生。結局予算が崩れてしまい、貯金ができない。・・こういうことは、誰にでも起きます。 でもこれは、本当に想定できないことなのでしょうか。答えはNOです。人の生活パターンはほぼ決まっています。 ただそれがタイミングとして前もって把握しているかどうかの違いです。 お金が絡む社会生活は、ある程度想定可能 お金が絡む社会生活は、ある程度…

  • 迷う春に着る服対策・3月の天候を攻略して、ムダのない買い物をする。「出番が多い服と少ない服」の特徴とアイテムとは。

    はじめに 3月を間近に控え、温度差が激しくなる季節到来です。 この時期の悩みは、 「何を着たらいいかわからなくなる」 ことです。事前に買っていた服の出番がなかったり、 「あのアイテムがあれば」 ということがあります。的確に春の服を攻略して、ムダのない買い物をしましょう。 実はかなり不安定な3月の天候 実は3月は、雨が多く、風が強い日や気温が低い日など、目まぐるしい天候の時期です。2023年3月の東京の天候を確認してみましょう。 東京都2023年3月の天候 出典:気象庁 気温が高い日は最高25度を記録するなどもありますが、低い日は4度台など真冬の寒さの日もあります。また、後半は雨の日が多く、気温…

  • お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。

    はじめに 今回は「お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。」という話をします。 ※この記事はユーチューブ版があります。 www.youtube.com ステップ1・手取りの8割で暮らす まずは毎月の基本の給料の手取り額を確認してください。生活費はその中の8割に設定します。残る2割は貯蓄に回します。 残業手当 ボーナス 行政から出る手当 お祝いでいただいたお金 などもすべて貯蓄してください。 ステップ2・口座引き落としの定期積金を設定する ※貯蓄には今回、新NISAなどの手法は便宜上割愛します。ここでは貯蓄という表現に統一します。 手取りの2割を、給与振り込みの…

  • 皇居一周大人の遠足、お手軽ゼロ円散歩(画像25枚)・江戸城の歴史ある史跡、官公庁などの建物をまじかに見る小さな旅

    はじめに 今回は皇居周りをぐるっと一周する散歩を紹介します。 「観光はお金がかかるもの」 というイメージがあります。けれどもそれは、過ごし方、使い方次第です。素晴らしいものを見るために、必ずしも大金は必要ありません。むしろゼロ円のもの、こともたくさんあります。 たとえば皇居一周散歩は、それ自体はお金はまったくかかりません。それでいながら、教科書にで見た歴史建造物などを多数目にすることができます。 何かを楽しむことに多くのお金はいらないという事例もかねて紹介します。 (「皇居に行くまでがお金がかかるんです!」というご意見をお持ちになる方もいると思われます。今回の紹介はあくまで一例です。要は「近い…

  • 買うと貧乏になるもの(10選)を知って、貯められ体質に変わる

    はじめに 今回は、「買うと貧乏になるもの10選」についてお話します。 何気ない買い物が貧乏をまねく 貧乏になりたい人は、ほとんどいませんよね。ましてや貧乏になる行動を自分から進んでやろうとは思わないはずです。 ところが実際には、 「お金が足りない。」 と不安を抱く人が多数です。それはもちろん、自分のせいではない状況もあるのでしょう。 でも、反面は自分が率先して「貧乏への道」を突き進んでいることがあるとしたら、どうでしょうか。 それは「貧乏になるもの」を自分が買えばそうなります。それでは何がそういったものなのか、次から説明します。 ただしこれらは、条件付きです。例外もあります。タイトルの項目が絶…

  • おいしく食べる、楽しい外出をする、しあわせになる方法を探す、・・すべて無用

    はじめに 休日に、テレビをつけっぱなしにしていると 「お出かけ日和ですね♪」 と、明るくハイトーン気味のアナウンサーの声が聞こえます。 今回は、そのようなテンション高めの空気に、お疲れ気味の方にお勧めしたい話をします。 その日の気分と行動は、自分が感じるもの 確かに、休日に天気が良いと気分がいいのは事実です。でもそれは、自分が感じることであって、人様から言われて気づくことじゃない。 アナウンサーに悪気がないのは百も承知です。でが、違和感を感じるのは私だけでしょうか。 結局は、そうしたメディアからのあおりで疲れてしまうのです。 毎日の食事では、少しでもより、おいしく食べようとして、 プライベート…

  • 「年収〇万で幸福度限界説」は打ち消された。結局は世の中お金なのか?&そもそも幸福ってなんだ?

    はじめに 「年収と幸福度の関係は、1100万円(7.5万ドル)で限界説」 (2024年2月現在、1ドル150円換算) は近年、打ち消されました 「年収と幸福度」は関連があり これまでの10数年は、「一定の年収を超えると幸福度が限界に達する説」が定説となっていました。ところが最近の発表では、以前の定説が、打ち消される結果が出ています。 つまりはある条件付きではあるものの、「年収と幸福度は関連がある」ということです。 2010年発表された「年収と幸福度の関係」 プリンストン大学教授のノーベル賞受賞の二人は、ダニエル・カーネマン、アンガス・ディートンらは2010年に「年収と幸福度の関係」について発表…

  • 親や祖父母がリッチな次世代富裕層「親リッチ」はどのくらいいる?「年収は普通なのに、なぜかリッチな生活をしている友人家族」の謎に迫る

    はじめに 今回は、親や祖父母がリッチな、次世代富裕層の「親リッチ」に関するお話です。 不思議に思ったことがありませんか? 収入やそのほかの環境は、自分たちか夫婦や家族と大差ないはず。それなのになぜか、金銭的にゆとりがある、身近なママ友など。 旅行、子供の私学入学、習い事、身に着けている服や小物、住まい・・が、ゆとりある知り合いが身近にいませんか? 今回はその謎と理由、そして「親リッチ」ではない、普通の収入の人が注意すべき点をお話しします。 収入が普通なのに、リッチな友人の謎の理由 前提 友人と自分の条件は大差ないはず。それなのに友人は、ことあるごとにお金がかかることをやってのけている・・。 自…

  • フランス人モデルはやせすぎていると仕事ができない。日本人女性の〇人に1人がやせすぎている。そのダイエット、本当に必要?やってはいけない節約は○○。

    はじめに 今回は、 「フランス人モデルはやせすぎていると仕事ができない。日本人女性の〇人に1人がやせすぎ!やってはいけない節約は○○。」 という話をします。 ○○の答えは 「5」人に1人 「健康」です。 なぜこんなことを言うかというと、日本はBMI後進国だからです。フランスをはじめ、いくつかの意識が高い国では、やせすぎの低いBMIに注意を促すことに具体的に取り組んでいます。けれども日本は先進国であるにも関わらず、低BMIの規制が一切されていない現状です。 ダイエットの関心と話題は常に注目をあびています。でもあなたが実践しているそのダイエットは、本当に必要なことでしょうか。 なぜ、ダイエットを実…

  • 「本当は無駄遣い」でも、「正当な支出に見えるダメ買い物」10選とは

    はじめに 「本当は無駄遣い」でも、「正当な支出に見えるダメ買い物」10選を紹介します。 本当は無駄遣いなのに生活に必要な支出に見えるので、本人も家族も無駄遣いに気づかないことがあります。 本当は無駄遣いの買い物 1・クリーニング代 もちろんクリーニングは一定必要です。一方で最近は自宅で洗えるものが増えています。例えばユニクロで販売されているセーター、ダウンコートなどは自宅で洗えるものが増えています。 さらに我が家では自己責任の下、水洗い不可のマークがついていても、洗濯機で洗ってしまうことがよくあります。もちろん弱水流、洗濯ネット、ホームクリーニング洗剤、脱水短時間などの注意点はあるものの、意外…

  • 50代夫婦の東京休日散歩事例。気軽に気分転換できて、脳活性化と血流改善。健康効果にも良い影響あり。

    はじめに 今回は、休日に夫と二人で都内を散歩した事例を軽く紹介します。 ウォーキングを日課にしていますが、休日は夫と土日のうち、どちらか一日は近所ではない場所を歩いています。今は真冬なので、移動が短く楽な都内を歩きました。 「ウォーキングとか散歩が体にいい」 とか、 「おすすめ」 ・・ってよく私はブログに書いていますので、実例を紹介します。 虎の門駅からスタート スタートは虎ノ門駅です。東京メトロ銀座線8番出口のそばに、小さい虎の像があります。 この、虎の像目当てに8番出口を目指しましたが、途中はまるで迷路でした。番号見ながら進めば到着できますが、これ平日の通勤時間帯とかだったら、立ち止まれな…

  • 洋服の予想外6つの事例。1年着ないぐらいで捨てないほうがいい。年齢的な変化なのかどうか?

