メインカテゴリーを選択しなおす
先週の土曜日に「帯状疱疹予防接種」をしてきました💉 今年度、節目年齢という事で案内ハガキが届いていたんです。 市ではワクチンに助成金があるけど、それにしても高額ですよね(太字が助成金) 1 乾燥弱毒生水痘ワクチン ビケン(生ワクチン) 4,000円 1回 4,000円 2 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン シングリックス(不活化ワクチン) 10,000円 2回 20,000円 帯状疱疹は怖い病気だし、私の周りでも罹患して辛い思いをした人が居ます。 生涯一度の接種で、安心が得られるならと【組換えワクチン】の予約を入れました。 という事で、先週の土曜日朝9時にかかりつけ医でチクン💉 注射はガン見派の私な…
昨日、渋谷で映画を見た後、千葉市で帯状疱疹ワクチンの2回目を接種してきました。1回目の接種時も金曜日の夕方近くに接種したのですが、日曜日の昼ごろまで発熱や身体の痛みといった副反応が続きました。ちなみにその時の記録はこちら↓です。wayfarer.hatenadiary.jp今回も似たような副反応が出るかもしれず、誰かの参考になるかもしれないので、また記録を付けておこうと思います。なお、今回の接種は5/23(金)の18時ごろでした。今朝、5/24(土)の朝7時の時点では、体温は35.4℃、副反応は注射した肩が少し痛むのと、若干ですが頭と身体に違和感がある程度でした。○ 5/24(土) 10時ごろ…
【帯状疱疹ワクチン】に認知症予防効果!?最新研究で明らかに!
帯状疱疹の発症を予防する帯状疱疹ワクチンに認知症予防効果がある。そんな研究結果が発表され話題に。令和7年4月から帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まり、費用の一部が助成されます。
今日は朝から冷たい雨が降っていました朝は3ヶ月に1度の内科受診に行ってきましたまずは主治医の先生に近況報告。。。・体重表を見せながらこの1年弱で4㎏体重が順調に?!増えていること・節々の痛みがひどく寝返りを打つとき目が覚めて爆睡できないこと・お腹がすいてなくてもよく食べる&以前日課にしていた朝ヨガもサボる。。。悪習慣が身についていること主治医の先生は優しいので。。。わたしの近況報告を受け・あと3~4kg...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数72久しぶりにからっとした気持ちの良い日曜日、近隣のN市の俳句大会に参加してきました。結果は124人の参加者のうち、21位入賞でした(^.^)/~~~入賞景品、「めんつゆ」と「うちのごはん」をもらいました。一般会員と役員と先生方、みんなで選句をするのですが今回の入賞は、一般会員より先生方か...
過去には予防接種の副反応など経験したことはないに等しかったのですが、今回受けた帯状疱疹ワクチンではそこそこの副反応を経験しました。私が受けたのはShing...
今朝9時にワクチンの予約をいれていたため、かかりつけのホームドクターのところへ行ってきました。予約の電話をしてからアポまで1カ月もあったのでてっきり先生と...
つい先日、親しい友人が重症の帯状疱疹に罹ってしまったことについて書きました。今でもたまに後遺症の疼痛がでるそうで、あらためて帯状疱疹というのは厄介な病気な...
滅多にこない郵便物が届いた、と思ったら・・・・・、 発送先は、また市役所。 うちに来る郵便物は公的機関からしか、 来ない感じです。 健康診断や固定資産…
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
帯状疱疹ワクチンを調べてたら、膠原病のろんは受けようと思ってた生ワクチンNGってわかっちゃった。組み換えワクチンを具合が悪くなりそうだからやだなーと予約を先送りしてたら、岩男(夫)から予約日を確認された。仕方なく状況を話す…無言の圧に負けて素直に予約したよorz
キラキラは65歳、肺炎球菌ワクチン定期接種の対象年齢ということで予防接種を受けることにしました。介護保険料変更決定通知書(特別徴収への徴収方法変更)が届いていて「保険料段階 第3段階 、本人非課税・世帯非課税 」との記載があり、この通知書を持っていくと接種料4300円が無料になるのです。3月27日、以前国保の特定健診を受けた近所の診療所が大阪市の肺炎球菌予防接種の指定機関になっていましたので電話で問い合わせするとワクチンの在庫があり本日接種可能とのこと。早速行って上腕の右肩近くにニューモバックスなるワクチンを接種していただきました。 あれっ、令和5年度となってますね。裏の接種日、次回可能日は正…
話は金曜日の夜に遡ります。 就寝中旦那に起こされました(起こさないでよッ) 「これ見てくれないか」 右足太もも裏からお尻にかけて発疹 「帯状疱疹」発症 水曜日から右足に、筋肉痛のような痛みが
最近、身近に帯状疱疹にかかった人がいたので、私が帯状疱疹にかかった時のことを書きたいと思います。 帯状疱疹をご存じない方用に、以下はご参考。 帯状疱疹とは:…
今日の午後は体操ではなく女性保健師さんによる講座「帯状疱疹」です。何が凄いって保健師さんの知識量と言葉にして人に伝える技術です。接種するき満々で受講したけ...
