メインカテゴリーを選択しなおす
ですねん♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
にょきにょきでてきたチューリップの葉っぱとお顔🌷もうすぐ春の訪れ*.🌷.*
西の通路🧱去年植えたチューリップの葉っぱがにょきにょきでてきてます🌱🌱🌱↓球根を植えた時の回↓チューリップのお顔もばっちり✨しっかり咲くのは来月かなぁ~٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。こないだまで暖かかったのに、昨日今日は寒くてすっかり冬に逆戻り。
玄関わきに植えてある沈丁花の花が咲きました🌸庭中に沈丁花のいい香り𓂃𓂂🍃𓂃𓂂🍃𓂃𓂂🍃うちの玄関は吹きだまりになっていて、よく落ち葉やゴミが流れ着きます。それだけだと困りものなのですが。。。吹きだまりのおかげで、外へ出ると最近咲いた沈丁花の香りが吹きだま
ちょっとのことで悪人と化したパパ🐰/ライラックと姫ライラックの蕾🌼.*
昨日はパパが子どもたちを動物園に連れて行ってくれました🦒🐘🐒ママは仕事だったのでお留守番🏡いいお天気だったので混んでたみたいですが、子どもたちは大喜びだったようです•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸玄関アプローチのライラック
アルプス乙女の花芽🍎/『洗える製麺機ウマくてご麺』でうどんづくり🐰
去年植え付けたアルプス乙女(姫りんご)🍎↓↓↓枯れてないか心配だったけど、、、無事に花芽がでてました今年はさすがに収穫は無理かな…?とは思うけど、少し期待中🙄🎶•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸先週から子どもたちは春休み🌸🌸🌸
お久しぶりです✨暖かくなり、庭も少しずつ動き出してきました😌水道で洗うのかと思いきや、雨水たまったバードバスでの手洗い😅急いでバードバスの掃除をしました💦•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸バードバス下に埋めたヒヤシンスの
小さな野鳥用です♪ 本年も宜しくね♪(^^♪ --------------------------------------------------- …
剪定枝の山積みの下の方から 掘り起こしてきました♪ (*´ω`) ------------------------------------------…
今日は畑の草むしり🌱結構ほったらかしにしていたのでカタバミだらけ😓抜きました‼‼ほんとはピーマンとなすも撤去しようと思ったけど、まだ花が咲いているし残しました💥来年このスペースは花壇にする予定。なので実はつかなくとも、もう少し彩りを楽しもうかと思ってます
今日のガーデンパトロール🌼*・チューリップの球根の植え付け🌷
1輪だけなのにスイートチャリオッドのいい香りが庭に😌✨香りのある植物はやっぱりいいですね🎶٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。春に掘り起こしたチューリップの球根🌷西の庭に植え付けました😌✨ついでに前に剪定して水につけていたアイビーと宿根バーベナも根っこがでて
メインガーデン🌱𓂃 𓈒𓏸足元がぐちゃぐちゃです😣ベンケイソウが倒れて土が丸見え👀実はフェンスで隠してました💦通路側のダスティミラーものびっぱなし💥なので今日はここを植え替えしましたよ✨٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。掘り起こすと根がからんでいて、しかも大
朝から雨☔しかも長女が熱をだして今日は姉妹とも幼稚園お休みになりました😔早く良くなるといいなぁ😌。。。それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングありがとうございます☺️ブログサー
今日のガーデンパトロール🌼*・ビオラひと足早く植え付け🌱𓂃 𓈒𓏸
