メインカテゴリーを選択しなおす
今日は我が家の鉢花から、前回はオキザリスと万両でした。今回はシクラメン、ミニバラとマユミです。 ガーデンシクラメンこれは花が少し小ぶりでしが、暑さ寒さにも若干…
赤色に続いて 今度は青色が咲き始めました+。.໒꒱°* 1月28日 これだけで、リビングと階段が ヒヤシンス香りに包まれる(*♡∀♡*)素敵な空間です♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 鉢植えのヒヤシンスは 保護のため被せていた シャワーキャップを外すと… ツボミが見えていた(人*´∀`)♪ 一緒に植えているガーデンシクラメンも 新しいツボミが上がってます❁.。.:* 寒いけど 春の準備をしてたんだねε-(´∀`*)ホッ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
*ワンコインでお迎えのお花達( * ´ 艸`* )&こぼれ種からのヌーヴェル・ヴァーグ*
こんにちは♪*you*です。今朝の気温はは氷点下まで下がらなかったようで久しぶりにパンジービオラさんたちが凍っていませんでした・* ❅楽しみにしていたこぼれ種…
ガーデンシクラメンが凍るとは仮眠のコツを覚えた昨日の夜勤と言っても、毎回仮眠ができるとは限りませんが枕ですょ畳んで枕にしているブランケットの高さをちょっとだけ高くしてみたら、メッチャ首が楽でした。勿論仕事中ですから、熟睡はできませんがね会社
1月17日 火曜日 / 9.1℃/3.5℃久々にガーデニングのこと。しばらく動きのなかった植物たちですが早春の2月にむけ、ぐぐーんと成長し始めました。まずは玄関の鉢植えたち。冬はガーデンシクラメンのたまり場になっています、笑。昨シーズン、初めてフリルなど少し高めの品種を3つ買い、夏越しを試みたのですが、どうやら全滅したらしい…๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐念のため、まだ残していてお世話を続けているんだけど、いつまで待っても芽が...
お義母様ガーデン 〜 シクラメン 2022年ベストショット 〜
秋にお義母様が連れ帰ったガーデンシクラメンv 綺麗な色でお気に入り♪ 現在、風除室で冬越し中ですが、元気に咲いてます^^ママの足は枕にぴったりv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
12月に葉っぱの中で咲いたヒヤシンスは 土に埋めて…. 他のヒヤシンス達は 洗面所の窓辺で 順調に育ってますヽ(*´∀`) 葉っぱが開いて ツボミがお目見え+.゚(´▽`人)゚+.゚ 1月17日 ツボミもほころんで 1月20日 いよいよ、ツボミの登場ですね(*´︶`*)♪* 前シーズン 水栽培のあとに土に埋めた球根は 掘り上げもせず 埋めっぱなしだったけど 小さいながらも ツボミを付けてくれました✧٩(ˊᗜˋ*)و✧*。素朴でも可憐に咲いてね♪* アパートの鉢植えのヒヤシンスは 葉っぱが短いのに もうツボミが出てきた!(´⊙ω⊙`) 3つ揃って 咲いてほしいのになぁ(* ̄▽ ̄) :::::::…
年が明けると、あっという間に日にちが過ぎていくような気がします。元旦の来客や初詣も終わり、やっとゆっくりしています。今日は庭のお花たちをご紹介します。ガーデンシクラメンの一種だと思うのですが、花びらの先端がフリルのようになっています。サクラソウ科のプリムラ・マラコイデス。お水をあげた後の雫を纏ったお花が好きです。お花の少ない冬は、庭のお花に癒されます。見ていると、ほっと心が和みます(^-^)ポチッと押...
