メインカテゴリーを選択しなおす
(1月13日 中央日報)尹大統領の「独自の核保有も可能」発言に…ホワイトハウス「朝鮮半島の完全非核化は不変」中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービス…
「成長と分配の好循環」2022年の岸田政権に期待。しかしグダグダ感ハンパない
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は基本的に他力本願ではないつもりなんですが、この年になると多少政治にも期待するものがあります。 岸田政権が発足して一発目の目玉政策である子育て世帯給付金です。 目玉なんですが、その決定プロセスがグダグダでした。 与党第一党のものではなく公明党の主張を飲んだもの。 自民党には中身のある公約が無かった。 年齢制限も所得制限もクーポンもまずかった。 世論の批判を浴びてクーポンを撤回しました。 しかし、いろいろ政策決定のプロセスについては問題の多かった子育て世帯給付金ですが、なんだかんだ言ってウチは有難く頂きたいと思います。 その後もドタバタ…
ムラゴンブロガーの春風亭なおこ師匠こと、春風なおこさんからお題をいただきました。 異次元の少子化対策ってなに? 私が報道でこの言葉を知った時に咄嗟に脳裏に浮かんだのはこういう光景でした。 異次元(パラレルワールドか何か?)から子供をかっさらってくるの図。 ハーメルンの笛吹き...
この人は、薄っぺらいんですよ。 言葉も何もかもすべてがペラッペラ。 カツラむきの大根以上に薄い。 だから色々と透けて見えすぎ。 「丁寧に説明する」とは、細々したことを長々と伝えるのではなく、相手が知りたいことを相手が知りたい順番で、相手がイメージできる言葉で伝えること。 (...
用田和仁陸将と京大の藤井聡先生が姫路に来られて講演を行いました。お二人の結論は、「このままでは、日本に未来はない」ということでした。立場の違うお二人の結…
防衛費を48兆円に増額といって、保守派の注目を浴びた岸田首相。しかし、その中身は閣僚も知らないとのこと。 中身とは、どんな装備品を購入して、どんなもの…
防衛力強化とはミサイルや戦闘機のお買い物をすることなのか?(加筆・修正)
(12月16日 朝日新聞)岸田首相、防衛力強化とは「端的に言えば戦闘機やミサイルの購入」:朝日新聞デジタル 岸田文雄首相は16日夕、外交・防衛政策の基本方針で…
もう10%(10人に1人)とかじゃないのと思ったら、まだ25%(4人に1人)も岸田内閣支持者がいるらしい。 日本人って、優しい~。(かなり控えめな表現) 「とりあえず上がるのは法人税で、個人所得税じゃないから」 と言ってる人がいたけど、企業の税負担が増加したら企業はどうする...
話は前後しますが…KATO 新103系 クハ103用床下セット発見! 車体組立 の巻
とうとう岸田クンの支持率も30%以下の 25%なってしまったようで・・・ココまで国民にNO!を突きつけられても首相を辞めない姿勢にあっぱれと感じる さくら でございます・・・ホント、ドコまでKYな人間なのかと。。。m((_ _))m さて、話は前後してしま
12/6 世界各地の変異株がカタールから世界に広がりそうな気が。
12月6日(火) 昨夜の卓球観戦 世界ユース選手権 2日目 会場:チュニジア、チュニス U19 女子団体戦 準々決勝 〇 日本 3-0 韓国 張本美和 3-2 李多恩(LEE Daeun) 相手がエースだから? 結構苦戦していた。 木原美悠 3-1 金成珍(KIM Seongjin) 相手は小柄でパワフルなサウスポー。 赤江夏星 3-2 金芸珍(KIM Yejin) 1ゲーム目で肩を痛めた? 最後12-10で勝ちきった。立派。 U15 男子団体…
コメントいただきありがとうございました。 アタシも「桜ちゃんねる」は名前ぐらいしか知りませんでしたが、お詳しい方の最近の実感をお伝えいただき参考になりました。 そういえば聞いたことがあったなぁ、なんて思い出してた。 なにしろ「桜」とか使っちゃうのはアッチの連中も多いですしw、あからさまな保守ブランドに思えます。 だからアタシはあまり関心を払わなかったのです。 それにしてもこの時機、揚げ足取りや内...
