メインカテゴリーを選択しなおす
・トマトパスタ ・サラダ 増渕篤弘宥さん 八木橋昇さん 食欲がナイから、ギリギリまで粘って作るお夕飯。 なんだかんだで出来上がるもんです☆ごっちー そんなこんなのきくちゃんの朝ん
マスクがあって助かった…通勤電車で強めの蕁麻疹に襲われ顔がボッコボコに(泣)
小麦粉製品や、油ものを食べた後にすぐお風呂に入ったり、運動したりすると顔や身体に蕁麻疹が出るというちょっと特殊なアレルギー症状に長年悩まされています。(『食物依存性運動誘発アナフィラキシー』と言う病気です。)
かゆ〜〜〜〜い。出たり引っ込んだり……。じんましん久しぶりに出た。服で隠れる部分にばっかり出てるからまだいいけど…。流石に見えるところに出たら幼稚園の送迎の時恥ずかしいしな…。もうそろそろ治りそうな雰囲気はある。花粉のシーズンなのもよくないのかな。早く寝
午前中に皮膚科へ行ってきた。月曜だからなのかとても混んでいて、帰ってきたら昼を過ぎていた。で、蕁麻疹の原因はどうやら花粉らしい。昼食後にさっそくくすり(ベポタスチン)を飲んだ。ところが!
朝起きたら全身がかゆい! カユイかゆい痒い~~! 身体を確認すると、腿や肘・膝の内側、脇腹などほぼ全身にじんましんが広がっていた。もう、かゆくてたまら~ん。気が狂いそうになる~(笑)。以前、皮膚科でアレルギーの検査を実施したので、その検査結果を改めて
3週間近くもブログの更新が遅滞しておりましたが、やっと再々始動です。 11月の初めに 「再起動 する?」 という記事で、再始動宣言したばかりでしたのに、健康上の理由とはいえ、半放置状態ですみませんでした。 通院のことも病気のことも小出しに出して、記事のネタにするぞ!という心意気(笑)で再始動するつもりが、挫折してしまいました。 事の発端は、病院で処方された抗生物質を服用したら全身に発疹。 蕁麻疹が痒...
なってみて、初めて気づくことがある。これがまた、すぐに忘れちゃうのようね・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやました…
【レーズンロールパン】姫のリクエストで作ったけど…再び発熱と蕁麻疹が出て母なやむ
こんにちは。姫の#体調が昨日も崩れ…一昨日の夜、寝る前にも39℃あったので#解熱剤を飲ませて寝かせ起きると再び昨日の朝で39.3℃💦王子に...
まだまだ暑い日が続き軽い熱中症ぎみでブログもさぼりぎみですももっちは 毎日アレルギーかじんましんかでかゆいのかなめすぎて剥げ進行中 かいてかいてと毎日背中を向…
今日はいきなり蕁麻疹の話です。最近 蕁麻疹の記事をよく見ますのでなぜか目につく…ここちゃんは 過去に原因不明の蕁麻疹が起こったことがありました。 皮膚科にお世…
potipotikou.hatenablog.com ゆでたまごダイエットを始めてから気になってたことがあるんだけど。 何かって言うと、じんましんがよく出るようになったってこと。 しかも娘が卵乳アレルギーでしょ? ぽちももしかしたらって思うと不安で、だから今回、貧血で通院してる病院で血液検査のついでにいくつかアレルギーも調べてもらうことにしたの。 結果卵は陰性だったんだけど、なぜか桃だけが引っかかってて。 昔から自覚症状はあったからそこはもう納得も納得なんだけど、そうなってくると卵の自覚症状()って話なわけで、なんだか腑に落ちなかったりするの。 でもよくよく考えてみたら、そういえばゆでたまご食…
ある日、体中が無性に痒くなりました。敏感肌の僕にとって、痒みは決して珍しいことじゃないですが、それにしても痒すぎる!朝から晩まで止むことなく、これにはすっかり参りました。常備薬を塗るだけでは収まらず、とうとう病院に駆け込んだのは数日前のことです。発疹を見た医師は「じんましんだね」と即答しました。でも、変な食べ合わせはしてないぞ?正直に「食事面で心当たりはない」と言ったところ、「ストレスでもじんまし...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!コーギーの蘭は、つまらないときは、つまらないといいます。怒っているときは、野獣化して、ウウッ!といって、牙をむきます。眠い…
お風呂入ったあとから大腿部がすごく痒くなりましたそしてちょっと掻きましたそしてこうなりました今はちょっとだけ痒み治まりました早いとこ薬飲もうと思います明日から7日間のリフレッシュ休暇です汚部屋の掃除頑張ります(笑)
~今週は不調で懺悔& 今の私は木星?🪐~ 皆様今晩は~KOHOでする [カルチャーフェス]第5弾は「ブログ」です♪ 先程EKOブログ更新しました…
~~今週は色々不調で懺悔です🙇~ EKOです。皆様今晩は~[カルチャーフェス]第5弾は[怪人2面相絵師・奔走]♪ ご心配おかけしましたじんま疹は治りました…
2022.9.26の つむぎ とうさん、からだ 大丈夫なん?!
