メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、田中ななです。 うちの次女、4歳。外遊びが大好きで出かけたがる。 最近は写真が大好きでポーズを取ってくる。人形抱っこして芝生に寝転んでみた…
次女は寝る前にオムツに履き替える。 履き替えた瞬間、 じゃーーーーー。 おしっこ。 「トイレでしてよ!」 床にもこぼれてる。 「床びちょびちょだよ!」 寝室の方を見ると手を組み足を組みくつろいでる。 もらしておいてーーー ...
暑くて雨降って湿度高い。 汗かいてベタベタしていやだ。 エアコンガンガンで冷たいものを飲むと体崩す。 ちょうどいいがないのがまたいやだ。 いやだいやだ言ってる。 そんな中、弟から「産まれた!」と連絡があった。 2人目のこ ...
寝る前にはこどもたちにおもちゃを片付けてもらう。 長女はすぐに片付けてくれるけど、次女が全然してくれない。 箱に片付けては、箱から出す。 最後は大げんか。 次女は放っておいて、遊ばしてあげる。 気が済むまで遊ばせる。 そ ...
ぼくが仕事中のこと。 ママが体調が悪くて、なにもできない。 布団をたたむことができない。 でもしばらくしたら、布団がたたんであった。 ママは長女に聞いてみた。 「布団たたんだの?」 「うん。たたんだよ!」 枕やシーツもキ ...
こどもたちのケンカ。 次女が長女に言った。 「パンチしてたんこぶつくるよ!」 とってもこわいんですけど。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のランキングに参加中です。
いろんな現場の支援をするようになった。 清掃業はやっぱり人が足りない。 特に女性が足りない。 建物によっては女性用トイレに男性が清掃してもいいところもあるけど、 女性が清掃しないといけないところが本当に多い。 更衣室やシ ...
ママが貧血気味でめまいがするんだとか。 夏バテなのか、血が足りてないのかはわからない。 レバーニラをおすすめしたんだけど、レバーが嫌いなんだとか。 夏バテ、貧血に良い食べ物はなんだろう。 お肉がいいと思う。 お肉食べよう ...
エアコンをガンガンかけてる。 扇風機もかけてる。 それでも暑い。 暑いからなのか、寝相が悪い。 足にこどもの頭があったり、隣を見たらいたり。 どうなってるの。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございます。 ブログ ...
仕事の関係で資格講習があった。 基本は講習を聞いているだけでいい。 ずっとじっとする。 講師の人がずっとしゃべってる。 ずっとじっとする。 やっぱりじっとできない。 早く動きたい。 終わってくれー。 時計を見ると時が遅く ...
おやつの時間。 次女「いもちゃんぴーちょうだい!」 ぼく「なにそれ」 ママ「芋けんぴだよね!」 ぼく「いもちゃんぴー」 4歳の次女。 久しぶりの言い間違い。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ ...
図書館で本を借りた。 長女は絵本だけではなくて、ちょっとだけ文章が多い本を借りてきた。 絵があまりなくて、よく思っていたかったけど、 友達もちょっとだけ文章が多い本を読んでいることを知ったら、 読むようになった。 本って ...
また次女がうんちを漏らした。 「うんちしたかったら、言ってね」 事前に言ったのに漏らした。 お尻を拭く。 「ちゃんと言ってね!」 そしたら 「もうそんなこと言うなら旅に出る!」 外に出ようとした。 なんでそうなるの? お ...
今、会社でずっと洗剤の化学物質について調べている。 危険なものや有害なものが含まれているもの。 そういうものは労働者への周知や教育が義務になっている。 そのため全国で使用している薬剤データを収集している。 洗剤の名前や使 ...
長女は小麦アレルギー。 我が家には小麦の食べものは一切ない。 ほとんど米粉で代用している。 今まで米粉ホットケーキを食べてたけど、 時間かかるし、固くてふんわりしない。 最近ママが新しいメニューを考えてくれた。 米粉クレ ...
