メインカテゴリーを選択しなおす
昨晩は正直もうダメだと思いました。ハッハッハッと苦しそうな浅く早い呼吸状態、意識朦朧、朝まで持つんだろうかと…順を追ってお話すると腹水から3日目の朝、トイレさ…
千が『消化器型リンパ腫』と余命宣告されてからすぐペットカートを購入しました。お散歩大好きな千が歩かなくても外の空気が思い切り吸えるように凄く気に入ってくれたよ…
朝、トイレに行かせようと抱き抱えた時アレ重たい ほとんど食べてないから太る訳ないし何となくお腹がちょっと張ってる感じあったのでもしかして腹水動物病院には注射で…
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 先日、肝臓のエコーをしてきました。MRIでは原因不明な少量の腹水があると言われてい…
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 2月はあまりブログを書く時間が無くあっ………!という間に月末になってしましましたさ…
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 前回の日記の続き↓『消化器内科 MRI結果で見つかったもの』↓ランキング参加中↓ よかったら…
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 昨日、MRIの結果を聞きに行ってきました。結果は…ちょっとショックなものが見つかり動揺してい…
この時間の投稿がいけないのかそれとも、この季節がいけないのか。夫との悲しい記憶お別れの記憶ばかりを書きたくなってしまう。私がブログを始めて「よかった」と思える…
「HANA」のラーメンを、ウーバーイーツしてみた。腹水パンパンのチビ爺さん。
薬を減らしたら、(おそらく副作用が少なくなって)食欲も元気も、出て来た、チビ爺さん。ただ、薬を減らしたせいで、腹水は、過去最高、溜まっています。困った…。腹水…
昨日仕事中に電話がありました。結果、FIPも膵炎も陰性(TдT)何故喜べないか…膵炎なら飲み薬で治るかもしれない期待があったから。原因が見付からないから。見えない場所に腫瘍が濃厚かもしれないから。CTで発見したとしてあんなに病院が嫌いなのに手術するべきなのか…CTは麻酔だし、その前に胸部のレントゲンしてみませんか?って事で今日仕事帰りに安定剤を貰いに行き、明日の夕方レントゲンして来ます。もう可哀想かなぁ…もうお...
月曜日は拍手コメントも閉じてたのに前の記事からコメントくれたり、インスタやLINE等等に応援をありがとうございましたm(_ _)m泣いちゃうと思ってコメント閉じてたけど、泣きながら独りじゃないんだな!って勇気を貰いました。虎太郎にも元気玉たくさん届いてます日曜日の夜から何も食べなくなってしまい、1週間待てないと思って月曜日に仕事を休んで病院に行って来ました!病院に行く前に安定剤を飲ませ、ハーネスを着けたけど、...
オフ会記事お休みしますm(_ _)m虎太郎の食欲が戻らず、体重も5.8→5.28kg飼い主の体重が減っててくれと思ったけど飼い主ではなく…木曜日からおしっこをしてなかったので、(金)に病院へ連れて行って来ました。1人でお留守番出来ない小麦は大騒ぎしてお疲れモード、いつもは出せ出せうるさい虎太郎が大人しく乗ってます(`;ω;´)頑張ろうね♡実は病院行く30分前におしっこ出たけど色も薄くて…洗濯ネットにも入るよ!小麦はスリングで...