11月30日(水) 今日はかかりつけ医で、午前は定期の診察、午後はコロナワクチンの4回目接種の心づもりだったのですが。。。午前にクリニックに到着して検温などしていたら、職員の方に「ワクチン接種と同じ日の診察はできません」と断られてしまいました。(・_・) そういえば、申し込みのときに「その日は診察は受けられませんから」とは言われましたが、それは、診察時間と接種時間を分けているから、接種の時間に診察は受…
11月29日(火) 朝起きたら頭痛がしたので、薬を飲んで二度寝。 ゆっくりたっぷり眠ったところ、すっきり回復。 その他の自宅内活動:今日の新聞は読んだ。 午後から実家へ。 母と一緒に、祖父母の残したものを捨てる作業の続き。 祖母の家計簿が数十年分出てきて、当然捨てるわけだが、捨て方で悩む。 シュレッダーにかけるとすれば、もっと高機能のシュレッダーを買ったほうがよ…
11月20日(日) 自宅内活動 2週間ほど前にネットスーパーから届いたまま玄関に放置してあった品を家の中の各所に収納(玄関すっきり。気分良好(^^) ) エクササイズ 8分×2 弟から電話 用件 ①ワールドカップ観戦のため火曜日にカタールに向かうが、留守中に姪甥に何かあったらよろしく頼む。 ②現地からの連絡はLineにしたいと思ったが、カタールでは(海外では?)つながらないらしいので、Fa…
Twitterで「#岸田に殺される」が話題に Twitterで「#岸田に殺される」が話題になっていました。 "国民が望んでないことばかりやり、望むことは一切しない政府""テレビで節約とか言うの止めて欲しい。もう無理なんだって""防衛費のため
11/25 政治資金収支報告書には記載したのに、自民党の調査には隠した? (・・?
11月25日(金) 自宅内活動 今日の新聞は今日のうちに 洗濯 昨日洗った野菜をそれぞれ包んで冷蔵庫に。&外葉など、傷みかけている部分を急ぎ調理 エクササイズ 8分×2 #シニアライフ 昨夜のネット卓球観戦 WTTフィーダーデュッセルドルフⅢ 本選2日目 女子シングルス3回戦 …
11/19 ほんとに「信教の自由」を尊重しているとは思えないですよねえ。<`ヘ´>
11月19日(土) 自宅内活動 今日の新聞は今日のうちに 夏物洗濯(やっと終了) 明日から実家に植木伐採&除草の作業が入るので、発注関係の書類を確認する等 #シニアライフ ネット卓球観戦 アジアカップ最終日 全試合日本選手が登場したので、14時から22時近くまでずっと観戦。楽しか…
11/21 安倍さんの芸能人との会食を評価する政治学者 (-_-メ)
11月21日(月) 今日は実家の植木剪定の日。 朝8時過ぎに実家へ行って、職人さんを迎える準備(って、鍵を開けるだけだが) 雨のせいか、職人さんの到着が遅れて、最初に発注先の会社の担当者(部長さん?)が到着。9時半ころに職人さん2人が来る。 母も来て、剪定について希望を伝える等して作業開始。 問題なく作業が進んでいるようなので、ちょっと買い物へ。 → 八百屋 → 肉屋(月曜で休みだ…
11月18日(金) 朝起きたら眩暈がしたので、二度寝。 11時くらいに起き出して、動いてみたら、眩暈はだいぶ落ち着いた感じ。 安静にしつつ、ネット卓球観戦など(パソコンの画面をずっと見ているのがいいのかどうかは疑問だが、見ても具合が悪くはならないから大丈夫かな?) 自宅内活動は、今朝の新聞を読んだ程度。
マスコミが統一教会を騒いでいるからそれに媚びる岸田首相。そんなことやっている暇ないだろう!と声を大にして言いたい。 そもそも、悪いのは統一教会ではなくてテロ…
【閣僚失格】岸田派の葉梨法相「死刑のはんこ押す地味な役職…金も票も集まらない」 「統一教会問題に抱きつかれテレビへ露出増えた」