    はじめに 以前はこんな風に実感していました。 ワンシーズン着なかった服は二度と着ない。→処分 1年着なかった服は、二度と着ない。→処分 ところが最近、そうした自分のなかでの鉄則はゆらいでいるのです。1~2年着なくても、3年目でヘビロテするという、今までなかった現象が私の中で起きています。 なぜ、服の計画が狂うのか 服はある程度計画して買うのですが、しばしば予想が外れます。以前は一定期間着なかった服は未練を持たずに手放すことが推奨されていました。 けれども最近、私の場合は、少し間をおいて復活して着るようになったり、ヘビロテした服をぱったり着なくなる現象があいついでいます。 服の取捨選択を短期的視…

  • 緊急予備資金としての貯金は、生活費何か月分が必要か?緊急事態は誰にでも起こりえます。

    はじめに 今回は緊急予備資金についてのお話です。 災害備蓄品など、物のたくわえの情報は目にします。けれどもお金のたくわえの話は、なかなか話にのぼりにくいものです。 そこで今回は、緊急時の予備資金についてのことに触れます。 緊急時のお金の備えをすること 被災や失業、その他の緊急時の資金として、生活費を備えておくと精神的にも安心します。 もちろん、公的な援助がされるケースや、再就職などで解決することもありますが、その場合でも、支給されるまでの間は緊急的にお金が必要になることがあります。 では、緊急時の資金としていくらのお金を用意すれば良いのでしょうか。 被災時に必要になるかもしれない費用 被災時に…

  • 最安値ばかりを求めると損をする理由。「頭としっぽはくれてやれ」。ラクする節約のコツ。

    はじめに 最安値でモノを買う。 ・・この一見、合理的に思える選択が、実は損をもたらすことが多々あります。 今回は、 「最安値ばかりを求めると損をする理由。『頭としっぽはくれてやれ』。ラクする節約のコツ。」 ・・という話をします。 最安値ばかりを求めると損をする理由 最安値を求める買い物例 セールでしか買わない セールを待って買う 最安値店から買う 価格比較をする ポイント獲得狙いで買う 一見、合理的なこれらの方法ですが、実は損をもたらすことがあります。 セールのタイミングと必要なタイミングのずれ 例えばセール時に買い物することにこだわったり、セールまで買うタイミングを待っていたりすると自分が必…

  • 節約してお金を貯めたいなら、〇〇〇をきたえよう。「〇割の人が貯金ゼロ」・・を合理的に解消する方法。

    はじめに 今回は「節約してお金を貯めたいなら、〇〇〇をきたえよう。」という話をします。 節約と衝動コントロールの関係 〇〇〇の正解は、「前頭葉」です。 ※ここに書いた体の機能などについての話は概要であり、個人的な情報収集による見解です。当方は医療を専門としてはいませんので、説明が不十分であり、誤解を招く表現が混じっている可能性があります。より正確に確認したい場合は別途、信頼がおける医療機関の情報などをご確認ください。 お金を貯めるには無駄をなくし、節約をすることが必要です。では、節約に必要なことが何かというと、それは衝動をコントロールすることです。 理性を働かせて、論理的に思考を行い、状況を冷…

  • 楽天ポイントの一番トクな使い道例。楽天で貯めたポイントを新NISAで運用。手持ちの現金を使わない。

    はじめに 今回は、 「楽天で貯めたポイントを、楽天証券のポイント投資で運用する。」 という話をします。 ポイントセールが人気の訳 最近はポイントセールが人気です、理由として同じ値引きでも例えば 10%ポイントが付く! 10%値引き! では「10%ポイントが付く!」方が得な気がしますよね。合理的に考えれば、どちらも同じです。 ところが、ポイントが付くと、後からそれで買い物できます。だからポイントを得るセールがより、得した気持ちになります。 でもそれがしばしば、無駄を生む原因になります。 ポイントは雑に扱いがち さらに買い物で貯めたポイントを、私たちは「あぶく銭」扱いしがちです。雑に使ったり「自分…

  • お金を無駄にする習慣。 ラテ・ファクター。「喫茶店代ランキングの地域堂々一位」とは?

    はじめに 無駄遣いを生み、貯金のもとを妨げているのは、意外にも一回あたりは少額のカフェ通いみたいなことにあるのです。 カフェで節約しているつもりが カフェ代ってモーニングなら一回当たり500円~700円くらいです。だから無駄遣いをしているという意識なんてありませんよね。 むしろ外食を控えて 「モーニング(カフェ)で節約している、」 とさえ考えて通っていると思うんです。節約を実行するとき初めに改善を考えることって「ぜいたく」をやめることですよね。 牛肉を食べるのをやめるか減らしたり、ブランド物のバッグを買わないようにしたり工夫していると考えています。 ところが一回あたりは少額の習慣であるカフェ通…

  • かんたんに節約できるのに「利用率わずか8人に1人!」の値上げラッシュの穴埋めをできる方法

    はじめに 今回は、 「かんたんに節約できるのに、8人に1人しか利用していない、節約方法」 を紹介します。 値上げは止まらない 値上げは止まりません。それだけではなく、私たちの収入も実質減っていくでしょう。 それでも生きていくには、 どこかに住まなければいけないし、 食べなくてはいけません。 子供を学校に通わせ、塾に行かせ、習い事をさせ、 清潔な服に身を包まなくてはなりません。 そうどうあがいても、生活は淡々とあり続けるのです。生活にはどうしたってお金が必要です。そこで節約を頑張っている方は多いですが成果はありますか? 意外と焼け石に水なのではではありませんか?節約して食費を抑えて栄養不足になっ…

  • 確実に節約できるのに「利用率が1割強」

    はじめに 確実に節約できるのに、 「利用率はたったの7人に1人」。 そんな低利用率をほこる物についてのお話です。実行すれば、7人に1人側の人になり、確実に節約できます。 負担が大きいスマホの通信費 今や、 「これナシでは生活できない。」 ・・と言っても過言ではないスマホですが、その通信費の負担は相当なものです。一般に、キャリア(ドコモ、ソフトバンクなど)で契約している場合、その費用は月8千円くらいになります。一年分ではなんと9万6千円にもなります。 単身や夫婦二人ならまだしも、現代は子供もスマホを持つ時代です。年齢にもよりますが、仮に子供2人にもそれぞれキャリアで契約しているスマホを持たせた場…

  • 振込手数料をゼロにする節約方法3つ

    はじめに 今回は、銀行の手数料をゼロ円にする方法を紹介します。振込手数料やATM引き出し手数料を、ひと月にいくらくらい払っていますか?実はこれらは、ほとんどゼロ円にすることができます。 銀行の手数料は、数百円だから気にしない? 「銀行の手数料は、数百円だから気にしない。」 と思っていませんか?確かに、どうしても手数料を払うしか方法がないのであれば、そういう考えもあるかもしれません。 けれども実際は、銀行の手数料を払わない方法があるので、無駄にお金を使っていることになります。 手数料は何も生まないので、このような支出に敏感になることが大事です。 銀行の手数料をゼロ円にする方法 1.キャッシュレス…

  • 新NISA開始・「複利で増やす」ってどういうこと?○○○が出るものに要注意!

