メインカテゴリーを選択しなおす
今日は歯科通院の日。聞きたくなかったことを言われ少々落ち込む。それについての前に、今日をざっと振り返り。今朝はいつもより2時間ほど早く7時過ぎに起床。そのためか昼食後に1時間ほど仮眠をとる。しばらくして歯医者に向かい、その後買い物や書店を散策などする
眼軟膏は嫌がるけど←鼻水拭くのも抗生剤入りのごはんを嫌がらずに食べてくれるからかすこーしずつ良くなってる感じがしますよ、瑠璃ちゃん♪心地よい気温が続いたのも良…
自分が「マイコプラズマ肺炎」に罹るなんて! まさかと、驚いたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、3.0℃ 最高気温、5.7℃ 一昨日の夜、仕事から帰るなり🍆さんが…
何故かこの年でアレルギーになったみたいです。 体中痒い! 色々考えて思いあたることは 久しぶりにパンに付けて食べたピーナッツクリーム。 それが原因かも。 病院…
だから嫌なんだよ、抗生剤は・・・わたしの腸内フローラ再生大作戦
突然ですが、あなたは抗生剤を飲んだことはありますか?そう、あの病院で処方されるヤツ。私は抗生剤が苦手なんです。できれば一生飲みたくないと思っています。 と言うのも、何年か前に大学病院で親知らずを抜きました。けっこうな生え方をしていたので大学
先日引いた風邪ですが mitiru.hatenadiary.jp 未だ居座っております(ーー;) 熱は無いんですが、鼻水・鼻血・痰による咳。 とにかく鼻を噛むと鮮やかな程の赤い鮮血w まあでもようやく終息には向かってます。 やれやれ。 いっそインフルとかで抗生剤貰って治す方が速かったかも。 26日の最終日までに全快になれるよう頑張りましょうか。
5月末からか、盲腸糞の爆発率が上がり、足の裏にたっぷり付着することも増える。臭いがすごく薬臭で、ちょっと気になり抗生剤を止めてみる。チモシーの恵が残りがちになってたので、選択間違いな気もしたが…。お腹へのアプローチは久々ビオフェルミンを粉砕して与えてみたり
どうも、たかやです。 最近帰りに雨に降られる事が多い気がします。 出かける時は何ともないのにいざ帰ろうと外に出ると雨が降り出している、という状況ばっかりでした。 天気予報見て降水確率が高そうなら出掛けなきゃ良いだけじゃないかと思われるかもしれませんが、歯医者など事前予約していたものばかりですから逃れようがありません。 常備している折り畳み傘をさしてから、自転車なら10〜20分くらいの道のりを30〜40分ほどかけて歩いて帰りました。 これまでずっと雨男のつもりはなかったのですが、今年はどうにも用事の出来る日に限って雨雲にぶち当たる確率が高かった気がしますね。 カッパを着るのも自転車のバッグが濡れ…
いま、抗生剤と咳止めが不足しているみたいですね。先日、息子が風邪でいつも行ってる耳鼻科に行きました。鼻炎アレルギーで通っている耳鼻科です。
蒲公英ちゃんが加わって賑やかになった なっちん家ですが・・・ちょっと 瑠璃ちゃんのオメメが心配な日々。明日、以前 角膜潰瘍を診て頂いた病院を予約してあるので行…
今朝のコテツのケージ回りの温度は26.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜夜んぽはフリーな時間…。涼しくなってきて夜練も軽快なようでぇ…。カクカクもま…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 前回『ワクチン』がアップデートされていてびっくりした😳と言う話を書いたので、今回は元となる『生物(細菌・ウィルス)』について書いてみたいと思います♪ きっと興味のない人にとってはどうでもいい話…😅でもこれがけっこう面白い✨ 授業で初めて『細菌・ウィルス』の解説を聞いた時は目からウロコでした。 『😳そうなんだ⁉️』興味津々✨ 念の為💦私はきっと人と興味を示すポイントがズレています😅 『心電図』の解説を聞いた時も『すごい‼️』と感動して✨この感動を級友と分かち合おうとしたけれど😓誰も同調してくれなかった…
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます昨日の朝桃ちゃんがあまりにも痒がるので見てみると胸の辺りが…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます桃ちゃんの膿皮症が完治しました初診から1週間抗生剤を5日間…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます桃ちゃんが膿皮症になってしまいました元気でそんなに気にして…
下の子がのどの調子が悪く咳き込んでいたので小児科を受診してきたお話。抗生物質に頼らないでいいなら
どうも、下の子が咳き込んで鼻水を垂らしていたので小児科に行ってきた二児のパパ達也です。 先生によって本当に治療方針が色々違うんだよ小児科は… 子供の自然治…
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
まず最初に、沢山の優しいブロ友さん達からコメントをいただいていて、本当に感謝しています。一人一人のコメントに返事ができてないのですが、コメントは読ませていただ…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
ご無沙汰している・・・こういう時って母の具合が悪くって悪戦苦闘しているんです。木曜に発熱して、夜にカロナールを飲ませ、翌日には平熱に戻り、食欲もそこそこでした。ところが、幸運なのか、不運なのか、金曜は訪問のお医者様いらっしゃったので、診ていただきました。大量の抗生剤。3種類も。しかもどれも粒が大きくて、飲み込むのもやっと。1種類は3日間、1回2錠も飲まないといけないもので、人によっては意識がなくなるよ...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽し…
まいったなぁ〜、この歳になって「アトピー再発」しちゃったモンね 💦
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。前に書いたことがあったかなぁー実は「アトピー」持ちでして、OL時代にちょっと再発していた頃があったけど、もうすっかり忘れきっていました。なのに、、、何の前触れもなく、突然 今頃になって再発して困っています。この歳になって、アトピーが再発って。仕方ないので、シャンプーも丸ごとそれ系に変えましたよ。 手頃な価格の割には「キュレル」なかなかいいですよ。 キュレルのモイスチャースプレーは、もう一年くらい使っています。さっと使えるので、今の時期は暖房で部屋の中が乾燥しているし、手元に置いてしょっちゅうシュッ💨とやってます夏場は冷蔵庫に入れていましたよ。シュッ💨とやると、ひんやりして気持ちよく痒みも落ち着く感じです。とにかく乾燥肌なので、手軽に保湿できるこ...まいったなぁ〜、この歳になって「アトピー再発」しちゃったモンね💦
3週間近くもブログの更新が遅滞しておりましたが、やっと再々始動です。 11月の初めに 「再起動 する?」 という記事で、再始動宣言したばかりでしたのに、健康上の理由とはいえ、半放置状態ですみませんでした。 通院のことも病気のことも小出しに出して、記事のネタにするぞ!という心意気(笑)で再始動するつもりが、挫折してしまいました。 事の発端は、病院で処方された抗生物質を服用したら全身に発疹。 蕁麻疹が痒...
今朝のコテツのケージ回りの温度は20.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜1週間つづけることになった抗生剤なんですがぁ…。甘くなったの?って感じでウチ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は20℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜たまには朝のフリータイム…。なんの迷いもなく部屋中をウロウロしだすウチのウサギ様…
今朝のコテツのケージ回りの温度は17.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜かわらず元気で活動してるし食べてもいるんですがぁ…1週間以上前ぐらいからちょ…
用法・用量は守ってるのでオーバードーズではありませんが・・。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
職場などでの人間関係や親子関係・夫婦関係の悩みについて音声配信です。本日の音声配信 stand,fm #245 約半月間実はリンパが腫れて大変でした💦歯間ブラシが歯茎に刺さって、徐々に痛みが出て仕舞いには熱も出て顔はパンパン。ほうれい線も消