昨日購入したビオラ🌸少し早いかもですが、朝のうちに植え付けしちゃいました💦10月に入ったのと、最近朝晩涼しいのと、ここが寒冷地なのもあり、即決行ほんとは待てなかっただけですが徒長したら花瓶に飾りやすくなるし😅1株だけ玄関アプローチにも植え付けしましたう
今日のガーデンパトロール🌼*・ようやく出会えたつるバラのアイスバーグ🌹✨
もう秋になり畑もだんだん世代交代かな…。10月に入ったら夏野菜の撤去and冬野菜の準備始めたいと思います朝顔は秋なのに元気いっぱい٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。ダイシン(宮城県のホームセンター)にふらっと立ち寄ったら、つるバラのアイスバーグが値引きされて
今日のガーデンパトロール🌼*・旦那の実家に滞在中🏠秋田県の佐藤養助総本店で稲庭うどん🍴✨
旦那の実家に遊びにきました!山のなかなので、リビングからは見渡す限り山🌳🌳🌳家の周りにはいくつもの湧き水があり、常に水音がしていて気持ちがいいです😌🎶今年はお盆に帰ってこれなかったので、あじさいの見頃は過ぎてしまいました。。。去年はお土産にたくさんもらえ
収穫目安は、『下から3節目まで白くなったら』『にんにくの芽がでてきて倒れたら』など、いろいろあるみたいなのですが、1株少し掘ってみてにんにくがちゃんと大きくなってたら収穫…のほうが確実そうです😅青森県産 にんにく種 2球 約12片入り ホワイト六片 Mサイズ粒 等級A
今日のガーデンパトロール🌼*・今日は雨なので庭仕事はおやすみ😌🎶
今日は朝から雨☔水やりは雨に任せて、、、今日は旦那の実家に行ってきます🚗³₃それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングありがとうございます☺️ブログサークルブログにフォーカスした
今日のガーデンパトロール🌼*・九条ねぎ干しねぎの植え付けとにんにくの植え付け🥬
だいぶ涼しくなってきましたが、朝顔は今日も元気に開花中種をどのくらい残したらいいか悩み中です😅٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。🥒家庭菜園🍅今日は九条ねぎ(干しねぎ)の植え付けをしました!【送料無料】九条ねぎ【野菜苗 9cmポット/2個セット】ネギ苗 葱苗 初心者
庭のお花たち…😌コスモスと同じくらい咲き誇っているのがジニア🌼*・せっかくなので今まで咲いたジニア特集📖ジニアは花持ちも良くメインにもなるので、よく手土産の花束にも入れてました🌼*・開花時期は10月あたりまでなので、まだまだ楽しめそうです☺️🎶来年は紫もいいな
今日は台風のため、鉢や置物は端に避難してました💥ガレージに避難中のわんちゃん🐶心配そうに見ていますすでにもう台風は過ぎ去ったので、戻し作業しないとだな😓٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。畑のピーマン🌻ようやく初収穫✨✨ちょっと小ぶりだし遅すぎたけど、す
『子育て×ガーデンマンガ』虫嫌いの私に用意されていたもの…。
カマキリ嫌いなのを知っててわざわざテーブルの上に準備してくれていた姉家族たち。ありがとう。。。このお礼はいつかさせてもらうからね😎💥💥💥それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングあ
今日のガーデンパトロール🌼*・実家の庭が実りの秋に🎃🍁木苺(草苺)の植え付け✨
ちょっぴり実家に帰省中🏠うめもどきハックルベリーなす柿ミニトマトすっかり実りの庭になってました😌✨木苺(これは草苺)を植え付けてきました🍓強い子なのできっと次にきたときも元気なはず🥺↓黄色の木苺もおいしそう(´,,•﹃•,,`)(山野草)モミジイチゴ(紅葉苺 木
今日のガーデンパトロール🌼*・フローズンクイーンと糸すすきお迎え☺️
今日はお花屋さんで、ずっと欲しかったカラーのフローズンクイーンをGET😆葉が透けててきれい☺️↓今は葉だけですが、こんなかんじになります✨【鉢の色で選ぶ】斑入りカラー苗 フローズンクイーン 4号セラアート鉢植え(b19)糸すすきの斑入りもいっしょにお迎えしました