    はじめに 新NISAが開始しました。そこでぜひ、知っておきたいのは複利についてです。これを知っているのとそうでない場合とでは、資産形成するうえでの結果が大きく変わるからなんです。 お金を増やすなら複利効果があるものを選ぼう タイトルの 「複利で増やす」ってどういうこと?○○○が出るものに要注意! の正解は「分配金」です。詳細は、後半に続きます。 まず、シンプルに銀行預金の利子を例にあげます。 お金を増やす場合はぜひ、複利効果があるものを選んでください。例えば同じ金利でも複利と単利とでは最終的に得られる結果が変わります。 定期預金にしろ、定期積金にしろ、年利何%という設定はだれしも注目します。け…

  • よく読まれた記事ベスト5まとめ・2024年1月・お金・節約、貯金に関する記事がよく読まれました。

    はじめに 2024年1月によく読まれた記事ベスト5を紹介します。 2024年1月によく読まれた記事ベスト5 2024年1月はお金に関する記事がよく読まれました。というか、2024年1月は新NISA開始時でもあり、お金のことを仕切り直したい方が多いと想定して、お金の記事を大目に書きました。結果として、どの記事も多くの方に読んでいただけました。 お金に関する記事は 貯金 節約 収入を増やす 心構え など、方向性は様々ですが行きつくところは同じに思えます。 2024年1月によく読まれた記事ベスト5・『「あっという間にお金を貯める」には、○○を手放すだけでいい』 「コツコツ貯めればいいのはわかる、けれ…

  • 「手間をかけずに体に良い朝食」を、そこそこ意識した食事例3日分を紹介

    はじめに 今回は、 「手間をかけずに体に良い朝食」を、そこそこ意識した食事例3日分を紹介 します。 我が家の朝食の基本 我が家の朝食は以下の点を中心にしています。「我が家」と言いましたが実際は夫と私はほぼ同じものを食べています。息子は自分で作って別に食べています。 和食 簡単 栄養バランスをそこそこに 朝食事例1日目(休日) 白米のごはん 味噌汁・・ネギをキッチンバサミでカット、乾燥わかめ、みそをお湯で溶いただけ 目玉焼き アボカド2分の一個 油揚げ2分の1枚・・フライパンで目玉焼きと焼いただけ 線キャベツ・・カット野菜を出しただけ ほうじ茶・・体が温まるので朝は、ほうじ茶 味噌汁を作るときに…

  • 年をとるのがイヤにならない秘訣・「老後がデフォルト」の時代へ

    はじめに 今回は「年をとるのがイヤにならない、秘訣」という話をします。 もくじ はじめに もくじ 老後がデフォルト 年をとるのがイヤにならない、秘訣 1 過去の話をしない 2 話は短くする切り上げる 3 人のうわさ話、悪口を言わない 4 自分なりの楽しみを持つ 5 一日一回は外に出る 6 小さいことでいいから、新体験を繰り返す 人生100年時代に突入。不安の増大。 老いの不安をどう解消するか 「対策可能な老いの不安」を解消する 健康 お金 人脈 仕事 年をとるメリット まとめ さいごに 老後がデフォルト 私たちは、何とかして老化を食い止めようとします。そして老いを避けること、いやなことと位置付…

  • 「センスがいい人」あの人は、「〇○○〇な暮らしの7か条」を実践している

    はじめに 今回は、「センスがあの人」は、「〇○○〇な暮らしの7か条」を実践しているという話をします。 もくじ はじめに もくじ 「羨望のまなざしを浴びる条件」が変わった ヒントはエシカルな暮らしの7か条 エシカル消費とは? 「従来型のミニマルな暮らし」と「エシカルな暮らし」の違い エシカルな暮らしの7か条 エシカルな暮らしが「コスパがよく、性能、機能、優れたデザイン性を見極める」 アパレルファッション産業業界から排出される排気量を知る 節約を意識するとサステナブルファッションができる まとめ さいごに 「羨望のまなざしを浴びる条件」が変わった ブランド物を身に着けていても、それほど「うらやまし…

  • 30万で貯グセをつける「7つの慣習」。100万に近付くための最初のステップ。

    はじめに 今回は、「貯めグセ」についてのお話です。 まずは30万貯めれば、ためグセがつきます。30万の貯金を3回達成すれば、あとはプラス10万で100万円達成です。 毎日、顔を洗い、歯を磨くように、貯金も習慣になったらいいと思いませんか?そこで今回は、貯金を習慣にしてしまう・・つまり貯めグセをつけるお話です。 30万円をで貯めるのに必要な期間を知る 30万円を貯めるには、どのくらいの期間が必要ですか?答えはまず、手取りの収入と、現在の支出によって変わります。 一般に貯金の割合は手取り額の2~3割が理想とされています。自分の場合は30万円を何か月で貯めることを設定しますか? 例 30万円を3か月…

  • 新NISAと元本保証の「個人向け国債」併用を考える

    はじめに 今回は無リスク資産の重要性のお話です。 最近、新NISAの話題を続けていました。同時に 「銀行預金だけでは心もとない。」 という話をしました。 けれども、それは、新NISAで運用するような、 「リスクのある金融商品だけを重視しようということではない」 のです。 リスク資産 無リスク資産 それぞれのバランスが大事です。 ※最終的な判断はご自身でお願いします。 無リスク資産の例と注意点 預貯金国債貯蓄型保険金 無リスク資産とは、元本割れの可能性がほとんどないものを指します。とはいえ、どれも、絶対、確実というものではありません。 預貯金 例えば、預貯金が保証されているのは、「預金者1人当た…

  • 楽天マラソンでルールを知り、損しない10の方法・2024.1/28(日)~01:59・(早春開催)

    はじめに 2024.1/28(日)~01:59まで開催している、楽天お買い物マラソンが開始しています。 エントリーはこちら↓ もくじ はじめに もくじ 楽天マラソンのルールを確認 エントリー期間 ポイントアップ期間2024年1月24日(水)20:00 ~ 2024年1月28日(日)01:59 対象購入金額対象期間中の1ショップでのお買い物合計金額1,000円(税込)以上 エントリー キャンペーン特典 獲得上限ポイント数の上限 獲得上限ポイント数の上限 楽天マラソンで獲得したポイント付与のタイミング 特典ポイントの利用期限 楽天マラソンで買い物で損しない利用法10 1楽天マラソンのルールを知る …

  • 卒業式&入学式で着るママの服を節約する5つの方法

    はじめに まもなく、卒業式、入学式・入園式・卒業式、(以下「卒業式、入学式」で統一させていただきます。)の時期ですね。おめでとうございます。 これまで、お子さんの成長を見守るために、身も心も尽くしてきたことと思います。 お子さんの成長も喜ばしいのですが、それ以上にお子さんを育てたパパ、ママのご苦労に握手をおくらせていただきます。 さて、今回は、お子さんの卒業式、入学式の付き添いで着る、ママの服装についてのお話です。 もくじ はじめに もくじ 「ママ付き添い服」の費用をおさえるには 「母親が行事で着る服」があなどれない理由 学校行事で母親が着る服のマナーを確認する 卒業式はセミフォーマルが基本 …

  • 「やめるだけ簡単節約」9の方法・面倒くさがりでも、これならできた!

    はじめに 節約って、 「行動が必要だから、ムリ!」 と思ってませんか? 実は 「やめる」 だけの節約方法はたくさんあるんです。何かを始めるのは難しそうだけど、何かをやめるなら簡単ですよね。 そこで今回は、 「やめるだけ節約」 を9種類紹介します。 1 ウィンドウショッピングをやめる ウィンドウショッピングをやめてできる節約効果 衝動買い防止・・その場で見かけて初動的に買い物することを予防できます。 予算を守る効果・・店頭で気になるものを見ていると、店員さんの「一押し」で買いに至ることがあります。店先に安易にいかないことで予算を死守できます。 物を大切にする気持ちが強くなる効果・・店頭は魅力的な…

  • 固定費削減でお金を増やす。自動的節約術16.一度設定するだけのラクする方法。

    はじめに 今回は、固定費を減らして自動的に節約する方法を16紹介します。節約で結果としてお金を増やすことができます。 無駄を省いて増やしたお金を新NISAで運用に活用することができるようになります。 お金を増やすとは もくじ はじめに お金を増やすとは もくじ 支出を減らす方が簡単 固定費削減が簡単 固定費削減のメリット 固定費削減のデメリット 固定費削減の具体的な方法 1家賃 2スマホ信費契約乗り換え 3固定電話プラン見直し、解約 4NHK契約内容の見直し・テレビなどを手放して解約 5自動車保険、火災保険の割引プランを利用する 6医療保険の見直し・解約 7生命保険の見直し・解約 例外・バブル…

  • 100万円を一年で貯めるための具体的な節約術10

    はじめに 「100万円を貯める」 これが夢の世界だと考える方にお勧めの話をします。結論を言うと、現在貯金ゼロ伝100万円を貯めるのは、夢でもなんでもなく実現可能です。 100万円というまとまった貯金があると、次のステップにつなげやすくなります。現在、貯金ゼロの方はまず、100万円を貯めることがスタートです。 「貯金ゼロから1年で100万円貯める」には大きな変化が必要 現在貯金ゼロの人が一年で100万円貯めるには、小手先の節約では追いつけません。ライフスタイルががらりと変わるようなことも、取り入れる必要があります。 そこで今回は1年で100万円貯めるための節約術を10紹介します。ただし下記の節約…

