メインカテゴリーを選択しなおす
昭和の「雨」の歌。切ない思い出…昔を懐かしむ!これがアラカンの現実だ "(*´○`)o¶~~♪
ご訪問ありがとうございます 窓から吹き抜ける風が心地よいところをそれぞれ見つけて昼寝タイムのナル♀↑カイ♂↓ カイは新しい物好き。昨日の午後、自室の模様替えを…
2023年2月27日 7時起床、今日は少々用事がある。 安っちゃんの葬式が今日だが(安っちゃんとは私の大分県の従兄で、大変仲良くしていた人)家族葬ということなので行かないので香典を送らないといけない。 私は字が下手なのでパソコンで手紙を書いたが、自分らしい文章にしようと努めたのだが、書き上がってみると月並みな文章になってしまった・・・ まあ、これが日本人の感性というものだろうか・・・ノーマルな明朝体では...
こんな話…こんな気持ちが伝わって(わかって)くれたなら、嬉しいです、、、私は、「何かの時」によく選んで購入する、ちょっと可愛らしいお気に入りのかりんとうがある…
午前中にリハビリに行きました。昨日は一日☔だったせいか今日は病院が混んでいました。。月初めで保険証の提出もあったから余計に受付が混雑したかな。。小さな仏壇...
9月22日暑さ寒さも彼岸まで秋のお彼岸中日‐花国湘南台店お花の日記
今日 9月22日はお彼岸の中日です 朝 早起きしてお墓参りに行かれた方も多いかと思います いわきの今日の1日の
今日から6月。そう思うだけで重く感じてしまう、大切であり絶対忘れられない「6」という、それだけで悲しい数字と思える月。他の月と何ら変わらなかったはずの6月が、…
今日29日は母の命日です。 22年4月に他界してからもう3年経ったのか。。。。 早いのかな。 まだ、、、なのかな。 どちらもですね。 母の大好きなお花が届きました。 とても素敵なアレンジメントを作っていた
1月7日に虹の橋を渡ったわが家の犬っころですが今日が100カ日でした月日の経つのは早い!朝から正吉君が大好きだったササミをオリーブオイルで焼きブロッコリーも一緒にお供えしました(ワンパターンですけどね)犬友さんが今日に間に合うようお供えして~ってローソクを持ってきてくれましたいつもしょうちゃんの事忘れずにいてくれてありがとう~ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日で100カ日でした
3月23日はお彼岸の最終日 朝からたくさんの方がお墓参り用に 命名 好きなお花を付け足しにお見えになってます
最近のおやつは桜パンです🌸スーパーのパン屋さんで80円くらいでした。小ぶりだけど安い!上はメロンパンのような食感で中には桜餡が入っていて美...
なんか私がいろいろ作っているのに刺激されたのか、母がこれまでに作成したフェイク和菓子を、風通しと称して和室のテーブルに広げておりました。せっかくだから、重箱や菓子ケースの隙間に、私が作ったものも追加し..
わが家の犬っころは12歳ごろから心臓が悪くなり朝晩薬を飲まないとダメでしたが飲ますのに苦労した飼い主ですあれやこれやと手を変え品を変え今思い出しても大変やったなぁ~それも今となっては懐かしいっす昨日は大好きだったクレープを買ってきてお供えしましたもちろん薬入れてませんよ(笑)「クレープモンターニャ」さんにチビ正吉も一緒に買いに行きましたよ薬さえ入ってなかったらクレープに食いつき良かったよね今頃お腹いっぱい食べてるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします薬は入れてないから大丈夫やで(^^♪
母が二度目のデイサービスに行ってくれたおかげで、今日こそはのんびりゆっくりするZE!とばかり、久々にハンドメイドをやっておりましたww今度は豆大福★ 昼食も忘れて没頭してたよ(苦笑)例によってフェルト..
