メインカテゴリーを選択しなおす
#アナフィラキシーショック
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アナフィラキシーショック」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
スズメ蜂 退治
水やりしてると 柿の木に 異物 発見 スズメ蜂が 巣を作っている最中でした 1匹 だったので ゴーグル マスク フード 帽子 手袋 して 蚊・ハ…
2025/06/07 19:23
アナフィラキシーショック
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2025年最新】ヒアリとは?危険性・見つけた時の対処法・日本への影響を徹底解説!
ヒアリ(Fire Ant)は、強い毒を持つ外来種のアリで、日本でも度々ニュースになるほどの危険生物です。この記事では、ヒアリの特徴、生息場所、刺されたときの症状、見つけた際の対処法をわかりやすく解説します。🔍 ヒアリとは?基本情報まとめ学名...
2025/06/05 11:12
またもや「アナフィラキシーショック」で撃沈の トホホ・・・💦
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね4月25日、It's ALOHA Friday !いつもなら金曜日は、定例ゴルフの日なんですが、今週はアラワイGCでトーナメントがある様なので、昨日の木曜日に定例ゴルフ日が変更となりました。(ゴルフのラウンドスコア等は別途ゴルフ記事でお届けします) 今年の1月半ばに アナフィラキシー ショックを起こしちゃった・・・💦 という記事で発作を起こしちゃ...
2025/04/26 05:40
アナフィラキシーショックとエピペン💉[新]あなたを奪ったその日から #01 主演北川景子 事故で娘失った母の復讐劇
主演・北川景子/愛する娘の突然の死…原因となったアレルギー食材の混入は本当に事故なのか?悲しみと絶望…失意のどん底に突き落とされたとき、母の復讐心が燃え上がる。
2025/04/22 16:38
アナフィラキシー ショックを起こしちゃった・・・💦
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね1月13日、月曜日、新しい1週間が始まりました。昨日の日曜日にヤスミンさんの身に起きたことを備忘録として記事にしておこうと思います。昨日は、超・久しぶりにお友達と大人女子会と題して食事に出掛けました。場所は、ハワイ大好きさんならご存知のマラサダのお店レナーズ 近くのカパフル通りに面した RIGO という人気のスパニッシュ・イタリ...
2025/01/14 09:17
怪我の功名
食事制限で頑張っている仲間たちへ ”怪我の功名”などと大袈裟なタイトルを付けてしまったが、このタイトルは、あながち間違いでは無い。 息子に初めてクルミ入りのパンを食べさせた時、私は何が起こるか全く想像していませんでした。数分でじんましんが現
2024/12/12 19:23
アレルギーっ子の敏感肌と幼児湿疹と。
アレルギー持ちの子って、(大人もだけど…)私の知る限り敏感肌の子が多い気がするな・・・と感じていて 年がら年中、鼻をすすってる子に、大きなティッシュ箱を持ち歩いている子。小学生なのに大変だなと思い聞くと、毎日アレルギー薬を飲んでいると言う。
くるみアレルギー発覚の記録②本当に怖いナッツアレルギー
入院と経過 救急車が病院に到着してから、診察、点滴をして頂き病室へ行った直後の様子。 血の気が引いている。たった数時間の出来事とは思えない程の衰弱ぶりで顔以外の場所は赤く腫れていた。 自宅では顔も腫れていた気がするが、この時点では顔は腫れ
くるみアレルギー発覚の記録③
退院後のアレルギー科受診 退院時に後日アレルギー検査の結果が出ますので、検診に来てくださいと言われた為、大混雑の病院で待ちに待ってようやく頂いた結果がこちら。 クルミ入りロールパンで作った、パンがゆを食べてアナフィラキシーショックを起こした