園芸店ですごくかわいいガーデンシクラメンを見つけました。2色咲きで花弁の先がフリンジ状になっています。買ったとき植え付け後フェアリーピコ 小輪八重咲・強健品種苗添付のミニパンフレットより抜粋日当たりがよく、寒風、霜が当たらないところ、氷点下
ものすっごく寒くなりました ママも bijouも外に出る時は重ね着冷えないように 部屋の 床暖も エアコンも設定温度を上げた今日は庭を中心に撮りためた おうち時間をヤマボウシも真っ赤に紅葉見上げると 青空に紅葉がきれい去年の大きなオペから復活のアブラハムダービー 今年は静かに過ごし最後の最後にきれいな1輪咲きました野ばらと化した レッドドリフト 今年もありがとうソーンフリー(トゲなし) のはずなのに野ばらになり ト...
なるべく新しく花苗を買わないで、あり合わせで寄せ植えを作ってみました。 というのも、昨シーズン購入した花苗がいくつかまだ生き残っていたからです。 ↑これです。 ガーデンシクラメンは去年の12月に購入して寄植えにしていたものですが、5月頃に別なプランターに植え替えて日陰に置き、ダメもとで夏の間も水やりをしていたら復活して、この通り花を咲かせました。 シロタエギクも去年の寄植えで使ったものです。こちらは、夏の間も比較的元気でしたが、葉っぱがボーボーに生えて茎が伸びてだらしなくなったので、何度もバッサリ切りました。大き過ぎるとかわいくないので、今回は枝をずいぶんカットしてから植え込みました。 ヘデラ…
物が次々に壊れる、とか、普段とは違う雰囲気の出来事が起こると、「何かのメッセージ?」など、そこに意味を見出したくなったりします。 ちょうど一年前の同じ日。十年…
春に咲くのか心配になるくらい 花盛りのクリスマスローズ+。.໒꒱°*♡:* 10個の花とツボミがあります(人*´∀`)♪ 12月12日 ふっくらとしたツボミ(๑´ლ`๑)フフ♡ 株元で咲くので 覗き込むように撮るのが大変です 一番花は もう種を作り始めてました❁.。.:* 薄ピンクになって 元のピコティに戻ったように見えるな♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 甥っ子の植えっぱなしのアネモネは まだ咲いてました(´⊙ω⊙`)寒いと、花もち良いなぁ❁.。.:*春なら 1週間もせず萎れちゃうのに ガーデンシクラメンに迷い込む 白文鳥(*´…
毎年この時期に行っている現場。今年も行ってきました。 斜面にある椎の木をひたすら剪定する・・・けっこうな斜面ということもあって、乗り込んで剪定します。 BBA…
おはようございます~♪ 父が病院を退院して高齢者住宅に戻りました。 病院では面会はできませんが、完全看護で少なくとも病気やけがの心配はないので、 ある意味安心していられます。 高齢者施設は
おはようございます~♪ 父が明日退院することになりました。 緊急入院と手術でかなり胃が痛くなる展開でしたが、 無事に退院できそうで喜んでいます。 近所のクリニックにコロナの予防接種に行
根こそ水栽培の醍醐味★おすすめの理由★ガーデンシクラメンの鉢植え
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」水栽培のヒヤシンスに根が出ています。セットしたのは、11月の26日。今日で1週間目です。和室の出窓の隅に置いたままでした。後で、説明をよく読んだら、根が5~10cm伸びるまで、1~3℃の寒さに十分当てて球根内部の花芽の伸長をさせてから室内へ移し、早春に葉が伸びてきたら、できるだけ日にあてる。と、ありました。電化製品でも「取説」ちゃんと見ない人なので、あとでいつも困ったことになります。まあ、暖房は入れてなかったし、6、7cmくらいにはなっているようです。容器の色によって、根っこ...根こそ水栽培の醍醐味★おすすめの理由★ガーデンシクラメンの鉢植え
11月20日 日曜日 → 17.7℃/8.5℃昨日は午後から寄せ植えを作り始めたのですが…1時間半もあれば終わるだろう、と軽く考えていたけど、どの鉢にどれを植えるか随分と迷ったり途中で土が足りなくなって急遽、買いに行ったりしていたので出来上がる頃にはすっかり暗くなっていました(--;)そのため庭への配置は日曜日となりました。まずは玄関。今年はこんな感じ(↓)いつもどおり、来年参考用に細かく記録するので長くなります。...