こっ、これも帯状疱疹ワクチンの副反応か 1年と7か月と10日
帯状疱疹ワクチン接種後の副反応のその後。。。驚いた事に、副反応中に奴(口唇ヘルペス)が出てしまった。奴に効果がないかと期待したのだが、完敗のようだ。入手したリシン入りのリップもずっと使っていたのだが、こちらもどうなんだ??0日:午後にワクチン接種。夜も普段と変化なし1日:朝食後、7時頃から強烈な倦怠感と悪寒が始まる。 腕も痛い。1日ベッドの上でだらだら2日:悪寒は治まるも、倦怠感は継続。...
っあ、痛た・・打ったどぉ 帯状疱疹ワクチン 1年と7か月と7日
50を超えた時にちょっとだけ興味を持ったのだが、結構な値段なのと口唇ヘルペスの予防効果はない、ということで接種を見送っていたのだが、ある記事が目に入り、ひょっとすると効くかも?と打ってみた。ヘルペスの発症を減らす為の活動だ。目に入った記事「ヘルペス感染者の認知症発症リスクは2.6倍」 アルツハイマー認知症の原因「ヘルペスウイルス説」を検証まだ役所から半額の助成がある。2回必要で1回しか間に合わない、来...
やっと、という感じでしょうか。 今日、帯状疱疹ワクチンの定期接種が決まったと回覧板が回ってきました。 もちろん回覧板は比喩です。 入って来た情報は、 ・厚生労働省の専門部会は、2025年4月から帯状疱疹ワクチンを定期接種化する方針を了承した ・接種対象者は原則65歳以上、経...
私は帯状疱疹にとにかくなりたくない! なった人の話を聞くととにかくなりたくない! 50歳過ぎたら絶対ワクチン打つぞと決めていた 帯状疱疹は後遺症が残る人もいる その後遺症の神経痛は辛いらしく ペインク
おはようございます。 道路脇は雪山です。 散歩から帰ってきて 写真パチリ📷 職場のスタッフが帯状疱疹になって 尋常な痛みではないと。。 痛くて眠れない。 帯状疱疹ワクチンを絶対した方がいいぞと。 前々から水痘ワクチンをしようか迷っていました。 予約を入れて 今日ワクチンを...
先日、奥様は 近所のクリニックで ワクチンを接種してきました。 噂の帯状疱疹ワクチンです。 「わたし、痛いの、痒いの、イヤ」 というわけで接種を決断 したのですが 保険適用はありませんので 費用は自
帯状疱疹予防接種(2回打つタイプで、行政の補助が1万円でて、自分の支払は、12,000円)を受けてきました。
帯状疱疹の予防接種の件。 66歳で、アルバイト身分で仕事に行ったり、行かなかったりの生活。 周り(特に仕事関係で、自分より5歳くらい若い60歳くらいの子たちや、仕事関係なく同級生の世代)で、 「夫が帯状疱疹にかかって、ものすごく痛がっていた。」 「自分が帯状疱疹にかかって、ものすごく痛かった。」 という話を聞き、 それを聞いた、人たちが、 「酷いと、失明する人もいるらしいよ」 と、予防接種を考えている。 私も、この一年考えていたけれど、 ようやく、11月に、かかりつけ医で、 私「帯状疱疹の予防接種を考えているのですが・・・」 と伝えたところ、かかりつけ医のところでは、 「うちは、1回タイプの予…
周りの友達本人、もしくは、その家族が、 帯状疱疹にかかり、その痛みは、想像を絶するほど。らしい・・・・ というのを、最近よく耳にして・・・ なので、予防接種を考えている友達も、ちらほら。 今なら、行政の補助が出ていて、それは、いつまで続くかわからない。 10月に、インフルと、コロナの予防接種を受けて、1か月あけて、帯状疱疹の予防注射もしようと思っていたけれど、 かかりつけ医は、「1回接種のタイプしか、うちは、やっていないです」「1回接種のタイプは、あんまり意味ないから、他で2回接種のタイプを接種した方がいい」 という事で、じゃ、ここで、1回接種のタイプを引き受けている意味ないじゃん。どうせ、先…