24日(土)の夕方あたりから父はなにかのアレルギーなのか、じんましんが出て来ました。翌25日(日)までも続き、一日中、部屋の中でおとなしくしていました。じんましんは治りつつあったのですが、夜は良い睡眠ができなかったのか、26日(月)は、なんとなく不快な感じで起きました。そのままの感情で、朝散歩に出ました。散歩道の木々が、すでに紅葉し始めていることに目が行きます。つむぎ、なんか、気分が乗らんのよお、今朝の散歩。。写真もほぼ撮らずにつむぎの歩くままに散歩しました。おかげでつむぎは頑張り過ぎて、ぺった〜ん?!この日は、うちに近づいても嫌がらずに素直に着いて来てうちに入りました。この日、やや体調不良を押して仕事に出ました。うちに帰ると、つむぎがいつも以上に父から離れずそばで甘えてくれました。そういえば、数日前から...2022.9.26のつむぎとうさん、からだ大丈夫なん?!
特定保健指導が開始して約半月。 食事にも多少気を使うようになった。気を使うと言っても、かなり緩い食事制限で、内容は……・昼食のおかずを2割くらい減らすこと・間食を取らないこと・夕食には野菜を毎日摂ることの3点だ。これらの成果を日々記録するのと同時
2022年3月末に早期退職し今月からセミリタイア生活(無職状態)に入っていますが、ここ2日ほど全身に蕁麻疹が出てしまい、新生活の出鼻を挫かれた感じです。。 蕁麻疹は蚊に刺されたような膨らみが皮膚にたくさん現れ、それが繋がったりして大きな腫れみたいになります(画像ググってみてください。少しビビりますよww)。 痒みを伴うことが多く非常に不快なのですが、数十分から数時間で嘘みたいに腫れが引くのも特徴です(夜に出やすく、痒みで眠れないことも・・)。 人生で誰もが一度は出ると言われる蕁麻疹ですが、数年前に初めて全身に出た時はヤバい病気かもと焦りました。 原因として食物や触れるもののアレルギーだと判明す…
本年4月にセミリタイア生活に突入してすぐに蕁麻疹が出て出鼻を挫かれたZOUです。 前回記事↓ 市販薬を3日飲んだのですが改善されず、本日病院に行って来ました。 結局病院行くなら初めから行っとけって話ですけど。。 家の近所の皮膚科専門院に行ったのですが、問診と患部をちょろっと見ただけで、まぁ蕁麻疹だろうとの診断。 特別な行動をしたわけではなく、年齢的に今更食べ物アレルギーが出ることも考え難いことから原因は不明とのこと。 蕁麻疹の7割くらいは原因不明みたいです。 一週間分の飲み薬と、痒い場合の塗り薬を処方してもらいました。 仕事もないので焦る必要もないのですが、少しでも体調に問題があると何かやる気…
早期退職→セミリタイア生活に入ったとたんに蕁麻疹が出てまいっているZOUです。 前回記事↓ 処方された薬をここ一週間服用しましたが改善の兆しが見えず、今日また病院に行って来ました。 断続的に全身の数カ所に痒みを伴う赤み(数十分から数時間で消失)が出る症状以外には特段体調不良はなく、薬を替えてまた一週間様子を見ることになりました。 蕁麻疹は内服薬が治療の中心となるみたいなので、今回処方してもらった薬をが上手く効くことを願います。 慢性蕁麻疹だと治療が長期化することもあるみたいなので気が重いです。。 では、また。
ここ3週間弱蕁麻疹に悩まされていますが、完治せず本日3回目の皮膚科受診となりました。 過去記事↓ 断続的に全身の数カ所に赤みが出る症状が継続しているのですが、痒みがあまり出なくなったこともあり、そんなに苦しい状況ではありません。人は状況に慣れてしまうものです。 今回更に内服薬を替えて、また一週間様子を見ることになりました。 医者としても合う薬を探って行くしかないみたいです。。。 まぁ、仕事もありませんし、生活に大きな支障が出ているわけではないので焦らないことにします。 では、良いGWを。