2日ほど、片付けを頑張りすぎたせいか夜はぐったりでブログを書く余裕なかった(笑)始めると楽しくてやめ時がわからないんだよね。でも、どんどん片付いて気持ちいい。昨日は夫に着替えを届けた。前日の夜に夫から電話で、「肌着が汚れたから多めに持ってきて」うん?肌着だ
今朝、病院から電話があった。緊張が走る。手が震える。深呼吸して出る。ナースさんだ。病棟移動のお知らせと、「個室になると差額が出ますがどうなさいますか?」昨日、Z先生から面会の話があった。面会の場合、感染症の関係で個室になるという。ただ、そうなると、まとま
昨夜はなんだか寝付けなくて、4時すぎにやっと眠りについた。朝方一度目が覚め、またうとうとして寝てしまった。9時ごろだった、電話が鳴る。嫌な予感がして飛び起きる。やはりZ先生からだ。ついに来てしまった。かなり厳しい状況らしく、それでも本人は頑張る気があると。
お腹が張って、飲食したくないチビ。水分は、摂って欲しいので、薄切り肉を、しゃぶしゃぶして、茹で汁をドリンクにし、肉をフードに。ドッグフードは、食べないから、チ…
死ぬまで一緒にいたいのに。 互いの気持ちを伝え合うことができないまま 間もなく夫婦の時間が終わろうとしている。 それも1つのあり方なのだ。 若いとはいえ、家族の歴史を・・夫婦の歴史をよく知らないのに。 まわりでとやかく言うのは少々乱暴過ぎると思うのだ。 どうか二人にできるだけゆっくりと穏やかな時間が流れますように。 弾性ストッキング 医療用 着圧ソックス フィットタイプ 1足(両足) 下肢静脈瘤対策 一般医療機器 MBメディカルソックス【むくみ解消グッズ/血栓予防//靴下/メンズ/レディース/男性/女性/産後/手術後/エコノミー症候群/飛行機/タイツ/弾圧/送料無料】価格:1,500円(税込、…
2023年9月下旬、X大学病院3回目の外来受診です。前回のお話はこちら 『子宮体がん組織診の結果② 現時点では』2023年9月下旬、X大学病院3回目の外来…
今は、深夜。 僕は「ぐでんぐでん」の直前です。 何故かというと、飲み過ぎだからである。 当たり前か、、、 なので、これから書く文章はに多少の誤字脱字がるのを、お許しくださいませ、ということで、続けます。 日付けが変わる、、、前、夜の八時ごろ、飲み友達から、1年ぶりに会いたいと電話があった。 僕は、この武漢肺炎ウイルス蔓延の時期なので、ことわったけれど、どうしても会いたいということなので、近所のBA...
肝硬変発覚(2020/4/9)から5ヶ月後ぐらいでしょうか、禁酒していたおかげで腹水も減りγ-GTP値も基準値内に入り、AST、ALTも安定してきました。 前…
2011年12月9日 先日、夫の同僚(飲み友達の一人)が 腹水(おなかに水がたまる症状)で、入院しました。 お酒が好きで、とても陽気な人です。 腹水と聞くと、仕事柄、末期という言葉が頭をよぎります。 これまでの健康診断で、異常なし。 しかし、会社の健診のみ。 入院してすぐに...
またしても、強力な入院患者が現れた…。 私たちは彼を敬意を表して『ハート様』と呼んでいる。 そう、北斗の拳に出ていた愛されキャラ、「ひでぶっ!!」でお馴染みのハート様である。 彼は今月
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は公休をとっていたので 朝一でマースを動物病院に連れて行きました 27日の夜までいつもと変わらぬ様子でしたが ご飯を食べてしばらくしたら食べたものを
先日、ノンアルコールビールで減酒してみようとしましたが、駄目ですね~! 晩だけ、ノンアルコールビールで晩酌気分を味わい、減酒しようと試みましたが、やっぱり無理ですね~、余計飲みたくなりますし、ノンアルコールビールの味は、ど~も自分には合いま
