メインカテゴリーを選択しなおす
#母の命日
INポイントが発生します。あなたのブログに「#母の命日」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
母の命日
今日29日は母の命日です。 22年4月に他界してからもう3年経ったのか。。。。 早いのかな。 まだ、、、なのかな。 どちらもですね。 母の大好きなお花が届きました。 とても素敵なアレンジメントを作っていた
2025/04/29 15:07
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
記念日のお花、珍しいユーカリを。。。
今日、4月9日は母の命日にあたります。日本では法事などを行うのでしょうが、私はこちらでお線香を焚いてお祈りするのみです。お花も飾ろうと思い、昨日お花屋さん...
2025/04/10 01:46
命日の母桜~今年もありがとう。
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
2025/04/07 16:58
お彼岸の墓参りと牡丹餅と
目の疲れを感じたり、肩こりでスッキリしないのは天候のせいもあるのかしらね~(^^;ポカポカと春の陽気と思えば、吹雪いて冬に逆戻り(^^;20日(木)。。。お彼岸と母の命日でもありましたので、朝のうちにお墓参りに行ってきました。例年のごとく、雪に埋もれてました~( *´艸`)フラフラしている私はスキーのストックを使い堅雪を踏みながら無事にお墓まで到着!夫はスコップで墓のまわりを掘ってお参りできる場所を作り花立て...
2025/03/22 14:01
ひとりご飯&昨日はみっくん1歳のお誕生日
今日は久々ひとりご飯 ダンナはお仕事関係の方と会食 私は例によって残り物と冷凍食品で夕食 気楽だぁ! 息子からおもちが届きました。 昨日、みっくんは1歳のお誕生日を迎えました。 それで
2025/03/05 21:59
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ひな祭りには 苺のショートケーキ を毎年食べます シャトレーゼ…
2025/03/03 17:04
母の命日で墓参り。
電車を乗り継ぎ2時間かかった。
2025/02/05 18:53
今日は、母の命日です。もう20年!何度も書いていますが、あの頃月に2回帰省して看病をしていましたがちょうど亡くなった日も、朝一番の飛行機に乗るために5時過...
2024/12/22 06:46
ご報告がてら鳥たちの日常も…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
2024/11/16 02:28
66年前の母の指輪を夫にリメイクしてもらった。
もうすぐ私の誕生日が来る。 そしてその日は母の命日。 私の母は私の還暦のお誕生日をねらってか・・ 命日になる日を忘れないようにと思ったのか 私を到着するのを待…
2024/11/15 09:27
明日は、母の命日です。仏壇に供える花やお菓子を買ってきました。母の大好物のお菓子「おっとっと」買ってきました 私は、仕事と母の介護真っ最中の時、母の好物など…
2024/11/10 22:26
今日 9月21日は亡き母の命日です。だからって、湿っぽい話を書くつもりは全くないです。私は太った母の姿しか知らなくて、子供の頃、無邪気に「なんで太ってるの?」と聞いたんでしょうね。「あんたを抱っこする度にふんって(力入れて)太った」と言ってきた⁉️今は、当時の母の年齢を超えて母親業修行中だったのだと許せるけど、信じたじゃないか⁉️自分のせいだって。純粋な子供に責任転嫁したらあかんよね。こちら⬇️は母が脳梗塞...
2024/09/21 04:27
もう三年
今日は母の命日。去年が三回忌と呼ぶんだと知りましたが、今年は普通に三年目で良いのかな?時はあっという間に過ぎて…
2024/09/17 09:35
命日 |母が亡くなって半世紀
いつも応援ありがとうございます。 母の命日だった 昨日7月27日は母の命日だった。亡くなって50年になる。 私が17歳の時に44歳で亡くなった。さすがに50年も経つと忘れてしまったことばかりでどんな声...