こんな寄せ植えを作りました 大きな赤い実が可愛い チェッカーベリー・ゴーチェリア 去年の年越しの株 夏に蒸れることなく 実をつけてくれた良い子です メインのガーデンシクラメン ビクト
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 今日は晴れて暖かくなりました 寒くなる前にクリスマスローズとオステオスペルマムを植え替えないと N…
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 朝は雨予報通り、お昼頃から晴れて暖かくなりました 太陽がまぶしい ポチっとして頂けると嬉しいで…
*ガーデンシクラメンの季節♡*寄せ植え&最近のお洒落な品種も♪
おはようございます♪*you*です。今日は忙しくてガーデニングはできなさそう☆過去の秋冬の様子をよかったらご覧下さい( * ´ ∀`*)ノ今年はまだお迎えして…
こんばんはつけみゅうです。 今回の記事は、知り合いの善意から始まる出来事を記事にしたいと思います。 いきなりですが、 ガーデニング始めました^^ 多分これ「スプレーマム」だと思うのですが、知っている方いますか?💦 キク科であることはわかります。 それにしても立派ですね^^ 普通に買ったらこれ、1000円以上しますね。 キレイだ👍 こちらは冬の花定番の 「ガーデンシクラメン」 ですね^^ 近所のおばさまからのいただきものですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ いや~~もらうのは嬉しいのですが、、、、 「枯らしたらマズいよね💦」 育てやすいように、このまま鉢のままで越冬させましょう^^ ガーデニングも楽…
にほんブログ村 にほんブログ村 今朝、鉢植えに水遣りをしましたが ガーデンシクラメンの花が2つ咲いていました。 ちょっとボケてしまいましたが・・・ 花が終わってから、ほぼ放置状
ガーデンシクラメンの開花時期は 10月〜4月と長いはず…でも去年お迎えした苗は 短かった気がする(・・;)もしかしたら 今が最盛期なのかも!? うつむくツボミ❁.。.:* この寄せ植えは 大好きな組み合わせです(*˘︶˘*).。.:*♡ * 白のガーデンシクラメン * ヒューケラ ドルチェ シルバーガムシロップ 葉っぱの裏が パープルなのも好み(人*´∀`)♪ 寒いのに 成長して大きくなってます春には ガーデンシクラメンが飲み込まれるかも? ガーデンシクラメン クレヨンは 花数が減ってきました ツボミは少ないけど 春までもつかな… ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )…
植木屋の仕事をしています。 女性の植木屋は数が少ないからか、たまに道行く人から声をかけられます 最近では、年配の女性の方に「太陽の光を浴びて体を動かすのは、骨…
雨の日の翌朝…咲いてから何日も経ったため 透き通る花びら(*˘︶˘*).。.:*♡萎れる直前なんだろうけど 幻想的な雰囲気を醸し出してました♪ うつむくツボミ(*´艸`*) ❁.。.:* 純白の花は素敵すぎヽ(・∀・)Good!! ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 反対に、ミニバラ アロハ コルダナは 鮮やかな赤&オレンジ❁.。.:* もっと淡いカラーに 変化してちょうだいね♪m(*_ _)m それにしても…6月とは別人(笑) ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
にほんブログ村今日ご紹介するのは、マイガーデンのガーデンシクラメンです。ピンクの花や蕾のネジネジが可愛いです。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
寒くなってくると、ビオラやガーデンシクラメンがお花屋さんの店頭に並びます。今年も庭に仲間入りしました。色が少なくなった庭にお花が咲いていると、ポッと明かりが灯ったような感じがします。この先寒くなると、このお花たちに癒してもらう機会が増えるのかなぁと思います。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
5日前にお迎えした ミニバラ あすなろブルー+。.໒꒱°*♡:* 最近、見るたびに違和感があったけど… すでに色変わりしてました!(´⊙ω⊙`)素敵な薄紫だったのに、ピンクに ツボミも可愛い(*´艸`*) ❁.。.:*ミニバラは気温によって 色が変わると言うけど 早いなーーーΣ੧(❛□❛✿) 同じ日に植えた ガーデンシクラメン&ヒューケラは 変化ないです(o´・ω-)b 馴染んだようです ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 妹のバラ カインダ ブルーは 秋バラの真っ最中+.゚(´▽`人)゚+.゚大好きなカラーです♡ 夏越ししたプリムラ ジュリ…
お疲れ様です😊 見に来て頂きありがとうございます☺️ 朝晩が秋らしく🍁肌寒くなってきましたね😮💨 けど 昼間は 暑いです☀️ 秋と言えば☝️✨ ガーデニング好きにはたまらない季節の一つ😆 分かりにくくて すみません🫢 ①…よっちゃんシクラメン ②…よっちゃんシ...