  • 分類するな!「必ず見つかる簡単・100円書類整理法」

    はじめに 今回は、 分類するな!「必ず見つかる簡単・書類整理法」 ・・という話をします。新しい年を迎えて、新しく書類が増えたり整理している方も多いのではないでしょうか。 もくじ はじめに もくじ 「分類」するから書類が見つからない 書類整理で一番大切なこと 書類は(基本的に)分類しない ポケット付きファイル一冊に放り込むだけの書類収納 「もしかしたら、ないかもしれない」はNG 書類整理は目的を決める 1何のために書類を整理するのか 2いつ、だれが見る可能性があるのか 3その時に見る人がすぐに使えるか 4保管期限はいつか まとめ 分類するな!「必ず見つかる簡単・100円書類整理法」 「分類」する…

  • 新NISAで「貯めながら増やす」。銀行預金だけで「貯める」だけ・・から一歩踏み出す方法。

    はじめに 今回は、 ー新NISAで「貯めながら増やす」ー という話をします。 令和以降のお金の運用は、単に「貯める」だけでは時代の流れや変化に追いつけません。 ※特定の投資を一方的に進める意図はありません。書いた内容は、一つの考え方です。最終的な判断はご自身でお願いします。 もくじ はじめに もくじ 新NISAで「貯めながら増やす」 従来の運用方法だけでは、令和を生き抜くことが難しい 「お金の備蓄」は銀行預金でいいんじゃないの? 「お金の備蓄」は銀行預金でいいんじゃないの?(普通預金、定期預金、定期積金など) だって、銀行預金なら元本保証されているし。(条件があります) 投資は素人が手を出すも…

  • 新NISAを利用してはいけない人、利用を検討してもいい人、5つの条件と判断基準

    はじめに 今回は、 「新NISAを利用してはいけない人、利用を検討してもいい人、5つの条件と判断基準」という話をします。 これまでは銀行預金が中心だった資産運用ですが新NISAが開始したので、投資と併用していくことを考えてもよいでしょう。 ただし、そもそも投資に向かない人、利用を検討してもいい人に分けられます。 今回は、そのような背景を受けつつ、新NISA利用の向き不向きなどの条件を挙げてみました。 新NISAをはじめるかどうか、迷っている方の参考にしていだだけるでしょう。 ※投資は各自の判断によります。ここに書いたことは、あくまで一つの考え方です。最終的な判断はご自身で行いましょう。特定の金…

  • 知らずにやっている「お金を減らす5つの習慣と行動」を見直して貯められ体質になる

    はじめに 今回は、 知らずにやっている「お金を減らす5つの習慣と行動」 ・・という話をします。 なぜかお金が足りなくなる ぜいたくはしていない 月末はお金が足りるかハラハラする という方に読んでいただきたいお話です。 なぜ、お金が足りなくなるのか? そもそもですが、なぜお金が足りなくなるのかを考えたことがありますか?まずは以下に当てはまることがないかを確認しましょう。 毎月いくらお金を使っているか知らない、わからない。 飲み会や集まりに誘われると断れない。 貧乏だと思われたくない。 毎日コンビニに行く。 ATMに何度もこまめに行く。 ここに挙げた行動をとりがちな場合は、お金を知らず使いすぎる傾…

  • お金が不足しないための令和を生き抜く使い方

    はじめに 今回は、「令和を生き抜くための、不足しないお金の使い方」という話をします。 令和は昭和や平成とは状況がまるで違います。以前の常識や習慣をそのまま通していたのでは、お金が不足して困ったことになるでしょう。 そのような事態にならないためにも、早めに対策することが必要です。 もくじ はじめに もくじ 「普通」は高くつく テレビは「普通」という金欠原の発信機 学校でお金のことを教えない不思議 お金の勉強をする FP3級の参考書を読む お金の勉強をすることは、世の中の実態を知ること 高価な物を持っていても、その人の価値ではない 真の富裕層が買う高級品は「金持ち税」みたいなもの ハイブランド品は…

  • 「あっという間にお金を貯める」には、○○を手放すだけでいい

    はじめに 「あっという間にお金を貯める方法はないだろうか?」 そんな都合のいい話はあるんだろうか? そんな風に考えている方に、ピッタリのお話をします。 簡単にお金を貯める方法は「ある」 簡単にお金を貯める方法は、あります。それは、車を手放すことです。 車を手放せば、車に関するありとあらゆる支出を一気になくすことができます。普段車が当たり前の生活をしていると、車を持たないことは、まるで野宿をするようなことだと思うかもしれません。 けれども実際にやってみるとわかりますが、車を持たないとむしろ、車そのものの維持費や購入費用が浮くだけでなく、ほかの支出も同時に減っていくのです。 車の維持費はこんなにか…

  • 食費節約のコツ・〇〇を損なわない食材選びがポイント

    はじめに 今回は、食費節約をしつつも、健康を損なわない食材選びのポイントを紹介します。 「安ければいい」というものではない、食費節約 食費節約をするにしても、節約のために空腹だったり、健康をそこなったり、悲壮感があったり、やたら手間がかかる方法はNGです。 では、いったい何をどんなふうに買えば良いのでしょうか。我が家で購入している食材を事例に紹介します。 果物は野菜の代わりになるか 野菜は調理がだいたい必要です。そこで代わりに果物を野菜代わりにすることはできるのでしょうか。 果物が野菜代わりになるのであれば、調理不要で楽ですよね。調べてみると残念ながら果物は野菜の代わりの代わりにならないそうで…

  • 1月からスタートする貯金体質になる10のコツと秘訣

    はじめに 「今年こそ貯金したい」 そう決心しているあなたに伝えたい、今回は「貯金できる習慣」についてのお話です。 お金がたまる秘訣1.貯金は順番が大事 お金の順番 貯金をするために一番大事なこと、それは順番です。 お金を使う→余ったら貯金 貯金をする→残りで生活する この2つのパターンは、似ているようで結果は雲泥の差があります。どちらがお金を貯められるか。正解は 「2」 です。 天引きの定期積金を開始する 給与振込口座で、自動引き落としの定期積金を開始します。この設定により貯金優先の順番を遂行できます。給与振込口座の自動天引きなので有無を言わさず貯金されていきます。 もし、4月に昇給したら昇給…

  • 一月からの節約生活のコツ・10の秘訣

    はじめに 年末年始も終わりました。お金がたくさん出ていきため息をついている方もいるのではないでしょうか。また1月は年のスタートです。この機会に節約のコツをつかんで、お金をうまく回す生活にチェンジしましょう。 今回は10のコツと秘訣を紹介します。 節約の考え方 節約と一口に言いますが、我慢を強いられたり、手間暇がかかる方法は本末転倒です。我慢をしないで手間暇をかけないことを頭に入れつつ実践しましょう。 節約生活のコツ1 ほしいものリストを作る 節約をするために必要なのは、余計なものを行き当たりばったり買わないことです。そこで必要なのは自分が必要としたり欲しいものを知ることです。 ほしいものリスト…

  • 定着した朝の習慣・これだけは必ずやれば、調子よく過ごせる

    はじめに 必要だけど、ちょっと面倒なこと。 こういうことを習慣化すれば、歯磨きするみたいにイヤイヤじゃなく実践できます。 私が昨年、習慣化してラクになったことについて紹介します。 最初のトイレ後にトイレ掃除 それはトイレ掃除です。毎日トイレ掃除することにしました。ただ、問題はそのタイミングです。 忙しめの時は、うっかりすると掃除する間もなく出かけてしまいます。そういう時、帰宅後にトイレに入ると気分が下がります。 ところが、朝最初のトイレ後にトイレ掃除すると決めてからは、トイレ掃除もれがなくなりました。 エリエール キレキラ! トイレクリーナー つめかえ用 60枚(10枚×6パック) 香りが残り…

  • 10年以上使った極小三つ折り財布から、「小さくて薄い二つ折り財布」に変えました。本音レビュー

    はじめに 財布を変えました。 実際に使い始めて3か月くらい経過しました。 実際使ったうえでの感想などを、良い点、残念な点を合わせて紹介します。 三つ折り極小財布 ↓ 小さめで薄めの二つ折り財布 ・・へ変更です。 ちなみに以前の財布は、(間にほかの財布も併用しながら)10年以上使いました。 もくじ はじめに もくじ 三つ折り極小財布の困りごと 新しくした「小さくて薄い二つ折り財布」 良い点 実用面 梱包 残念な点 点数つけるとすれば80点 さいごに 三つ折り極小財布の困りごと 今まで使っていた三つ折り極小財布ですが、少し困ることがありました。それは三つ折りなので、お札が丸まり、機械にお札を挿入す…