2024/07/28 05:39
今日は、母の命日です。 亡くなったのは2013年の7月23日。11年前。 お庭にまとまって咲いてた赤いバラを切って、我が家の仏壇に供えてみた。 赤い…
2024/07/24 01:47
母の命日・・・
令和6年7月22日(月)晴れている沖永良部このところずっと晴!!高温の沖永良部です。陽射しがすご~い!!明け方少しお湿りがあったような夜中にも少しそれでも畑の…
2024/07/22 11:24
7月19日 酷暑のお墓参り、ご褒美は…
昨夜の夕食。今夏二回目の冷やし中華、とろろ汁。冷し中華は3つ入りなので、月末までにあと一回食べないと。友人からもらったとろろ昆布、かつお節とお醤油でおつゆに。今日はK子さんと、母の命日(三日遅れ)のお墓参りへ。今日は暑い! 夏の青空にはうろこ雲が。 まずは腹ごしらえで、睦沢町の蕎麦屋「縁」でランチを。人気店なので、お昼時はすごく混んでいました。庭から持って行ったお供えの花。夏の盛り、墓苑には緑が元...
2024/07/20 19:57
7月16日 いそいそとシニアデーの買い物
昨夜の夕食。鶏団子の甘酢炒め、ネギ炒り卵など。鶏団子、丸く成形できずにハンバーグみたいになりました。つなぎの卵とネギが余ったので卵焼きに。黒豆、オクラ。中旬の3日間は、ドラッグストアやスーパーのシニアデー。5%引きなので、いそいそと買い物に行ってきました。♪リボンのエサ(一か月サイクルで急に好みが変わる)や、庭仕事のために、最強蚊取り線香と携帯容器も買いました。園芸チャンネル「カーメン君」で紹介し...
2024/07/16 20:39
7月15日 動きすぎて電池切れに…
昨夜の夕食。タラの甘酢あんかけ、ピーマンと卵のエビ炒め。生協のタラは湯煎するだけで楽チン。母が好きでしたっけ。小エビで香ばしくした油でピーマンを炒め、最後に卵を。明日は母の命日、3年前の夏バテの日々を思い出します…。あの頃は私も激痩せしてしまい、やかんを持つのも重く感じ、掃除機をかける元気もなく、少し動いてはベッドで横に…。3年後の今は体力も戻り、体重も4キロ増えてベストに。♪低血圧で朝は弱いけど、...
2024/07/15 20:39
今日は母の命日でした
今日は朝からすっきり!青空が広がりましたこのところどんより天気が多かったりしてたからね。夏の空が復活!梅雨入りまで秒読み段階にきたので大物の洗濯たくさんしちゃった 先日の夕方散歩で。久しぶりのコースを歩いたらお友だちがいたよ♪モンちゃんは夕方にこうやってお母さんに抱っこされて出ていることが多いの。見つけたらすっ飛んで行きました( ^ω^ )急な動きでまた「いたいっ!」なんて言わないかとハラハラ...
2024/06/12 19:56
亡き母の思いを知る。母がやって来たのかも
最近はっ!と思うことが多いです。 まさか、何かの啓示? これはどーゆ―意味? どーゆー意図があったんだろう?とか すごい!そういうことだったんだーとか。 何年もかかって解決したような感動。 むかし、心に引っ掛かっていたこととかね。 昨日はすべてがうまくいかない。 朝から、突然用事のキャンセル2件も入るし。 モノを落としたり モノをなくしたり 最後は、スマホのフリーズ。 そんな変な一日でした。 そして深夜。 実は、寝静まった後何かをするのが好きです。 大概は、お裁縫をやったり、本を読んだりなんですが。 昨夜は、ワンピースのリフォームを思い立ち 生地を裁断するために裁縫セットが入っている抽斗を開け…
2024/05/29 16:25
母の命日とシニア犬**お家あれこれ
昨日は母の23回目の命日でした。 毎年お墓参りには帰れないけれど北海道にはお供えを送り、母の写真にお線香あげて手を合わせます。 5月はいつも母のことを思い…
2024/05/29 09:07
太郎の帰省と母の命日
昨日……5/18日は母の命日です……。 息子たちが中学二年生の時、母は旅立ちました……。 お墓は我が家から車で
2024/05/19 20:03
母の三回忌
今年2024年の4月29日は母の三回忌でした。 本当に月日の経つのは早いものです。 母が亡くなってから丸2年。 未だに何かあると、そうだ!母にこの話しよう・・・とか、ちょっと聞いてみようかな等、つい思って
2024/05/02 16:49