見に来て頂きありがとうございます😊✨ 先日 お花をお迎えした後 どこに植えようかなぁっと ずっと迷ってました😅 また それが楽しいんですよね☺️ 私の植え方は 今ある 草花とどう合わせようか❓ 「ザ・ローメンテナンス ガーデン‼️」 自分は 暖かい鹿児島住まいですが… ...
こんばんは♪今日も寒くて…今週末、サッカー見に行くのに何を着て行けば良いのかわかりません寒いけど、頑張って咲いてるきっと今年最後の桔梗今年は暑さで色々枯れてし…
最近、寒くなってきたし 晴れの日も続くので 球根の植え付け日和ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪ 実家の花壇に チューリップ ブラックパーロットと 春に掘り上げた* クリスピオン スイート * ダブルアローサの球根を植え付けました+。.໒꒱°*♡:* 10月26日 春に掘り上げた後は 排水口ネットに入れて ワイヤーハンガーに結んで ガレージに吊り下げてました(笑) 掘り上げた球根は 分球なのか、バラバラになって小さいから 上手く咲かないかもしれないけど… しかも、今年の春は 水不足のせいか綺麗に咲かず 不発に終わりました_:(´ཀ`」 ∠):こんなキレイに咲く姿が 見れなくて残念〜 ↓ 去年 購入時 …
*純白のガーデンシクラメン♡&チューリップの球根の植え付け♪
去年、初めて ガーデンシクラメンの魅力に気づき 今年は純白の苗を お迎えしました╰(*´︶`*)╯♡ やっぱり 純白の花が1番好きです(*´艸`*) そして チューリップの寄せ植えに使います♪ 仮置き * ガーデンシクラメン* ヒューケラ ドルチェ シルバーガムシロップ* チューリップ ブルーダイヤモンド* 春に掘り上げたムスカリ(白&紫) 明らかに 詰め込み過ぎかなぁ栄養の取り合いっこで綺麗に咲くか…綺麗に咲いても ぎゅうぎゅう詰めで バランスが崩れるかな…(´∀`; )とりあえず、実験です!笑 純白の花と シルバーリーフの組み合わせは 素敵ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ ↓クリックして応…
まだ10月だと言うのに、早くも真冬の寒さのノアマル地方寒々しく見えるベランダに花苗を迎えました。。。♪↑エリカ・・・ツツジ科の低木 花言葉・・・孤独、寂しさ、「博愛」やっとノアの目も少し落ち着いてきたようで、私の心も少し他へ向けられ。。。昨日はそんな私に植物たちから励まされたようです。。。買い物帰りに花屋さんの店先で↑このエリカが並んでいて、私に声をかけてくれているような?不思議な感覚。ほんと、初...
