昼間、カルバーシティのギャラリーに絵を届けました。絵を売り始めてから30年ここが一番長い付き合いです。オーナー2人が私と同い年で、30代だった私達は、”Let's Go! これからやで〜”と言う感じでした。今はギャラリーに若いスタッフが何人かいて、今日はオーナーが、私がいつも赤ちゃんの息子と絵を抱えてきた事や、嵐の日に、私だけミーティングに現れた話(日本人スピリット)をスタッフにするので、笑いました。そんな事...
1件〜100件
昼間、カルバーシティのギャラリーに絵を届けました。絵を売り始めてから30年ここが一番長い付き合いです。オーナー2人が私と同い年で、30代だった私達は、”Let's Go! これからやで〜”と言う感じでした。今はギャラリーに若いスタッフが何人かいて、今日はオーナーが、私がいつも赤ちゃんの息子と絵を抱えてきた事や、嵐の日に、私だけミーティングに現れた話(日本人スピリット)をスタッフにするので、笑いました。そんな事...
毎朝、野菜や果物のスムージーを飲んで、ストレッチをして、と、身体に良いことを続けていたら、今日は、爆発しました。朝、軽く散歩をしていたら、リトル東京の”ヤマザキパン”が、私を吸い寄せるのですよ。食べた途端砂糖に変わるような、フワフワのパンアタックが起こり6個買ったです。(一個はサキュリティーの兄ちゃんにあげた)こんなに食べたいと言う事は、きっと身体が欲しているのだ。と、こじ付ける。でも、これだけ残し...
画面にラーメンの麺をズルズルッ、汁をズズズ〜〜のシーンが出ると、ラーメンが無性に食べたくなる時があります。朝、熱いコーヒーを飲んでいるシーンも同じ。私は他に画像を見なくても文字だけで、食べたくなる物があるのですよ。チーズです。ブログにおじゃまをしていると、たまにチーズと言う文字が書かれている。”チーズ”それを見たら最後、どうしてもチーズが食べたくなります。不思議なことに、私は大のチーズ好きではないで...
私に一番向いていない仕事は、セールスだと思っていました。37歳までに、8、9種類の仕事をしましたが、物をすすめて売るのは大の苦手です。あまり興味がないと分かるのに、上手く説得して売る事は、絶対に無理。これは、離婚後ブティックでセールスのバイトをした時経験しました。この一回で向いていないとよく分かった。今日は、もう一つ私に向いてない仕事を見つけたです。配達員。矢印の人はドミノピザの配達員です。散歩を...
散歩をしていると、日本の笛太鼓の音が聞こえてきました。”ジャパニーズアメリカン・ナショナル美術館”の前からです。お盆のイベントかな?ドンドンピ〜ヒャラ ♫♫ ドンドンピ〜ヒャラ ♫♪自然に身体が動きます。ヒップポップやサルサもいいけれど、これも”ヨヨイノヨイ” とノリがいい。後、近所のギャラリーに寄り、ヘトヘトになって帰ってきました。今日は、4時頃散歩に出たので暑かった。そして、何を考えていたのか、先にスイカ...
今日は、ち〜・マリんちへランチに行きました。冷やし中華を作ってくれるそうです。(ち〜ちゃんは料理の達人)私の頭の中には、千切りのハム、きゅうりと錦糸卵、紅生姜が浮かんでいました。ところが、出てきたのはこれです。ゴージャス版。食べていると、『チキン失敗してるわ。』と、ち〜ちゃんが言います。(私にはとても美味しい)『ちょっと硬い。』らしい。(私には美味しい)しばらくすると、『やっぱり、ごぼうがイマイチ...
車のオイル交換をして帰る途中、ラジオのニュースをつけました。相変わらず、悪いニュースが多くて、気持ちがだんだん落ちてきたので、途中音楽にしました。良いニュースだけのステーションはないのかな。
散歩から帰って来たら、日本の母から電話がありました。今朝は、お坊さんがお盆法要のお参りに来られたらしい。私が子供の頃のお坊さんは、中学の国語の先生だった。(家がお寺)2年前、父の手術で帰った時はその先生は亡くなり、息子さんがお参りに来られたです。木魚を良いリズムで叩きながらお経を唱えられ、こっそり、スマホに録音したので覚えている。そして、去年は息子さんの息子、先生の孫、まだ高校生の小坊さんがやって...
夕方、散歩から帰ってきたら、隣の変人おばちゃんがロビーのソファで編み物をしていました。『1人で一日中部屋にいると、気が滅入る。』と、言います。しばらく話していたら、学校教育の話題になりました。彼女は、人工透析を受けているのですが、小、中、高の時に、健康に関する教育が必須科目にあれば、アメリカ人はもっと健康になるのに。と言います。アメリカの子供は砂糖漬け、落ち着きがない子供が多いクラスで、子供に砂糖...
よく散歩で通る公園の横に、コンクリートの頑丈なベンチがあります。犬が集まる公園で、週末は飼い主がこのベンチに腰掛けて、犬を見ながら雑談をしています。今日、通り過ぎると一部が壊されていたです。それを見ている男性がいたので、「これ、車がぶつかったのかな?」と、話しかけたら、男がツルハシのような物で、壊したそうです。物凄く怒っていたので、誰も近づける状態ではなかったらしい。物凄く怒っていると言っても、ツ...
息子が帰った後、外食を控えようと、野菜を色々買ってきたのですが、怠け癖は簡単につきますねえ。相変わらず外で食べたり、お弁当を買ってきたり。冷蔵庫を見ると、ベイビーブロッコリの花は咲きだしているし、千切りキャベツは少し茶色になっているし、古い野菜のお好み焼きは飽きたので、今日は大量の焼き飯を作りました。外で日本食を食べると、いつもご飯が残るので、持って帰ってくるのですよ。(おかずでお腹がいっぱいにな...
H子ちゃんとご飯を食べていたら、”シャンプーした後、ぬれてる髪をブラシすると、抜け毛が増えるって知ってた?”と、言います。知らなかった。抜け毛の事を彼女のドクターに聞いたそうな。私は、何十年も長い髪だったので、いつも濡れて絡んだ髪を、ブラシでとかしていました。歳のせいだと思っていたけれど、これも理由か?今は頭の上の毛が薄い。私ぐらいの歳になると、なんとなく、みんな髪型が定着しますね。流行は関係ない。...
20年以上の長い髪をボブに切ったのが4月。このスタイルは、ロングに比べて髪型のバリエーションが少ないです。ずいぶん前に買った前髪を出してきました。これを付けてヘアバンドをすると、なんと少し若返って見えます。気分がよいので、今日は、付けたまま絵を描きました。たまに、気になって鏡を見たりした。うん、少し若い。でも、しばらくすると暑い、暑苦しい。頭に前髪とヘアバンド2重ね、ちょっと若く見えるだけで、こん...
近所のギャラリー、展示が新しくなったお知らせが来たので、散歩がてら行きました。John Chamberlainの古い作品。スポンジのようなフォームでできています。大好き。このシリーズはピンとこない…表面がツルツルだからかな…ツルツルと言うと、アンちゃんはジェリー、タピオカみたいなツルツル食感がキライで食べないです。旦那は、山芋やナメコみたいなヌルヌルがキライで食べません。私はどちらも大好物。作品表面から話がそれすぎ...
ハッピーバースデー グリ!!イエ〜〜イ!!獣医さんによると、8月生まれ、14歳。(最初、捨て犬でシェルターにいた)旦那のドッグパーク仲間が帽子をプレゼントしてくれたそうな。(気持ちが落ちた時はこれを見れば笑える)グリ、ドッグパークの人気者らしい。人は歳をとると、不機嫌でや〜なヤツになる事もあるけれど、犬は、みんな可愛くなる。昔はこうだった。乱暴で情緒不安定、脱走することばかり考えていた。ドッグパー...
”小腸が少し弱っているので、オクラを続けて食べてみてください”と、カイロの先生が言います。オクラは大好きですが、毎日食べていたら、飽きた。今日は、スムージーに茹でたのを混ぜました。スムージー、何を入れてもバナナを1本入れるとバナナ味になる。今日は、この絵を描き始めました。ニュースを聞きながら描いていたら、下院議長のナンシーペロシ、台湾到着の話題。中国がメチャクチャ牽制していますよ。(ナンシーなぜ今行...