  • みんなどのくらい本を買っている?一年間の書籍代集計結果が出たので公開

    はじめに 前年一年間の書籍代を集計しました。 毎月の書籍代を決めておらず、買いたいときに買うスタイルです。それでも不思議に、だいたい毎年同じくらいの書籍代になります。 書籍は購入代金の数倍の価値があります。そのため、基本的に購入代はケチらない方針で新刊を買います。 さて、今回の集計結果はどうなったでしょうか。 日本人は、年間何冊本を読んだり買ったりしているか 日本人は、どのくらいの本を買ったり読んだりしているのでしょうか。一説によると、平均して年間12~13冊の本を買っているというデータがあります。つまり一か月1冊くらいの本を読んでいる計算です。(まんがを除く) ただ、これは平均なのですが、実…

  • 48年前にお年玉で買ったコレを今も使っています。優れた日本の名品だと思う。

    はじめに 子供のころのお年玉って、想像以上の夢と希望と期待がありました。当時8歳だった私が、お年玉で買ったのは今回紹介するコレです。 なんと48年過ぎた今でも現役で使っているのです。優れた日本の名品だと思います。 48年過ぎても使っている物 なんでも使い捨てや時代遅れになるものが多い中にあって、機能が変わらず令和6年の今でも変わらず大切に使っているものがあります。それはホチキスです。 しかも、お年玉で買ってずっと使ってきました。というか、目の前にあるのが当たり前なので、無造作に意識せず使ってきました。 しかも、必要な時はたまに夫も使っています。 ホチキスをお年玉で買った8歳の自分 当時8歳だっ…

  • ベルーナのおせち結・2024レビュー

    はじめに 今回は、2024年新年に食べた「ベルーナのおせち結」のレビューです。 ベルーナのおせちとは ベルーナとは大手通販会社のベルーナです。以前から気になっていましたが今回初めて注文しました。 9月15日に予約をして1,000円割引されました。 定価 10,800円 おせち結1,000円オフクーポン1,000円 合計 9,800円 予定通り12月29日に冷蔵便で配送 予定通り12月29日に冷凍便でヤマト運輸から配達されました。 外箱の写真を撮り忘れましたが、取り出すと不織布の風呂敷につつまれています。 丁寧に包まれている印象です。 重箱は丈夫なプラスチック製(私はうれしい) 重箱はプラスチッ…

  • 2024年のカレンダーにかけ替えました(2点)リビング、トイレ

    はじめに 年が明けて、カレンダーを新しくかけ替えました。 リビング トイレ のカレンダー2点です。 リビングのカレンダー 2024年1月最初のカレンダーの写真は、大好きなシジュウカラです。とてもかわいい野鳥です。 シジュウカラは、スズメくらいのサイズで、おなかに黒いネクタイの様な縦長の模様があり、背中に緑色のショールを背負っているような見た目が特徴的です。 地面や低い場所で見ることはほとんどなく、 「スピー、スピー」 というなき声で気づいたら、上を見上げて見つける感じです。 割と普通の住宅街で見かける野鳥ですが、比較的静かな住宅街や公園などで見かけることが多いです。 警戒心が強いので、一瞬で逃…

  • 年末年始に見たかったドラマや映画を見放題でお得に楽しむにはU-NEXT(ユーネクスト)が最適!31日無料体験あり

    はじめに 年末年始に入りました。自宅で過ごすときは、大好きなドラマを見ることにします。 視聴に利用しているサービス、利用する理由をあわせて紹介します。 アマプラでは見られない作品が、見放題多数 ドラマや映画視聴に欠かせないのはサブスク系動画配信サービスです。今どきはテレビでこうしたものを家族で見る・・って少数派ですよね。 かつてはチャンネル権がないと、年末年始は見たい番組が見られずストレスたまっていました。 でも現代はそんな心配が全くいりません。動画配信サービスを使えば自分の好みを最大限に反映させられます。 アマプラ卒業しました かつて動画配信視聴に利用していたのはアマプラでした。でも最近、私…

  • 冬の外出で困る、気温が読めない?ユニクロ有名アイテムの変化球活用法

    はじめに 冬の外出で困るのは気温が読みにくいことです。厚着をしすぎれば暑くて汗だくになるし、薄着をすれば寒くて外出どころでなくなります。かと言って、予備の服を持参するのは荷物になります。 そこで今回は、考えて実行した結果、うまくいった方法があるので紹介します。 初詣、初売りなどのアウター着っぱなしのお出かけに 今回の方法は、基本的にアウターを着っぱなしの状態を想定しています。 活用するのは、ユニクロのヒートテックインナーです。 「なーんだ、何が目新しいの?そんなの誰でも着ているし~www」 みたいに勘違いするのは早計です。 ヒートテックインナーは、今や隠れた国民服です。一枚も持っていない人はど…

  • 極寒冬の外出に!ユニクロのスフレヤーンハイネックセーターの保温力で真冬を乗り切る

    はじめに 冬真っただ中ですが、気温が低くても外出するためにユニクロから暖かいセーター2枚を購入しました。 冬になると気温におびえていた数年 冬の温度変化に注意 7年位前に、脳血管疾患をわずらってからというもの、冬は特に緊張を強いられる季節です。気温が低いときは外出を見送るなど気を使っていました。 実際に以前は、気温が低いときに外に出ると悪いほうの腕や足の血管が、キューっと収縮するのがわかるんです。結果として、腕はともかく、困るのは足が思う通りに動かなくなることです。 現在でも注意していることがあります。それは急激な温度変化です。例えば洗濯物を外のベランダに出すときには、アウターのコートを着ます…

  • 「アップルウォッチ×モバイルスイカ」で「ハンズフリーキャッシュレス」が極小財布より快適・使用事例

    はじめに 今回は、「アップルウォッチ×モバイルスイカ」で「ハンズフリーキャッシュレス」が極小財布より快適なので使用事例などを紹介します。 2024年からはぜひ、一歩進んだキャッシュレス生活に進んでみませんか? キャッシュレスは、モバイルスイカがあれば事足りる キャッシュレスは様々な方法があります。その中でも合理的で最強なのは 楽天デビットカード × モバイルスイカ の組み合わせです。 理由としては、 スマホがあればOK デビットカードは使い過ぎの心配がない 楽天ポイントがチャージのたびに貯まる からです。 また、デビットカード単体の利用では、店頭で時にサインや暗証番号を求められます。ところがモ…

  • 旧NISA&旧つみたてNISA、2023年分をやるべき?新NISA2024年開始で勘違いしやすい点に注意

    はじめに 新NISA目前の2023年12月現在です。今年はあと10日ほどです。ところが、新NISA開始で制度を勘違いしている人がいるようです。 そこで今回は、勘違いしやすい点を中心に、2023年枠の旧NISA&旧つみたてNISAについてお話します。 かんちがいしやすいこと①、旧NISAと旧つみたてNISAは制度が違う 第一に確認してほしいのは、旧NISAと旧つみたてNISAの違いです。 先日、私はこんな記事を書きました。要は 「2019年分の旧NISAの出口を決めて、売却する場合は2023年中に反映させる」 ということです。 ただしこれはあくまで、「旧NISA」の話です。非課税の期間が違うし、…

  • 一日わずか6.7円で心豊かに暮らす。2024年カレンダーを決めました。

    はじめに 2024年分のカレンダーを2点購入しました。カレンダーは頂き物、100均、手作り、使わないなど各自の意向に合わせて良いのですが、私は数年前から気に入ったものを購入しています。 一点千~千五百円程度の予算で一年を心豊かに過ごせる タダでも手に入るものを、わざわざ買うのはもったいないと思っていました。けれどもあえて買って使ってみたらこれがとても良かったんです。 冷静に考えれば仮に千五百円のカレンダーならば 1500÷365日=約4円 つまり一日当たりわずか4円で豊かに暮らすきっかけになるんです。これはいいお金の使い方だと思っています。 あたしの場合、今回は2点で2,475円でした。2点で…

  • スマホがあればOK!モバイルスイカで、楽天ポイントを簡単に貯められます

    はじめに 今回は、スマホがあれば誰でもできる、モバイルスイカ使用で楽天ポイントを安全に簡単に貯める方法を紹介します。 使いすぎの心配不要、楽天デビットカードを用意する モバイルスイカ設定前に、用意が必要です。それは楽天デビットカードです。楽天デビットカードを用意するには楽天銀行に口座開設をします。 楽天銀行の口座開設はこちらから↓ www.rakuten-bank.co.jp 楽天銀行の口座開設はネットですぐできます。そのときに国際ブランドをJCBかVISAかを選択します。 デビッド機能付きキャッシュカードは好きなものを選べます。私は左上のJCB楽天パンダ柄を使っています。 出典:https:…