ジニアを抜いてアスターも抜いて 土を整えてチューリップの球根待ち 球根が先行で届いたので 早速、植えていた妹 チューリップが発芽するまで お花がないのは寂しいことで ガーデンシクラメンを植
去年、初めてお迎えした ガーデンシクラメン+。.໒꒱°*♡:* うん、可愛い(๑´ლ`๑)フフ♡ 200円とか安い苗だったけど 試しに 夏越しにチャレンジしてました٩( 'ω' )و結果、失敗しました〜! 葉っぱが枯れてから 雨に当たらないように 室外機の下に避難( 'ω' و(و"♪* お盆中の雨を利用して それからずっと 積極的に水やりをしたけど 新芽は出ず… 調べてみるとシクラメンの夏越しが 成功しているかどうかを確かめる方法は 球根を指で触ってみて 硬い球根だったら成功♪ ぶよぶよと柔らかい球根だったら 腐っていて失敗…とのこと 私のは、ぶよぶよヽ(;▽;) 休眠後に 水を与え過ぎるこ…
気づいたら 赤く色付いてきたクランベリー+。.໒꒱°* これなら 一食分のジャムが出来るかな(*´︶`*) ♪* ちなみに昨日買った 市販のクランベリージャム いつかは、こんな風に作りたいなぁ♡* ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 秋になって 妹のバラ カインダブルーが咲いてますシックな紫(*´艸`*)♡ 母のガーデンシクラメンヽ(*´∀`)グラデーションになってます 私のガーデンシクラメンは 夏越しに失敗したようです(* ̄▽ ̄) 待望のフェイジョアは 8個みんな無事です(o´・ω-)b 夏より少しだけど 確実にふっくらしてます❁.。.:*…
お義母様がガーデンシクラメンをお持ち帰りなさいました^^ 待ってましたよ! いつか連れ帰ってきてくれるって信じてた! ←育てたかったらしい 富士山育ちv うんうん、かわいい子だー ヽ(´▽`)/ この子は耐暑性には弱いけど、耐寒性は強いらしい。 とりあえず、鉢植えにしとくかな?芝生でうんてぃ中v をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
以前、元気モリモリだとお伝えしたガーデンシクラメン大変なことにッ!!!ヾ(*゜ο゜)ノオォォォォーーー!!これが元気モリモリだった時のガーデンシクラメン7月10日ところがですよぉーところが!!!見てくださいこの姿!!!7月23日違う意味のBefore・Afterですよぉー
昨日、元気がないと言っていたサンビタリア何とか元気になって欲しくってとりあえず、花柄摘みをしましたッ!!咲き終わって枯れた花柄がいっぱい(´;ω;`)ウゥゥ花が小さいので、花柄摘みが大変なのもあり植えてから1度もやっていなかったし土がこんな感じで少なくなってい
雨の予報だったけど今日も雨が降らなかった~そろそろ植物にお水あげないとダメかも。なぜ?今頃、シクラメンが咲きました暑いのにね~金のなる木が大きくなってきました…
今日はガーデンシクラメンについて(*‘ω‘ *)5月19日そう、こんな状態になったのでもう休眠期だよね~ってことでシクラメンと一緒にベランダに出したのが5月23日ところが、ところが、どっこいしょ※何のこっちゃ(;一_一)5月23日の段階ではシクラメンはまだ葉っぱが残って
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日の夕散歩。雨がやんで大喜びしていたらまた降って☂あわててお散歩を終えて帰りました。大急ぎで、大股歩きをしていると、短足も少しは長く見えるかな😁ガーデンシクラメン、種がたくさんつきました。ここまで種を付けてしまうと株がダメになってしまうかも、、。種を少しずつ採取しています。お値段が高かったフリルパンジーの種も取りました。沢山まだまだ取れそう。結構...