本日からお彼岸ですね 本当はお供えするのは初物が良いのですが、我が家の今年最初のイチゴは見た目がよろしくありませんでした『今年第一号のイチゴは激マズそうな見た…
好きな団子の種類は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ていうか、何 十六団子って何!? 三兄弟🍡どころか十六兄弟 串、長すぎやん!?…
最上あいさんの殺害現場のお供え スポンジがお供えされています スポンジは水を吸い取る→吸い取る→他人から奪ってばかりに人 アメリカのスラング(俗語)です 他に供えてある、ロックアイスは破
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
先週ジィジ(父)の誕生日でした🍀毎年欠かさず久々に大好きトリマーさんにシャンプぅしてもらったよ🎀誕生日付近にお墓参りに行ってたんだけど今年はりんごばあば🍎👵優…
バンコックは巨大都市です。交通渋滞が凄まじかったです。そんな喧騒の中、日本で言うお地蔵さん見たいな祠が街角のアチコチにありました。お供え物も多く、敬虔な仏教徒の国であることがわかります。小乗仏教、大乗仏教の違いはありますが、信仰という点では日本と似ています。街角、交差点にあった仏様です。過去の投稿記事です。色鉛筆初詣-リタイアじーじの徒然絵日記日本では、正月の初詣は大事な習慣です。パリでは、初礼拝は大事かな?そんな話聞いたこと無いので、その様な習慣はないのかな⁉️初詣行かれましたか?初...gooblog台湾高雄玄天上帝神像-リタイアじーじの徒然絵日記台湾高雄の玄天上帝神像です。台湾新幹線🚅で行きました。台湾には色々な神様がいらっしゃいます。勇壮な神様です。過去の投稿記事です。水彩画ダイヤ...タイ祈り
七草粥を七食分!!七草 = 七草粥!!元々の「七草」は秋の七草を指し、小正月1月15日のものは「七種」と書いて「ななくさ」と読むそう。一般には七日正月を七草と…
最近、寒くなったせいか寝坊気味です。今朝も7時58分に起きました💦(昨夜寝付けなかったのもあるけど)さて、初夢ですが、、なんと幽霊の夢を見...
新年、明けましておめでとうございます。 今年も本ブログをよろしくお願いいたします。 巳年生まれですがヘビは嫌いです(怖い) 正月といっても・・・ 正月といっても特に生活のリズムは変わりません。 働いていれば貴重な休みですからどう過ごそうか考えるところですが、毎日が休みなので正月が特別な日という感慨は少なくなりました。 年末年始は娘二人が泊まっていますが、他には誰も来ませんから(息子はスノボに行っており、正月は寄りません)変わらぬ日々が続くことになります。 加えて妻の介護は変わらず続きます。 今週は訪問看護もデイサービスも休みですから、むしろ手間が増えます。 とはいえ、正月だから特にしなければな…
【動画】タイのチュムポーンの寺院でお祈りに来たのに坊主とトラブル!
タイのチュムポーンの寺院でせっかくお祈りに来たのに坊主とトラブルで泣いている。タイの坊主はいろんな制限があってもこれだから日本ではもっと。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。เเบบว่าเร
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 12月は母親の命日があるので、先日の15日にお墓参りに行ってきました。今回もひとり。遠い場所…
先週に引き続き今度はミミの23回目の月命日です。トトの1週間後はミミなんで月の始めから特に気持ちの面でザワザワするんですよ。しかもどちらも1月が命日。仲良しなんですねぇ。父の死後、、1月はそんな因縁なんでしょうか。できれば、私も1月がいいな(苦笑)先週と違って体調は万全でしたので余裕をもって夕ご飯を作ることができました。傷は小さくなって洗顔もシャンプーも問題なしです。でも、もとより薄い眉の中に傷が残ったよ...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 前回の りーちゃんの四十九日の記事で 取り留めの無い想いを聞いていただき ありがとうございました『四十九日』い…
昨日の記事に書いたように、刈払機の刃を研いで、仕事に出かけました。朝は結構冷え込んでいて街の紅葉も鮮やかです。 今日の仕事は市立霊園の除草です。お盆前と年…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 先日 出先のスーパーで 明日葉を見つけました久しぶりに 広島のスーパーで 明日葉を置いてあるのを見ました に…
おはようございます 今日は晴れていてお散歩日和で〜す♡ こちらはフランスの地図ですね そこが出てテディくんが住んでる所だよこの時期に行っておきたい所と言え…
ヴェルのオヤツとフードをためらいながらペロッと食べるヴィオ😋
いつもヴィオにあげるタイミングでヴェルにもフードやオヤツをあげてるんだけど・・・🙄自分の分を食べ終わったらヴェルの前に来てこんな感じのヴィオ😅『ヴェルに聞いて食べるんだよ~』って言い聞かせてるけど・・・分かってるのかどうだかチラっとこっち見て食べていいのかどうなのか・・・様子をうかがって👀我慢出来なくなって『いただきまーす!』🤣オヤツもフードもペロっと食べちゃいました😋まぁヴェルはあげたらすぐに食べち...
