メインカテゴリーを選択しなおす
おくりびのお葬式で、おくりびの火葬式プランで行いました。12:50集合で納棺式は13:00からでした。霊安室から火葬場に併設の施設に移動して行いました。倉庫での納棺式だったので、家でやれたら雰囲気は良かったかなと思いました。納棺式では皆で順番に顔や手足を拭き、納棺
母の兄、叔父が母の死2週間後に5年の在宅介護の後に亡くなりました。私のいとこは海外在住です。会いに行くと、叔母は放心状態に近い感じでした。日曜に亡くなり、いとこが帰ってくる前の火曜午前中に霊安室へととのこと。納棺式はなく、火葬の前10分ほど対面できる葬儀を提
自宅看取りの場合、医師による死亡確認が終わり次第、葬儀社に連絡が必要です。訪問看護師さんから紹介を受けていたので、すぐに動けました。大変満足のいく葬儀社でした。母が亡くなったのは、0:30。そこから連絡してお手当に来てくれたのが4:00頃でした。朝起きると、口と
20:00頃から息が荒くなり座薬を自分達出投与しました。思いのほか簡単にできました。もう声が出なくなっていましたが、自分で「あいうえお」と口の体操をしていました。指の血中酸素濃度は測れないレベルでしたが、額を撫でたり足をさすると上がるのが嬉しかったです。自分が
初日の晩は仮眠とっておいてもらった父に任せて、しっかり寝ました。ドキドキしながら会いに行くと、かなり調子がよさそうで「頑張る」と言ってくれました。父に持っていったつもりのイチゴも食べたくらいです。(食べさせてはいけなかったそうです)あまりに嬉しくて訪問診
訪問看護師さんが来てくれなければ、酸素ボンベからの警報音が何かもわかりませんでした。(訪問診療の医師も付き添いの看護師?も教えてくれない)酸素ボンベの警報音は、携帯用なので本人が吸わないと鳴るそうです。「息を吸って」と声掛けをしたり、チューブを指で押さえ
15:00に地域包括センターにつき、そこから介護保険申請を行いました。皆さん親切で、すぐにケアマネジャーさんを見つけてくださり、訪問診療の医師が来てくれる16:30に合わせてきてくれることになりました。帰りにオムツと水分を取らす脱脂綿のどれを買おうか悩んでいたとこ
介護保険を申請をやろうと思っていた日に倒れました。病院でも焦ってマイナンバーカードで申請しようと頑張っていましたが、なかなかうまく行きませんでした。14:00に医師に呼ばれて、病院で出来ることはなく、自宅看取りを勧められました。実は朝の最初の別の医師の話では、
木曜日に母が8:30頃に意識を失い救急搬送されました。もとよりあらゆる病院を拒否(予防接種は打つ)していたので、何年かぶりの病院でした。肺に水が溜まり、二酸化炭素濃度は高く、PHも異常値でした。生前から意識朦朧の際も一貫して「延命治療も検査もしない」だったので
こんにちは 本日は、ひっさしぶりの雨それも終日。 【★SUMMER SALE★限定15%クーポン利用で2533円!】長傘 16本骨 傘 かさ 雨傘 晴雨兼用 …
あんなに嫌がってたけれど、母は昨日から紙パンツで用を足せるようになりました。パッドを付けて2重にしてるけど、見事に漏れは無かったの。イヤー紙パンツって大したもんだ、高齢者看護の味方ねと感心したわ。ベットから起き上がり、椅子へつかまり立ちして
おはようございます。今朝のコロちゃんとワンコの散歩は、とても暖かくやっと「春らしい朝」がきたようです。コロちゃんが、帰宅後に気温を「エコードット」で確かめたら、何と「気温は10℃です」との声が返ってきました。どおりで暖かく感じたわけですよね
この時からわかってあげる人になりたいと思っていたんです。ディグニティセラピーで心の支えを探します。亡くなった大切な人の肉体はないけど魂はそばにいるそばにいる…
死ぬまで一緒にいたいのに。 互いの気持ちを伝え合うことができないまま 間もなく夫婦の時間が終わろうとしている。 それも1つのあり方なのだ。 若いとはいえ、家族の歴史を・・夫婦の歴史をよく知らないのに。 まわりでとやかく言うのは少々乱暴過ぎると思うのだ。 どうか二人にできるだけゆっくりと穏やかな時間が流れますように。 弾性ストッキング 医療用 着圧ソックス フィットタイプ 1足(両足) 下肢静脈瘤対策 一般医療機器 MBメディカルソックス【むくみ解消グッズ/血栓予防//靴下/メンズ/レディース/男性/女性/産後/手術後/エコノミー症候群/飛行機/タイツ/弾圧/送料無料】価格:1,500円(税込、…
朝、目覚めると、父が苦しんでいるんじゃないか?『おーい、誰かぁ、助けてぇ』と呼んでいないか?真っ先に頭に浮かび、耳を澄まします。あ、もう、そんなこと気にしなくていいんだと、脳の勘違いを修正します。6月24日土曜日の明け方、父が逝きました。こ
あの仔が逝ってしまった 迎えに来たよ サブちゃんが言った まだ 逝かないよー どうして? だってお母さんをひとり占めできるからね あの仔は逝…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 私の今に至るヒストリーを書きます。ユニット型老健に勤めたことがありました。あの頃は…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 私の今に至るヒストリーを書きます。精神障害者の小規模作業所では約5年勤めました。そ…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日から私の今に至るヒストーを書きます。21歳で1度目の結婚します。翌年に長女24…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日から私の今に至るヒストーを書きます。父が亡くなった翌年に祖父が亡くなりました。…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日から私の今に至るヒストリーを書きます。17歳の時突然父は亡くなりました。心臓発…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日から私の今に至るヒストリーを書いていきます。私は、6年前までは普通のOLだった…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日は、私の元へ子供が来てくれたお話それは、本当の愛とは?この本当の愛を気づかせ…
私自身、これまで多くの学びと投資をしてきたんです。 いつも目標設定をしてその目標に向かいいつも全力でした。 最近スピリチュアルなことを学ぶようになりもっと穏…