うちで1人ご飯を食べると、やたら、気が散る時があります。今日は、山かけソバを食べていたのですが、途中、コーヒーの湯を沸かしたり、ディスペンサーに水を足したり、少しあまった水を鉢植えにやるつもりが、鉢植え全部の水やりをしたり、ごちそうさんをした時は、ソバの味は記憶に残っていませんでした。(温かいソバでなくてよかったわ)今日は、小津安二郎の”麦秋”を観ながら描いています。私もハマってしまった。この映画も...
冷蔵庫を開けると野菜がシオシオしています。息子が泊まっている間外食が多かった。今日は一気にお好み焼きもどきを3枚焼いて冷凍にしました。一枚は、カリフラワーや赤カブも入っている。どんな味やろ?バージニア州のアンドリューから小津安二郎の映画にハマっているとメッセージがきました。でも、パートナーのカークは、”晩春”や”秋刀魚の味”のストーリーがいまいちピンとこないらしい。何がピンとこないのだろうと、昨夜、2...
今夜、息子が演奏しているバンドは、トランペットとベースが女性で超上手い。見ているだけで、私はかなりパワーアップしました。写真上のベースの子は、昼、カフェで会ったのですが、てっきり、他のミュージシャンの彼女だと思っていました。小さくて普通の女の子だった。あ〜私もベースをブイブイやれたら、トランペットをパッパカ吹けたら、気持ちがスッキリするだろうなあ〜と、思います。夕方、散歩がてらコンサート会場まで行...
息子とランチを食べながら、”最初にタコやウニを食べてみよう、と思った人は、発想が豊か”と、話しました。そう考えれば、マンモスや、牛、豚、クジラを最初捕まえて食べようと思った人もいたワケで、そう考えれば、今人が食べているもの全て、最初に食べようと思った人がいたワケで、食べ物と歴史的な背景に関して無知な私は、どの時代にも独創的な人がいるなあ、と思います。大昔の人は他の動物みたいに、自分たちに合う食物を知...
9年前に描いて、一枚も売れずにホコリを集めていた、抽象画を売りたいと言うギャラリーが現れてビックリです。ジャズクラブでの個展作品で、同じスタイルの抽象画を描いたのは、この時だけでした。(Hiromi Paper)もう少し、作品数が欲しいとメールがきたので、作品に使う和紙を買いに行きました。今夜ちょっと練習したのですが、9年前と同じ感じで描くのはもう無理やわ。過去の私には戻れんわ。絵の見方が変わってしまったもん...
”ヒゲ剃りの刃が切れた”と息子が言うので、2人でセブンス通りのウォールグリーンまで散歩しました。レジのところに行くとこの列です。レジは2つしか開いてない。最近はセルフチェックアウトもあるのにここはゼロ。最後列、スマホを見ようとしたら、後ろから、『こっちに来て。』と小さな声がしました。息子と私が振り向くと、マネージャーらしき人が、後ろにある窓口のレジの横に立っていました。すぐに、前の人に声をかけようと...
Jちゃんの息子は、学校に通うのがイヤで、家で勉強をするホームスクーリングに切り替えました。一人で本を読んだり絵を描いたりするのが好きな子でした。今は、コンピューターゲームのデザイン会社で楽しく働いています。うちの息子は、学校が大好きでした。いつも、仲良くなったクラスの子をウチに連れて帰ってきて、遊んでいました。幼稚園からのアンちゃん、小学校からのルーちゃん、今日も仕事を終えて私のコンドに遊びに来て...
今回息子はフルートをリュックサックに詰めてきました。フルートはまだ下手と言って、毎日練習をしています。息子はジャズが専門ですが、たまに、フルートやクラリネットでクラシックの仕事を頼まれるらしい。今日彼と話していて、おどろいた事があります。オーケストラは第一バイオリンと第二バイオリンのグループがありますがコンサートに行くと、各グループのバイオリンの弓が同じように上がったり下がったりしているではないで...
息子がワシントンから帰ってきました。NYに戻る予定だったのですが、今週末、ロスで断れない仕事が入ったらしい。”和食、和食”と言うので、ランチを食べに行きました。向こうでは毎日アメリカ料理だったそうな。「ワシントンでゆっくりした?」と聞くと、旦那と義父が大げんかをしたと言います。(この2人は超短気)原因は、また義父が義母にエラそうに言った事。息子は義母が泣いて、かわいそうだった。と言います。でも、義母は...
ギャラリーのアートオークションに行きました。作品はもう買わないと決めていたのですが、好きなアーティストの作品が安く出ていたので、ビットしたら、後、値段が上がっていきました。私の他に気に入っている人がいた。ビットするのはあきらめて、ギャラリー入り口にエンパナーダがあったので、ランチに食べました。肉や野菜がパイ地の中に包まれていて美味しいです。多分、ギャラリースタッフによくエンパナーダを食べる人がいる...
あまり料理をしないのに、キッチンの電化製品を買って、急に料理が好きになる事はないですねえ。先月買ったエアフライアーも案の定、カウンターからキャビネットに片付けました。(甘かった)キッチンで毎日使っている小さい電化製品は、写真の一人用ブレンダーです。果物を放り込んでヨーグルト、ミルクを足し、後はガ〜〜ッとやるだけ。スムージーの出来上がり。私が続くのは5分以内でできるものやわ。アボカドを少し足すと美味...
昼間は暑いので、夕方7時過ぎに散歩に出ました。西方向からぐるりと回ってリトル東京に向かって歩いていたら、50−60代の夫婦らしきカップルが立ち止まって、銀行横の壁を眺めているのが見えました。しばらくして、奥さんが歩き出そうとしたのですが、ご主人は、まだ壁を食い入るように見ていらっしゃる。奥さんに何か言われて、しぶしぶ立ち去るご主人。このポスターが貼ってありました。ちくびはぼかしてあるものの、胸丸出...
新しく変えた歯科医院は、うちから車で25分のところにあります。前は歩いて1分だった。最初は面倒臭かったけれど、今は全然苦にならないです。今日で3回目。先生もスタッフも優しくて、いつも機嫌がいいです。今日は、待ち時間が20分経ったところで、『ごめんね、待たせて。』と、矢印のニータさんが、私に言いました。「気にしないで。」と返したら、『サンキューサンキュー!』と、ニコニコ。先生もニコニコ。助手の人に指...
今日は息子を空港まで送って行きました。今日から5日間、ワシントンに住む旦那のところへ行きます。親が別居をすると、子供も忙しい。オレゴンに居る義父母とも久しぶりに会うようです。私はもう長い間義父母に会っていません。先月ワシントンにいた時、旦那が義父母の家には行きたくないと言いました。彼と、義父母の関係がギクシャクしていたのか、旦那と別居を続けている私を家族として見るのをやめたと言ったのか、理由は聞き...
『ちょっと遠いけど、店じまいした楽器店が、安売りをしているので、コントラバスクラリネットを試し吹きしたいんだ。』と息子が言います。(ベースクラリネットよりもっと低い音のヤツらしい)(ここに来たかった)ウチから1時間のウエストレイク。往復2時間。運転免許を取ってすぐNYに引っ越した息子の運転を信用していない私は、息子を乗せて、彼が言った住所まで行きました。でも、そこはただのオフィスでした。もう一度息子...
自分で適当に切った髪の毛何人かの友達や知り合いに”変?”と聞いたら、全員、”全然変でない。上手く切れてる”と言うワケです。でもたまに、1つまみ2つまみの髪が2cmほど出ていたりする。(髪がうねっているので出ていない時の方が多い)みんな、上手く切れてると言ってくれたから、もうええわ。と放っておきました。今日カイロに行くと、医院で働いているミッちゃんが、『あっ、髪の毛切ってる!』と言いました。「自分で切った...
息子がロスに来ると、毎回、ジェイクがやって来て、2人で路上演奏をします。(中学からのミュージシャン友達)今日も、”飯代を稼いできます”と、出かけて行きました。(Venmo/送金アプリのQRコード)最近は銃撃事件が多いので、人の集まるところは以前より心配します。人がいないとチップは貰えないけど。”暑すぎる!”と、2人鼻を真っ赤に日焼けして帰ってきた時はホッとしました。話がそれるのですが、こちらでは、新しい3ケ...
ジャズは20代から好きでしたが、ミュージシャンの旦那や息子と何年も暮らして、もっと好きになりました。今日は、シンガーのベティ カーターとピアニスト、作曲家、アレンジャーのビリーストレイホーンの曲や彼らにまつわる話しを息子がしています。世の中には心をぎゅっと掴む音楽がありますね。音楽の話からちょっと哲学的な話になったので、(息子もずいぶん大人になったんだなあ)感無量…となっていたら、突然、『ねえ、可...