2024/12/12 19:17
アナフィラキシーとエピペン使用 体験して思った事
アナフィラキシーの見極めは難しい 小学校へ入学してからは、エピペンを処方され、いつもランドセルに入れて持ち歩くようになりました。又、有難い事に何事もなく過ごすことが出来ていました。 しかし、幼稚園年長の頃から始まったコロナウイルス騒動も落ち
2024/12/11 21:32
拾い食いした愛犬
こんばんは😃🌃昨日の夕方の散歩の出来事です。わたしは仕事が終わって帰宅するとすぐに愛犬の散歩に行くのが日課です。家で一息つくと、散歩に出かけるのが面倒になって…
2024/12/01 23:02
アレルギー
ブログ SEO のどかな島での生活と家族の日常や病気や悩み事 発達障害 精神障害 不登校 引きこもり
2024/11/29 23:48
マスクがあって助かった…通勤電車で強めの蕁麻疹に襲われ顔がボッコボコに(泣)
小麦粉製品や、油ものを食べた後にすぐお風呂に入ったり、運動したりすると顔や身体に蕁麻疹が出るというちょっと特殊なアレルギー症状に長年悩まされています。(『食物依存性運動誘発アナフィラキシー』と言う病気です。)
2024/11/26 21:46
食物アレルギーによるアナフィラキシーショックの疑い💦【子供のアレルギー性鼻炎の完治を目指す~vol.2~】
にほんブログ村 息子がアレルギー検査をしたのは 3歳のときでした👦💉 それからは スギ花粉が飛び始める2月末ころから 花粉症の薬を飲みはじめ 5月初めころまで飲み続けるのが毎年恒例でした。 中学
2024/09/13 14:37
スズメバチとか。
母から電話あってびっくりしたのですが、週末に弟が1日入院しました。。。 実家に使っていない土地があ2つに区切って片方は賃貸で会社に貸していて、もう片方は実家の…
2024/09/10 11:33
不本意な夫唱婦随
こんにちわんこ。今度はママリンだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。先週だんな君が蜂に刺されて→朝ゴハンが11時近くになったわけ結構酷いことになったのですが→より赤く、より広く、より痒くなんとけふはぐーママが刺されました!テラスでお昼ゴハンを食べた後だんな君が入れてくれたカプチーノを飲みながら呑気にFBにアップする林檎の写真編集などしていたら、突然背中中央左寄りの...
2024/08/28 06:38
泣きっ面に蜂
7月7日 日曜日今日は朝6時から祖母の畑の草刈りに行ってきた。本当は5月のゴールデンウイーク辺りに行いたかったのだが、その頃はハルちゃんがゆうくんを生んだばっかりでハルちゃんの体調もすぐれなかったので草刈りどころではなく、先延ばしにしていた。6月に入ると週末は
2024/07/29 09:25
蕁麻疹で救急搬送
先月初めて救急搬送されました。
2024/07/22 20:58
ヘアカラーで顔がパンパン! 症状と対策
おしゃれのために行うヘアカラー。そんなヘアカラーである日突然、アレルギー症状が出てしまう人がいる。頭皮のかぶれだけでなく、顔が腫れてしまったり、中にはアナフィラキシーを起こしてしまうこともあると専門医が注意を呼びかけている。ヘアカラーをした際に、アレルギ
2024/03/19 11:45
2月初め、夫がアナフィラキシーショックで救急搬送されましたいつもは滋賀の職場まで自動車通勤していますが、その日は大阪に行く予定で電車通勤でしたNHKの朝ド...
2024/02/20 08:32
またまた救急車のお世話になりました
今日は晴れて暖かくて暑いぐらいの日でした。先週の火曜日に引き続きハーフ以上に距離を走る最終チャンスの日 本番3週間前です。今日は頑張りました!24-25km行けたと思います(18km以降はちょろちょろ歩きましたが)今日の散歩はアンディとミミも楽しそうでした。ここまでは良かったのです。夕方ひとり出かけていたお世話係②が戻って来て、昨日買ったとかいうある物を飲んだのですが。途端に調子がおかしくなり、アナフィラキシ...