葉梨康弘法相(自民党岸田派)は9日夜、都内の会合で「法相は死刑(執行)のはんこを押す。昼のニュースのトップになるのはそういうときだけという地味な役職だ」と発言。また、「法相になってもお金は集まらない。なかなか票も入らない」と強調。「統一教会問題に抱きつかれてしまいテレビ露出が増えた」との発言も…。葉梨氏の入閣後、死刑は未だ執行されていない。
岸田内閣の支持率、30%台に急落しているようですが、ドコまで粘るのか見物だと思う さくら でございます・・・こんな内閣でも30%チョイの支持者がいるのも驚きですが。。。m((_ _))m さて、本日はこれより 12年振りに大宮 鉄道博物館に遠征! 鉄道博物館よ
11/2 杉田さんがいかにひどいか理解できない人も多いんでしょうねえ。。。
11月2日(水) 自宅内活動 昨日と今日の新聞を読む。 ブログも2日分(一昨日と昨日) 冷凍総菜受け取り、念のため外側を拭き取りしてから冷凍庫に。 ネットスーパー注文 エクササイズ:8分+TV体操5分 BGM ポリタスTV 10/18火 気候変動対策国際会議「COP」の現在地|record 1.5とのコラボ企画。 11月6日からエジプトで開催されるCOP27を控え、ウクライナ侵攻以降の最新の気候危機議論を解説 伊与田昌慶さん…
岸田内閣が外国人生活保護の継続を閣議決定→「日本にいる外国人は生活保護を受けさせるが、外国にいる日本人は生活保護を受けさせない」
岸田内閣が外国人生活保護の継続を閣議決定→「日本にいる外国人は生活保護を受けさせるが、外国にいる日本人は生活保護を受けさせない」外国人への生活保護の取り扱いをめぐり、政府は4日、人道上の観点から「行政措置により一般国民に対する保護に準じて必
岸田首相の立ち位置がハッキリしてきた。1年前から、この人は財務省の人だから信用出来ないと、ここで主張してきたが、これで明らかになったと思う。 (11月3日…
スッキリした青空になったが、北風が強くてまったくの冬空。(いつものことだが)朝から電車が遅れ、ホームで待つ間も寒かった。締切間近だった英文論文の査読、面倒なので英語の堪能な娘に私の下手くそな英文の校正をしてもらった。主語は?目的語は?と、学生時代の英作文の試験での苦い思いを蘇らせつつ、私の言わんとするところを伝えると、不思議なものできれいな英語になっていた。そんなわけで、朝のうちに出版社にメールで送って無事終了してホッとした。英語の母国、イギリスでは42歳の首相が誕生した。就任を発表する演説は大変しっかりした頼もしいものだった。有色人種が欧米主要国のトップになるのは、米国のオバマ大統領以来ではないだろうか。世界の人の動きはどんどん加速しており、優秀な人間が肌の色に関係なく躍進していて、今回の新首相の誕生は...岸田さんは自民党に立ち直る機会をもたらすのではないか
【新自動車税制『走行距離課税』と『道路利用税』】生活を良くするために国民は知恵を絞り、私腹を肥やすために政治家は知恵を絞る。
新自動車税制 走行距離課税と道路利用税 走行距離課税と道路利用税 『走行距離課税』とは 『道路利用税』とは 物流が死ねば日本が死ぬ 生活を良くするために国民は知恵を絞り、私腹を肥やすために政治家は知恵を絞る 選んだのは現政権を支持した愚かな国民 『走行距離課税』とは 自動車の走行距離に応じて課税する「走行距離課税」に注目が集まっている。 2022年10月26日、政府の税制調査会は自動車税制の見直しに着手。 そのなかで浮上したのが『走行距離課税』だ。 ハイブリッド車の普及などで、ガソリン税・軽油引取税などの燃料課税は減収が続いている。 2022年度は3.2兆円で、2007年度から約1兆円も減る見…
10/31 「いちいち不誠実」という形容が実にふさわしい人であったよなぁ。