今日は息子とギャラリーまで散歩しました。ギャラリーの展示は興味がないと、ス〜っと見て出てこれるので、楽ですね。コンサートだとそうはいかない。特に、大きなコンサートホールで、たいくつな音楽は、終わりまで聞いているふりをして寝るか、他の事を考えるしかない。帰りにカフェに寄って、コーヒーとクリームドーナツを注文しようとしたら、『あんた、血糖値が高いと言ってたじゃない。』と、息子が私を止めました。「えっ?...
息子と新しいガールフレンドは上手くいっているそうな。今朝、一緒に散歩をしていたら、街の写真を撮って彼女に送っていました。息子の今まで付き合った子はみんな良い子です。高校から4人ぐらい。会う前にいつも分かった。どうしてかと言うと、息子が息子のまま、ずっと同じ性格でいたからです。たまに独占欲が強くて、付き合う人を変えてしまう子がいるからねえ。今のガールフレンドもお母さんがアジア人で、よくお互いの母親の...
『ああ、僕も歳をとった…』と息子が言います。28歳。(笑わせてくれるわ)若い頃はレッドアイでNYからロスにきても平気だったらしい。(若い頃って…スパンが短い) 今日は、私のコンドに着くなりこれです。私は早朝、昨夜のSさんコロナ陰性証明リンクの確認をしに、彼の泊まるホテルまで行きました。Sさんはコンピューター音痴。(オープンできた)その後、息子ピックアップに空港まで運転途中、(旅行会社が日本語の陰性証明も...
人の事を言えないのですが、ユッコちゃんの知り合い、日本からアメリカ旅行に来て、コロナ陽性続きのSさんは、誤字が凄いです。”そうではないかと思いました”が”そうでは内科と…”のLINEがきたりする。(まじか)(私を笑わせようとしているのか?)と思ったのですが、ユッコちゃんに言うと、彼女にもくそまじめな文章であっと驚くような変換がしてあるらしい。今朝、ごそごそしていると、Sさんから(新しい医院にPCR検査を受けにき...
夕方、東向きに散歩をすると自分の影が前に見えます。そのせいで、今日は少しパニくりました。人通りの少ない道を歩く時、後ろに人の気配がすると、軽く振り向いて変なヤツでない事を確認するのですが、東向きだと、影で近づいてくるのが分かります。信号待ちをしていたら、凄いスピードで影が近づいてきて、私の後ろから、いきなり真横に止まったので、うわわわわぁ!!と声を出しました。矢印のスケボーの子だった。(右にスケボ...
今日は、キャロちゃんの誕生日サプライズパーティーでした。2ヶ月も前から彼女の姉ちゃんが、準備をしていました。先週、1) 3時集合、キャロは姪が連れ出している2) 車はうちの家から見えない所に停める事3) 家庭用コビットのテストをします4) 飲食以外はマスク着用の最終メールがきた。家族に医者が多いキャロちゃんち、慎重である。マスクは途中でめちゃくちゃになったが。私が心配していたのは、昔、彼女が”サプ...
ユッコちゃんの知り合いが、70歳になった記念に日本からアメリカ旅行に来たのが、一ヶ月以上前、他の州をいくつか旅行して、先月20日頃、ロスに戻ってきました。LAXから日本に飛ぶので、入国時のPCR検査を受けたら、陽性とでました。このあと、ユッコちゃんはツアーに出たので、英語カタコトの彼のフォローを頼まれました。陽性の後、滞在期間を延ばして、ホテルで隔離。10日後に検査をしたらまた陽性。2週間過ぎて検査でま...
今朝、カレンダーをチェックしたら、今日の予定は
先週、暑苦しいので髪の毛を5cmハサミでジョキジョキ切ったら、切り方が悪かったのか、朝起きた時すごい事になってます。今朝はこれ。まるでワタリガニの甲羅である。久しぶりにキラキラ(私と同い年)と朝ごはんを食べました。彼女、会うたびプロテインダイエットやら、マクロビダイエットやら、厳しいダイエットで減量していたのですが、もう全部やめたそうです。『スタイルばかり気にして何が面白い!人生は短い。中身を磨くん...
今日は散歩途中、近所のギャラリーに寄りました。展示が変わったから。よく、”アートの事はイマイチ分からない”と聞くのですが、アートは感情の対話だから、ムズカしい事はそれに興味がある人に任せて、単純に好きキライ分からんで良いと思います。何回も見ているうちに見方が変わったりもするしね。細々ながら29年間近く絵を仕事にしている私も、好き嫌い分からんだけです。今日見た作品の一部分からん_なんだこれ?分からん_...
今日は独立祭です。ユッコちゃんちでBBQをするので、私の下手な料理を持って行くよりましと、マルカイで買っていきました。メンバーは5人。30代から70代。政治は保守からリベラル。アメリカのパーティーでは宗教と政治の話は禁題目ですが、ぎくしゃくしないで政治の話も出ました。どの辺で止めるかがキーやね。私はここんところ、1月6日連邦議会襲撃の公聴会を聞いていますが、トランプ陣営が選挙に不正があったと言う、あ...
夕方、いつもの様に近所を歩き、大通りファーストストリートに出たら、車ゼロ…長いブロックが全部通行止めでした。歩いているのは、はるか向こうに3人と私だけ。明日の、独立祭パレードの準備と思う。前、住んでいた小さな町も、近所の一番広い道が通行止になって毎年パレードがありました。息子がNYに越した後も、旦那がパレード好きなので、付き合う事があったのですが、私はよくパスをしました。息子と見た、ディズニーランド...
昼間、知り合いのギャラリーに行きました。今年3月、別のギャラリーでグループ展をしていた時、私の絵を見て、笑っていた男性がいたので、話しかけたらこのギャラリーのディレクターでした。今日は、子供ウォークショップをしていて、展示をしているアーティストが、木のクズを子供達に選ばせて一緒に作品を作っています。イスを作っている子、タワーを作っている子、集中している子、飽きてる子、色々いるのが面白い。見ながら(...
私が住んでいるコンドのゴミ置場に今月から新しい緑のゴミビンが置いてあります。(捨てよい物とダメな物リスト)コンポスト用です。週に2回、市が回収してくれるらしい。昨日、コンド役員会の傍聴に行ったらこの事を話していました。市にゴミビンのレント代を余計に払ってやるらしい。生ゴミをコンポストに使うのはいい事ですが、このコンドではお金の無駄になると思いますねえ。引っ越してきてから1年半の間に、”リサイクルの...
最近、物忘れが増えたです。前やらなかった事をやる。本当に大事なことは、カレンダーやアラームに入れるので、前より警戒して忘れないのですが、普段やっている事を次から次へと忘れていきます。昨日は昼過ぎ洗濯をして、夜、シャワー前に着ていた服を洗濯機に放り込もうとして、乾燥機に移すのを忘れた事に気が付いた。もう夜1時を過ぎていたので、上階の住人には乾燥機の音がうるさいかも、と至る所に洗濯物をぶら下げて寝まし...
散歩途中銀行に寄りました。殆どネットバンキングで用が足りるので、久しぶりです。今日は窓口のEちゃんになったので、ラッキーデーでした。親切で、仕事が早い。大体の事はマネージャーからオッケーをもらわなくてもチャッチャとやってくれます。私がロスのダウンタウンに引っ越してきた、去年の1月はEちゃん、やんわりした男性でした。しばらく見なかったら、女性になっていた。仕事ができれば、こう言う事をとやかく言わない...
虹やマーケットに”オーガニック東京ネギ”が売っていたので買ってきました。買ってきたんだけれど、どうやって食べるかよく分からない。
朝、歯医者さんに行ったついでにガソリンを入れました。最初6ドル台になったときは、(ありえん…)と思ったけれど、今は少しなれたです。しかし、ガソリンみたいに国民の生活に直接影響のある物の価格規制をどうして州や米政府はしないのでしょうね。政治献金でしょうか?今日は出費が多かったので、冷蔵庫にある野菜でお好み焼きを作りました。美味し。今、描いている絵です。今日も1980年代のアメリカTV番組を見ているので...
今月ユッコちゃんはイギリスをツアーしています。このヘンテコな巻物は4.5ポンド(746円)だそうな。(なかなかイケる)とメッセージがきた。着いて1週間後、持っていった電気ひざ掛けを変圧器に繋いでオンにしたら、ショートしてダメになったらしい。そして、先週はヘアドライヤーを新しく泊まったホテルで使おうとしたらまたショートしてダメになったそうな。(くっそ〜不良品の変圧器やん)と怒っている。アメリカの電圧...