  • 「マットレス10㎝厚高反発国内工場生産品」をふるさと納税返礼品で手に入れました・2023年12月

    はじめに 12月に入り、いくつか駆け込みふるさと納税しました。 10㎝厚高反発マットレス 今回紹介するのは、10㎝厚高反発マットレスです。息子のマットレスがヘタっているので、ふるさと納税を利用しました。 マットレスの特徴 1枚でフローリングマットレスとして使用できる ボリュームタイプの高反発マットレス床に接する面は、プロファイル加工を施し、通気性を高めてある耐久性に優れ、寝返りをサポート 原材料・検査を徹底したこだわりのマットレス 国内の工場で生産された安心・安全の品質 梱包の様子 割とすぐに佐川急便で届きました。 予想外に、大きさの割にコンパクトに届きました。 筒状に丸められて梱包されていま…

  • 50代主婦が、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取ると何が良いのか

    はじめに 今回は私が50代で取得したFP(ファイナンシャルプランナー)資格に関するお話です。資格を持つと何かいいらしいということは、感じても、実際にそれをどう生かすことができるのでしょうか。また、難易度や勉強時間などにもざっくり触れます。 FP資格の種類 ちなみに私は現在、国家資格のFP2級を所持しています。(3級~1級があります。) 最近まで民間資格のAFPも所有していましたが、考えがあって更新をせず解約しました。ちなみにAFPは国家資格のFP2級がベースとなっており、レベルも同じくらいです。 資格取得時の詳細はこちらをご覧ください。 www.kurase.com AFP取得まで要した実際の…

  • 買って使って良かった宅トレグッズ。アマゾン購入品。50代女性。

    はじめに 寒くなり屋外の運動や外出に制限がかかる季節になりました。そこで今回は室内でできる宅トレグッズを紹介します。50代女性持病ありですが、ここ数年来、実際に使ってよかったものを紹介します。 年末年始の正月太り対策にもぜひ、お役立てください。 買ってよかった宅トレグッズ。アマゾン購入品。 第一位 ヨガマット 何はともあれ、ヨガマットは欠かせません。寝っ転がる系のトレーニングのほか、ラジオ体操、エアロビクスなど立ってやるトレーニングも、ヨガマットがあれば衝撃緩和、騒音防止になります。 このタイプは8㎜を使っています。ちょうどいい感じです。 【Amazon.co.jp限定】 プリマソーレ(Pri…

  • アマゾンをかたるニセメールを開かず確認してGmailに迷惑メール報告する方法

    はじめに Gmailにアマゾンをかたる偽メールが立て続けに2回来たので対処しました。また、アマゾンを名乗るメールが本物かどうかを確認する方法も併せて紹介します。 アマゾン偽メールの事例 今回はアマゾンの偽メール、稚拙なのでタイトルだけですぐに偽だとわかりました。もう削除してしまったのですが、大体こんな雰囲気でした。 一件目 タイトル ご対応ください。アマゾンから○○円が毎月引き落とされています。 アマゾンを名乗るメールなのに、誤った引き落としがされていると教えてくれるというのは全くつじつまが合いませんよね。 まあ、世の中にはアマゾンの引き落とし関連で話題になっていますからね。その場合でも実際は…

  • 6~7年経てサポーターを捨てた・病後に終止符を打つ

    ふぁれあ はじめに 先日、サポーターを全捨てしました。 サポーター使用履歴 ①医療用のプラスチック製の装具 数年前の病が理由で、もともとは①医療用のプラスチック製の装具と呼ばれる医療用品を使っていました。もっともその医療用品は、その種類の中でも小さいタイプで、場合によっては 「使わなくてもいいかもしれない」 という見解も医療関係者の意見にはありました。また、場合によってはスポーツ用のサポーターを使ってみることも一案として提案をされていました。 けれども判断が微妙だったので、入院中にオーダーして一応作成して、結論としては退院後しばらくその装具を使っていました。 その装具を足に装着することで、歩く…

  • 2024年新NISA開始目前で、2023年中に忘れず段取りしておくこと

    はじめに 新NISA開始目前の段取りはもう済ませましたか? 2024年に新NISAが開始するので、2019年分のNISAを利用している方は、非課税期間が今年終了します。 そのため年内中に段取りしておかないことがあります。 新NISAは「新旧分離」であるという前提をふまえておくといいでしょう。 ※投資は自己の判断で行います。最終的に投資の判断をする際は再度ご自身で内容を確認の上判断してください。言うまでもありませんが、ここに書いた以外の判断基準もあります。 もくじ はじめに もくじ いまさら聞けない?NISAとは 2023年までのNIAの概要 新NISAの概要(2024年からのNISA) 201…

  • GUマウンテンパーカーは高品質で高見え!12月の日中に大活躍&ヘビロテ

    はじめに 最近の日中、大活躍しているのは、GUのマウンテンパーカーなのです。 12月に入り朝晩はとても冷えますが、日中はそこそこあたたかいです。(首都圏在住) 本来、むずかしいマウンテンパーカーのコーデ マウンテンパーカーって、本来難しいアイテムです。30代以下の若い方であれば、どんな着方をしてもかわいく着こなせます。 けれども私は50代のおばちゃんです。こういうアイテムは、注意して着ないと作業着と化します。 それでもマウンテンパーカーを着てみたいという誘惑を断ち切れず、今年は夏くらいから探していました。 GUで理想のマウンテンパーカーを発見 けれどもやっぱりなかなかいいのがない。そんなときに…

  • 冬&年末年始に「U-NEXT(ユーネクスト)」で動画配信サービスをお得に楽しむ。開始するなら今。

    はじめに 先日、U-NEXT(ユーネクスト)という、動画配信(映画、ドラマ、漫画、雑誌、書籍などもあります)サービス利用を再開しました。 夏ころに初めて31日無料体験を実施して、しばらく利用をお休みした後12月初めに利用を始めました。 こちらで詳細を見られます。↓ U-NEXT(ユーネクスト)を利用した理由 私の場合、U-NEXT(ユーネクスト)利用の目的はドラマ視聴です。11月までは季節がいいのでドラマを見る機会が少ないのでお休みしました。 けれども12月に入り寒くなり、日が短いので合間を見てドラマを視聴します。 外はガクブルのクールな南極並みに寒い世界でも、自宅なら真夏並みの極暖な世界を作…

  • 綿100%グンゼインナーをリピート。肌荒れせずパジャマ下にぴったり。

    はじめに 今回は、前回購入&紹介した「綿100%グンゼインナー」をリピート&追加購入したので、再度紹介します。 パジャマ下は綿100%がいい 日中はヒートテックみたいな機能性衣類でもまあ、問題ありませんが、就寝中直接肌に触れる衣類はやっぱり綿100%がいいです。 以前は私、何も考えずに寝る時もヒートテックを着ていました。すると夜中に暑すぎて目を覚ますんです。しかも滝汗でした。 まるで 「修行僧が寝ながら修行しているがごとく」 でした。 さすがに寝ながら修行する気はないので、対策を考えました。それは就寝中は綿のインナーを着ることで解決しました。さらに肌が乾燥でかゆくなることがありません。 前回購…

  • ○○類を毎日食べるとすごいらしい、これは食べない手はない

    はじめに 果物は割高感がありますが、特に寒くなりミカンが出回る季節になると柑橘類は意識して食べています。ミカンなどの柑橘類は、おいしいだけではなくて健康効果がすごいからです。 風邪で休めなかった子供時代 例えば私が子供のころは浴びるように果物を食べていたので、周りが風邪やインフルエンザで休んでいてもぴんぴんしていました。親が果物好きで、いつもたっぷり食べさせられていたからです。 でも、子供心には正直、柑橘効果だなんてつゆにも思わず、ひそかに思ったものです。 「よし、薄着をして明日は熱を出して休んでやろう」 と。はたまた、土曜日学校から真冬に帰宅して、夕方母親が帰宅するまで庭で犬と遊んで体を冷や…