イブピアッチェは今日もきれいに咲いてくれています↑ベンケイソウも負けじと開花中🌸ベンケイソウは結構前から咲いてますが、ほんと徐々に徐々に咲いていくかんじで、いまだに満開にはなってません花持ちがいいのが特徴かもしれませんね☺️٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*
今日のガーデンパトロール🌼*・サンキャッチャーの光とイブピアッチェの開花🌹
朝からいい天気☀秋になり太陽の角度が変わったのか、リビングのサンキャッチャーに日が当たるようになりました✨部屋中に虹色の光が散りばめられていて幻想的٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。メインガーデンのイブピアッチェも、ようやく花を咲かせてくれました✨花び
今日は朝から気持ち良い風が吹いていました😌台風の影響かな🤔?アーチのぶどうも、風にゆれてお日様を浴びて気持ちよさそうでした🎶透けて宝石のようにきれいでしたよ☺️٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。ジューンベリーはだんだんと秋の装いに…。来年は実をつけてくれ
今日のガーデンパトロール🌼*・庭の植物でつくった花束😌✨と種こぼれのセダム👀🌱𓂃 𓈒𓏸
昨日はママ友のおうちへ遊びに行ったので、庭のお花たちをちっちゃなブーケにして持っていきました☺️この時期ジニアがメインになってくれるからすごく重宝します✨イブピアッツェはまだ咲きませんね。。。残念。アーチのぶどうデラウェアは、2度目の収穫ができそうですよ
今日のガーデンパトロール🌼*・利府のグランディ21宮城県総合運動公園へ行ってきました🎶
庭のバラ イブピアッツェが明日には咲きそうですピント合ってなくてすみません。↓٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。昨日は家族で利府のグランディ21宮城県総合運動公園へ遊びに行ってきました✨↓グランディ21はこちら✨おとなりのセキスイハイムスーパーアリーナでは
今日のガーデンパトロール🌼*・庭のお花たち🌸今の時期はお花がいっぱい😌🎶
天気がいいので庭のお花たちをパチリ📸✨まずは西の通路から。カラミンサトレニア風船かずら矢車草ひまわりジニア西の通路にはカラフルなお花たちがそろっています😌٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。メインガーデンより。野生のニラキバナコスモスベンケイソウミントオーデ
今日のガーデンパトロール🌼*・仙台市にあるカフェ『ほの香』でランチ🎶
久々の晴天🌞朝顔の種ができていたので採種しました😌これで来年は買わずに済む🎶小さなハーブガーデンでは、何やらつるが??↓↓↓見た感じミントオーデコロンなのですが、ネットで調べてもつる性もほふく性もなさそう↓こんな見た目なんだけど💦(観葉植物)ハーブ苗 ミン
今日のガーデンパトロール🌼*・白絹病と戦うママ友と、クレアオースチン開花☺️
ほんと毎日微妙な天気すぎて、子どもたちに長袖着せたらいいんだか半袖でいいのか悩む…😓畑のきゅうりとトマトも、低温障害と長雨で枯れかけています。トマトも裂果(実割れ)状態💥今年は天気のせいと諦めるしかないですかね٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。…ママ友
ジニアの採種できるといいな😌🎶それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングありがとうございます☺️ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間と
今日のガーデンパトロール🌼*・成長する植物たちと、かに政宗仙台泉店🦀🎶
肌寒い日々。夏の終わりとは思えないほど変な天気が続いてますね😓いまでは残暑が懐かしい💀寒い天気なのに、植物は着々と成長中🌱𓂃 𓈒𓏸植物たちは強いな🥺✨あせびもつぼみがどんどんのびてきています。↓咲くとこんな✨花芽付き苗【紅花あせび(ベニバナアセビ)】樹高0.