心の桜は永遠に
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
2024/04/07 15:33
””希望の桜””
おはようございます。 今日も出勤日。明日もう一日出勤したらお休みだ。。週末はまた楽しいことも待っているので踏ん張ろうと思います!そして今日は母の命日でもありま…
2024/04/07 15:30
お彼岸とか命日とか
昨日、3月25日は母の命日です。 「もう3年」と「まだ3年」 感覚的には「もう」が正解かな。 お彼岸と命日が非常に近く、 しかも、微妙にかぶらない(笑) 本来ならば、お彼岸中にお墓の周りをキレイにして 命日にはきちんとお参りを。 なのでしょ
2024/03/26 07:25
3/3は母の命日
3/3が母の命日 力仕事をずっとしてきた 母が大黒柱だった だからいつも厳しい母だった でも亡くなったのは3/3 女の子の日に亡くなった 母は苺のショート…
2024/03/03 07:06
母の命日。墓参り。
畑の水仙、千両、たくさん切り取り。
2024/02/05 17:38
節分と立春
今日は節分 青鬼さんの中に撒く用の節分豆40g、あられ15gが入っています 撒き過ぎると後の掃除が大変だから少量で(;^_^A 小分されているお豆袋が 沢山…
2024/02/03 05:38
丸亀のKAKEうどん半額と日本大使館
大使館に予約を取った時には、こんなに寒くなるとは思ってませんでした。でも晴れていて良かった。 予約までの時間にランチして体を温めたいので、こういう日こそ「丸亀…
2024/01/16 23:18
仏の花を保たせたいが~[長持ち剤]で2週間も生き生き( ^o^)母の命日=9月あれから5年です!
札幌地方も9月に入り15日となりました! 私の母の命日=9月が来ました。 丁度「北海道胆振地震」9/6の年でしたから、 鮮明に覚えています! そうそう…
2023/09/15 09:16
アン、答えてくれない。
今日は母の31回目の命日なので、お墓参りに行った どうしたら良いの 母に問うても答えてくれない ごみ屋敷の実家 倒木の危険が高い庭木。 臨家にも枝がはみ出している。 片付けを聞き入れてくれない
2023/09/14 16:04
ヨガと命日と秋コスメ
義実家から帰ってきて、夫も静岡に戻っていき通常運転になりつつある私。 昨日は義母の8回目の命日。娘がお線香とお供え物をあげてくれた事に感激。 義母が亡くなった時、心が不安定になって自傷行為に走って大
2023/08/11 17:35
満月の夜に
昨夜は 月が綺麗だな〜と思ったら 満月🌕 最近は “ほぼ満月” ばかり見てきましたが💦 やっと 100%満月です(๑╹ω╹๑ ) ここ最近のBGMは 先日の、ルイアームストロングをきっかけに ナッ ...
2023/08/04 22:17
友に、パワーを頂く・・・
令和5年7月17日(月)海の日晴れ!!風がちょっと強い沖永良部です。昨夜久しぶりの雨で今朝の畑への水やりはお休みにしました。ゆっくりのんびりと過ごす祝日です。…
2023/07/17 16:39
ヒスイの立て爪指輪が似合う
母が持っていたヒスイの立て爪指輪。 ずーっと、指輪入れの箱に入ったままだった。 1センチ位の石が縦長に固定されていて 『ザ・指輪』という感じ。 たまーに、つけてみるけれど、なんだか私には違和感。 私がまだ若いから? 母とのセンスの違い? レトロでなくて古くさい? のはずだっ...
2023/07/15 16:38
毎日を大切に生きたい!!・・・
令和5年7月11日(火)今日も晴れ (夏の雲です。)朝のうち白い雲が広がってる感じでしたが今の時間青空真夏!!ちょっとうごいただけで汗…
2023/07/11 13:00
ちらし寿司を作る
小さな雨が降っていましたが傘を差すほどではなくウオーキングを済ませました少し風があるので過ごしやすい朝となっています昨日、私は朝からスーパーの開店時間に合わせてちらし寿司の材料などを買いに行きました丁度お手頃の鯛もあったのでお刺身用におろしてもらいました昨日は母の命日でした母が好きなちらし寿司、唐揚げカボチャの煮物、わかめのお吸い物を朝からバタバタと作りました前の晩、娘から明日行くよと連絡があり丁...