近所のマーケットの魚売り場を見ると、これはマグロでしょうか?大きな魚の尾がありました。隣にいたおばさんが、『あなたは、丸ごとの魚を料理できるの?』と聞きます。「この魚の丸ごとはできないです。」と魚の尾を指して、冗談を言ったら、あはははとウケました。そして、彼女の魚料理を食べた旅行話をします。その話がなかなか終わりそうになく、Kちゃんと待ち合わせをしていたので、「ごめんね、ちょっと用事があります。」...
今日は女子会、いつもの5人でランチをしました。グリルしたタコを美味しく頂いていたのですが、食べている途中どう言うわけか、映画”My Octpus Teacher
今日は、向かいのKちゃんと、近所のうどん屋で夕ご飯を食べました。Kちゃんはカレーうどん、私はシーフード明太子クリームうどん。最初、きつねうどんか天ブラうどんが食べたいと思ったのだけれど、メニューを見て気が変わった。クリームうどんは、カルボナーラ風、美味でありました。一口にうどんと言っても色々ある。Kちゃんが最近ハマっているYouTubeがあると言います。管制塔と機長の会話YouTube。英語が下手な機長と、英語発...
靴置きにはスニーカーしか並んでいません。最近はどこへ行くのも、この3足しか履かないです。ハイヒールはずいぶん前に息子の元セクシーガールフレンドにあげたり、古着屋さんに持って行きました。ついでにハイヒールが似合う服も持って行った。歳をとってもハイヒールを履きこなせる女性は、女性は女性でも、私とは種類が違うような気がしますねえ。今日、散歩中ラジオを聴いていたら、種類は忘れたのですが、サルの社会的性別認...
今日のランチはH子ちゃんと食べました。コロナ前は月1ぐらいで、このパサディナのカフェで会っていたです。駐車場の前払い券を3時間、(これで余るぐらい話ができる)と買うのですが、今日もふとスマホを見ると、3分超過していたわ。H子ちゃんもアーティストで、知り合う前から彼女の作品のファンでした。彼女のアトリエの隣に知り合いの彫刻家のアトリエがあって、彼のところに遊びに行ったついでにH子ちゃんを紹介してもらっ...
今朝はボストンに送る絵を運送会社に持って行きました。ウチから車で40分のところにあります。ちょっと遠いのですが、社長とスタッフが親切、正直。いつも、帰りの運転の気分がいいです。15年間、もっと近い別の運送会社だったのですが今年変えました。私も自営業のはしくれ、勉強になるわ。夕方散歩をしていたら、このポスターが目に入りました。このユニットは日本?韓国?と検索したら、”世界の終わり”と言う日本の4人バン...
午前2時、寝る前に”父の日”ギフト券を旦那に送りました。すると、5分後ピコンッと私のスマホが鳴って、私にギフト券が届きました。送り先メールアドレスを間違って私のにしていたわ…ぶははまた券を買うことになった。今日は、私が送った”父の日”ギフト券で、アロマオイルを買いました…上の写真は赤ちゃんの息子にフレームドラムを叩く旦那。これはマリンバ。0歳から家にある旦那の太鼓を叩いていた息子ですが、今は木管楽器のミ...
やっと、エアフライヤーの出番がきました。フライドポテトが強力に食べたくなった。大した料理もしないくせに、ポイントで先月衝動買い、キッチンカウンターに座ったままでした。初めてコンセントをさしたら、ピーピーピーの、大きい音にのけぞりました。(まじ?)案の定、設定時、終了時、バカでかい音がピーピー鳴ります。聞こえとるわい!と、怒鳴り返したくなるぐらい大きい。これは、ネット購入では分からないね。でも、その...
散歩中、黒とマスタードイエローの風船を持った男の人が向こうから歩いてきました。(うまくアレンジした風船の束だなあ)と見ていたら、ゴミ箱まで来て、突然それを押し込もうとした。パーティーが終わったのかな…ところがヘリュームガスが入っているので、風船はモコモコとゴミ箱から出てこようとする。こちらを押し込めば、あちらからプクッ。おじさん、風船相手に悪戦苦闘。(ガスを抜け、ガスを)面白い光景なので、スマホを...
Kちゃんの旅行中、預かった蘭3鉢。全部花が落ちてしまいましたがな。最悪!ワシントンに行っている間、ロスの気温が急上昇して、部屋の温度が上がりすぎたせいと思う。帰ってきたら花がないので、私の気持ちも花と一緒にかなり落ちた…と、上手いこと言うてる場合ではないわ。Kちゃんは『全然オッケー!気にするな。』と言ってくれたけど、今日は昼間新しい蘭を買いに行きました。蘭は長持ちするから、Kちゃん、いつもあった花がな...
果物が切れたのでマーケットまで散歩しました。旅行前にあったサクランボはもうなかったです。がっかり。皮をむかなくてもいいから大好きです。今日はぶどうを買いました。これも皮をむかなくても良い。マンゴは大好きなのですが、あれほどムキにくい、切りにくい果物はない。(パイナップルに並ぶ)だから、もう長いこと買っていないです。旦那と2人暮らしの時は、そんなに面倒だと思いませんでした。旦那が私の100倍面倒臭が...
夕方、ロスに戻りました。ユニオンステーションからゲフン美術館の前を通り抜け、ホームレステントを横目で見ながら、歩いてコンドに帰ってきた。途中、精神病のホームレスに4人も会いました。歩いている人は普通に無視。一週間、田舎にいただけで異常な街に見えるわ。モカ、グリ、ライカは今頃どうしているかな…3匹とも始終私にまとわり付いていたので、旦那が嫉妬したぐらいです。またちょっと一人暮らしが寂しくなったのです...
旦那んちに来て、一度も日本のご飯/米を食べていないわ。昨日はキンキのフィッシュ&チップを食べに行った。ご飯が食べたい…今日は、タイ料理屋を食べました。(街に1件ある)値段が高い上に非常に不味かった。何でも文句なしで食べる私が半分残した。何年もあるレストランらしい。ロスだったら、1ヶ月で閉店と思う。知り合いのタイ人が食べたら”タイ料理への誤解を招く”と、きっと怒る。やっぱり少しは競争相手がいた方がええん...
毎朝、旦那の家から車で10分、ドッグパークに行くと、いつも同じメンバーが集まっています。モカを待っているのはカーソン。猟犬の種類、タフで走るのが物凄く速いです。モカと2匹で地面と平行になってジェット機みたいに走っている。ボーにラッフル、オーデン、ソフィア、ロンにジャック…犬の名前を覚えてしまった。飼い主はみんなリタイアした人達で、それぞれの趣味についてよく話しています。今朝は、カーソンの飼い主ジェ...
今日も旦那と2人でホースシューズをしています。輪投げみたいなゲーム。ルールを簡単に言うと、12m離れた杭めがけて馬蹄を投げ、杭に引っ掛けたら3点、6インチ以内だと1点、後は0点。馬蹄を作っている向かいのJBさんに、投げやすい馬蹄もどきを作ってもらったので、見えやすいようにアクリルを塗りました。なんと、今日は私が2回も杭に引っ掛けた。旦那は今まで何回やってもできなかったので、ビックリしました。そして、競...
旦那のピアノを見ると、古い譜面がたくさん置いてあります。これは86年前に著作権の曲。これは75年前。印刷された年は定かでないけれど、デザインが良いよね。素直好みはテクノロジーに関係ないね。旦那は一人暮らしになって、私が”ダメ!”と言って28年間できなかった事を今はいくつかやってます。その中の1つ、”ライフルを持った人形を2人が生活する場所に置くな”今はダイニングルーム、リビングルームに何人もいます。う...
今日は雨です。寒い。6月と言うのに、ストーブの周りで犬と音楽を聴いています。なんやこれ?ソファは犬達に取られた。ランチはフィッシュ&チップス。タラとオヒョウです。面白いDVDがあるか、質屋に行きました。3箱で6ドル。みんなダウンロードするようになったので、凄い数です。旦那はメリーポピンズを探したけれどなかった。向こう側に売っているのは、ライフル。昨日は隣の裏庭で射撃の練習をしている音が聞こえました。違...
