メインカテゴリーを選択しなおす
ご報告先日のブログ更新から少し後の3月27日22時24分千はお空に旅立ちました。5歳と1ヶ月でした。応援してくれた皆様に感謝しています。ありがとうございました…
何とか一夜超えをした今日も動物病院に行きました。事情を話すと先生が「もしかしたら胸水が溜まってるかも知れないから見てみます」と。検査の結果やはり胸水が溜まって…
昨晩は正直もうダメだと思いました。ハッハッハッと苦しそうな浅く早い呼吸状態、意識朦朧、朝まで持つんだろうかと…順を追ってお話すると腹水から3日目の朝、トイレさ…
千が『消化器型リンパ腫』と余命宣告されてからすぐペットカートを購入しました。お散歩大好きな千が歩かなくても外の空気が思い切り吸えるように凄く気に入ってくれたよ…
朝、トイレに行かせようと抱き抱えた時アレ重たい ほとんど食べてないから太る訳ないし何となくお腹がちょっと張ってる感じあったのでもしかして腹水動物病院には注射で…
抗がん剤は週1回。点滴かと思ったら注射だって。1回目の抗がん剤は3月8日朝、抗がん剤の注射して夕方までは病院で様子を見させて欲しいとの事で17時にお迎え帰り道…
お久しぶりです。フレンチブルドッグの千は2025年2月21日で5歳になりました誕生日の少し前から毎朝嘔吐するようになりご飯も食べなくなりました。今までも黄色い…
写真は自動販売機に売っていた『飲むフリスク』散歩中に自販機で見つけたこのフリスクの飲み物。。飲んでみたいという夫買ってみました。うーーん、美味しくはないでも、…
昨日土曜日は病院デー。ひなぶ〜の狂犬病予防注射となずちゃん、前の受診から1ヵ月半ほど経ったので定期検診。まずは、なずちゃんの血液検査。その前に、体重な、なんと、 16.9kg3月から、900gも増えてました。(T_T)血液抜かれてる間のひっし
さて、本日も昨日とま〜っっったく変わり映えなしのひなずな。今日はちょっと暑いので床でゴロンのひなぶ〜ちゃん。丸ベッドで爆睡なずちゃん。上唇とベロがびろ〜ん。こんはふうに、大人しく寝ててくれる時間はいいのだけども自力で立てな
定期検診に行って、気になっていることを全て先生に聞いて来ました。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
2022年11月20日は、ジェットコースターが急激に下り始めた時期です。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
おはようございます^^抗がん剤の投与をはじめて1か月程経ちましたので、血液検査をしに病院に行ってきました。毎度のことながら、行く前は憂鬱、帰ってくるとグッタリ(笑)天気は最高でしたが、所沢は暑かった!!まだ残暑って感じでした。バシュはといえば、毎回興奮度が酷くなっています。受付に着くまで、猛獣のような声を出し続けていました(爆)結果は、全体的に良かったです(*^-^*)アルブミン値が0.2上がっていて、3.5になって...
ニコさんのことばかり気にして自分の体調管理ができてなかった飼い主、やらかす寸前。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
忘れてないさ〜絶対忘れてないさ〜忘れるわけないさ〜なんくるないさ〜かぁいい、かぁいいひなぶ〜ちゃん(〃´-`〃)♡私の横で珍しくカメラ目線なのは予想つくかもしれませんがそう、私が菓子パンを食べてるから。( ̄▽ ̄;)しおらしく前足も揃えちゃ
なずなさんの抗がん剤は1週間おきに1回で4回で1セット。先週で4回済みましたので昨日火曜は副作用の反応を調べるための血液検査だけでした。基本、病院嫌いですが1週間おきに来てますと(膀胱炎になったので先週は2回来たもんね〜)だいぶ落ち着きも
ロッキーくんの手術前日のお出かけの様子をまだ載せていなかったなと。ポーくんをたまに連れて行ってディスクなんかをしてた河川敷です。時期悪く、どこもかしこも雑草がボッサボサ。ヤギ化するボー組ですんでこりゃいかんと唯一、刈ってあったところでし
火曜日はなずなさんの4回目の抗がん剤の日。この日の抗がん剤は注射なんですけど針が外れて漏れてしまった場合皮膚が壊死するとかいうもんのすごいお薬。(*_*;)なので、ぼや〜っとさせて動かないようにするため鎮静剤を使うので朝ご飯抜きで来てくださいと
おはようございます^^今日のお話しはとても暗いです。先日の内視鏡検査、バシュにとって、私にとって、我が家にとって、最悪の結果となりました。悪性腫瘍がわかりました。消化器型のリンパ腫です。まだグレードは低いとのことですが、かかってしまえば厄介な不治の病です。電話で結果を聞いた後、すぐに抗癌剤を送ってくれました。すでに投与を始めています。前回までのステロイドや抗菌薬などすべて併用です。リンパ腫のことは、...
火曜日。なずなさん、3回目の抗がん剤投与。1回目と同じ抗がん剤注射で半日入院でした。朝のなずなさん。体重の変位が、9/ 4 16.65 kg9/11 16.16 kg9/19 15.75 kgご飯の量は少しずつ増やしてますが減り続けてます。(*_*;)夕方のなずなさん
敬老の日の月曜日。お天気アプリが降る降るっていう中出かけてきました。雨雲の進路からできるだけ外れてる場所を探してたらわりと近くに大きめの公園があるのを発見。近いのに(車で15分くらい)こんなとこ初めて知った〜。結局、雨も降ることなくて
お天気あまりよくなくて夫さんもやることあるみたいでお出かけできていませんけど明日はどうかな?そんな連休はロッキーくんだけ1階で仲間はずれは可哀想なのでリビングに長めに滞在。夫さんの足元で。(*´︶`*)というか、まだこの場所でしかフセしない
キッチンに立つとなになに?ってやってきたボー組。これから食洗機に食器を入れるのよ。お昼のおやつはもう食べたから待っててもないですよ〜。ロッキーくんは食洗機の中は初めて見るかな。食器をくんくん、そしてペロペロ。ま、ペロペロは
こんばんは^^ 今日ララちゃんに会いに行ったら 午後から呼吸が苦しくなりはじめ お部屋に酸素を入れてますと もう抱っこをすることも出来ません 小さな窓を少し開…
こんばんは😃ララちゃん嘔吐はしないけどやはり下痢が激しくてROSEが見えると嬉しそうなお顔をしてくれるけど抱っこしているとダルそうでずっと抱っこして温もりを感…
なずなさん、抗がん剤2回目。今度のは飲み薬で11日(月)カプセル1錠12日(火)錠剤1錠。両日とも副作用はなし。月曜の待合室。夫さんがよしよしし続けて緊張をほぐしてあげる。血液検査のため注射を刺されてるところ。顔が物語ってるでしょ?( ̄▽ ̄;
土曜日、日曜日。なずなさん変わらず元気です。あれからおもらしもなく。(と、思う。お水を飲んでも床がびちょに濡れてたりするんで〜)腫瘍のある場所はレントゲンとエコーではっきり判断できる部分で3ヵ所あります。下顎リンパ節に2cm大3つくらい(これ
木曜日。変わらず元気ななずなさん。嘔吐、下痢なし。抗がん剤投与が月曜で副作用が出やすいという3日目というのは木曜なの?金曜なの?とか思いながら。金曜日。これまた元気ななずなさん。元気さも食欲もさらに増したような感じです。いつもと違っ
水曜日。なずなさんは変わらず元気に見えます。というか、今までより元気??( ・∇・)食欲も変わらず。てか、いつもより早く催促してくるくらい。散歩ももっと歩く〜って様子。嘔吐、下痢なし。多飲多尿は継続。(食欲増進、多飲多尿はステロイドの副作
なずなさん闘病記。9月4日(月)抗がん剤投与1回目。病院で9時から5時お預かり。なんか会社か保育園みたいねなんて思いながら。朝イチで待合室はガラガラだったので自由ななずちゃん。でも、やっぱり不安そう?下宿犬には強気でも基本はビビリ
とても急な展開すぎて頭では理解しているつもりでも心がまだついていってないのですが…なずなさん、土曜日に『高悪性多中心型リンパ腫』と診断されました。リンパ腫は犬には珍しくない病気らしく知っている方もたくさんおられると思いますが治ることのない癌
こんばんは😃 ララちゃん明日 退院することになりました! しばらくは病院通いが続くけど 一緒にいられる時間が すごく嬉しいです😆 ララちゃんよく頑張って ここ…
こんばんは😃今日もララちゃんに会いに動物病院へ🏥今日はイケメン先生も代理の先生も休暇看護師さんからララちゃんとても元気なので先生から特に伝言はないとのこと明日…
こんばんは😃お昼間のブログを書いてからララちゃんの病院へ行って来ました今日はイケメン先生終日手術歯科処置をしてるそうで終わったら来て下さるどのことでしたが長引…
こんにちは^^ 8月も今日で終わりというのに この暑さ 今日もララちゃんに 会いに行ってきます 今日はイケメン先生 終日手術 お忙しそうです もう少ししたらラ…
こんばんは😃今日もララちゃんに会いに行って来ました看護師さんがララちゃん今日は健康なワンちゃんの💩が出たんですよ〜ごはんもお皿で食べてくれたんです!看護師さん…