  • 脱スマホ中毒・ネット閲覧は○○を使う効果がすごい

    はじめに スマホ中毒の人が多いといわれています。そこでおすすめしたいのは、PCでのネット閲覧です。 「今更PCなんて」 と思わないでください。ついついスマホを触ってしまう人におすすめのネット閲覧はPCなのです。 スマホは広告の割合が多すぎる 第一にスマホは、画面に対して広告の割合がとても多いんです。そして間違ってリンクを触ってしまうと、意図しないところに飛ばされます。 「自宅でのんびりテレビを見ていたのに、気づいたら渋谷のスクランブル交差点のど真ん中に飛ばされるよう」 です。 ネットで別のサイトに飛ばされるならまだしも、私がいつも 「こわいよ~」 と思うのは、ひとたび触る個所を間違えると電話を…

  • 無印良品 撥水フード付きダウンコートを買ったので詳細な感想・2023年冬

    はじめに 無印良品 撥水フード付きダウンコートを買いました。ユニクロにも見た目が似ているコートがありますが、比較検討したうえ、無印良品のほうに決めました。 無印良品とユニクロの、見た目はよく似ているダウンコートとの一番の違いは、ダウン(+フェザー)の比率です。 ライトダウンでは寒いときのために購入しました。 無印良品 撥水フード付きダウンコート 重量感 ★★★★☆ ライトダウンに慣れていると、当初このダウンコートを手に持った場合、ずっしり感があります。けれども着用すると全く重さは感じません。 ライトダウンコートは表面の生地が薄くて軽いのですが、無印良品 撥水フード付きダウンコートは、表面の生地…

  • 腹巻デビュー!で冷え対策・腹巻のすごさを実感・使い捨てカイロよりエコで安全

    はじめに 冷え対策に、今年の春くらいから人生ではじめて腹巻を使いました。これまで何も考えずに使い捨てカイロを使っていましたが、あらためて腹巻のすごさにうれしい驚きを感じています。 腹巻を使い始めた理由 腹巻を使い始めたのは今年の春です。出かける時、朝は寒いけれど、日中は暑いことがあります。 また、体全体はコートなどを着ているので冷えないのですが、最近おなかだけがスースー冷えるのです。 体全体は春なのに、おなかだけが真冬の木枯らしがヒューヒュー吹いているんです。 それではじめは使い捨てカイロを使っていました。使い捨てカイロははがすことができますが、外出中は、バッグに入れておくにしても入れる場所が…

  • ストレートネック対策にPCスタンドを使う

    はじめに 寒くなってから、首や肩回りが絶賛固まり中です。 私の上半身は、石膏でできているようです。 さすがにそれではまずいので、いろいろ対策を試みています。 そのひとつがPCスタンド&タブレットスタンドの使用です。 肩こり、顎関節症、くいしばり、根源のひとつがストレートネック 私は血流が悪く、加えて就寝中の食いしばりがもとで顎関節症を併発中です。原因はいろいろあるのでしょうが、そのひとつにストレートネックになるような姿勢をしていることがあるかもしれません。 具体的には、PCやタブレットスマホを扱うときに下を見るので、首がゆがんでしまいほかの部位に悪影響が出るといわれています。 ストレートネック…

  • ネットオフ本宅配買取査定結果が出た・口コミ/評判・2023年11月・段ボールひと箱分

    はじめに 先日、ネットオフ本宅配買取に出した本の査定結果が出ました。読み終えた本を再読することはあまりないので、ある程度たまったら宅配買取に出しています。 ちなみに私は、数年前からネットオフ本宅配買取を何度も利用しています。 新たに本を買うために、まずは手元にある本を手放します。 今回は1年ぶりに段ボールひと箱分だけ 例年は年に2回、それぞれ段ボール2箱くらい出すのですが、今回は少なめでした。1年ぶりに、ひと箱を出しただけです。 例年は単行本の割合が多いのですが、今回は新書と文庫の割合が多く、単行本は少なめです。 ネットオフに出す理由 いつもネットオフに出すのですが、特に大きな理由はありません…

  • 「iPhone修理救急便」でバッテリー交換してきた・残量あるのに突然落ちる、を改善

    はじめに iPhoneのバッテリーが寿命っぽいので、「iPhone修理救急便」という店舗で交換してきました。 バッテリーが劣化したと判断した背景 私が使っているiPhoneは、iPhone7です。新品で買いずっと使っています。 ところが最近、前日の夜に十分なバッテリー残量があるのに、朝ゼロになっていたり、朝にバッテリ残量が60%くらいあったのにスマホを見ようとしたら突然、バッテリが落ちて残量ゼロになるという現象が頻繁におきました。 購入して使用している年数を考えても、バッテリーが寿命なのは明白とも言えます。 どこでバッテリー交換するか 必要な時に突然バッテリーが落ちては困るので、交換することに…

  • 50代女性・2023年秋インフルエンザワクチン接種の感想

    はじめに 先日、インフルエンザワクチン接種を済ませました。(11月中旬)その感想を紹介します。 ※ここに記した話はあくまで個人の雑感による見解です。医療に関する確実な判断は、必ず医師や医療機関に相談して判断してくださいね。 ワクチン接種タイミングはいつがいいか ワクチン接種はいつが良いのでしょうか。はやり病前、私はいつも、やや遅めに接種してきました。12月初旬ころに接種していたんです。 けれども昨年と今年は、11月中旬くらいに毎月の診察と一緒に接種しました。 私の素人考えですが、インフルエンザは5月くらいまで流行するし、小さい子供が家族にいないので、それほどかかりやすいとも言えないから、遅めに…

  • 50代女性・『1000円カットQBハウス』で髪を切ってきた・流れと感想

    はじめに 1,000円カット(実際は1,350円)のQBハウスで髪を切ってきました。ちなみに私は50代女性です。 QBハウスは、近隣に数年前開店した直後に一度だけ利用したことがあります。その後利用しなかったのは、いつも混雑していたことと、美容院には当時、腕のいい方が数名いたということもあります。 1,000円カットに行こうと思ったワケ 今通っている美容院が微妙になった 今通っている美容院は、10年くらい通っています。ただ、はやり病後、美容師さんがかなり替わりました。 以前は腕のいい美容師さんが数人いました。ところがことごとく、それらの美容師さんが辞めてしまいました。 代わりにほかの方にカットし…

  • 大容量は本当に安いのか検証。リピート洗濯洗剤をアマゾンブラックフライデーセール価格と比較。

    はじめに 今回は、洗剤などの日曜消耗品について、真の節約を見極める話です。今回は、リピート購入している洗濯洗剤について、アマゾンブラックフライデー期間中価格で比較してみました。 なお、以下の事例は、この期間&商品に限った結果であり、すべての条件にあてはまるわけではありません。けれども、 「こういうこともある」 ということを頭に入れてもらうことで、今後の節約のヒントにしていただけるはずです。 例:本当にコスパがいい洗濯洗剤の買い方と選び方 1・価格差で比較する 洗剤類を節約する方法の一つに、購入コストがあります。シンプルに、価格差を比較して、できるだけ安く買う方法です。 詰め替えボトルが割安とは…

  • 楽天ブラックフライデー期間中に買い回りで買ったもの・2023年11月27日01:59まで

    はじめに この時期、多くのショップでブラックフライデーなどのセールが開催されています。今回は楽天ブラックフライデー期間中の買い回り購入品です。 特に期間中の値引きではないのですが、買い回りすることで購入店舗数が多ければポイントが多く付与されることになります。 ミニマリスト系ブログなのに、買い物記事が続くわけ なお、当ブログでは買い物レポ記事が続いています。 「ミニマリスト系ブログなのにおかしいんじゃ!?」 とお怒りの方もいるかもしれません。 ですがミニマリスト志向でも、生きていくからには物は必要で、買い物も必要です。今の時期は買い物するものがタイミング的に多い時期でもあります。 そこにたまたま…

  • ユニクロ感謝祭2023年11月23~30日で買ったもの

    はじめに ユニクロ感謝祭が2023年11月23~30日実施されています。今回買ったものを紹介します。ただし通販で買ったため、まだ現物が手元にありません。そのため、「購入品はこれです。」という内容になります。 また、景品が条件付きで進呈されていますが、「要不要の選択」ができるようになることを希望する話をします。 エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖) エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖)を2枚買いました。 この手のタートルネックセーターを愛用しています。ただしユニクロからこの手のセーターを買うのは10年ぶりくらいです。これまでは類似品を無印良品から買って…