2024/02/18 23:40
可愛くて使いやすい!おすすめエピペンケース
私が愛用しているおすすめのエピペンケースを紹介します。持ち運びやすくて便利です。
2024/02/04 09:54
抗生物質でアナフィラキシー・ショック!
3週間近くもブログの更新が遅滞しておりましたが、やっと再々始動です。 11月の初めに 「再起動 する?」 という記事で、再始動宣言したばかりでしたのに、健康上の理由とはいえ、半放置状態ですみませんでした。 通院のことも病気のことも小出しに出して、記事のネタにするぞ!という心意気(笑)で再始動するつもりが、挫折してしまいました。 事の発端は、病院で処方された抗生物質を服用したら全身に発疹。 蕁麻疹が痒...
2024/01/06 17:39
アナフィラキシーを起こすほどの食品アレルギーも改善します
40代に入った頃、酷いアナフィラキシーを起こすアレルギーになりました。呼吸困難、全身がパンパンに張れる、動機、めまい、立っていられない、とにかく苦しい、意識を失う、自分に何が起こっているか判らない。それがアレルギー症状でアナフィラキシーだと気付くのに時間がかかりました。当時写した家族写真は、むくみがひどく、自分で見ても、誰か判らないくらいです。それから10年余り、現在はアレルギー反応がほとんどおこらな...
2023/10/29 12:20
てんかんの原因は
子宮頸がん💉でてんかん発作の後遺症発作の度に怪我、骨折治る頃にまた発作で転倒し怪我を繰り返し辛くて自◯してしまったという話を以前池田としえさんが話していたそれ…
2023/10/27 10:58
熱中症
少し前に長女が救急車に運ばれた。 症状は蕁麻疹、高熱、痙攣、嘔吐。 大きい病院で状況を話したら、アナフィラキシーショックは考えづらいことがわかった。 おそらく熱中症。 熱中症でも蕁麻疹は出るし、痙攣するみたい。 そういえ ...
2023/09/01 08:29
花火大会に救急車
花火大会の日に長女が救急車に運ばれた。 今は元気いっぱい。 原因はアナフィラキシーショック。 おそらく頂いた弁当のなにかに小麦が入っていたのかも。 顔がパンパンに腫れて、発疹も出た。 しばらく涼んで、元気になったからテン ...
2023/08/20 06:56
噛まれると肉が食えなくなるマダニが見つかった
アメリカで、噛まれると肉が食えなくなるマダニが見つかっています。これはアルファガル症候群と呼ばれています。アルファガル症候群とは、
2023/08/12 13:50
変化についていけない
仕事で必要なものを買いに、久々に寄った国道沿いの百均。ここはまだ、入り口に手指消毒用アルコールポンプが設置してあり、「手指消毒に御協力ください」と記してあった…
2023/05/22 13:35
ワクチン死亡 因果関係初めて認める
接種と死亡の因果関係否定できないしかしアナフィラキシーが死因とは認めていない? ついに副反応検討部会がコロナワクチン死亡例について、因果関係「α:ワクチンと…
2023/03/11 02:55
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】毒展に行ってきました 続き×8
こんばんはユキです。 毒展で一番面白かったのはここかもしれないです。 シュミット指数 実際に刺されて痛みを数値化する・・・普通じゃできない。 こんな研究を完遂した人がいた何で信じられない。 アナフィラキシーショックってそうそうならないものなのかな? タランチュラホークにだけは刺されてはいけません! シュミット博士は途中でやめようとは思わなかったのかな。クレイジーとしか言えないけど凄いです。真似できない。「蜂と蟻に刺されてみた」にちょっと興味がわいてしまいました(笑) 蜂と蟻に刺されてみた 「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ [ ジャスティン・D・シュミット ]価格:2750円(税込、送料無料…
2023/03/05 21:28
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】毒展に行ってきました 続き×7
こんばんはユキです。 毒虫。 有名なタランチュラ。 アリってハチ目だったんだ! アリってハチだったんですね! ←違う(笑) アリなんてどれも同じに見えるから見分けがつかないですね。 イラガ。 イラガ類は雑食性の種類が多く、幅広く果樹・樹木全般に発生する。幼虫は夏頃から発生する。 ムカデは気持ち悪いからまず触らないですよね。 ハチ毒は思っているよりもやばいみたいですね。 アナフィラキシーショック。特にこれが怖いですよね。蜂の巣を見つけたら近づかないのが一番です。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog…
2023/03/04 21:36
わが家のモコ(生後5カ月の子犬)が食物アナフィラキシーショックを起こして夜間動物病院で治療した時の話、治療費など。
先週ウチの愛犬モコが食物アレルギーでアナフィラキシーを起こし、 夜間病院に大急ぎで行った時の事や食物アレルギーついて書いてます。 治療にかかった費用の写真も公開してるので、さんこうにしてみてください!