ここ1ヶ月弱蕁麻疹に悩まされていますが、本日4回目の皮膚科受診となりました。 過去記事↓ ここ1週間で改善傾向にありますが、薬のおかげと言うよりは自然治癒しているような・・・ 今までは出なかった顔にも出るようになってしまったので、今回また新しい薬を処方されました。。 本年4月から早期退職→セミリタイア生活となり毎日の「通勤」からは解放されましたが、新たに週一回の「通院」がルーティンとして課せられてます。 人生は上手く行かないものです。。 それでも生きて行かなければならないww では、また。 にほんブログ村 にほんブログ村
ファイザー社の文書が裁判所命令で公開され、9ページにわたってmRNAワクチンで起こり得る有害事象(1291種)、2回目、3回目と接種するにつれて死亡率が上がること、接種者は後天性免疫症候群(AIDS)になりやすいこと、ファイザー社のmRNAワクチンは肝細胞に入りDNAに変換されてしまうことなどが明らかにされました。有害事象の一部をgoogleで調べてみました。(Page5-6)◆輸液部位血栓症◆注射部位血栓症血管の壁が障害される場合に血栓を作る場合があります。◆輸液部位血管炎◆注射部位の血管炎輸液により血管に炎症が起こる病気の総称を「血管炎(血管炎症候群)」といいます。◆注射部位の蕁麻疹刺激誘発型のじんましんを起こして突然皮膚の一部が赤く腫れて盛り上がります。◆注射器用血栓症(Instillationsi...ファイザー社から公表された有害事象(38)
小麦アレルギーじゃないけど小麦が食べれない?じんましん 今日も暑いよあっついよ~水分補給忘れずに ご覧頂きありがとうございますオレンジらくだ🧡🐪らくちゃ…
こんにちは。マダムあずきです。 意識低い系ダイエット アレルギー? ダイエット中断 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 意識低い系ダイエット azuazuazukina.hatenablog.com ゆるゆるとダイエットを続けておりましたが やっとマイナス3キロになるかどうかという所をウロウロしておりました。(遅い) アレルギー? 体調イマイチで夜中に起きて薬飲んでまた寝た。起きたら両頬に蕁麻疹のような湿疹(かゆい)おかめ納豆のおかめさんのようだ。— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月28日 蕁麻疹が両足に…
電気も点けず、 暗い部屋でテレビもつけずに椅子に座って 放心状態の私を見た娘の雛子(hinako)は、 「ママを病院へ連れて行かなきゃ!行けないなんて言ってられない」 と思ったそうです。 娘に
今週は、なんだかもう、朝起きて活動するだけでせいいっぱいで過ごしてます。朝から体の背面側全体にじんましんが出て、うつぶせになってエステみたいにレイコに薬を塗ってもらった日もあります。皮膚科でもらっている薬も飲んで、やっとのことで仕事に行くと、そういう日に限って、システム屋さんが「今のところそういう要望は他のところからは出てきませんね。」っていう、一番いやあな言い訳する。他から要望が出ているかは質問...
じんましんを「無視」する毎日 鼻うがいの後に、ココナッツオイルを鼻の中に塗る方法。前回書いてから、続いています。なかなか良いんです、ホントに。これは私にとっては当たりなのかもしれません。うれしい。 何かとお医者さんにかかってばかりなのも気が引けるので、その前の「自分なりの対処法」を何とか見つけて日常生活を送ってきたわけですが・・・どうしようもないまま付き合いが続いているのが、慢性じんましんだと思います。 物心ついた頃には、既にじんましんと共にあった私。まさに半世紀。堂々たる慢性ぶりです。 とはいえ、皮膚疾患としてはさらに厄介だった、全身いぼが学齢期途中で消えたので、じんましんについては痒くて厄…