4歳の次女。 ぼくがたくさん担当している。 お風呂担当。 塗り薬担当。 歯磨き担当。 トイレ担当。 オムツ担当。 寝る前にパンツからオムツにかえる。 オムツにしてからおしっこでちゃってまた変える。 「4歳だからそろそろオ ...
こどもたちがおもちゃで遊んでる。 次女と目が合った。 ぶるぶる。 「えっ」 なんかふるえた。 「なんかくさーい」 長女が気がついた。 「おならしたの?」 「うん」 しばらくしてから。 「まだくさーい」 「もしかしてうんち ...
次女がずっと行きたがっていた友達の家に遊びに行った。 お邪魔してすぐ、おもちゃで遊びまくる。 1人で黙々と。 お人形にご飯食べさせたり、注射したり、トイレさせたり。 とにかく忙しそう。 とっても集中している。 周りが見え ...
次女が2週間前言ってることがある。 「お友だちのおうち行きたい」 予定があるからなかなか行けなかった。 やっと明日行けるようになった。 次女に伝える。 「やったーやったーやったったー♪」 やったーダンスで大喜び。 おしま ...
長女がおならをいっぱいしている。 「パパーちゅーちゅーさすさすして」 ネズミのぬいぐるみちゅーちゅーでお腹をさすることだ。 「ちゅーちゅーさすさすちゅーちゅーさすさす」 「トイレいくー」 「・・・」 「うんちでたー」 お ...
エクセル関数。 「ここをこうしたい!」 頭の中では完成してるけど、具現化できない。 仕事中、その局面になった。 調べても出てくるけど、できない。 時間が溶けていく。 会社に1人は詳しい人がいる。 なんならマクロが使えるら ...
次女のカバンからビニール袋に入ったパンツが出てきた。 おしっこを漏らしたかと思って見ていた。 うんちくさい。 こびりついてる。 「ちょっとうんち漏れちゃったの?」 「それ言わないで!」 「ひみつなの!」 ひみつでした。 ...
引き続き清掃未経験の新人70過ぎのおじいちゃんの話。 オフィスのゴミ回収で取り忘れがあった。 何日も続いていた。 図面にゴミ箱の数とチェックボックスを設けた。 図面で今の位置を確認して、ゴミ箱の数を確認。 ゴミを取ったら ...
70歳過ぎのおじいちゃん。 清掃未経験で入ってきた。 新人おじいちゃんだ。 オフィスのゴミ回収をしてくれる。 けど、いつも同じ場所を取り忘れがある。 図面を持たせて確認してもらう。 次の日。 また取り忘れ。 図面に取り忘 ...
保育園で風邪がよく流行る。 するとうちのこどもたちももってかえる。 大人も少し疲れていると風邪をひく。 いくら気をつけててもなる。 小学生になると終わるんかな。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブ ...
近くの会館でお祭りがあった。 約20箇所のスタンプラリーに挑戦。 フリーマーケット、お菓子が売ってたり、 けん玉、折り紙、磁石の魚釣りの遊びもたくさんだった。 その中でフラダンス教室があった。 まずスタンプを押してもらっ ...
次女は眠くなったら、親指を吸う。 あとママの髪の毛を触ったり、ひっぱる。 眠くなればなるほど、強くひっぱる。 毎日毎日ひっぱる。 ママは軽いノイローゼ。 「もうひっぱらないで!」 「でも何かをひっぱりたいの」 触りたいじ ...
「ジーってするよ!」 次女が長女にひっかく。 爪を立てるポーズ。 「もうジーしないで!」 「これはお米をといでるんだよ!」 「しゃかしゃか!」 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児 ...
長女がプリキュア図鑑にハマっている。 みんなにクイズを出す。 キュアの次の名前を当てるクイズ。 「キュアコ!なんでしょう」 「コから始まるよ」 次女が答える。 「キュアコンブ!」 「ぶー」 「キュアコアラ!」 「正解はキ ...
