メインカテゴリーを選択しなおす
4月の庭の覚え書き こぼれタネから咲きました。 ノースポール 昨年 自治会で購入のパンジー 花ニラです。 芝の中にも入り込んで、うれしい様な 迷惑なような… コレ かなり増えます。 ご用心 ゆりです。 多分 オレンジ 植え替えしました。 あたたかくなり、ぐんぐん伸びて来ました。 黄色は小松菜の花です。 シクラメンが元気です。 この植木鉢 優れ物 下に水を入れられるので、水枯れしないので ぐったりした事はありませんでした。 このはち 室内の植物に最適 こんな 鉢って売っているんだろうか? 室内の観葉植物は 鉢の底に水を入れるタイプが良いね コレなら 水切れナシ ジョイフルで購入したシクラメン こ…
原種シクラメンは、サクラソウ科の球根植物で、地中海沿岸から小アジアが原産地です。株元から花茎を伸ばし、1本の花茎に1個の花を咲かせ、夏には休眠します。「コウム」は、花も葉も丸みを帯びて小さく可愛らしい。耐寒性が強く、種子が一部着いた鉢植えを花後に北側軒下に置き、その自然実生で、今年は3輪の花が咲きました。自宅北側で、隣家と境するブロック塀との間で、殆ど陽が当たらないで、ゼニゴケが覆っている場所です。3月中旬、雪解けとともに、茎葉を伸ばし蕾を上げてきました。その6日後の3月18日、1輪が咲き始めです。3月20日には降雪がありましたが、寒さに強く平気です。その3日後の3月23日、2輪目が開花しました。3月30日には、3輪目が開花、通路の踏み石のすぐ脇です。4月初めの花、昨日4月8日、最初に咲いた花が落花しまし...庭の原種シクラメン「コウム」
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 誰かなー藁のニンジンを 粉々にしたのは にほんブログ村 3月下旬 葉ボタンは 暖かくなったので 徒長して…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2月下旬お天気も良く 気温も高い日お手々を揃えてのばし スヤスヤな たーちゃん にほんブログ村 久しぶ…
前回の「今までと違った描き方」の続きです。前回のシクラメンの描き方は、水を最初に塗って、絵の具を流し込む方法でしたが、今度は最初に絵の具で塗って、乾かないうちに水を流し込む方法でシクラメンを描いてみました。使った色は、前回と同じ赤と青の2色のみ。また違った感じになった。...
去年7月にベランダで出来た Celadine (セラダイン)の種をまき、8月初めに鉢上げしていた7つのベイビーズです。どの子もこんなに小さくても枯れることなく元気ですが、成長には著しい変化が。上の左端は種を植え付けたジフィーセブンが丸出し(3鉢こんな状態)もう少し土をかぶせないとです!7つの小さな木はごらんのように、葉っぱもいろいろですが背丈も8cmから20cmまでで、と~っても違いが!雪もいっぱい降ったけど、冬...
我が家の29才になるシクラメンが満開を迎えました。 写真だと大きさが伝わらないけど 直径60㎝近くあって、重さもそこそこあるので おかあちゃんはもう持ち上げることはできません。 鉢の
桜が咲き始め、プロ野球も今日から始まる。気温も地域によっては25度を超える夏日。しかし、来週はぐっと下がるらしい。寒いのが苦手な私は暖かい方が嬉しい。我が家のシクラメンも今咲いている。このシクラメンを、今までと違った描き方でSMサイズに描いてみた。1枚の花びらの形を水で描き、そこに絵の具を流し込むだけ。5枚の花びらを同じ方法で描いた。花びらの下の方は紫色を入れる。使った絵の具は赤と青の2色。...
日本アカデミー賞はしっかり見たいので録画しておきました。 で、土曜日のお風呂時間~晩酌時間にポータブルテレビでのんびりじっくり見させていただきました。 各最優秀賞は、自分でこの人かこの人…と、2人くらい予想してほぼほぼ当たりました。 外れたのは助演女優賞。 『正体』関連だろうな...
[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:忙しくなるのが、なんだか嬉しい
春は忙しくなるのが、なんだか嬉しい季節ですよね。 あれこれ花が咲きだす中、剪定の仕上げや芽かき、種まき・植え付け、病虫害の予防などなど、大慌て。 ”自然に還る”のキッチンガーデン、別名、単なるズボラ放任の庭でも朝の見回りをする気分になっています(笑)。 昨年の猛暑を乗り切ってくれ...