今日のガーデンパトロール🌼*・キバナコスモスだらけの庭とつぼみをつけないダブルクリック😔
キバナコスモス🌼コスモスのなかで1番好きな花です✨オレンジ色を見ていると元気になりますキバナコスモスと一緒に八重コスモスのダブルクリックも種まきしたのですが、いっこうにつぼみをつけません…もう見れないのかな😓↓咲くとこんなかんじで素敵なのですが✨草花の苗
ほどなくパパに駆除してもらいました(*ᴗˬᴗ)これで畑に行けるー🥺🎶それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングありがとうございます☺️ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティ
『子育て×ガーデンマンガ』次女が幼稚園入り✩.*˚これで庭の草とりがはかどる🎶はず…。
長女が5歳なので丸5年。。。日中も夜も一日中子どもと一緒の日々が続いていました。子どもたちが足かせだったなんて言うとひどいかもしれませんが、そう言ってしまうくらい子育ては気を使う仕事で、常に気を抜けない状態でした。。。それがようやく日中は1人に。いつだって
雨上がり☔庭中でしずくが輝いてます野生のニラの花ベンケイソウダスティミラーぶどうの葉٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。裏庭🌼*・ブルーアイスオカメヅタなつはぜビバーナムティナスラムズイヤーアジサイの裏には、ルリタテハの幼虫が隠れていました🦋今はトゲトゲで
『子育て×ガーデンマンガ』反省してます。。。でも虫は絶対嫌💥💥💥
虫は嫌いですそれでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投票できます🙆♀️にほんブログ村人気ブログランキングありがとうございます☺️ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
宮城県の八木山動物公園へ行ってきました🦒※ガーデナー目線のほぼ植栽メインです🌱𓂃 𓈒𓏸
八木山動物公園は宮城県仙台市にある動物園✨先日家族で行ってきました☺️エントランスにはかわいいふくろうの置時計がなんと最初は雑草の通路雑草だけど絵になるから不思議木にからみつくアイビーが熱帯の雰囲気を醸し出しています✨動物園の植栽は絵になるから素敵で
今日のガーデンパトロール🌼*・バラのハニーディジョンと、日本ハイドランジャーブリーダース協会?
雨上がりの庭は輝いています先日一鉢10円で購入した謎の鉢。。。クリーム色の鉢には"日本ハイドランジャーブリーダース協会"の文字が。ハイドランジアということはアジサイ系だと思うのですが🤔この協会名で調べてみると、オランダのアジサイを紹介している団体??やはり、
今日のガーデンパトロール🌼*・小さなハーブガーデンの植え替えですっきり✨
ちょっと前までごちゃごちゃ伸びっぱなしだったうちの小さなハーブガーデン。ハーブガーデンをたてなおすため、ホームセンターと花屋さんで植物たちを調達してきました🏃↑↑↑園芸店ガーデンガーデンで購入してきた(左から)レモングラス、レモンバーム、斑入りオレガノ、斑入
絵画展を見てから、絵を飾りたい欲求にかられるママ。ほんとに子どもを産んでからものすごーく物覚えが悪くなりました。。。歳のせいかもしれないけど、この説はよくママ友と話題になるので確かなはず💥それでは👋↓押して頂けると『となりのガーデン暮らし』にランキング投
今日のガーデンパトロール🌼*・バラ購入☺️クレアオースチンとイブピアッツェ🌹
今まで寒いくらいだったのに、いきなり湿気もあもあの暑い一日変な天気ですねダイシンに行ったら、バラ祭りの残りのバラが半額セール中つるバラ目的で行ったので、スマホで育て方調べながら長居してきましたちなみにダイシンは宮城県にしかないホームセンターみたいです
みなさんはどちらかな??↓デラウェアは育てやすくてズボラでも安心🎶たまーに論争勃発します💥笑◆送料無料◆ ぶどう 苗木 【デラウェア】 1年生 挿し木 ポット苗 (ニーム小袋付き) デラウエア 葡萄 ぶどうの木 通販 果樹 苗 落葉樹 つる性植物 ※北海道・沖縄は送料無料