2023/02/27 02:00
アナフィラキシーの症状と対応①
少し前に、コロナワクチン後のアナフィラキシーの報道がよくされていましたね!今日は誰にでも起こりうる、「アナフィラキシー」について勉強しようと思います😉アナフィラキシーの定義と診断基準アナフィラキシーとは、「アレルゲンなどの侵入により、複数臓器に全身性にアレルギー症状が、惹起こされ、生命に危機を与え得る過敏反応」と定義されいます。また、「アナフィラキシーに血圧低下や意識障害を伴う場合」を、すアナフィラキシーショックと言いま
2023/02/02 06:22
じいじと浅草でお寿司
ママのお父さんことじいじが遊びにきてくれた。 今回は、両国の国技館で遠藤力士を出待ちして見て来たそう。 昼前からビールで乾杯。 じいじは、こどもたちを見て、「宝だ、宝だ。」 こどもたちは、お年玉をもらって大喜び。 お昼は ...
2023/01/23 05:21
とうとう寿命? YAMAHA PAS 電動自転車 バッテリーがダメなのかしら? の巻
職域接種で受けた新型コロナワクチンの予防接種・・・今回はファイザ-製からモデルナ製に変更しましたが、今回も肩パンチを受けた様な痛みが続いている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、我が家で使用している女房サマの電動自転車ことバッタ号ここ最近になって
2023/01/05 18:39
悪〇になってしまった政府・厚労省・医師会・マスコミ
{FACEBOOKから} 枠珍の成分のひとつである「ポリエチレングリコール」がアナフィラキシーショックを起こす事があるという。そしてこの成分は体中に薬…
2022/11/29 08:23
ワクチン接種後のアナフィラキシーと、医師の対応
愛知県に住む42歳の女性が、ワクチン接種後にお亡くなりになりました。 死因は、接種によるアナフィラキシーショックによるものとされています。 アナフィラキシー症…
2022/11/13 21:43
🌴4回目接種劵が届きました
数日前、愛知県愛西市の新型コロナワクチンの集団接種で、40代の女性が接種した5分後に容体が急変し、会場にいた医師らが対応にあたったが、救急車で搬送された病院で死亡したというニュースがありました。つまり、ワクチン接種から1時間半後に亡くなって
2022/11/13 10:49
アナフィラキシーに対応できず 現場の医師や看護師
オミクロンBA5💉でアナフィラキシーショック急性心不全で亡くなった40代女性↓ 『オミクロンワクチンBA5で40代女性死亡』 1)新型クラウンワクチンは人…
2022/11/11 00:16
「科捜研の女2022」 第3話 ネタバレ 感想~小池徹平がいる意味
「マリコvs科学者を売買する男」あらすじはコチラ→☆奥井秀俊(福士誠治)が示唆した密室の外からアナフィラキシーを発症させる方法は全て調べたが、殺害方法ではないことがわかる。大学理工学部の学部長・兼平政則(山崎銀之丞)が、殺害された当日、奥
2022/11/01 22:20
「死ぬかと思った」こと
お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 実際に死にそうになったかじゃなくて「死ぬかと思った」ですよね こつこは「死ぬかと思った」ことがありますが、大概どこかから落ちた時です。 最初は小学校4年生の時 近くの図書館の、煉瓦づくりのおしゃれな塀に登って歩いてたら反対側に落っこちて、痛みにしばらく立ち上がれませんでした。 「あ、絶対どっか骨折れてる・・・死んでる・・・。」 と思った記憶がありますが、しばらくしたら息ができるようになり、そろそろと体を起こしたところ、ねん挫したくらいで済んだことがわかりました。青あざだらけだったけど親に知られると面…