今日はシクラメン&ガーデンシクラメンの花後についてお伝えします🎵前回までの様子はコチラをどうぞシクラメンまずは最盛期の写真から2月13日この頃が一番お花が多かったと思います。4月6日もう花は残り僅か4月14日いよいよ残り2輪、葉っぱも黄色くなってきたぞ(;^ω^
今日も昼頃から 雨が降ってまいりました。 こういう日の買い物は どうしても車で 出掛けることが 多くなります。 目と鼻の先にある 近所のスーパーには 屋内駐車場があるため 雨の日でも傘は要りません
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ガーデンシクラメン○です。 △ガーデンシクラメン△ 冬中、次から次と咲いていましたが、 いよいよ終わりに近づいてきました。 リビングの出窓に置いています。
今日は晴れると思っていたら曇り空明日は晴れてくれると良いなぁ庭の花、ちょこちょこ咲き始めました。枯れたと思ったらモリモリ成長中こちらも枯れたと思ったらの苔玉た…
こんにちは。秋冬の人気植物ガーデンシクラメンって、『ガーデン』って名前がついているから、花壇に地植えできるんでしょ?寒さに強いんだよね。。?って、思って花壇に植えたのに枯れてしまった。。という方は意外に多いと思います。確かに通常の鉢花シクラ
Haizi Garden 木曜日は義母さんの命日でしたので(確か・・・かれこれ25回目)お墓参りに行って来ましたお墓に向かう途中家の取り壊しが始まってる頃...
こんにちは。12月になり寒くなってきて、秋や夏のお花を、冬のお花に入れ替えなきゃ。と考えている方が多いのではないでしょうか?この時期は、お花屋さんでは、色とりどりのシクラメンが皆さんをお出迎えしてくれますね。ご自宅用にプレゼント用にどんな鉢
冬の間ずーっと楽しませてくれたシクラメン 昨日は27度と夏日でしたが、今日からは気温が徐々に下がるらしく。日中も陽がささず肌寒い一日でした。シクラメンさん達は「今日は涼しいぞー❤️」と、喜んでいるに違いありません♪ 今年は寒い冬だったので、外に出せない日が続き 2〜3月に日光不足で一旦花が終わってしまったシクラメンもありましたが。 そんな株は今になって沢山咲きはじめました。4月にこんなに咲くとは思わず、嬉しいです! 一月にHCで安くなってた、透き通るような薄ピンク?のフリル咲きのシクラメン。 暑さなのか、バラの葉面散布の時に何かかかったのか。1箇所濃いピンクが、紅をさしたようで可愛いです♪ネッ…
今日は我が家のシクラメンとガーデンシクラメンのその後の様子をお伝えします🎵2月13日、超絶満開だったシクラメン3月10日、徐々に花数が少なくなってきました3月17日、かなり少なくなりました(お隣のビオラももう終わりです)4月2日、残りわずか!!4月6日、最後の2つ一
【プレゼント】園芸種シクラメンおすすめ人気品種50選【タイプ別に紹介】
こんにちは。たなーです。ハロウィンも終わり、あっという間にクリスマスシーズンですね。今年も残り1か月とちょっととなりました。年末年始が近づくと園芸店にもお歳暮や贈り物として、豪華な花たちが並びます。その中でも、特に人気なのが、鉢物シクラメン
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。一月に強剪定した木香バラびっしりと花芽がついています。来週には開花かな?三月末にご紹介した寄せ植え↓ガーデンシクラメンとベゴニアを撤去してペチュニアを植えました。。ベゴニアは切り戻して中央花壇に植えました。掘り起こしたガーデンシクラメンは球根を夏越させて秋に植え付けましょう。。写真を撮ってるときにきれいな...
