メインカテゴリーを選択しなおす
今日は…とは言うけど、すでに土曜日になってしまったわけで金曜日、チビたんの水泳記録会があるのだけど嫁様すでにまる子ととサクぼんに時間を費やしてしまったのでさすがにチビたんの時には時間をくださいって会社に言えないかもって!ひょっとすると見学に行けないかもしれないのでおかあさんお願いです!!って頼まれちゃ、嫌とは言えない。っていうか、喜んで♪金曜日は天気予報雨の確率も低く、チビたんの学校へ行く前にpochiko農園のスイカに消毒をしたいなと思っていたので朝早く起きて、この蒸し暑さに雨とのダブルブッキングでジワジワとまた炭疽病が動き始めていたので、これだけはやっておきたい。去年カンセキで3000円だったので買っておいた乾電池式の噴霧器4リットル入るのでけっこう使える。消毒専用に使っている。前にダコニールを使った...小雨になってしまった金曜日
【ミントが全滅】 前回の記事であった様に、私の対応が悪くてミントを枯らしてしまった。 異変には気付いていたが、これが病気だとは全く認識していなかったのが 原因です。頂いたコメントや、AIに問い合わせてみても「うどん粉病」で ほぼ間違いないです。カビの病気だそうです。 【インコの次はミント】 長年一緒に生活をしてきたセキセイインコが13歳で先月亡くなり、 今回は、ミントが亡くなりました。どちらも予期せぬ出来事で、様子が おかしいと思ってから共に1週間ほどで亡くなりました。 diynom.hatenablog.com 【どうする?】 インコに関しては、カゴの他備品類は1度「ジモティー」に出品。 閲…
今年は新たに3種のイチゴを楽しみにしてましたが、ダメダメ⤵ 「イチゴ食べ放題」なんて夢見てたあの頃・・・ なんでーーーっ(´;ω;`)ウゥゥ 早々と病気にかかり、しょっぱなからダメダメモードのアイベリー 4月28日、炭疽病?とうどん粉病も併発?!のダブルショック⤵ 何度かベニカスプレーをしてますが効果なしですぅ(◞‸◟)アカンカ・・・ 4月29日、最悪ぅぅぅ⤵ 1粒丸まるうどん粉病? 即切り取りました 5月7日、色付くのが遅いような・・・ 1粒ダメ元で虫除け鳥除けしてみる ようやく色付いてきて、順調だと思ってたジャンボ・・・そうでもなかった(>_<)⤵ こちらも葉に異常を発見 ジャンボといいな…
アンティークな雰囲気に?!アイビー+虫除けで購入のマリーゴールドに洗礼///
山や近隣に、 淡いピンクや白の山桜や…ソメイヨシノ桜に、 同時期に咲く… 白や赤紫色の木蓮やユキヤナギの花が咲き誇り…。 最高気温が20度前後になって、 ようやく暖かい… 春の季節が訪れたことを実感します
クレマチス春の大切な作業*ピールと淡墨の剪定と誘引*2024.2
人気ブログランキング週末はクレマチスの剪定と誘引をしました昨日の記事の続きですクレマチスピール苗を買った時のラベルにはジャックマニー系とありましたが一部のサイトでは早咲き大輪系パテンス系となっていますジャックマニー系との掛け合わせなのかな?数年育ててみた感じでは新旧両枝咲きの性質です去年の花後に枝を半分くらいの長さで剪定し麻紐でまとめてあります↓旧枝(去年伸びた枝)の節々に新芽が膨らんでいます↓この節から春に新枝が伸びて数節伸びた先に花が咲きます以前開花時にうどん粉がひどくなり枝を株もとでバッサリ剪定したことがありますがその後枝が伸びその年にまた花が咲いたので旧枝咲きではないと思いますBefore↓デッキ横フェンスデッキ横フェンスのトリカルネットにはクレマチス淡墨の枝が絡まったままになっていました葉はチ...クレマチス春の大切な作業*ピールと淡墨の剪定と誘引*2024.2