2022/10/29 01:59
【食物アレルギー】くるみを食べて救急車を呼ぶか迷った症状。
次女なーちゃん。昨日、幼稚園から帰って来てお家でおやつを食べました。その日はたまたま義実家から荷物が届いていてその中に冷凍したくるみが入っていました。くるみを…
2022/10/01 12:35
比良トレイルラン 準備と装備 (ポイントは補給と給水)
大会により準備も装備も変わるトレイルラン。距離や標高、エイドの数やシーズンを考慮し柔軟に準備や装備を変えることが大切です。今回初参加の第3回比良トレイルランは距離29km、累積獲得標高1,630m。標高1,000mを越える峰が15座あり車両での搬入ルートがなく、エイドは9.5km地点のびわ湖バレイのみでゴールまで給水ポイントなし。天候は晴れ最高気温は29℃予想。今回はエイド1か所の難コースの準備や装備について考えていきたいと思います。
2022/09/29 11:04
トレランでにハチに刺された時! ~症状と対処~
突然ですが、皆さんはハチに刺されたことはありますか?年間でハチに刺されて亡くなっている人は約20人。熊による死者が年間に0〜4人であることを考えると昆虫といっても馬鹿にできません。ハチに刺されないためには、なによりもハチがいる場所には近づか
2022/08/31 10:35
触ると死ぬかも!?身近に潜む海の危険生物【毒編】
海のレジャーといえば釣りに海水浴などいろいろありますが、意外にも身近に危険な生物がいます。 内臓に毒を持つもの、ヒレや棘に毒をもっているもの、鋭い牙をもつものなど、最悪死に至ることもある危険な生物が簡
2022/08/09 10:15
ラテックス(天然ゴム)アレルギーをご存知ですか?
娘には結構重いラテックスアレルギー (天然ゴムアレルギー) があります。 幼児の頃、ある日ダンナのLOVEオカン(私の義母)が娘に”風船”を渡したところ、…
2022/07/05 00:33
アナフィラキシー!?
※普段日曜日の日記は書かないのですが、ちょっと大変な出来事があったので残しておきます。 毎週土曜は水泳の日。5歳のお兄ちゃんは水泳教室に通ってるのですが昨日は主人の両親が遊びに来てくれるとのことで日曜日に振り替えてたんです。(月に
2022/06/17 10:57
殺し文句は『おばさんは口が軽いんだからね。』
いつも ご訪問くださりありがとうございます。本日 2回目の更新になります。一回目の更新は お薬の副作用について書いています。ご興味のある方は こちらの記事と合わせてお読みいただけると毎日の更新の励みになります。よろしくお願いいたします。心地よい癒しの暮らし私らしい 暮らしと生き方50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむLIFE幸せのコツ+++少し前 いつも行く調剤薬局へ行ってきました。お薬の副作用につい...
2022/06/10 16:26
本当に怖い・・薬の相殺?
いつも ご訪問ありがとうございます。今朝も 眠剤を増やしたにもかかわらずあまり効果がなく目が覚めました。調剤薬局の薬剤師さんも「お薬変えても 効果ないですか?」と毎回聞かれるほど・・もう5回ほど変更しています。心療内科の先生は 元々、脳神経内科が専門の先生なので神経伝達のメカニズムについては ご専門・・その先生がギブアップ寸前・・。。。_  ̄ ○そこで 私自身で今飲んでいる眠剤以外の泌尿器科の薬を調べて...
2022/06/10 10:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件