10月30日(日) 自宅内活動 今日の新聞は今日のうちに 部屋の隅に積んであった古新聞やメモ紙を整理しなおして、ほとんどは紙ごみ。一部はそれに基づいて家計簿に記入。 エクササイズ 8分×2 #シニアライフ 卓球ネット観戦 WTTカップファイナルズ(新郷) 決勝 孫穎莎 4-3 陳…
10/29 25兆円から29兆円にいきなり増やすって、そんないい加減な。(´・_・`)
10月29日(土) 自宅内活動 今日の新聞は今日のうちに 最近届いた封筒類を開封して、紙ごみと要対応に分類する作業 火曜に買った野菜類を洗って包んで改めて冷蔵庫へ エクササイズ 8分×3 #シニアライフ 卓球ネット観戦 WTTカップファイナルズ(新郷) 準決勝 孫穎莎 4-1 王…
「トマホークミサイル」を政府が購入を検討しているというニュースが飛び込んで来た。もう、何年も前から購入検討を言われていたので、今さら感が満載だがすぐに配備でき…
10/26 統一教会と政策協定した人が、消費者庁担当はまずいでしょう。
10月26日(水) 自宅内活動 昨日と今日の新聞を読む。 ブログも2日分(一昨日・昨日) 冷蔵庫の野菜室内をチェックし、傷みかけていたオクラとネギを急ぎ調理して、空きスペース作る作業(空いたところに、昨日買った野菜を袋のまま放り込む) エクササイズ:8分+8分 #シニアライフ …
次は寺田総務相が標的に。故人の名で政治資金報告書を作成&政治団体で脱税か+日本シリーズ
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
山際大臣を辞任させないと支持率回復は難しいかも+打越の質問に批判but自民にブーメラン
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
家族開運カウンセラーの美空幸希です。ブログに訪問して頂きありがとうございます! 美空幸希のプロフィールは➡︎こちらをご覧下さい。このブログでは姓名学についての…
10月18日に国会議員の超党派議連で開かれたワクチン討論会。YouTubeではすぐに見られなくなったが、ニコ動では見られるので、是非ご覧下さい。 …
岸田内閣支持率が3割を切る:首相も副首相も危機感からか息子を要職にゴリ押し
テレビ朝日調べでは33.1%。 時事通信調べでは27.4%。 そうですね。 支持率回復の要素は皆無ですからね。 息子の秘書官登用。 相変わらずのバラマキ。 北朝鮮のミサイルには何も言えず。 マイナンバーカードと旅行支援だけはごり押し。 年金制度改悪発表。 聞く力と言いながら...
10月18日(火) 自宅内活動 昨日と今日の新聞を読む。 昨日買った野菜を洗って包んで冷蔵庫に入れる作業(まだ途中) 昨日買った薄切り肉を冷凍保存 エクササイズ8分+8分+8分 BGM セッション 10/13木 「ヒジャブの着用をめぐり拘束された女性が死亡。デモが拡大しているイランで何が起きているのか?」 スタジオ出演:日本エネルギー経済研究所の坂梨祥さん TEL出演:現地で取材する共同通信…
【年金制度崩壊】保険料納付期間、65歳までの45年へ延長 「100年安心」のはずが…
政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない。今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い。関係者への取材で15日、分かった。
安倍の国葬、よかったは少数。国民の視点は進化か?+内閣支持率はさらに低下+里見棋士の挑戦
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
10/5 自分の政権が長くはもたないと思ったから、急いで息子を秘書官に?