今日はサンルームのシクラメンたちをご紹介します🎵シクラメン ジックス今が一番花が多いかも( *´艸`)シクラメン プラチナリーフ花は少ないけどBabyたちがいっぱい🎵プラチナリーフというだけありホント、葉っぱがキレイ💗シクラメン見切り品で品種は分からないけど何と
一昨年の暮れに松戸市内の鈴田花園さまで購入しましたシクラメン 2回目の年越しをしてまた花を咲かせてくれました蕾がいくつもついています♡同じときに一緒に購入した…
3月に入りましたね昨日ね!今日はもう2日です2月の短さを感じてまーす先日のよっちゃんシクラメンのこと蕾か?葉か?で悩んでましたが…蕾~!つぼみ~!蕾でした...
今後の買い物予定を前向きに検討しました&シクラメンのつぼみが上がってきた
前向きに検討…って言葉を使ってみたかっただけのタイトルでございます。 還付金が思いのほか多くてちょっと浮かれ気味ではあるものの、今抱えている借金返済にあてたらすべて無くなる というのは前回も書いてた気がする。 ただ、今年は年末近くではあるけど、タイヤ&バッテリーのローンも終わる...
猫の療養食が月〇万円時々サプリメント代・それでも生きて欲しい
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 建築会社の社長さんが、16年間クリスマスに 贈ってくれます。 いつも、早々と枯らしてしまうか、腐らせ
12月1日、義母から 「takiさん誕生日でしょ〜」とシクラメンを頂きました。 お義母さん、1日は誕生日ではありませんけど、ありがとう。 過去に何度かシクラメンを貰ったり買ってみたりしたけど、全てあっさり枯らしてしまった。 水のやり過ぎで根腐れしたり、水のやらなさ過ぎで枯ら...
家の中は春の日差し、暖かいのですが外に出ると一気に~冷たーい!風も強くて、より寒ーく感じますまたまた大寒波です雪が降る地方が心配です出窓でいつも日向ぼっこ...
昨年のクリスマス前にもうたシクラメンもちょこちょこと肥料をあげてますんで花数をたいして減らすことも無くね今日まで順調に育ってますねんわ。でね、、、花を見てましたらばふとシクラメンの和名ってなんやろな?、となんや気になりましてんわ。せやしね、、、早速調べま
日暮れどき見つけたサザンカ咲くサンクチュアリそれから…迫り来る冬を前に可憐な姿を見せてくれた原種シクラメンの花ごめんなさい!頭の隅にありながらも撮影してからだいぶ経ってしまいましたでもでも山茶花はまだ咲いているはずだし原種シクラメンは春咲きタイプもありますのでアップしてみました(^o^;) シクラメンは冬のイメージを持っていましたが「原種シクラメン」を検索したところ 秋咲き·冬咲き·春咲きがあることがわかりました(原種シクラメン武蔵丘陵森林公園10月16日)(山茶花 鶴ヶ島市農業大学跡地11月13日)夕暮れサザンカシクラメン
我が家に長いこのシクラメンは豪華さはないけれどそれでも小さな花が元気よく咲いてくれています。夏の間は地上には何もなく球根が枯れているのか生きているのか分からない状態ですがたまに心配なので水を上げている程度。夏の終わりに葉が覗いて来るとホッとしますね。部屋のカーテン越しに陽を浴びてやさしいかおりが漂っています。↓よろしくおねがいします!...
微益利確 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Adriano Celentano - Susanna 先週金曜日は微益日米首脳会談もあるし、前日の始末、すぐに利確して様子見してたんです。信2333 →2323 1枚利確780円税引その間にはさし間違えて大慌て手撤収もして2244,5信 2244,5→2245.9利確111円税引此方は金曜日にとらなくてもよかったけど、デイのつもりだったので、、利確カイオム ...
今日も朝から快晴の福岡。天気がいいですね~ 畑行けよー こんにちは 各地でクリスマスローズのフェアが始まっていますね。毎週のように。 有名どころで言うと、関東は音の葉、四国造園、ヨネヤマ、グリ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56うつしゑの永久に若かり室の花 阿部みどり女寒中ですが、三月のような陽気で出窓に置いているシクラメンの蕾がいっせいにたちあがってきました。部屋の中で、植物の力強さを感じられてなんだか、とってもうれしいです。「室の花」は冬の季語で春に咲く花を温室で栽培し寒中に鑑賞できるようにし...
室内花 アザレア シクラメン咲いています 「ホットケーキの日」
1月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 室内花 アザレア シクラメン 少しですがお付き合いくださいね にほ…
今日は料理番組の日「Joy Of Cooking(United States)」
「好きな料理教えて!」最近は鍋焼きうどんを作って、よく食べています。何しろ寒いし、作るだけで部屋が暖まります。別に大した具など入れていないのですが、土鍋の…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。空気は冷たいけど日差しはポカポカ。出窓の植木鉢たちもすくすく順調です。ゼラニウムにも、可愛らしいつぼみ。3年目にな...
シクラメン"ジックス"サンルームで冬越し中のジックス*花もちがよく、長い間楽しめます*連続開花性に優れ、次々と花が上がります引用:「シクラメン ジックス 株式会社ハクサン」というジックスの特徴育ててみて実感🎵380円でこんなに楽しめるなんてホント、お買い得で
お歳暮でいただいたシクラメンがず~っと美しいお姿のまま玄関を出入りする度に寒い冬のどんより感をほっこり和ませてくれます❣花言葉は「憧れ」「内気」「はにかみ」・・・ですって蕾もたくさん隠れています♪これまで枯れた花1こ水やりはサスティー が教えてくれたタイミングで2回とお世話も超楽チン♬にほんブログ村にほんブログ村...
所要にて…お出かけの時の必要アイテム…バス&電車の中や待ち時間は絶好の籠編み……タイ厶です〜(*^^*)オリジナル加工&着色したワイヤーと、ハサミを持参してガ…
今朝は庭の睡蓮鉢すべて凍りましたひっくり返すと@@;薄氷どころかいちばんはiphoneよりも厚い^^;どうぞご自愛くださいませCopyright(C) 2...
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ クリスマス時期のシクラメンはポインセチアと 同じくらい室内で大事にされて冬の花の女王様 ですね。 そのシ
1月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 室内花 シクラメン咲いています 少しですがお付き合いくださいね …
28日 土曜日 ライブから帰ってきた旦那が、月曜日・火曜日車を使いたいという。 とりあえず 29日 日曜日 最後のビニールハウスを作りたくて、材料を買いに行こうとしたら、母も一緒に買い物に行くという。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2025年初更新です! 年末に車で帰省したのですが、実家前の降雪地帯を通行しようとしたところ 丁度除雪車が通過した後で30セン
大納会 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Andrea Bocelli, Matteo Bocelli, Hans Zimmer - Time To Say Goodbye 親子でアカデミー賞でも歌われてました。愈々押し詰まってきて、今年は大変に忙しいので お正月も 特に何もしないように、、とおっしゃるのでお肉だけ買いました。もって帰ってくるのに重くて苦行だったwwwいただき物もあるので、穏...
今年はありがとうございました ご訪問をありがとうございます 室内花 シクラメン色々咲いています 少しですがお付き合いくださいね …
室内花 ルクリア シクラメン ハイビスカス 「ピーターパンの日」
今年はありがとうございました ご訪問をありがとうございます 室内花 ルクリア シクラメン ハイビスカス 少しですがお付き合いくださいね …
シクラメンと。。パンジーと。。冬の花彩。。10月に18周年を迎えた 【 光と・・風を感じて・・♪ 】今年も1年間・・続けてくることができました・・本当にありがとうございました・・年内はあと1回更新予定です・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉...
サフラン収穫 シクラメンは大手術 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m本日はクリスマスイブ 寒波来襲山下達郎さんの世界になりましたね。 Tatsuro Yamashita
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして只今、音羽の音ノ葉さんではほとんどのパンジー&ビオラが20%O…
悪天候が続きましたが、今日はやっと晴れてくれたようです。 こんにちは 明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマスですが、全然雰囲気がありません。 毎年言っている気がしますが今年はさらに・・・ こ
年の瀬にはヘナをする サフラン 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Gregorian. Now We Are Freeすこし前のことでした。今の処 外気が10度以下でも部屋の中はサンルームの日中。布団干しは取りやめて 手がかかる(私が下手でかかる)ヘナをすることにしました。毎 年の瀬にはやるのです。w サフランは2花柄を摘んで 既...
いつもありがとう~の友達と、朝から可愛い事言ってくれる若い子の言葉
昨日は若い子が朝のミーティングで司会をしていたのだけどいつにも増してニコニコしていたのよ。終わってから、何かいいことあった~?と気になる私はそっと聞いてみた。…