朝、犬達が廊下を歩く音と、旦那が練習している楽器の音で目が覚めました。そうやった。2人で暮らしているときは毎朝この音で起きた。もっと寝たくても、当たり前に起きて2人で犬の散歩をして朝ごはんを食べた。誰かと一緒に暮らすのは、協調性がいるねえ。別居をして一年半しか経っていないのに、今回は旦那に合わすのがちょっと面倒臭い。前回来た時は、散らかっている家の掃除もしたけれど、今回は”ロスのコンドもちゃんと掃...
無事、旦那の家に着きました。昨夜はよく眠れなかった。(ん?鉢植えに水やった方がええやろか)(ん?燃えるゴミは出しとこか)(ん?空気清浄機は消しとこか)ベッドで横になってから、何回も起きたです。旅行は殆どしないから慣れていないわ。ワシントン州、雨が多いので緑がキレイです。ロスよりかなり北にあるこの街、夜9時なのにまだ明るい。今日は一日中、モカグリ、そして新しい犬ライカと遊びました。ライカはドッグフー...
明日はワシントン州に行きます。旦那とワンコに会いにいく。これをポストするのは多分空港からです。腰がまあまあなので、リュックと小さなバッグだけにしたです。キャリーオンのスーツケースを荷物ビンに上げる自信がない。ところがですよ、座席を非常口の隣にサインアップしてしまいました。搭乗券を取っている最中、うちのロビーから電話があったので、あわててやって後で気がついた。非常口の隣に座る人は何かあった時、あのド...
いつかやらかす、と思っていたわ。今朝は、皮膚用のローションを歯ブラシにつけて口に突っ込みました。考え事をしていた。私の洗面所には、3つのチューブが並んでいて、一番右が歯磨き粉です。何回か、”おっと、危ない!”があったのになあ〜どうして、何もしないかなあ〜自分でも分からんです。昼間、知り合いの個展オープニングに行きました。なんだろうねえ〜このシェイプ…面白いクラゲ、ノミ、顔、猫の毛玉ボール、意味なし…聞...
冷蔵庫の野菜室をじっくり見たら、ずいぶん前に買ったニンニクの茎がありました。枯れ草化が進んでいた。もう少し早く食べていたら、この量の倍はあった。Kちゃんに教えてもらった”すき焼きのたれ”をかけて七味をぱらぱら。簡単で美味しいです。食べている途中、”にんにくの花のツボミって食べられるん?猛毒?”とあわてて検索したら、大丈夫でした。じゃがいもの芽と間違えてた。サイトに見覚えがあったので、前にも調べてるわ。...
今朝は、歯医者さんに行きました。差し歯の欠けたところをチェックしてもらった。先木曜日、私が持っている歯の保険が使える歯科医院リストを保険会社に頼んでメールしてもらいました。(安い保険は面倒臭い)プリントしたら用紙4枚、約40のチョイスがあります。うへ〜〜どの先生が良いのかまったく分からん。先生が喋る言葉の行を見ると、全員”英語”(あたりまえか)そして
昨夜はブラックコメディーの様でした。YouTubeで”ギックリ腰”を検索したら、”温めよ”と先生たちがおっしゃっている。で、バスタブに湯をためて横になったら、腰が痛いので立ち上がれなくなりました。バスタブの縁をこえる事ができん…一時間近く、湯が抜けた空のタブでジタバタして、あまり痛くない足と身体の角度が見つかったので、水道の蛇口やシャワードアにつかまって、なんとか脱出しました。かなりの達成感。身体はもう乾いて...
今日は久しぶりにヒムちゃんとランチをして、帰りにトレジョに寄りました。うちの近所にある3つのマーケットより安いです。でも、野菜は1〜3ドル値上がりでした。ガソリンが強力に上がったので、運送費も上がるわな。少なくとも今年いっぱいはこれが続くと言うニュースを読んだです。やれやれここまでは、普通の日だったのですが、帰ってきて、ドリンクが入ったバッグを持ったまま中腰になった時、腰をひっぱりました。よたよた...
amazonのポイントで注文した、エアフライが届きました。『エビフライやフレンチフライが少量の油で簡単にできるんよ。』と、ヘイちゃんが教えてくれた。さっそく、サツマイモフライを作ろうとイモは買ってきたのですが、ドーナツを間食したので、なかなか作る気にならない。つづく(ドーナツを買ったグランドセントラルマーケット)散歩をしていると、息子が電話をかけてきました。ルームメイト4人で住んでいるアパート、夏に、ジ...
毎朝、同じような物ばかり食べているのですが、朝ごはんが一番好きです。子供の頃は夕飯でした。KCRWラジオをバックグランドに、ニュースを読んだり、ブログにおじゃましたり、いつも、遅い朝食と夕食の1日2食ですけれど、朝食にかける時間が断然長い。今朝は、ルーブルのモナリザに頭のおかしい仮装男がケーキを投げつけると言うニュースにびっくりしました。でもね、昨日行った美術館にある、たぶん何億/何十億/何百億もするピ...
今日はエレちゃんとLACMA(ロス郡美術館)で待ち合わせをしました。ファッション”アレキサンダーマックイーン展””シティ オブ シネマ” パリ 1850−1907 展(フィルムの一部)アナログの時代。今まで見たデジタルアートより数倍面白かったです。一休み。エレちゃんは、少し仕事に行き詰まっている様子。『今年の冬は、仕事休んでイタリアの安宿でスキーや。』とか言ってる。前回、行き詰まった時は、突然カナダでスキーを...
アート街にある好きなギャラリーまで歩いたら、準備中で展示スペースが閉まっていました。で、ワンブロック先のギャラリーに行ったら、ここも閉まっていたので、諦めてアート街を散歩しました。30年以上前、私はこの辺りに一人で住んでいたのですが、矢印の場所、アメリカンホテルにAl's Barと言う洞窟の様な、ライブパフォーマンス、ギャラリーがあるバーがありました。30代前半だった私はここで唄った事があります。ロックバ...
昼間、散歩をしていると、矢印の男性が私を追いこして行きました。(どこかで見た事がある…)羊飼いや!昔、絵本で見た羊飼いです。ロスのダウンタウンでは、あっと驚く様な格好の人は珍しくないので、羊飼いぐらいでは、みんな無視、普通に歩いているのが面白い。先週は路上駐車の真っ赤なムスタングから全身赤ファッション(野球帽からスニーカーまで)の男性が降りてきたので、心の中でのけぞりました。今日は、ここまでです。...
今日は眼の定期検査に行きました。去年65歳で健康保険がメディケアになり、新しい眼科に変わりました。と、言う事はまた何ページもある健康に関する質問に答えなければいけない。ペーパーレスペーパーレスと言っている時代、このプロセスは、ロスで初めて医者に行った30年以上前と変わっていないわ。(また出た時のスクリーンショット)質問用紙を書き終えた後も、私より先に待っている人が7人、いつものスマホゲーム”Drop the ...
朝ごはんを食べながら、キッチンの床をよく見ると、何やら色々落ちています。小さなゴミ。パンクズらしきもの、刻み海苔、髪の毛…(あ〜面倒臭いなあ、掃除)そろそろ、掃除機をかけないといけない。でも、あのコンセントが嫌。使っている途中、差しかえるのが面倒くさい。あっそうだ、チャージ式の小さいのを買おう。と、Amazonを見たらあるある。推薦のをいくつか読んでいたら、また、チャージャーやアタッチメントが場所をとる...
朝、ストレッチをしていたら、ユッコちゃんが電話を掛けてきました。今朝は、背中から首にかけての筋肉が痛くて起きた、と言います。もう”さわやかな朝”なんかないよなと、2人で話しました。上の写真は、首肩こりに使い分けている3つの枕。”1”はメモリーフォーム、”2”は羽 ”3”は首の下に置く筒状のメモリーフォームです。その日の調子によって使い分けているのですが、上を向いた寝る時の体勢で、朝まで寝ないので、いつのま...
今朝は、絵のピックアップがあるので、歩道に出て待っていました。このクライアントは、いつも、大きなバンを駐車禁止ゾーンに止めて、駐禁の人が来る前に、すばやく絵をピックアップしてくれます。今朝は、歩道に出た途端、(停滞で、少し遅れます)のメッセージがきたので、道に立ってスマホでメールの返信をしていました。待っている間、ホームレスのおじさん、買い物帰りのおじさん、そして、お母さんに連れられた男の子が、わ...
今日は昼間カイロに行きました。また、首肩こりがヒドくなった。毎日ストレッチをしているのですが、細かい絵を描く時は首を長時間前に倒しているので、職業病やね。ヒドくなると頭がボ〜ッとしていや〜な感じになる。コロナ隔離中、ズーム、などでスマホやコンピューターを使う時間が増え、首肩こりで通院する人が増えたそうです。しかし、重い頭を首で支えると言うのはイマイチのデザインですねえ。フクロウみたいだったらどやろ...
