メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から冷たい雨が降っていました朝は3ヶ月に1度の内科受診に行ってきましたまずは主治医の先生に近況報告。。。・体重表を見せながらこの1年弱で4㎏体重が順調に?!増えていること・節々の痛みがひどく寝返りを打つとき目が覚めて爆睡できないこと・お腹がすいてなくてもよく食べる&以前日課にしていた朝ヨガもサボる。。。悪習慣が身についていること主治医の先生は優しいので。。。わたしの近況報告を受け・あと3~4kg...
ここ数日 バセドウ病の事ばかりですみません。 バセドウ病の検査結果ですが 前回と比べると 悪くはないそうです。 ずっと何年もメルカゾール1錠を 週に3回とか 2回にして飲んでいましたが 前回(3か月前)から月曜日は1錠 木曜日は1/2錠 そうなったのですが・・・ 先生に 調...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は脂質異常症で内科を定期的に受診しています。 今回も行ってきました。 このクリニックはドクターの診察なしで処方箋を出してくれる時もあります。 本当はNGなんでしょうけれど。。。 数ヶ月に1回は血液検査、尿検査などを受けるよう言われて、薬の効果や副作用など 確認してもらっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな中、今日はドクターが珍しく声を荒げていました。 「検査しないなら次は薬を出さないから。イヤなら他に行ってち…
30代初めから発症したバセドウ病。 もう人生の半分を このバセドウ病と共に 生きています。 何がいけなかったのか・・・ 30代初めは かなりストレスを抱えていましたので 自分で自分を追い詰めてしまった結果だと 思います。 もっと大らかに生きていたら・・・ そう思います。 ...
最近、ペッサリーリングの件を理由にずっとデイケアを休んでいる。婦人科に対する文句なのか、私に理解してほしいのか…ずっと喋っていて、終わらない話を聞かされるほど苦痛なものはない。そして散々おしゃべりは続き…
今日は3ケ月に1度の内科受診日10日間の広島帰省で増えていた体重は。。。特に何もしなくても。。。日常に戻っただけで減りました~ちょうど1年まえよりは。。。マイナス1.35kg。。。この調子この調子のブログ血液検査結果から読み取れること気づけば今年も残り3日ッ幸い昨日には熱も下がりホッとしました。。。実家の母に比べると現在わが家に滞在中の夫の母93歳は元気いっぱい毎日お昼ごろからは水分補給のため日本酒をと...
今日はデイケアに行く日だった。昨日だって一昨日だってデイケアは無かったし、私だって午後なら病院に連れて行けた。が、今日デイケア休んでどうしても病院に行きたいとのこと。今日はパパが休みだったから、家のことをしたいと言って付き添いをパパにお願いした
先日の内科診察の折、先生に、認知症予防について尋ねた 認知症予防で「電話で話したり、手紙を書くことは予防になりますか?」と、尋ねたところ先生「大いにありますよ…
気になるA1cは14%。 14って。 ちょっとヤバいんじゃないですか、この数値。 以前通ってた個人病院でも12%だったことあるんですが14はまだ未知の数値。 入院とかするのかなと思っていたら、意外とそんなこともないみたい。
いよいよ7月に入って、暑さが厳しくなってきました かろうじて夜はまだエアコン要らずですが、起きる頃にはすでに日差しが強く、 あっという間に室温も上がってきます 速攻、エアコンON! 西側にある寝室
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😆💕仕事の帰りに次女を拾って私のかかりつけ医に寄って診察を受けました。はい、まだ咳をが残っているので、初診の時に2週間様子を見ましょうと言われていたので今日が2週間目。私が行った時は誰も患者さんが居なくて顔なじみの看護士さん
今朝、新聞とお茶を届ける準備をしていると電話で呼ばれて部屋に行くと「朝の4時から心筋梗塞を起こしている」という義母。2時間以上苦しんでいることになるけど、かなり詳細に状況を説明してくれるので安心していつものアレと思って話を聞いている悪い嫁のお話。
「滴状心とは、心臓が通常よりも小さくなっている状態を指します。滴状心の原因としては、遺伝的要因や疾患による影響などが考えられます。この記事では、滴状心の詳細な原因と症状について解説しています。
久しぶりに内科を受診久しぶりに内科を受診した。婦人科や胃腸科、耳鼻科に整形外科に精神科…定期的に色んな科を受診してきたが、そういえば内科を受診するのは久しぶり。いつ以来だろう。しかし今回内科を受診したのも、目的は婦人科の代替。そろそろ婦人科を受診して鉄剤を処方してもらわねばならない。だがとにかく婦人科の内診が苦手。昨年1年間は3ヶ月ごとに通いその度に内診をしてきたが大きな変化もなく、ただただその度に...
今日は内科受診昨年から時々、睡眠中に頭が痛くて中途覚醒するそんな日は、朝から血圧が高い内科で処方されたのは痛み止め頭痛が止まると、血圧が下がる不思議そういうの…
こんにちは(^^)/ 娘の場合は、からだの老化ではないけれど ふたりで仲良く風邪ひき中です。 私は風邪ひき6日目で、娘は4日目。 ふたりとも38度5分と高熱が出たけれど、1日で引いて あとは風
こんにちは。 今年ももう終わりの最後の日。早いね~ 大型連休が近くなると 精神状態が不安定になって胃腸を壊す娘の雛子(hinako)が、 12月27日(火)に路面電車通に面した内科医院を受診し、
行きたくないな~と思いながらいよいよ薬が無くなった以前勤めていた病院でちょろっとご一緒したことがある非常勤で診察だけ1回/週まぁ先生は覚えてないだろうけど・・・だから敢えて言わない先生はちょっと癖はあるものの患者として接する分には、そう気に
こんにちは。この所、体が疲れていてなかなかPCからブログを書く事が出来ませんそんな今日もスマホからの簡単投稿です。書きたい事は沢山あるのに体が思うように動かな…
こんにちは。私自身の闘病日記は、前回の更新から、早くも2ヶ月~が経ってしまいました。もう直ぐ3ヶ月になろうとしていますね💦 前回の更新中もそうではあったので…