ラナンキュラスラックスのお手入れ〜うどん粉病にならない為に〜
人気ブログランキングラナンキュラスラックスの葉が生い茂ってきました春が近づくにつれうどん粉病の心配が出てきます夏を越え溶けてしまう球根もありますがそれを上回るほど球根が増え分球した時鉢の数も増やしてはいますが晩秋に10号スリット鉢にいくつかの球根を植え付けています↓ラナンキュラスラックスの植え替え〜溶けた球根無事発芽した球根の違いとは?-雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり人気ブログランキング昨日も真っ暗になるまで庭仕事していました真っ暗と思い時計を見たら17時半でした日が暮れるの早くなったなぁ時間が足りない去年の花後に鉢ごと乾燥...gooblog葉をめくり株もとを見てみると↓かなり葉が混み合っていて下の方に黄色くなった葉もあります風通しが悪いのでこの状態だと間違いなくうどん粉になります黄色くなっ...ラナンキュラスラックスのお手入れ〜うどん粉病にならない為に〜
スナップエンドウに発症しやすいうどん粉病とは?原因、対策、予防についてのまとめ
家庭菜園の人気野菜。スナップエンドウやキュウリ等のウリ科作物がかかりやすいうどん粉病についてまとめました。 私も現在、スナップエンドウの苗を12月頃定植し、冬越し中。 今は1月と寒い時期ですが、早くもうどん粉病を発症してしまっています。初期
東海、近畿、中国地方は今日(7/20)梅雨明けが発表されました 照りつけるような日差しが続き、庭のお花も危険信号! 先日のエアコン取付で鉢物をおろそかに扱ってしまい・・・ フォーチュンベゴニア 大きくなったクレマチス・アンスンエンシスの後ろで、木漏れ日程度の日差しを浴びて順調に育ってたのに~(7/3) 新芽も出てきて、日差しに弱いとわかってたのに、フォーチュンベゴニアの葉が焼けてしまった~💧 やってしまったぁぁぁ(7月17日) 慌ててまたクレマチス・アンスンエンシスの後ろに避難しました💦…手遅れか? シュウメイギク(秋明菊) 今年は『一杯咲いて!』と願ってるんですが、毎年うどん粉病にやられ、昨…
たにログ327 多肉植物×苦土石灰の育成実験①うどんこ病への直接散布
皆さんこんにちは、やもまるです😊SNSを見てると多肉ちゃんのうどんこ病報告が、年々増加してるみたいですね。わが家も徒長していたり調子を崩した子が、うどんこ病にかかってしまうことがあります🥺さてそんなうどんこ病対策の救世主になるかもしれない園芸資材をご存知ですか?本日は、多肉植物×苦土石灰の育成実験①うどんこ病への直接散布のご紹介です。 ▲ ブログ村ランキングに参加してます。アヒルをポチッとお願いします🍀*゜ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 多肉への苦土石灰とは畑や家庭菜園を楽しむ方には馴染み深い園芸資材、それが石灰です。野菜…
やっと母のバラが咲きました♪名無しさんです母が買って実家に放置してたバラ持ち帰って私が育てて5年位経つのかな? ベルベットのような質感で香りもすごく良いので…
貴重な晴れの日曜日♪何回洗濯したんだろう…ってくらいやりました! いろいろやりたくなる~庭も掃除しないと~ 可愛い子見つけた~♪開ききってもかわゆい♡黄…