小さい苗だけど 2月にお迎えした時は いっぱい咲いてました✽.。.:*:.。.❁. 全ての花がら摘みを終えて 今は次のツボミ達が ひそかにスタンバイしてます♪( 'ω' و(و"♫ 夏越しにチャレンジするため ダイソーの鉢に植え替えてあります* ダークグレーの鉢に植えたかったけど ダイソーで見つけた200円商品が お手頃でした♪(´ε` )また咲いてくれるかなぁ✽.。.:*:.。.❁ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
いつの間にか、ガーデンシクラメンのこぼれ種から芽が出ていました。 以前、花壇の所にガーデンシクラメンを植えていましたが、夏に暑くなったので他の所に移していました。 その後万年草が生え広がっていたのですが、いつの間にやらガーデンシクラメンの小さな芽が幾つも出て来ています╰(*´︶`*)╯♡ もう少しで雑草かと間違えて抜いてしまうところでした😵😅 ガーデンシクラメンは分球出来ないので、2株用意して人工授粉で種を取ったり、自家受粉出来るそうで、きっと自家受粉して可愛い芽🌱を出してくれたのでしょう٩(^‿^)۶ 万年草がびっしり生えていて窮屈そうなので、ちょっと減らそうかな😅🤔 クリックして頂けたら嬉…
リースの寄せ植えに加えたミニシクラメン シルバービューティー 特に冬のシーズンになるとたくさんシクラメンを店頭などで目にします☺️ どれも綺麗で可愛いので目移りしますが、 今回クリスマスやお正月っぽいリースが作りたかったので、シルバーリーフで赤い花を探していました。 ミニシクラメンシルバービューティーを一目見てこれだ❣️っと思って購入しました。 鮮やかなワインレッド色に、シルバーの葉が綺麗で2株ほど寄せ植えに加えました🥰 上手く根付いて夏越えも出来たらいいなo(^▽^)o ************************************ 寄せ植えして5日目 元気に咲いてます♪(๑ᴖ◡ᴖ…
昨日、ネイルチェンジしてきました。血色良い系のピンクで指輪ネイルにしたいことを伝えて、あとはお任せ~すっごく上品に仕上げてもらいました♥薬指に小さな指輪モチーフ親指はまるでペンダント!アクセサリーネイルですねっ(´∀`人)ステキ 最寄りのホームセンターにやっとブラックパールが入荷しました。光沢のある丸葉系ハボタンです。これが出始めて何年かしら・・・まだお高いですよね💦3ポットだけ買って隙間は松ぼっくりで埋めましたwww(milky-mamaさん、早速真似させてもらってますっ) ブラックパール以外のハボタン、パンジー&ビオラ類、アリッサムはもう先週までに植え終わってて。今日買ってきたガーデンシクラメンで冬支度はひとまず完了です✨シクラメンは「葉の数=花数」なので、とにかく葉っぱがぎゅうぎゅうに詰まったポットを選...アクセサリーネイル、お庭の冬支度ひとまず完成。
こんばんは^^ご訪問下さりありがとうございます 今朝は雨模様 4日振りの出社朝の電車で両隣に立っている人が席が空いて次々と座れているのに自分だけ前に座ってい…
シクラメンは多年草。放ったらかし夏越しで2年目も花を楽しもう♪
冬に綺麗に花を咲かせるシクラメン。 我が家でもきれいに咲いています。 それも2年目のシクラメンが。 シクラメンって花の時
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 朝、急にスイッチが入って残っていたゆずとマイヤーレモンを使い切るべくゆず大根とレモンケーキを作りました …
。.。:+*゚゜゚*ciao!鉢植えのガーデンシクラメン通称:長女^^花柄がどんどんのびて花数も増えました。やっぱり春ねぇ相変わらずアンバランスです。葉が少ないと言うことは栄養を作れない。5年ぐらい咲いてくれましたがそろそろなのかぁ液肥の回数を増やしてみようかな。今、週に一度です。シクラメン花より高く伸びる葉よlalaheartにほんブログ村鉢植えのガーデンシクラメン
我が家にはシクラメンが2種類1つは昔からある通常の、いわゆるシクラメンもうひとつはガーデンシクラメンで、シクラメンはお引っ越しの影響もあってかないかは定かではないがこんな感じでいつもよりやや少な目だけど真っ赤な花を咲かせてくれてます(*^^)v右側のほうの葉っ
それぞれの色と姿で・・ 鮮やかに冬花壇を彩る・・ ガーデンシクラメン。。花壇に咲くガーデンシクラメンに温かさを感じました・・ガーデンシクラメン : 冬の屋外でも育てられるように改良された品種花期も10月~4月と長いんです・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに...