メインカテゴリーを選択しなおす
#ワンコと抗生剤
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ワンコと抗生剤」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1月の定期検診に行ってきました
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
2025/01/27 10:39
ワンコと抗生剤
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ラリキシン服用の途中経過
2024/09/03 10:16
19日の決断をくつがえして、ラリキシン始めました。
2024/08/22 09:02
膿皮症が治りました! 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます桃ちゃんの膿皮症が完治しました初診から1週間抗生剤を5日間…
2024/07/08 22:56
手作り超低脂肪食をニコさんの腸に負担がないようなるべく細かくしたい飼い主、やらかす。
2023/09/10 09:36
治るのは奇跡。奇跡はそうそう起こらない。たとえ治らなくともリンパ腫とは上手く付き合っていければいいです。
2023/08/29 10:00
快食・快眠・快便で飼い主は心安らか。
2023/08/01 10:59
今日からしばらく抗生剤を2種類飲むことになりました。
2023/07/04 13:03
季節外れのサマーカット!
「薬剤感受性検査」と「血液検査」の結果を聞くために病院へ。「薬剤感受性検査」は、10種類以上の抗生物質のうち、今回の皮膚の細菌に感受性がある=効くのは1種類だけ。半数以上が効かない、残り半分は少しは効くかもといった感じでした。先生は「効き目がある1種類を使うよりは…」と言うことで、ジャジャーン人生初のサマーカットやっと涼しくなってきたところで、季節外れのサマーカットカサブタがあるところを刈っていった...
2023/02/19 13:12