ドラム式洗濯機が詰まった。 ママからLINE。 エラー内容を取説で探して、修理先に連絡。 来週の月曜日に来ることになった。 来週まで洗濯ができない。 帰ってきて、状態を見ている。 洗濯機と洗濯パンの間はかなり狭い。 手が ...
次女はどんな音楽でも踊ってみせる。 腰をくねくねさせる。 足を弾ませる。 肩は顔にくっつけて、ウィンク。 みんな真ん中で手を集める。 「うーーー。おーーー!」 なんでも踊る。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうござ ...
髪を切ってきた。 イメージしてもらうため、画像を見せた。 「こんな感じでお願いします!」 「わかりました!」 2、3cmくらい短くしてもらう。 目を閉じる。 チョキチョキチョキ。 目を開ける。 坊主!? ベリーショートか ...
みんなでカレーを食べた。 「うあーーー」 「もうーーー」 長女がくねくねしてなんかいってる。 「どうしたの?」 「きのこ入れないでっていったじゃん!」 ちっちゃいきのこが一個だけ入っていた。 「ちっちゃいから口に入れても ...
次女が風呂から上がる。 パジャマに着替える。 またオムツにおしっこ。 ぽこってる。 ぽこってるのを通り越して、漏れてる。 「もれちゃったー」 「はぁ」 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「 ...
次女が風呂から上がる。 パジャマに着替える。 寝る時はまだオムツだ。 ちょっとしてから次女を見たら、オムツがぽこって膨らんでた。 しかも片方に寄ってる。 「おしっこー」 トイレ行って欲しい。 おしまい。今日も見ていただき ...
むしむしする。 湿度が高すぎる。 事務所の湿度計は73%。 動いていると天パの髪がうねりまくる。 気づいたら、昭和のアイドルヘア。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のラン ...
マックのCM。 扇風機に向かって 「あーーー」 こどもたちはすぐ真似した。 「あーーーあーーー」 なつい。 「ああっあっあっあー♪」 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のラ ...
近くの公園に行ってきた。 いつも空っぽの滝?岩場?川?などに水が流れていた。 もう暑いからかな。 長女も靴を脱いで川で遊んだ。 川といっても水位はこどもでもすねくらいまでしかない。 葉っぱと競争したりして、楽しかった。 ...
次女がTVを見る時ゴロゴロしている。 頭で手を組んで、足も4の字にしてる。 のび太。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のランキングに参加中です。
次女が布団で犬になった。 「わんわん!」 近づいてきた。 「わんわん!」 「がるーー」 「がぶ」 「痛いー」 「わんわん!」 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のランキング ...
酔っ払うと変身する人がいる。 終電だから起こそうとしたら、急に鯖折りしてくる人。 人の悪口ばかり言う人。 顔が真っ赤になる人。 頭痛くなる人。 「結局人間とはコロッケなんだよ」 よくわからないことを言う人。 まだまだいる ...
2日間の講習に行ってきた。 9時から17時とみっちり。 ほぼ座学。 硬い椅子に座る。 足を伸ばせないし、隣のアクリル板が近い。 講師の話を黙って聞く。 テキストをめくる。 なんか線を引く。 これの繰り返し。 みんなじっと ...
長女が七並べがしたいと言ってきた。 うる覚えだったけど、やったみたら覚えてた。 2人でやったんだけど、2人って成立するんだっけ。 「うーんパス!」 2人でパスってあるの? 相手の手札とかわかるし。 おしまい。今日も見てい ...
こどもたちがずっと風邪ひいている。 咳だけがずっと出てる。 次女は喉がやられてしまって、ガラガラ声。 元気だけど、ずっと酒灼け声。 かわいそうだけど、かわいい。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブ ...
初めてヨコイのあんかけスパゲッティを食べた。 「人気はミラカンでしょ!」 「あんたはダブル食べれるよ!」 あんた。 通常220gがダブルは660g。 想像よりかなり大きかった。 想像よりスパイシーで美味しかった。 一番最 ...