お墓参りに行きました。姉が来てくれてたみたいでお花がまだキレイなままで変えるのがもったいなくてお寺備えの花瓶をお借りしていっしょに飾りました。キバナコスモスがいっぱい咲いてました。タマスダレも。お供えを買って帰りました。両親とも甘いもの好きです。先日はお
10月に入り曇天の日、もしくは夜には雨。今日は正午に歯の検診の時間なので外にでたらポツリ、ポツリ☂終わって、スーパーへ向かう時はやんでましたが自宅に戻ってからはずっと、雨降りです。そして、気温が低くなってきました。今週末、やっと晴れの予報がでてきたのでお布団干して、冬支度だなぁ~って。パンダ公園の前を通るたびにあのブランコが遠目ではあるんだけど車中からみえるんです。”トトぉ~って叫びながら通り過ぎます...
雨が恋しいと思ってましたら昨日のミミの月命日には土砂降りでした縁側から外のお様子を観てこんなにまとめて降らなくてもいいのに・・・なあんて思ってました。前の晩から降り出してはいたのですが、一日中降り続きましたよ。湿度が高くてジメジメ('◇')ゞ今日は☁空の一日で、気温はかなり下がりましたが明日はまた30度を超えると天気予報ではいってたよ。15日はミミの日元気よくお散歩してたでしょ!しかも楽しそうだ。この日はト...
ブログに来て頂きありがとうございます。今年のお盆は挨拶まわりや来客さんがある予定なので、伺う家の分と来られる人の分とお土産を少し準備しました。何にしようか···いつも迷いますが、今回はすんなりと決まりました。以前にわが家が頂いたものがヒントになりました^
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。結局、奈良のきもの展覧会は見に行けませんでした。我ながらパワーがないなーと思います(´Д⊂グスン。duolin…
ソフィにゃん地方は梅雨が明けてから雨があんまり降ってません。夕方、何度もゲリラ豪雨のような真っ赤な雨雲が雨雲レーダーに表示されるのを見たけど、いつもうちのあたりを避けて通っていくのです(笑)夕方のニュース番組で、同じ市内の別地域が土砂降りの映像が映ってびっくりしたりします豪雨が多いよりは晴れが多い方がいいけど、夜になっても気温が下がらないのはソフィにゃんにとってマイナス。そんな暑い毎日でも、ソフィに...
パパのお盆寛くん7回目のお盆ですらぶののと一緒に🙏今年もお供えが届きました姉から心がほっこり和むお花ありがとう♡そらさん夫妻から巨峰とあのうかにプレゼント毎年…
母を偲んで無花果を食す Eating Figs in Memory of My Mother
おはようございます。(^^) Good morning. 本文 Body Text 夢で故人と逢ったことある?Have you ever met a dec…
今日大阪は! 晴 昨日! 久々に・・・お買い物に お供え用に! お干菓子を・・・何時ものコナーになくて・・・もう! 売れてしまったのかしら???と・・・ ...
こんばんわん~。 義母の3回忌法要を親族のみで無事済ませました。 あっという間に時間は過ぎていくものなのですね。 お墓が、山梨県にあり日帰りだけど片道…