  • アマゾンブラックフライデーで買ったもの2023年11月

    はじめに アマゾンブラックフライデーが開催されています。今回先行セールで購入したものを紹介します。 注意 以下、アマゾンのリンクと購入理由は23日に私が購入した時点のものです。引き続きセール価格になっているものもありますが、先行セールのみのものがあります。ご利用の際は価格と販売先などを確認してくださいね。 タイミングにより、アマゾン直販ではない販売先に代わっていることがあります。(2023年11月24日現在、ファンデーションは私が購入した価格ではありません。またアマゾン直販ではりません)セールが終わり次第通常価格に戻ると思われます。 1点目・エリエールトイレ掃除シート(定期便をスキップして購入…

  • 年末の片付け・ネットオフ宅配買取に読み終えた本を出して手間いらず

    はじめに 年末近いので、室内を片付けています。今回は本を片付けました。書き込みをしていない本は、ネットオフ宅配買取に出しました。簡単でスピーディに手放すことができます。 紙の本が増える 私は紙の本を買うので、どうしても定期的に手放し作業が必要です。それでも今年は、例年よりは少なめでした。 ネットオフ宅配買取に出す本 昨年冬~今年(現在)の間に読み終えて再読しなさそうな本を手放します。書き込みなどがなく、ネットオフに出す本をまとめました。 単行本と新書、文庫本など。 単行本や新書は、あまり書き込みをしないで読む傾向にあるので、ネットオフに出せる本がまあまあありました。 書き込みがあるので処分する…

  • 秋冬肌荒れと保温対策・パジャマ下用にグンゼ綿100%インナー八分袖を買って着てみた

    はじめに 【メール便(15)】 グンゼ GUNZE キテミル kitemiru 長袖 シャツ インナー レディース 8分袖 綿100% 柔らかコットン 楽天で購入 パジャマの下に着るインナーを買いました。決め手は、 綿100%であること リーズナブルであること 8分袖(長袖)であること です。 以前はユニクロや無印良品で、綿100%のインナーを安く買うことができました。けれども現在は綿100%インナーはめったにありません。あったとしても微妙に割高だったりします。 そこで探して買ってみたのは、楽天通販でグンゼの「キテミル」シリーズインナーです。グンゼのキテミルシリーズは、少し前にノースリーブを買…

  • フェイスタオルを新しくしました・ふるさと納税高級日本製12枚

    はじめに おどろきました。たった今、お風呂上りに新しく手に入れたタオルを使ったんですけどね。 ふわふわ! そして、普通のフェイスタオルよりひと回り広いので、しっかり拭けて、吸水性もバッチリでした。 フェイスタオルが古くなったので、買わずにふるさと納税返礼品を活用しました。おかげで生活に必要な日用品が、実質支出ゼロで高級タオルを12枚手に入れられました。 フェイスタオルは長さが大事 届いた状態は、見た目ボリュームがないみたいに見えますけどね。一度洗って干すと、ふかふかになりました。 我が家ではバスタオルを使わず、フェイスタオルで代用しています。また、フェイスタオルを買うときには一点だけ注意してい…

  • 50代女性・ひと月の間に小さい怪我を3~4回繰り返した理由とその後、6つの改善策

    はじめに 私(50代女性)は9~10月ころ、ひと月の間に小さいケガを3~4回も繰り返しました。その原因とは?また、その対策と現在についてお話します。 秋初めに繰り返したケガ ケガはいずれも打撲系です。幸い、どれも大事には至りませんでした。けれども病院に行くかどうか迷ったケースも多々あります。結局病院には行かなかったですし、現状は完全に復活して問題はありません。また、ケガのどれもが掃除中&自宅内でした。 ケガのいろいろ およそ、ひと月の間のケガは以下の通りです。 ①洗面台角に頭をぶつける (その後、角をガード済み) 最初のけがは頭をぶつけました。これは痛みが完全に消えるまでひと月かかりました。洗…

  • 乾燥肌の私にはユースキンが秋冬の肌荒れに手放せない。血行促進入りで全身に使えるおすすめのクリーム。

    はじめに 手荒れが気になる季節です。私は一年中手が乾燥するのですが、紹介するクリームは手だけでなく足などにももちろんつかえます。通常のハンドクリームとの大きな違いは血行促進効果があり、しもやけなどにも良いという点です。もちろん全身に使えます。 春夏はチューブタイプを使う このシリーズにはチューブタイプがあります。春夏は使用頻度が少ないので、少量のチューブタイプを使います。 (一番右は、今回購入品についていた新製品の試供品です。) ミッフィータイプもあります。小さめなので携帯用にも便利です。 ユースキン 40g チューブ ミッフィーデザイン(風船) 楽天で購入 たっぷり使いたい秋冬は、ボトルタイ…

  • 秋のティータイムにマルセイバターサンド。ふるさと納税返礼品でお得に楽しむ。

    はじめに マルセイバターサンドを、お得にお取り寄せしました。 ティータイムにぴったりです。味もさることながら、ビジュアルも素敵です。 お得な方法で手に入れる マルセイバターサンドは、お土産でもらうとうれしいものです。でもわざわざ自分のために買うということはあまりないかもしれません。 最も、最近は大手スーパーなどで時々、催事コーナーで売られていることがあります。実はこれ、楽天ふるさと納税返礼品で手に入れました。 【ふるさと納税】【六花亭】マルセイバターサンド20個入[Z1-1B] 楽天で購入 少し前にどなたかのブログでも見かけました。さっそく申し込みました。 マルセイバターサンド・早速、ふるさと…

  • 50代女性の朝活・「朝マック」という手を忘れていた!コスパ最強

    はじめに 最近、平日早朝のご近所カフェで朝活にはまっています。 先日は 「コスパ最高」 と思ったドトールですが、もっとコスパを上回るカフェに今更気づきました。それはマクドナルドです。 まずは前置きを後にして、マック利用の率直な感想から書きます。 朝マック・「ソーセージエッグマフィンコンビ」をオーダー 朝マックは様々なセットがあります。ほかの時間帯のセットのうち朝マックのセットが一番リーズナブルでお得感があります。 私は今回、「ソーセージエッグマフィンコンビ」で「プレミアムローストコーヒー(S)」をドリンクにセットしました。 フードとドリンクでなんと税込み350円です。先日、ドトールで450円の…

  • レスポートサックショルダーバッグ・ファスナー付きポケット多で軽くて使いやすい

    はじめに ちょっとした外出のとき、レスポートサックのミニショルダーバッグを愛用しています。薄くて軽くてポケットがたくさん。物が迷子にならず、体にフィットするからとても使いやすいんです。 レスポートサックとは レスポートサック(LeSportsac)は、アメリカ合衆国のカバンのブランドです。ナイロン素材が中心で、レスポートサックのロゴ入りテープで縁取りしたカジュアルなデザインが人気です。柄物のほか無地もあります。価格はブランドとしては手ごろな方です。 ただし、最近の円高もあり価格は例外なく高騰気味ではあります。見た目はそれほど高級感がないのですが、実際に使ってみると丈夫で軽く、驚くほど使いやすい…

  • 50代女性の暮らし・ドトールでモーニング&読書そしてウォーキングへ(朝活)

    はじめに 先日、平日早朝カフェが、予想外に過ごしやすかったので、気をよくして今朝もカフェモーニングに行ってきました。 今回はドトールです。 軽くウォーキングしてからドトールへ 先週、動き回りすぎたため、まだ疲れが取れずアクティブに動けません。足はだいぶ良くなりましたが、歯茎の腫れがまだ平行線です。 といっても、連休も外出できず、ストレスがたまるので気分転換に昨日に引き続き近所のカフェによっています。 まずは20分ほど歩いてからカフェに行きました。今回はドトールです。ドトールは値段が安く、モーニングメニューもボリュームがあります。 また、近くにあるドトールのうち、私が好きな方のドトールは、比較的…

  • 睡眠の重要性・ミニマリスト志向でも、ずっとベッド派の理由

    はじめに 私はミニマリスト志向ですが、ずっと大きいベッドを愛用しています。寝室にはセミダブルとシングルのベッドがそれぞれ一台ずつ、合計2台鎮座しています。 今回は、あえてベッドを使う理由と、メリットとデメリットのお話をします。 睡眠は、猛烈に大事 最近、健康のことを知るにつけ特に睡眠の大切さを痛感します。この動画はとても参考になりますのでよろしければご覧ください。 www.youtube.com 柳沢 正史さんとは 柳沢 正史さんは、率直に言うと、睡眠の第一人者の方です。日本出身のアメリカの医学者、医師で、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構機構長・教授、文化功労者、筑波大学基礎医学系講師、京都…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃくまさん
ブログタイトル
簡単に暮らせ
フォロー
簡単に暮らせ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用