10月5日(水) 自宅内活動 昨日と今日の新聞を読む。 ブログも2日分(一昨日・昨日) エクササイズ8分×2 卓球観戦 1回戦(勝てばベスト8) 男子: 〇韓国 3-0 ポーランド ほかのことをしながら、時々ネット画面を覗いていたが、韓国は強かった。 趙勝敏、張禹珍、趙大成いずれもストレート勝ち 男子: 〇日本 3-0 ブラジル ブラジルは、ポルトガル戦同様に、実力二番手のイシイ…
高市、「国葬反対SNSの8割は大陸(中国)」と講演か?&岸田内閣の内情をTVで暴露+将棋
これは10月6日、2本めの記事です。 コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに...
岸田、首相就任1年。予期せぬ問題続出で崖っぷちに&長男を秘書官に起用で批判+小田急百貨店
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
松井、大阪維新の抗議を一蹴&臨時国会の行方、維新と立民の国対協力はいかに+西岡、オリ優勝
これは10月3日、2本めの記事です。 コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに...
9月30日(金) 自宅内活動 今日の新聞は今日のうちに 火曜に買った野菜を洗って包んで冷蔵庫に収納する作業 最近届いたちらし類を重ねて畳んで紙ごみにする作業 エクササイズ8分+10分 NHKTV体操5分×3 ネットとTVで卓球観戦 世界卓球選手権2022(団体) 男子 〇ドイツ 3-0 カザフスタン 14:00~ デュダ 3-1 ゲラシメンコ 逆転勝ち キュウ・ダン 3-0 ZHOLUDEV 実力通りの感じ ワルター 3-0 KURMA…
(昔の名前で出ています的 存在の福島ミポリン) サヨクメディアや、『昔の名前で出ています』サヨク運動家が老体にむち打って全国で「国葬反対」活動を行っているよ…
今日は秋晴れ ちょっと暑いかなぁ~でも走るにはええ感じ??? 明日はまた夏日らしい…熱中症に気を付けて!!!って出てるし ところで、いよいよ来週国民の半数以上が反対する国葬が税金を使って行われる やっぱり世の中の風向きを見て4割以上が欠席されるらしい 27日に行われる安倍元首相の国葬は、参列者が6000人程度とされていたが、実際は最大4300人程度にとどまる見込み 国内では国葬の案内を約6000人に発送し、そのうち出席するのは約3600人 4割が欠席とは、元職を含む国会議員では6割が欠席の意向を示した。 海外からの弔問客は218カ国・地域から約700人が出席予定だが、半数近い101カ国は駐日大使らが参列し、本国からの要人派遣はない G7の首脳で参加するのもカナダのトルドー首相だけだ 22日に発表された来日する要人の肩書を見ると、エネルギー資源大臣(ニュージーランド)、貿易・北欧大臣(スウェーデン)、国際貿易・投資大臣(パプアニューギニア)、観光大臣(ジャマイカ)など、故人を悼むというよりカネのにおいを感じてしまう いずれにせよ国内3600人、海外から700人で計4300人が参列するわけ
自民党の村上誠一郎氏(愛知県選出)が「安倍元総理は国賊だから国葬儀には行かない」と記者団の質問で答えたニュースが話題になっているが・・・ …
【国葬解散へ】岸田内閣不支持率64% 統一教会とズブズブ、「国葬即決」以外は何もせず…二階俊博氏が火に油
毎日新聞は17、18日に実施た全国世論調査で、岸田内閣の不支持率は前回調査より10ポイント増加の64%となったと報じた。支持率は7ポイント下落の29%。統一教会と自民党がズブズブの関係であることが報じられていることや、国民のための政策は検討ばかりだが、安倍晋三元首相の国葬だけは即決&強行開催の姿勢が影響か。「国葬反対」も9ポイント増加の62%で、国葬解散の噂も…。
統一教会が連日騒がれているようですが、一体なにが問題なのか、を説明できる人はいるのでしょうか?最近の政治家はマスコミの顔色をうかがって政治を行う人が多い…
実は、共産主義に汚染されていた旧帝国陸軍中枢&官僚 ~ その流れを汲むのが “自民党岸田派 (宏池会) ”
本日のキーワード : ウクライナ、ネオナチ、シュトラウス派、ユダヤ人、ユダヤ教、キリスト教、日本共産党、岸田政権、岸田内閣、宏池会Israel stunned by Ukrainian neo-Nazisウクライナのネオナチに唖然とするイスラエル ⑤The state-organized presence of neo-Nazis within the Ukrainian army is not anecdotal, even if it is not possible to quantify it in a certain way. On the other hand, it is easy to count thei...