2023/06/26 07:34
鈴もなか
今朝は、和菓子がらみの記事。 昨日は母の12回目の命日。 和菓子を扱うのは1月の父の命日に 供えた粟饅頭以来なので、 しばらくぶりだ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇…
2023/06/09 05:02
カラーの花
今日は母の命日です。ちょうど令和になった年に旅立ちました。庭の片隅にカラーの花が咲き始めた頃からもうすぐ母の命日~と緑輝く中に純白か映え綺麗だなと眺めてい...
2023/05/31 07:00
母の一周忌
今日は母の1周忌でした。 昨年の4月29日に母はあちらへ旅立ちました。 もう1年かー。 あっという間の1年でした。 母が息を引き取った日もボラをしていて、 その後もずっとそれまでと変わらない日々
2023/05/02 16:40
雨だったけど、無事終了
お天気は、あいにくの雨。こりゃぁ、遠路はるばる来てくれた弟夫婦・甥っ子・その子どもたちに「ありがとねぇ~」と母が涙を流しているのだろう。と、受け取ることにした。はい。お天気には恵まれませんでしたが、慎ましやかに、和やかに、無事に母様の三回忌
2023/03/26 10:48
3/3のひな祭りは 母の命日 もう6回目の命日 来年は7回忌 今年は妹と電話で話した 妹は仙台に転勤になるので 7回忌は仙台で迎える でも7回忌が終わったら …
2023/03/04 01:14
今日はお雛様、そして母の命日。。。
灯りを付けましょぼんぼりに ママと同じ年のお雛様を飾りました ルゥもそうでしたがファビもなんと!ボーイまでもがお雛様にイタヅラをするような行動は一切しないの…
2023/03/03 10:06
母を偲んで
12/28が母の命日。満6年経ったので、私の家族と妹弟家族全員が参加できる1/3に七回忌法要を行いました。父の提案で、歌好きだった母のために、みんなで歌を歌ってお母さんを偲びたい。ということで、七回忌法要の後はみんなで歌奉納をしました。↑昨年5月にLINEでこのような内容の提案が父からありました。その後みんなでラインでやり取りをする中、このような父からの希望がありました。妹がカラオケ店の予約を弟が歌集を作成。私...
2023/01/08 19:58
潜るの大好き
今週のお題「日記の書き方」 毎日続けていくのは大変 気がつくと、13年も続いてる ここ最近は、休むこともあるけど 1日の何気ないことを綴っていますが 振り返ることができるので、思い出しては微笑んで 時に涙することもありますが、続けてきてよかった これからも無理せず続けていこうと思います さて、昨日は母の命日でした 姉妹と父で、釜飯の出前を取り食べました 特に特別な事をしたわけでは無いけど 命日お花だけは欠かさず飾っています そして昨日は母の仏壇には、黒豆おこわをお供えしました 本当なら母の好きだったナポリタンとか焼きそばとかお供えしたかったけど ちょっと時間がなくて作ることはできなかったけど、…
2022/12/10 00:09
亡き母の命日。お腹の息子が動かなくなって母としての自覚を取り戻す・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は 亡き母の命日で 東京の葛飾まで お墓参りに行ってきました。 一昨日 コロナワクチンを接種して 副反応で辛ければ 別の日に・・・・ と思っていま...
2022/11/20 18:49
命日をスルーしてしまっていた
気づいてみたら母の命日をスルーしてしまっていた。なんとしたことか。え、今日、何日だっけ?えー?まさか!と考えてみたら母の命日は過ぎていた。カレンダーに○してあるし、手帳にも書きこんでいたし、スマホの予定表にも色付けしていたし、えー、
2022/11/19 06:50
明日は平和で
ロシアやばくないですか?兵力不足で30万人規模で兵を動員するとかでロシアを脱出する人で空港がパニックになったとか国内で抗議デモもおきてるらしいんですがデモで拘…
2022/09/22 23:21
次のページへ
ブログ村 51件~100件