散歩中、エレちゃんが電話を掛けてきました。話していたら、車のノイズで私の下手な英語発音がよく聞き取れないらしく、何回も、『なに?』と聞くので、「帰ってから掛け直すわ。」と切りました。ロスに30代から住んで、旦那や息子、仕事関係も英語なのに、あまり上達しませんねえ。日本語も下手になっているし、ブログも誤字脱字が多いです。すんませんこんな下手な英語でも、すぐに伝わるアメリカ人もいれば、いまいち伝わらな...
近所のマーケットで買ってきたさくらんぼ、毎朝食べているのですが、ほとんど双子になっているのですよ。今朝は袋から取り出した6個全部が2つに分かれていました。検索したら、水不足の年は木が危機感を感じ、双子にして種を増やそうとしているそうな。これスゴくない?少子化を感じて自然に双子が増える感じ?梨やリンゴの双子もあるのでしょうかね。柿は?トマトはありましたね。子供の頃、実家の畑になっていました。散歩は好...
たまに一人暮らしが寂しくなったり、仕事が上手くいかなかったりすると、やることがあります。自分に、”ARTパンツ、して欲しい事があったら何でも言ってごらん”とたずねるのですよ。たいていは、食べ物で済みますねえ。昨日は、アイスクリームを2箱買ってきました。カフェで本が読みたいと言ったので、やっていた事をやめて、出かけた事もあります。こんな事でも、気分が少し変わりますねえ。友達が落ち込んでいると、何か出来る...
私の仕事場には、アクリルを乾かすための古い扇風機が2台あります。使っていていつも不思議に思う事があるのですよ。風量が止→弱風→中風→強風になっていないのです。上の写真のノブ、”0”が止める、次が”3”で強風”2”中風”1”弱風なのです。ゼロからいきなり強風、それから減らしていくって、無理ない?いまだに、止・弱・中・強の思い込みで、ぶ〜〜〜んといきなり出る風にあわてる事があります。もう一つのも同じ。○は止める ...
リトル東京にある、日米文化会館の前を通ると、2匹の鯉がたなびいていました。よく見ると、1匹は尾のところがボロボロで色も赤がハゲてほとんど白。まるで、無人島に流れついた人が、枝にくくりつけてふっている、ボロフンドシみたいです。何か、この鯉のぼりには歴史があるのだろうか…、それにしても、吹き流しと子供はどこ行った…と、思い立ち止まって検索したけれど、この事は出ていません。不思議なことがあるもんだ。完成し...
コンピューター、昨夜は深夜3時過ぎに目が覚め、バックアップをインストールすることにしました。仕事用の新しく作ったイメージが2つなくなるのですが、また作ればええわ、待てん。と思った。約12時間かかって、夕方から使えるようになったです。今日から、同じ階の住人Kちゃんが、何週間か旅行をするので欄の鉢を3つ預かりました。昨夕は、2人でカツ丼を食べに行った。去年突然28年ぶりに一人暮らしになった時はちょっと...
ああ、もう最悪やわ…昨夜からデスクトップが使えなくなった。仕事で使うソフトが全部入ってる…今日は朝から、アップルのヘルプサイトに出てる事全部やったけどアカン。今日は一日これで潰れた。(どうしてすぐにコンピューターコンサルタントに頼まん?)(自分で直せる気がして、一度メチャクチャにしたやん)(その時はバックアップもなかったわ、ぶはは)(笑い事ではない)(でも、スキャナーとプリンターの問題は自分で直せた...
今朝は、シティーホールのラリーに行きました。例の”女性の権利”中絶プロチョイスのラリーです。大勢の若者や、おばあちゃんたちと一緒に、スピーチを聞きました。感情的にならず、大事なポイントを的確に押さえるスピーカーは説得力があるなあ〜と思ったです。法が変わるのに賛成派も反対派も、怒りをあおるスピーカーは危ないね。中絶反対プロライフ団体も少し離れたところにいたのですが、大勢の警察も出ていたので、ラリーは平...
また、ディズニーホールにストラビンスキーを聴きに行きました。今夜はペトルーシュカ。LAフィル、カジュアルフライデーとやらで、オーケストラメンバーはネクタイをしていませんでした。コロナ前までは年に6回、メンバーはジーンズ、など私服だった。と、隣に座っていたおじさんが教えてくれた。今日は日中30度を越していたので、私はスカートの1つのポケットにクレジットカードと、ワクチン証明、運転免許書を入れ、もう1つ...
今朝は3日前インスタで見た、目玉焼きトーストを作っています。この四角い穴に卵を落として、その上にハムとチーズをのせます。そしてその上に切り取った四角のパンで、蓋をする…ビデオでは切り取ったパンがすっぽり穴にはまっていたような気がするのですが、無理やんね。食パンの厚さが足らんのやわ…切り取ったパンを食べながら焼いたら、ハムとチーズがパンから外れてバラバラになりました。インスタ、前にシニア女性のシミかく...
ちょっと早い散歩から帰ってきたら、隣の変人おばちゃんが、ちょうど通院用ミニバスから降りたところでした。おばちゃんは週3回透析を受けています。私を見て、笑いをこらえるような表情で近づいてきました。そして、『8000ドル勝った…ククク』と、ささやきました。おばちゃんは毎週末、カジノでギャンブルが趣味です。「おお、やった!…」と私も小声で返す。エレベーターの中で、カジノのVIPカードがあるので、今度一緒に...
夕方散歩をしていたら、LINEの着信音がポケットのスマホから聞こえました。ユッコちゃんからだった。(うさぎのルカが見つからん)とある。今まで、こう言う事が何回かありました。ベッドの下にいたり、楽器の下にいたり、トイレのすみっこにいたり、だいたい30分ぐらいで(いた)の連絡がきた。今日は、(考えつくところは全部見た)とある。(ルカが消えた。タカに持って行かれたのかな?)(裏庭にも防犯カメラを付けとけばよ...
「ブログリーダー」を活用して、artpantsさんをフォローしませんか?
昼間、カルバーシティのギャラリーに絵を届けました。絵を売り始めてから30年ここが一番長い付き合いです。オーナー2人が私と同い年で、30代だった私達は、”Let's Go! これからやで〜”と言う感じでした。今はギャラリーに若いスタッフが何人かいて、今日はオーナーが、私がいつも赤ちゃんの息子と絵を抱えてきた事や、嵐の日に、私だけミーティングに現れた話(日本人スピリット)をスタッフにするので、笑いました。そんな事...
毎朝、野菜や果物のスムージーを飲んで、ストレッチをして、と、身体に良いことを続けていたら、今日は、爆発しました。朝、軽く散歩をしていたら、リトル東京の”ヤマザキパン”が、私を吸い寄せるのですよ。食べた途端砂糖に変わるような、フワフワのパンアタックが起こり6個買ったです。(一個はサキュリティーの兄ちゃんにあげた)こんなに食べたいと言う事は、きっと身体が欲しているのだ。と、こじ付ける。でも、これだけ残し...
画面にラーメンの麺をズルズルッ、汁をズズズ〜〜のシーンが出ると、ラーメンが無性に食べたくなる時があります。朝、熱いコーヒーを飲んでいるシーンも同じ。私は他に画像を見なくても文字だけで、食べたくなる物があるのですよ。チーズです。ブログにおじゃまをしていると、たまにチーズと言う文字が書かれている。”チーズ”それを見たら最後、どうしてもチーズが食べたくなります。不思議なことに、私は大のチーズ好きではないで...
私に一番向いていない仕事は、セールスだと思っていました。37歳までに、8、9種類の仕事をしましたが、物をすすめて売るのは大の苦手です。あまり興味がないと分かるのに、上手く説得して売る事は、絶対に無理。これは、離婚後ブティックでセールスのバイトをした時経験しました。この一回で向いていないとよく分かった。今日は、もう一つ私に向いてない仕事を見つけたです。配達員。矢印の人はドミノピザの配達員です。散歩を...
散歩をしていると、日本の笛太鼓の音が聞こえてきました。”ジャパニーズアメリカン・ナショナル美術館”の前からです。お盆のイベントかな?ドンドンピ〜ヒャラ ♫♫ ドンドンピ〜ヒャラ ♫♪自然に身体が動きます。ヒップポップやサルサもいいけれど、これも”ヨヨイノヨイ” とノリがいい。後、近所のギャラリーに寄り、ヘトヘトになって帰ってきました。今日は、4時頃散歩に出たので暑かった。そして、何を考えていたのか、先にスイカ...
今日は、ち〜・マリんちへランチに行きました。冷やし中華を作ってくれるそうです。(ち〜ちゃんは料理の達人)私の頭の中には、千切りのハム、きゅうりと錦糸卵、紅生姜が浮かんでいました。ところが、出てきたのはこれです。ゴージャス版。食べていると、『チキン失敗してるわ。』と、ち〜ちゃんが言います。(私にはとても美味しい)『ちょっと硬い。』らしい。(私には美味しい)しばらくすると、『やっぱり、ごぼうがイマイチ...
車のオイル交換をして帰る途中、ラジオのニュースをつけました。相変わらず、悪いニュースが多くて、気持ちがだんだん落ちてきたので、途中音楽にしました。良いニュースだけのステーションはないのかな。
散歩から帰って来たら、日本の母から電話がありました。今朝は、お坊さんがお盆法要のお参りに来られたらしい。私が子供の頃のお坊さんは、中学の国語の先生だった。(家がお寺)2年前、父の手術で帰った時はその先生は亡くなり、息子さんがお参りに来られたです。木魚を良いリズムで叩きながらお経を唱えられ、こっそり、スマホに録音したので覚えている。そして、去年は息子さんの息子、先生の孫、まだ高校生の小坊さんがやって...
夕方、散歩から帰ってきたら、隣の変人おばちゃんがロビーのソファで編み物をしていました。『1人で一日中部屋にいると、気が滅入る。』と、言います。しばらく話していたら、学校教育の話題になりました。彼女は、人工透析を受けているのですが、小、中、高の時に、健康に関する教育が必須科目にあれば、アメリカ人はもっと健康になるのに。と言います。アメリカの子供は砂糖漬け、落ち着きがない子供が多いクラスで、子供に砂糖...
よく散歩で通る公園の横に、コンクリートの頑丈なベンチがあります。犬が集まる公園で、週末は飼い主がこのベンチに腰掛けて、犬を見ながら雑談をしています。今日、通り過ぎると一部が壊されていたです。それを見ている男性がいたので、「これ、車がぶつかったのかな?」と、話しかけたら、男がツルハシのような物で、壊したそうです。物凄く怒っていたので、誰も近づける状態ではなかったらしい。物凄く怒っていると言っても、ツ...
息子が帰った後、外食を控えようと、野菜を色々買ってきたのですが、怠け癖は簡単につきますねえ。相変わらず外で食べたり、お弁当を買ってきたり。冷蔵庫を見ると、ベイビーブロッコリの花は咲きだしているし、千切りキャベツは少し茶色になっているし、古い野菜のお好み焼きは飽きたので、今日は大量の焼き飯を作りました。外で日本食を食べると、いつもご飯が残るので、持って帰ってくるのですよ。(おかずでお腹がいっぱいにな...
H子ちゃんとご飯を食べていたら、”シャンプーした後、ぬれてる髪をブラシすると、抜け毛が増えるって知ってた?”と、言います。知らなかった。抜け毛の事を彼女のドクターに聞いたそうな。私は、何十年も長い髪だったので、いつも濡れて絡んだ髪を、ブラシでとかしていました。歳のせいだと思っていたけれど、これも理由か?今は頭の上の毛が薄い。私ぐらいの歳になると、なんとなく、みんな髪型が定着しますね。流行は関係ない。...
20年以上の長い髪をボブに切ったのが4月。このスタイルは、ロングに比べて髪型のバリエーションが少ないです。ずいぶん前に買った前髪を出してきました。これを付けてヘアバンドをすると、なんと少し若返って見えます。気分がよいので、今日は、付けたまま絵を描きました。たまに、気になって鏡を見たりした。うん、少し若い。でも、しばらくすると暑い、暑苦しい。頭に前髪とヘアバンド2重ね、ちょっと若く見えるだけで、こん...
近所のギャラリー、展示が新しくなったお知らせが来たので、散歩がてら行きました。John Chamberlainの古い作品。スポンジのようなフォームでできています。大好き。このシリーズはピンとこない…表面がツルツルだからかな…ツルツルと言うと、アンちゃんはジェリー、タピオカみたいなツルツル食感がキライで食べないです。旦那は、山芋やナメコみたいなヌルヌルがキライで食べません。私はどちらも大好物。作品表面から話がそれすぎ...
ハッピーバースデー グリ!!イエ〜〜イ!!獣医さんによると、8月生まれ、14歳。(最初、捨て犬でシェルターにいた)旦那のドッグパーク仲間が帽子をプレゼントしてくれたそうな。(気持ちが落ちた時はこれを見れば笑える)グリ、ドッグパークの人気者らしい。人は歳をとると、不機嫌でや〜なヤツになる事もあるけれど、犬は、みんな可愛くなる。昔はこうだった。乱暴で情緒不安定、脱走することばかり考えていた。ドッグパー...
”小腸が少し弱っているので、オクラを続けて食べてみてください”と、カイロの先生が言います。オクラは大好きですが、毎日食べていたら、飽きた。今日は、スムージーに茹でたのを混ぜました。スムージー、何を入れてもバナナを1本入れるとバナナ味になる。今日は、この絵を描き始めました。ニュースを聞きながら描いていたら、下院議長のナンシーペロシ、台湾到着の話題。中国がメチャクチャ牽制していますよ。(ナンシーなぜ今行...
うちで1人ご飯を食べると、やたら、気が散る時があります。今日は、山かけソバを食べていたのですが、途中、コーヒーの湯を沸かしたり、ディスペンサーに水を足したり、少しあまった水を鉢植えにやるつもりが、鉢植え全部の水やりをしたり、ごちそうさんをした時は、ソバの味は記憶に残っていませんでした。(温かいソバでなくてよかったわ)今日は、小津安二郎の”麦秋”を観ながら描いています。私もハマってしまった。この映画も...
冷蔵庫を開けると野菜がシオシオしています。息子が泊まっている間外食が多かった。今日は一気にお好み焼きもどきを3枚焼いて冷凍にしました。一枚は、カリフラワーや赤カブも入っている。どんな味やろ?バージニア州のアンドリューから小津安二郎の映画にハマっているとメッセージがきました。でも、パートナーのカークは、”晩春”や”秋刀魚の味”のストーリーがいまいちピンとこないらしい。何がピンとこないのだろうと、昨夜、2...
今夜、息子が演奏しているバンドは、トランペットとベースが女性で超上手い。見ているだけで、私はかなりパワーアップしました。写真上のベースの子は、昼、カフェで会ったのですが、てっきり、他のミュージシャンの彼女だと思っていました。小さくて普通の女の子だった。あ〜私もベースをブイブイやれたら、トランペットをパッパカ吹けたら、気持ちがスッキリするだろうなあ〜と、思います。夕方、散歩がてらコンサート会場まで行...
息子とランチを食べながら、”最初にタコやウニを食べてみよう、と思った人は、発想が豊か”と、話しました。そう考えれば、マンモスや、牛、豚、クジラを最初捕まえて食べようと思った人もいたワケで、そう考えれば、今人が食べているもの全て、最初に食べようと思った人がいたワケで、食べ物と歴史的な背景に関して無知な私は、どの時代にも独創的な人がいるなあ、と思います。大昔の人は他の動物みたいに、自分たちに合う食物を知...
旦那が住むワシントン州の田舎は、また異常気象のヒートウェーブだったそうです。昨日まで37、8度が続いていたらしい。(朝の散歩帰り)それだけなら”暑いなあ〜”ぐらいですんだのですが、旦那のライブハウスの仕事が4つもキャンセルになったそうです。普通こんなに暑くならない地域なので、ライブハウスに冷房が付いていないらしい。ロスでは40度を超えても冷房のライブハウスで演奏をしていたので、最初”暑いからキャンセ...
3時過ぎ、ダウンタウン近くのギャラリーに行ったら知り合いのシバっちゃんがいました。このギャラリーの近所に住んでる絵描きです。まだ若くて、日本の美大を出て何年か前にロスに越してきた。2人でエラそうに作品評論をしていると、(〇〇ギャラリーにいる)と、ヒムちゃんからメッセージがありました。近くなので、私の車で一緒に行くことになりました。ヒムちゃんがいるギャラリーでしばらく雑談してシバっちゃんをアパートま...
昨日のブログを書いていて、(はて?若い時ファンになった芸能人はいたっけな…?)と、考えました。(リトル東京ビレッジ)そして、30年以上前、”Sex, Lies, and Videotape
果物と野菜は韓国マーケットまで歩きます。種類が多いし、値段も安い。夕方になると、昼間2つ使える1つの出入り口が使えなくなって、(このドアは閉まっています メインの方を使ってください)と書かれたこの子たちがいつも立っています。私は知らない子ですが、アイドル歌手か俳優ぽい。高校生の時、周りの女子同級生が新御三家とか、吉田拓郎とかにお熱で、ARTパンツは誰?と聞かれた事があります。私はとっさに思いつかなか...
今日は、ずっと仕事場で大きめの絵を描いていました。夕方の散歩をしようと廊下に出たら、隣のJおばちゃん一人暮らしと会いました。彼女、最近ちょっと不眠気味だそうです。4日前は眠れないので1時間運転して好きなカジノに行ったらしい。そして、3000ドル/約29万円勝ったとガハガハ教えてくれました。(今までいくら負けたんや?とは聞かなかった)この人、他の住人からちょっと変人と聞いたのですが、話が合います。私が...
息子が(OBON です)と写真を送ってきました。前から欲しかった浴衣(?)を買ったそうです。最近彼は日本ブームです。何日か前は、”お稲荷さんを買いに行く途中”と、電話をかけてきました。小学低学年はアメリカブームで、ジョージワシントンからジョージブッシュJRだったか、大統領の名前をブツブツ暗記したり、米歴史本を読んだりしていました。しばらくアメリカブームが続いたかと思ったら、高校に入って、日本ブームになったよ...
散歩、今日は頭が軽いです。昨日はウツウツする事が多くて、気分転換に、長くなりすぎた髪の毛をハサミで15cmほど切りました。ジョキジョキジョキ、スッキリしたです。旦那の散髪は25年以上私がやっていたのですが、今は、バリカンにアタッチメントを付けて自分でガ〜っとやっているそうです。前回ロスに来た時、耳の後ろの髪が長く飛び出していたけれど、ああ言うヘアスタイルなんやろね。余計な事を言うとケチをつけてると思...
昨日はユッコちゃんとランチの予定だったのですが、朝来ると言った保険会社の配管工が12時になっても来ません。(キッチンシンク下のパイプ水漏れ)上の写真、マイクに話しかけてユッコちゃんにLINEをしようとしたら、なにかおかしい…(プラマー/配管工まだ来んわ)と、言ったのに、(来んわ)が(コンマ)になってる。わはは、面白い!日本語でもこうなるから、いつも英語は書いた方が早いです。私の名前は”かおる”なのですが、...
コンドのタウンホールミーティング/対話集会がありました。2ヶ月毎にあって、私は今日で2回目です。今回はロスの警察局からポリスが3人、市の弁護士事務所から1人いらっしゃいました。ホームレスに関するウェブサイトLAーHOPの事、近所にあるスモークショップ/マリファナ専門店の最近の事情、などを話されました。質疑応答の時、1人のシニア女性(多分70歳後半)が、『△△バーの音楽の音が大きすぎませんか?』と、ポリスに...
今日はオレンジカウンティにある歯科技工士さんのオフィスまで行きました。うちから車で片道45分です。先週、前歯右2本の差し歯の色を決める時、歯医者さんと助手2人が、私の口のまわりに集まってああでもないこうでもないと色合わせをしました。私も鏡を渡されて、歯のサンプルの色を比べたのですが、いまいちよく分からない。少し黄色すぎたり、白すぎたり、灰色すぎたり…直接、技工士さんに決めてもらうのが一番良いと言う...
前回、ロスにやって来た息子はコロナ太りでマルマルしていました。ロスでダイエットをすると言っていたけれど、すぐに忘れて、太ったままNYに戻りました。それが今年6月中旬。あれから9キロ痩せたそうです。毎日ジムに通っているらしい。「凄いやん。」と言ったら、私がロスで、旦那の家系は糖尿病が何人かいるので、歳をとったら気をつけるようにと言った事、(これは覚えている)少し痩せたら、もっと男前になる。と言ったから...
午後、元旦那がやってきました。投資家で私の少ない蓄えの管理をしてくれています。今日は、その中間報告と言うか説明をしに来ました。最近飲んでるジョシュアツリーのディカフェコーヒーを入れようとしたら、君はスタバの株を持っているので、スタバの豆を買えば貢献になるよと言います。「知らんかった…」と言って呆れられました。年に何回か送ってくるファイルに、投資している会社がリストしてあるそうです。興味がないから、...
旦那、今日は打楽器のゴングやベルを家の倉庫にぶら下げたそうです。こんな倉庫に泥棒が忍び込んだら、ガンッ、コンッ、ゴ〜〜ンとぶつかってすぐにバレるね。今回旦那がロスに来た時、大きなトラックを雇って、楽器倉庫に預けていた打楽器を全部ワシントン州に移しました。カスタネットからマリンバ、ビブラフォン、ティンパニー、もくぎょうに太鼓、集めようと思えばインフィニティにあるので、凄い数でした。私と出会った頃は、...
歯医者で麻酔が効くのを待っています。前の差し歯右2本に虫歯が見つかり、今日は、仮の差し歯を作ってもらったです。左2本より、だいぶ白い。それに、麻酔で右側の唇がブランとしています。これほど、マスクが嬉しいと思った事はありません。意地でも外さんぞ。(今日散歩中に撮ったグラフィティ)サウスベイに住むセイちゃん50代はオリンピックに夢中です。送ってくるEメールは、毎回”ほんまにスゴイ!”と書いた後、きまって...
今日は外の用事をすませて帰ってきたら3時過ぎでした。ランチ抜きなので、お腹がペコペコです。自分で作る時間が待てないので、外で簡単に食べようと思ったのですが、うちの近所は、2時から5時まで閉まっているレストランが殆どです。yelpで検索したら、よく行くマーケットの3階にある店がオープンしていました。うどん、カレー、トンカツ、焼き鯖、色々あります。注文した、野菜天ぷら手打ちうどん、卵追加。なんか思っていた...
出来上がった昨日の絵です。タイトルは”デイドリーム”こう言う作品は、板の上にドリルで穴を開けて古い釘に掛けるのが合うかもやね。毎日の散歩は、殆どヘッドフォンで音楽を聴きながらです。最近はKNOWERのジャズファンクが気に入っています。音楽が映画のシーンに大きく影響するように、散歩も音楽で、歩く気分が変わります。前はマイルスデイビスのKind of Blue、など1950年代後半のジャズを聴いていたのですが、なんだか黄...
コロナで一年半ホールドされていた、ユッコちゃんの仕事が再開しました。歌手のバックバンドでキーボードを弾いています。20年近く、年の半分以上は出ていたのに、いきなり隔離でしばらくショック状態でした。(ここはどこ?私はだれ?)とよくLINEをしてきました。今日はオレゴンにいるのですが、上の写真の地図を送ってきました。RENOから青点線をツアーバスで行けば楽なのに、赤線を飛行機で飛んだそうです。ツアーマネー...
夕方、旦那と近所のソーセージ屋へ行きました。2002年、ミュンヘンで展覧会があり、初めてソーセージにあんな多くの種類がある事をしりました。ビールの種類も半端でなかったです。ミュンヘンに住む、ドイツ人のアパートを2週間間借りしていたのですが、一週間もすると近所の地図が頭に入って、マーケットの人とも顔なじみになって、(ここにも住めそうやな…)と思った記憶があります。2006年に初めてタイのアートウォークシ...
一人暮らしになってもうすぐ7ヶ月になります。2人暮らし28年 VS 7ヶ月長さが全然違うのですが、今回旦那が来て、すっかり一人暮らしに慣れている事に気がつきました。朝ごはん、私が食べようとしたら、旦那はごちそうさんをしてた。(そやった…この人は一つの事に集中するとやる事が早い)洗濯でせしめた、小銭。(そやった…この人のじゃら銭を集めてH子ちゃんとのランチに使った事があった)洗い物が多い。(そやった…旦那...
音楽友達のケリーが空港からこんなFBポストをしていました。”航空会社は、食事をしている場合を除き、乗客は常にマスクを着用するの、ルールを作っています””アメリカ人は絶えず食べる事で知られているので、これは素晴らしい事です”息子がまだNYの音楽院生だった頃、年に1、2度遊びに行っていました。一度飛行機で、私の隣にちょっと太り気味の女性が座り、なんと、ロスからNYに飛ぶ間(5時間以上)殆ど、パクパク、ポリポリや...