メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜24件
今日も強烈な暑さになりました実家の母がくれた植物これいらん?毎度の事ですが…いらん?と言いながらもう持って帰らす予定ですそして私もいらないと言えず貰おうかなぁ…
ジャーマンシェパードが、じぃじと初めてふたりでお留守番してみたらこうなった!
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、朝から実家へ来ています。 「どうぞどうぞ、何にもないけどゆっくりしていって
いとこのお姉さんとのハンモックは、じいちゃんの家でも同じように揺れたはずなのに…
週末、いとこのお姉さんと楽しく遊んでもらった娘。そのなかでもハンモックに揺られていた時間は、短いながらも楽しかったようです。家に帰るとじいちゃんにハンモックをおねだりしました。あっという間にハンモックを作ってもらいましたが、あっという間に飽きてしまいました。
じいちゃん視点 娘視点 娘が3月に帰省したときに、それぞれに「写真撮って!」って頼んだら同じ店でお互い盗撮してました笑 食べているのは牛タンかな? じいちゃんと娘は仲いいしよく似てる・・・ 本
おじいちゃんの写真は そばですっごい笑ってた ゴリちゃんに代わってもらったよ なんか知らないけど 写真とかすぐ頼まれちゃう あんまり得意じゃないんだけどなぁ 結局この後、人が増えちゃって 気に入った写真も撮れなかったよ (;´д`)トホホ ↓知らない人によく声かけられるんです www.henacyan.net
長女が来てニ週間ほど。毎日ものすごくバタバタ過ぎて行きます。そりゃあそうだ、何でもやりたいやりたいの2歳児と生後3ヶ月、そこの相手とご飯に追われるし、クッタク…
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎…
これなら詐欺もおきないのかな? 2年くらい前の話だが、会社の切手と印紙を購入するのに、郵便局に行った。 いつも行く郵便局なので、窓口の人達もよく知っている。 一言二言、言葉を交わすと、そ
こんばんは!mijoe(みじょー)です! ここ数日、ぼくは毎日四コマ漫画の記事を更新しています!偉いでしょ!読者の皆さんに楽しんで頂ければいいな~と思って頑張って描いていますよ~。ぜひ、これからも時間があるときに見に来てくださいね🐢 さて、今日の四コマ漫画はぼくのおじいちゃん(父方の祖父、故人)に関する話題です。おじいちゃん関連で記憶に残っているエピソードはめちゃくちゃあるんですが、今回はその中でもぼくのお気に入りを持ってきました!まずはご覧ください! はい。ネズミの声がしたと思ったら、おじいちゃんが焼き魚を食べる音だったというエピソードです。面白すぎません? おじいちゃんは魚が大好きで、骨に…
まあちゃんが買って来てくれました~ レディーボーデンクッキークランチチョコレートバー ねねちゃん 1歳モデルさんありがとね って開封したら・・・ な…
2022/3/26おじいちゃんの三回忌とコロナワクチン接種3回目。おじいちゃんの三回忌、無事に終わりました。やっと一段落ついて緊張の糸が切れたのか、疲れて眠くて仕方ないですよ。これで、おじいちゃんも安心して成仏するでしょう。それで、その前々日にコ
こんばんは!mijoe(みじょー)です! 前回の四コマ漫画の記事では、ぼくの母方の祖母に関するエピソードを紹介したのですが、見て頂けたでしょうか? mijoe.hatenablog.com あの記事を書いた後、ぼくは父方の祖父(以下おじいちゃん)に関するエピソードを別に思い出したんですね。 ぼくのおじいちゃんは故人なのですが、遺族が故人の思い出やエピソードを振り返ることは供養の一つだと言いますからね。本日はそういった思いも込めて、おじいちゃんのエピソードを四コマ漫画にまとめてみました! まずはご覧ください! このエピソード、ぼくはとても記憶に残っています笑 おじいちゃんは庭で盆栽やお花を育てた…
『 皆さんのご協力をお願いしますm(__)m 群馬県邑楽郡飼い主死亡案件①』「高齢の飼い主さんが突然亡くなり,誰も住んでいない一軒家に犬と猫が取り残されている…
ある日 パンクなおじいちゃんが歌う動画をおススメされるままクリックしてみたら 激しいリズムに乗せてこんな歌詞をシャウトしていた Rememberいつかしたじぶんとの約束 生きるってその約束を果たすこと だから Do itそして Do it Remember Promiseand Do itっっっっ(エコー) これって昔流行ったやつ?それとも、実体験? 深いっっっってwww rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakute…
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。 明日は、週1のシェルターへ行く日シェルターに居るのは…
【ゆるキャン△】志摩リンのおじいちゃんが使っているキャンプ道具を紹介!
こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。最近若い人の間でキャンプが流行っていますが、その火付け役になったひとつがゆるキャン△。女子高生がキャンプをしてのんびりする姿がとても可愛らしくて癒されるんですよね。ゆるキャン△を
どうも、ドミナゴです。 今回は、私が昨日読み終えた本と、読みながら思い出した祖父のことについてお話できればと思います。 「満州国演義」読了 公園での事故と祖父の対応 祖父の戦争体験 「満州国演義」読了 ようやく「満州国演義」を読み終えました。この本は、船戸与一最後の作品で全9巻という超大作歴史小説です。読むのに半年以上かかりましたが、その間、戦前から戦後までを追体験しているようで、とても興味深く読み続けることができました。 中国の歴史が好きで多くの本を読んできましたが、近代日本と満州国についての知識がほとんど無く、この小説を読んでようやく、ほんの少しではありますが理解できたような気がします。学…
改めて、「高齢者の行動が予測不可能すぎて怖い」と、ヒヤッとした話 昨日、車を運転していた時のこと。 2台前を走っていた車が道端に停車しました。 その道路…
1件〜24件