メインカテゴリーを選択しなおす
娘の低身長「12月の血液検査の結果、ソマトメジンの変化&注射に関する娘の心境」
早いもので、2024年も1ヶ月が終わりましたね。 今日から2月・・・ 2月はみき、じゅんの誕生日があるので、賑
タマゴアレルギー歴10年の娘。遂にアレルギー負荷試験を開始する。第2回目。
2023年12月。 毎年、学校に提出するアレルギーのタマゴ給食除去について、用紙に記入してもらおうと受診したと
2023年最後の低身長受診&タマゴアレルギー負荷検査を始めた記録。
2023年も遂に残すところ、今日を入れてあと2日…… あっという間の1年でした💨 娘の低身長・私の脱毛症の記録
>STN1011402(エピナスチン塩酸塩)眼科用クリームの製造販売承認を申請― 1日1回眼周囲に塗布する新たな剤形のアレルギー性結膜炎治療薬 ― 眼の回りの皮膚がかゆい、眼瞼炎用のクリームかと思ったら、 アレルギー性結膜炎用で、 1日1回だって??!! これは…またアレ...
娘には結構重いラテックスアレルギー (天然ゴムアレルギー) があります。 幼児の頃、ある日ダンナのLOVEオカン(私の義母)が娘に”風船”を渡したところ、…
スギ花粉から、ヒノキ花粉へ、 スギ花粉の次にくる、ヒノキ花粉、ヒノキ花粉がある方は、GW頃まで症状が続いて辛そう。 春、素晴らしい季節だというのに、多くを室内で過ごし、引きこもりになりがち。&nb
食物アレルギーによる花ちゃんの皮膚炎は、カリカリをロイヤルカナンの低分子プロテインに変えてから、2ヶ月くらいで良くなった。花ちゃんの食物アレルギー性皮膚炎がようやく治ったと思ったら、次はダニアレルギーが発症した。我が家は床が絨毯じゅうたんに