先日 2回目の帯状疱疹ワクチンを接種してきました 1回目特に問題がなかったので everydayisagoodday.hatenadiary.com 今回も左腕にサクッと筋注 1回目同様 接種の次の日は若干の身体のダルさと あと今回は頭痛も少しありましたが それも1日だけ 翌々日には普段と変わらない状態に戻りました 2回目接種後 病院から接種日や医療機関を記入した書類をもらったので 未記入の部分(住所 氏名 生年月日 振込先)を記入 病院の領収書 診療明細書 免許証のコピー キャッシュカードのコピーを添付して 市役所の福祉課に提出しました 記載内容や添付書類をチェックされ問題なく申請できました…
昨年の6月、知人から帯状疱疹と言う病気があることを教えてもらった私は、かかりつけの病院の先生に帯状疱疹について聞いてみました。 その時の詳しい帯状疱疹についての説明は、こちらの記事 ⇩ 「帯状疱疹について先生に聞いてみた 」にまとめてみまし
帯状疱疹のワクチン接種、、1回目やった後、副作用が予想以上に辛かったんですよ😓なので、2回目に行くのはめちゃめちゃ気が重かった、、。ホントに行きたくなかったんだけど、2ヶ月経ったので泣く泣く行ってまいりました。9月27日午後3時。永田町では今まさに自民党総裁選
帯状疱疹のワクチン予防接種とその補助について調べてみました。なんと、行政でも健保でも取り扱ってました!(◎_◎;)健保は、肺炎球菌や風疹・麻疹と並列で外来接種(要予約)できるくらいの案内でした。シングリックス(不活性)18,200円/回、ビケン(生)5,000円/回が負担費用です。行政は、予診票の申込みから始まります。手元に届いたら医療機関に予約するという流れです。負担費用は、シングリックス(不活性)10,000円/回...
先週、帯状疱疹のワクチンようやく打ってきました。私は2回打つ方のワクチンです。(シングリックス)打つことは前々から決めていたけど、いざ打とうと思うとドキドキします筋肉注射なので結構痛かった(笑)その日から2,3日は腕が痛かったですが発熱はなく、元気です(*^^*)よ
連日30度超えで何処にも出かけられないのよねぇ〜🥲そんな時だからこそ!と思い立って、前々からやろうと思っていた帯状疱疹のワクチン接種に行ってきました。なんか補助金が出るみたいだし、それってちょっとお得な気がするしね!な〜んて考えがいけなかったのか、けっこう
去年50歳になったので帯状疱疹ワクチンを打った方がいいかな~と思うようになりました。ここ最近、芸能人の方やCMなどでも耳にするようになり、帯状疱疹という病気もずいぶん認知度が上がりましたよね~詳しくはこちらをどうぞ^^ワクチン、結構高価なんですしかも予防効果
帯状疱疹が増加しているという話。テレビCMで50歳を過ぎたら、帯状疱疹のワクチンを-ってよく目にします。昔、祖母が帯状疱疹(当時は水疱瘡、と言われ、大人になってから、子供がかかる病気を大人になってかかったら酷くなるって聞かされてました)になったとき、すごい痛みがでたということを聞いて、痒みだけじゃないんだと知りびっくりした覚えがあります。私はワクチンを打っていません。テレビCMでやたらと目にするものだ...