選挙前の話だが、岸田総理は日経新聞の記事に書かれていることを、参院選の公約にすると言っていた。それを聞いて国民は岸田内閣は保守的な内閣と勘違いしたかもしれな…
【支持率急落】岸田内閣、発足以降最低36%(毎日) 韓国カルト・統一教会と政治「説明が足りない」80%(ANN)
毎日新聞の世論調査で、岸田内閣の支持率は36%で、7月16、17日の前回調査の52%から16ポイント急落。今回の内閣改造と自民党役員人事については「評価しない」との回答が68%に。また、ANNの世論調査では、霊感商法の韓国カルト教団・統一教会と政治のつながりについて、政党や国会議員が行っている調査や説明などの対応が十分かどうかを聞いたところ「足りない」と答えた人は80%に。安倍元首相国葬について、「反対」は51%、「賛成」は34%。
何もしなかった岸田内閣が、内閣改造を行った。そんな岸田総理の支持率がこんなに高いことが理解出来ない。ただ日経新聞の記事なので、好意的に書かれていると思われる…
本日のキーワード : 在日朝鮮人、ウクライナ、ユダヤ人、ユダヤ教、キリスト教、麻薬常習者、ネオナチ、ハンター・バイデン、岸田内閣
ハニトラ爆弾証言!こんな外務大臣が続投する日本て。。( ノД`)
久しぶりに視聴してみた虎ノ門ニュース。 【DHC】2022/8/9(火) 百田尚樹×北村晴男×居島一平【虎ノ門ニュース】※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご…
チャイナが日本の波照間島沖にミサイルを着弾させたことは、前回のブログで書きました。政府は抗議したというけど、はっきり抗議したのは岸防衛大臣と外務省の事務次官だ…
(7月22日 産経新聞)<独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象政府は銃撃され死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、ロシア…
夏の盛りに、清涼剤のように、夏ウグイスと、ツクツクボウシの鳴き声が…。
道行かば 熱波の如き 風に乗り ウグイスホケキョ ツクツクホーシ ★ 笹ケ瀬の川添いの道に自転車で向かうと、笹薮や木立から、ホーホケキョと夏ウグイスのホーホケキョと、ツクツクボウシのツクツ
・岸田内閣!新資本主義の地獄 岸田内閣 ! 新資本主義 の地獄 岸田内閣 新資本主義 の地獄、見えてくる姿について、 スピリチュアル 岸田内閣 新資本主義 の地獄、 女性的優位のエネルギー スピリチュアル 霊視鑑定を体験された事の無い方や悩み事を抱えている方へ ・ 岸田内閣 新資本主義 (主.キーワード関連記事) 岸田内閣 ! 新資本主義 の地獄 岸田内閣 ! 新資本主義 の地獄について、「スピリチュアル」から見ると、今後、その傾向が現れやすくなってくるかもしれません。 「安倍元総理」が「死去」したことによって、自民党の与党の力関係が大きく変化する可能性があります。 「岸田内閣」…
もうすぐ参院選の投開票日があります。 皆さん、政治に絶望していても必ず選挙にはいきましょう。70年以上かけて駄目になった日本だから、よくなるには同じくらいの…
猛暑日が続いているが、その中で政府は「節電」を要請している。電気を使うのを我慢して熱中症で亡くなる人が今後出てくるかもしれない。しかし、停電が起これば必…
岸田総理が高支持率を維持している、というニュースをしばしば聞く嫌われてる感じもしないけど「岸田さんで良かった」と言われてるのを聞いたこともない支持されてると言っても、応援してるというよりは「まあ とりあえずこの人でいいか、他にいないし」という感じの支持が多いのではないかと推測する◾外国とか在留外国人に何かしてあげる場合は やけに決定が早いけど日本人のために何をしてくれたんですか?というのが自分の感想...
