Slang / スラング・俗語 【2】
【俗語・ぞくご=標準となる口語に対して、それと異なる方言や卑俗な言葉《出典:「広辞苑」岩波書店》】毎日のように、ウェブ(theWeb・インターネット)で最近の米映画・ドラマを観るのだが、全く解からないのが結構でてくる。しゃべるスピードではなく(若者、特に女性は知っての通り機関銃のごとく早いが…)、最近のスラングがよく出てくる。それを文章・文字で表してくれたら意味はちょっとは想像出来るのだが、所詮、ヒアリング・発音になるとちんぷんかんぷん(=allGreektome)。ここに最近、大学のキャンパスや、若者が好んで使うスラングを列挙してみる。□"Roomie"【ルーミィ】(=roommate)「ルームメイト」■"Bro"【ブロ】(=brother,friend)「(男どうしで使われる)だち・仲間」□"Epic"【エ...Slang/スラング・俗語【2】
2022/03/07 15:22