メインカテゴリーを選択しなおす
赤ちゃんの指吸い(指しゃぶりかな?我が家では”ちゅっちゅ”と呼んでました)、やらない子もいればなかなかやめられない子もいると思います。 みなさんはどうやって卒業しましたか? 赤ちゃんの指吸い事情 我が家は、 上の子→一瞬 … "赤ちゃんの指吸い卒業にはこれ!【チュチュバイバイクリーム】" の続きを読む
次女は眠くなったら、親指を吸う。 あとママの髪の毛を触ったり、ひっぱる。 眠くなればなるほど、強くひっぱる。 毎日毎日ひっぱる。 ママは軽いノイローゼ。 「もうひっぱらないで!」 「でも何かをひっぱりたいの」 触りたいじ ...
赤ちゃん犬でも爪はすぐ伸びる。ウチはみんなバスタオルを敷いているので爪が長いと引っかかる。だから小さいうちから爪切りをするのです。爪切りします! って、 言っとるやろが~人工哺乳してた子は、指を吸いにくる子が多いのよね~これじゃあ ちっとも切れんじゃんあ・・・ あかん・・・・・ 本格的に吸いよった 一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す にほんブログ村いつもあ...
以前にのブログで紹介した息子くんの指吸い問題。この記事で紹介した指吸い防止クリームで見事解決!!!、、、、と思いきや、指吸い再びwwこのままでは本当にまずい。早いうちに指吸いを辞めさせなければ、すきっ歯になってしまうかもしれない。出っ歯にな
子供の指しゃぶりはいつまでにやめさせるか?子供って、小さいうちはよく指しゃぶりしますよね?うちの息子くんも2歳4ヶ月になりますが、いまだに指しゃぶりしています。「成長すればいずれしなくなるだろう」っと思っている親御さんも多いと思います。事実