岸田首相「電気代負担を実質的に軽減する」 「実質的に」❓何かひっかかる言い方やな。 と思ったら案の定「節電ポイント」。 またポイント制。 現政権はどんだけポイ活好き💗なのでしょうか。 節電ポイントとは❓(東京電力公式) TEPCOウェブにログインして登録して参加申し込みを...
・岸田内閣の資産所得倍増プランについて 岸田内閣 の 資産所得倍増プラン について 岸田内閣 の 資産所得倍増プラン 、昔との違い、 スピリチュアル 岸田内閣 の 資産所得倍増プラン 、 霊格 について、 スピリチュアル 霊視鑑定を体験された事の無い方や悩み事を抱えている方へ ・「岸田内閣」/「資産所得倍増プラン」(主.キーワード関連記事) 岸田内閣 の 資産所得倍増プラン について 岸田内閣 の 資産所得倍増プラン について、「スピリチュアル」から見る話として、見えてくる姿があります。 「岸田内閣」の「資産所得倍増プラン」の話の中に、個人の貯蓄を投資に回すことによって、「資産所…
(5月24日 産経新聞)〈独自〉中露爆撃機が日本列島沿い飛行 ウクライナ侵攻後で初中国軍とロシア軍の爆撃機計6機が24日、日本列島に沿う形で編隊飛行したことが…
【もしもゲーム『信長の野望』で岸田(内閣)家があったら】外交ばかり気にしていて内政を疎かにした結果、家は滅びてゲームオーバー。
もしもゲーム『信長の野望』で岸田(内閣)家があったら 歴史シミュレーションゲーム 信長の野望 『信長の野望』とは 『信長の野望』シリーズは、1983年に株式会社光栄マイコンシステム(後に「光栄」→「コーエー」→現「コーエーテクモゲームス」)が発売したPCゲームソフト『信長の野望』を第1作とする、日本の戦国時代をテーマとした歴史シミュレーションゲームのシリーズである。 本作により、日本のゲーム市場において「歴史シミュレーション」というゲームジャンルが確立された。 シリーズの世界累計出荷数は2018年時点で1000万本を突破。 戦国時代の大名となり、内政で自国を富ませて軍事力を蓄え、他の勢力を合…
アメリカNo.1水族館、モントレー湾水族館は海に接しています。 のどか~ さわやか~ 実は私、ここがアメリカNo.1といってもそれほどびっくりしなか…
『日本は日本の主張をすればよい。』と常々、私は思っている。 (ウクライナ政府 支援国「友人に感謝」動画に日本含まれず) 今回のウクライナ問題も、欧米に…
今回のウクライナ問題で、「ロシアは悪」「プーチンは独裁者」「可哀想な避難民を受け入れろ」「ロシアを国連から外せ」などと日本の国会議員も騒いでいる。 善悪二…
日本の大手新聞は、朝日から産経まで一斉に「ブチャで民間人を虐殺したロシア軍」といった見出しだった。 (ウクライナ ハリコフ市内の様子) 人気ブログラ…
原油が高騰している問題で、トリガー条項を復活させて発動ほしいという声が、国民から多数出ている。それに公明党がのっかったようだ。 それに対して、萩生田経産大臣…