空港に着いて 今までは到着すると すまんの、と言いながら座って待っていてくれた父はもういなかったお迎えがなく1人路線バスとタクシーを乗り継いで帰ったのは 初めてだった 3000円ほどかかった想定はしていた事だったけれど 実家の交通の便の悪さを痛感したこの日は訪問看護や介護の人が入り、ベッドマットなどの交換があった家の前では私と面談希望した訪問看護と介護ステーションの代表者の方が待っていた見慣れない景色 物々しい非日常の実家の風景に いよいよだと気を引き締めた家に入ると手洗いうがいし、 父のところへ行った「弱ってしもうた」なんとなくバツが悪そうに 第一声、そう言った今でもその場面は忘れる事ができ…
おはようございます だに。 またもや お久しぶりのぐぐ爺だによー。 実は じぃ。 お腹が ちゃぽん ちゃぽんしてしまっただによ。 「腹水」っ…
腹水を抜いた ステントを新しく交換し、 その後おも湯から食べられるようになり、 退院日が決まりました。 13日の金曜日です(-。-; その1日前に 退院おめでとう電話をしました。 そうすると、 「腹水抜かれたぜ」 と父が言いました。 「うそ……」 前から、 腹水が多ければ、入院して強めの利尿剤を使いながらの 腹水治療をする、という話は出ていました。 もしくはそれでもダメなら最終的には抜くしかない、 とも言われていました。 その判断をするための、 エコーの予約もしていたのですが。 それより前に入院になってしまったのです。 それでも、 まさかステント交換で絶食になり、 体力も落ちている状態で、 腹…
そして夢を見ました 前述した夢の記録。 息子と話した15日の日曜日の夜、私は夢を見ました。 その話をしたら、 なんと息子もその同じ日の夜、 夢を見たと。 その内容もしんどいもの。 トイレで父が吐いていて… それが広がっていて…と その話を聞いて、すぐ実家に帰ろうと思いました。 緩和ケア外来に電話 17日の火曜日、本来なら入院していた病院で抗がん剤治療の日でした。 でもそんな退院したばかりで体力も落ちてる。 抗がん剤なんてできるはずない、思っていました。 やはり父は前日の月曜日から体調が悪化。 トイレも1人で行く事が難しくなってきていました。 そして火曜日の診察も、往診してくれたかかりつけ医が主…
下書きしている途中でしたが、 記録として残しておきます。 ステント交換まで胆汁を出す 溜まってしまった胆汁を出すため、 また絶食に。 緊急入院し、 即その日に古いステントを出し、 胆汁を鼻から出すチューブをいれ、 その後はナースステーションに1番近い個室に移ったようでした。 5月2日に電話で話す。 また弱ってしまったと言う。 5月3日に 千葉から数年ぶりに兄がやっと帰省。 少しだけデイルームで面会できる。 今後のことなどお願いしていたよう。 ただ、兄は初めから無関心で、 今回の帰省も私に促されての面会。 でも一緒にやる予定だった、 夏野菜の苗の植え付けを頼まれて 母と2人でやったようだった。 …
昨日、主治医と面談してきました 妻から目線な記事『令和の時代の栄養失調』ただ今、絶賛入院中の星風花ですそろそろ入院して、2週間程経とうとしています。この前…
腹水がたまる 3月23日にCTをした結果、 癌の方はあまり変化なく、 それほど大きくも小さくもなっていないようでした。 そのかわりに、 腹水がかなり溜まっていることがわかりました。 腹水がたまる、 この事実はかなりショックな事だったと思います。 4月はじめに旅行に行く予定だったそうです。 少し遠いところに思い切って宿を取ったと言っていました。 最後になるかもしれない桜を、 母を連れて見にお出かけしたかったのだと思いました。 それも、キャンセル。 腹水=末期 そんな覚悟をしたのだと思います。 私は旅行に連れて行ってあげたくて、 運転するために帰省しようかと思っていました。 それを言った時、 「バ…
( 0 д 0 ) 今朝の私は起き上がれなさすぎて 【あと~10分( ノ _ ・。)】 ボタンを3回押しました。 起き上がってみると食欲はあるし元気なのに手のしびれが珍しくずっと残ったままで妙に変な日なので気になってますが歳を重ねてからの50代ぐらい~から寝起きの手のしびれは良くある事なのでその内…しびれは落ち着いてしまうと思う。(はず)まぁ うん いつも違うので気には成るけど私はいろいろな検査を割りと頻繁に...