人気ブログランキング昨日は夕方クレマチスの剪定をしました新枝咲きの花後剪定第一段です剪定したのは一番開花が早かったデッキ横フェンス剪定前↓デッキ横フェンスは最初にクレマチス淡墨が満開になり↓ピールが満開になりました↓続いてプリンスチャールズ↓そして流星↓フルディーンも↓昨日夕方の剪定前です↓まだ花は咲いていますが全部咲き切ってしまう前に剪定しますピール剪定前↓ピールは新旧両枝咲きですとりあえず半分くらいでカットしました早咲き大輪系とジャックマニー系掛け合わせ剪定後↓新旧両枝咲きの業平と挿し木株のミケリテ↓プリンスチャールズは新枝咲きなので強剪定しました↓フロリダ系の淡墨は新旧両枝咲きこのフェンスを一番広く覆っています剪定前↓1/3くらいにカットしました流星はインテグリフォリア系の新枝咲...プリンスチャールズやピールの花後剪定
人気ブログランキング母の日のセールでクレマチスの鉢植えを自分に買いましたクレマチス花園中心がライムグリーンの八重咲き長谷川園芸さんの新品種で北浜というクレマチスの枝変わり種ですクレマチス華川という枝変わり種もありどちらも素敵ですこの鉢植えには花園と華川が両方咲いているように見えますもしかしたらふた株植えてあるのかも花が終わって植え替える時にわかるかな?手前の一輪花首が折れてしまっていますもともとなのか箱から出す時自分で折ってしまったのか・・・我が家のクレマチス白万重と比べてみます↓白万重はフロリダ系クレマチス花園はパテンス系です花園の方が大輪ですね実は子供達に母の日はこれが欲しいともうひとつの枝変わり種のクレマチス華川を頼んでありますまだ届いていませんがとても楽しみです昨日は植え替えなど...母の日*クレマチス花園*
人気ブログランキング昨日は朝は横殴りの雨で午後になっても雨がパラつき庭仕事には不向きな日曜日でした午後に雨風で散った花弁や葉を片付けたり早咲き大輪系クレマチスの花後剪定など荒れた庭のお掃除をしましたデッキ横フェンスのクレマチスフロリダ系クレマチス淡墨が7分咲きくらいですクレマチスプリンスチャールズも咲い始めました↓高いところでクレマチスフルディーンも咲き出しました↓玄関木柱ではクレマチス白万重がいい感じです↓サラマンダーは3輪だけで春の開花は終わりなのかな?白万重のライムグリーンの花が素敵です↓玄関前フェンス↓クレマチスミクラが花開きました↓控えめで大好きな花です↓さていつも5月頃にうどん粉病が広がってしまうクレマチス薬剤散布もしているのですがクレマチスにはあまり効果がないみたい今年は別の方...クレマチスのうどん粉病蔓延を未然に防ぐには?
ラナンキュラスラックスがうどん粉病に〜重曹オイルスプレーを噴霧で効果あり〜
人気ブログランキング降り続いた雨がやんで軒下の鉢植えを風通しよい日向に出しました玄関前ビオラは暖かくなったので茎が柔らかくなり少し弱々しくなってきましたでもまだ花は綺麗に咲いています(花殻摘みはとても忙しいです)八ヶ岳フラワーハーツさんのビオレッタルーキーズ↓ビオレッタは小輪で表情がとても可愛い💕ローダンセマムカップケーキとレースラベンダーネメシアピンクレモネード&ムスカリ↓クレマチスペトリエイ(これは軒下)↓*ラナンキュラスラックスハリオスとアリアドネの鉢植え↓鉢と鉢の間隔を空けるとテラスに全部並べきれなくてひとつはここに・・・↓ネモフィラインシグニスブルーとネモフィラペニーブラックやチューリップが可愛い↓ネモフィラは花壇の縁に並べて植えました↓予想ではもっと株...ラナンキュラスラックスがうどん粉病に〜重曹オイルスプレーを噴霧で効果あり〜
ラナンキュラスラックスのうどん粉病対策〜手作り重曹オイルスプレー〜