JUGEMテーマ:ガーデニング 庭を見回っていたら、アゲハチョウが地面でバタついていた。 蝶になったばかりなのか、体調悪いのか・・。 割り箸に移して、安全だと思う
寒い!しんどい!2回目の帯状疱疹ワクチンは数時間後から発熱しています
昨日、2回目の帯状疱疹ワクチンを受けて来ました。 1回目は記憶によれば翌日から38.6度の高熱が出たような・・・ 2回目は1回目よりましと聞いてたんですが、 残念ながら接種当日から熱が上がって来ました。(接種が朝10時半ごろ、発熱は15時半
やっとちょっと復活してきたかな?2回目の帯状疱疹ワクチン副反応その後
やっと昨日の昼寝後^^;から体調がずいぶん戻って来ました! 2回目の帯状疱疹ワクチンを接種してからの経緯はこんな感じです。 ↓ ↓ ↓ ・金曜日 帯状疱疹ワクチン接種 ・金曜午後~発熱 ・金曜・土曜は熱が下がらずひたすら寝ていた ・日曜
私は今、免疫機能が落ちてるっぽくて…なんと、帯状疱疹みたいな赤い帯状のカサカサが、腰骨へ、出てしまいました!ひー。※まだ痛くないけど、痛いことで有名な帯状疱疹…
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↑こんなような…只今動物モチーフのバッグ&ポーチは、creema、onlineshopにて販売中~!************************************昨日は一日、発熱でぐったりしていました…月曜日の夕方、帯状疱疹ワクチン接種したのです…その副反応で…でも昨晩は熱が下がったようで久しぶりにゆっくり眠れました。今朝はちゃんと起き上がれたのですが…頭が痛い!そう、コロナもそうだったのですが副反応は頭痛が酷い!熱は下がったのに頭が痛くて何もできない…たまらず今朝は頭痛薬を飲んで...きっと一生休ませてもらえない運命の私…
帯状疱疹ワクチン接種。副反応でツライ…打った後なので遅いけど、でも思うこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↑こんなような…こちらの色違い、只今、creema、onlineshopにて販売中~!************************************さて、今日は帯状疱疹ワクチン第2回目。帯状疱疹ワクチン2回目接種してきた1本目はキツい副反応だったので,夕飯の支度とジムで筋トレ済ませてからの接種夜中になって熱出てきたみたい‥もうやだ〜💦病気じゃないのに病気の素入れる理不尽さでも11年以上95%以上罹らないって接種がいいのか悪いのか?打って副反応出てから考えてるpic.twitter....帯状疱疹ワクチン接種。副反応でツライ…打った後なので遅いけど、でも思うこと
良くなったかと油断してたら…続くよ続く『帯状疱疹ワクチンの副反応』
まだ帯状疱疹ワクチンの副反応から脱出で来ていません(T_T)・月曜日 ワクチン接種・火曜日 発熱、頭痛など副反応・水曜日 同じく発熱、頭痛など・木曜日 遅い時間からごそごそと食べ物を買いにスーパーに。少し熱も下がって来たし、このまま良くなる
強烈すぎる「シングリックス」はワクチン後遺症かと思うほどしんどかった
これがいわゆる「ワクチン後遺症かな?」と思うほど倦怠感がすごいのでちょっと調べて見ると・・・シングリックスは新型コロナワクチンより副反応が強い場合もありますので、接種後最低1日は安静をおすすめいたします。引用元 さくら皮膚科えっ?たったの1
2回目の帯状疱疹ワクチンを打ってきた結果!帯状疱疹ワクチン打った?2回目も副作用・・・80歳までに3人に1人が罹ると言われる帯状疱疹。水ぼうそうと同じウイルスが原因とされ水痘(水ぼうそう)に罹ったことがある人は罹る可能性があるそう。体の中に潜伏していた水疱瘡
昨日は帯状疱疹2回目のワクチン予防接種、これに掛かれば大変な事になります、なので50歳を超えたら気を付けて下さい
帯状疱疹とは「皮膚に神経痛のような痛みが起こります。痛みは、皮膚の違和感やかゆみ、しびれとして感じる程度から、ピリピリ、ズキズキ、チクチク、針で刺されたような痛みや、焼けるような痛みまで様々」なのでこれに掛かれば仕事どころではありません。な
帯状疱疹ワクチン2回目接種 1回目、副反応もあり やや及び腰 しかしせっかく1回目クリアしたのだから 打たねば 6時間後 外出もでき、銀座へ行く気にもなり、お出かけ ゲットのしたのは いま、手土産で人気 シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所へ。 お目当てのもの買い物する気力もあり...
続きの・・・帯状疱疹ワクチンの話です♪帯状疱疹ワクチンには、生ワクチンと不活化ワクチンがありますが。免疫療法を行っている人は、生ワクチンは使えません。生物...