人気ブログランキング昨日は気温が20度まで上がりとても暖かでした我が家のラナンキュラスラックス花芽が伸びてきました開花までもう少しですラナンキュラスラックスは育てて数年で分球などをしながら増えてアリアドネとハリオスの鉢が10号鉢で全部で5鉢あります↓ひと鉢に数株植えてあるので葉が混み合ってきました古い葉や傷んだ下葉を取りました↓気温差が激しい時期はうどん粉病が出やすいからです今年はキッチンで使う安全なもので手づくりの重曹オイルスプレーを噴霧してみることにしました原液を作り水で薄めたものを噴霧器でスプレーします↓オリーブオイル66ccと重曹小さじ1に食器洗い洗剤2滴で小瓶に原液を作りましたシェイクして↓この原液大さじ1を水を400CCで薄め蓄圧式噴霧器でスプレーします(少し薄めに希釈しました)重曹は...ラナンキュラスラックスのうどん粉病対策〜手作り重曹オイルスプレー〜
薬剤散布をしました アブラムシ対策 セリーヌフォレスティエの新芽
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*薬剤散布しましたアイリスオーヤマツインノズル噴霧器を使っていますもう愛用に近いかな薬剤散布は今年に入って2回目ですがすごく楽!これが葉がたくさんになって夏になって体力下がってモチベーション下がると大変って思ってもう今年はいいやぁ~って放棄しちゃうというのがなぜそうなちゃうか言葉では説明できるけど今は楽ちんだから感覚では分からない感覚的に言うとど...
らびです。おはようございます。 育てていた小玉スイカ「メロゴールド」栽培日記です。(゚∀゚) 1つ目は割れてしまったけど、美味しく頂けました。(*^^*) 2つ目もやっぱり割れてしまって、カナブンの
小玉スイカメロゴールドはツル割れ病なのか?葉とツルが枯れてきたよ
らびです。おはようございます。 今年育てている小玉スイカ「メロゴールド」は、1号2号ともに割れてしまいました。(´・ω・`) 8/10 あと3つの実がなっているので、最後まで諦めずに収穫を目指して
らびです。おはようございます。 急に寒くなりましたね。(´・ω・`) こんな寒いのにスイカの記事を書いているの変だよな~と思いながらも、サボっていたラビが悪いので頑張って一気に記事を執筆ちうです。
昨夜の夕食にニラがあったらな~と (庭にあるやん^^;) 暗くて虫がいそうで、選別できないので諦めました ですので、本日収穫しました! ちょっとスッキリ こんなにいらんのにな~💦 いつで使えるように冷凍します 一昨日のビーツ、新芽が内側から出てきてたのに、無いー! よくよく見ると幼虫が葉を食い散らかしてる~(◎_◎;) 気持ち悪いから全部切っちゃった 四季成いちごも小粒になってますが、頑張ってます🍓 秋明菊の蕾が膨らんできました~ ゼフィランサスが先日よりも綺麗で。。。📷つい (^-^; 反対側から~ 大きくなって欲しくないので、ハナミズキも少し剪定 紅葉が楽しめるかしら・・・ ギュウギュウに…
バラの花もほぼ終わりになりました。 終盤に、庭を彩ってくれているのは、 ミニツルバラの安曇野 ローズふくやま リベルラ ロザリー・ラ・モリエール 先週くらいから、 うどん粉病がでてきて、 薬剤散布もしましたが、 2番花はどうなることやら…🥺 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
ミニバラの「フォーエバー」がうどん粉病になったとですぅーーーガガガ━━━━∑(ll゚д゚(ll゚Д゚ll)゚д゚ll)━━━━ン!!!!葉っぱのあちこちにうどん粉みたいな白い粉がふいてます我が家にお迎えしたのが3月下旬こんなに綺麗に咲いてました(^^)v4月13日新しい蕾もチラホラ4
春先に多いのが糸状菌(カビ)が原因となる病気で葉っぱに症状が出やすいです、多くは湿潤状態が長く続くと葉っぱの表面に生えてきますが、うどんこ病の病原菌は風に飛ば…
アナベルに、こんな小さな蕾が付きました。大きくな~れ!去年サルビアが長い間花盛りを楽しませてくれた鉢から何故かラベンダーが咲き始めました。記憶がないのです...