メインカテゴリーを選択しなおす
2024年11月27日、インドネシア全土で統一地方選挙が行われました。この選挙は地域リーダーを選ぶための大規模なイベントで、国民全員が一体となり未来を選択する重要な日です。インドネシアの選挙文化、投票率の高さ、投票を促進するユニークな取り組み、さらには日本が学ぶべき点について深掘りしていきます。
衆院東京15区補欠選挙を巡り、警視庁捜査2課は「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(45)を含む3人を公職選挙法違反(選挙の自由妨害)で逮捕した。この逮捕は、選挙の自由という民主主義の根幹を脅かす重大な行為に対するもので、非常に異例の事態である。警視庁は今回の逮捕を通じて選挙の自由と公正を害する行為に対して厳格な姿勢を示した。
元ホワイトハウスの国家安全保障担当大統領補佐官であるマクマスター氏は、トランプ前大統領が再選された場合でも、日本および台湾の防衛に積極的に関与することを示唆した。彼は日本経済新聞のインタビューで、日本の戦略的重要性についてトランプ氏が認識していると述べた。マクマスター氏は、2017年2月から2018年3月までトランプ政権で外交・安全保障政策を主導した経験を持つ。
衆院東京15区補選において、他陣営の演説妨害の疑いで政治団体「つばさの党」の元候補者や代表が捜査対象とされた。4月28日の投開票日を前にして、警視庁は同党本部を公職選挙法違反(自由妨害)容疑で家宅捜索し、演説妨害をめぐる捜査は異例の事態となった。
「野党のどこに」じゃないのです! 拍手コメント、ならびにコメントをいただきありがとうございます! 美女、「美人コンテスト」だと思うべきなのです。 それぞれの選挙区で、みなさんの投票所で、自民党以外の候補者の中から一番票を集めそうな人に投票する方法です。 それは主義も主張も政党も関係ありません。 もう経験して分かったことです。どんな政党に政治をやらせても国政にたいした違いはなかったのです。 公約...
21日に投票が行われる統一地方選挙、大村市議会議員選挙で、投票に行った人を対象に、市内の飲食店などが、値引きやサービスをする「選挙割」が企画されている。 市内のグラフィックデザイナーである久米さんが企画し、呼びかけた所16店舗が参加を表明、久米さんが運営するサイト「ビーハッピーおおむら」で確認することが出来る。 割引期間は投票日の21日(日)から27日(土)まで 投票所の入口看板前で自撮り写真を撮影し、…
今日は楽しいひな祭り のはずですが… ここには桜餅も、美味しいイチゴのケーキもなく… おひなさま。お花がないので、花のつぼみのようなアユーラの瓶置いてみました…
投票率が低く、組織票が有利になるかなと思っていたのですが、フタを開ければ維新の永藤氏の圧勝でした。 もともと維新は特定の業界団体や労働組合などの組織票はありませんし、かつての定石であった組織票の集票力が落ちてきている証左なのかなとは思いました。ただ、NHKの支持政党別の投票先などを見てみると、2019年と比べ自民支持層の割合が25%から17%へ減少した一方、維新支持層の割合が35%から45%へと増加していました。 政党の支持が大きく変わることはあまり考えられないので、自民党支持層の棄権の割合が増えたのだろうと個人的には考えます。理由は相手候補だった野村氏の事実上の「相乗り」にあると個人的には思…
トランスジェンダーの小嶋小百合さん、当選おめでとうございます^^
以前わたしがとりあげたことのある60代で性適合手術を受けられた小嶋小百合さん、愛知県の春日井市市会議員で立候補されていたようです。そしてご当選されたようです。遅れましたが、ご当選おめでとうございます。こちら以前わたしが紹介した記事です。https://q032yfsz9h1t.blog.fc2.com/blog-entry-109.html彼女の選挙活動を伝える動画です。【愛知・春日井市議選挙】トランスジェンダーの元男性 女性として初めて選挙活動に...
備忘録~統一地方選挙~最終回~ 統一地方選挙 前半から~一週間あけて~いよいよ後半が始まります~ 4月16日 告示4月23日 投開票市議会議員選挙あおジ…
備忘録~ 統一地方選挙 後半 4月18日 告示4月23日 投開票町議会議員選挙あかジャンパーの陣営 はぃ~4月16日 告示4月23日 投開票市議会議員選…
統一地方選挙2023の投票率UPの鍵は市民活動!web漫画家として全力応援すると決めた!
4月9日(前半戦)4月23日(後半戦)は統一地方選挙です!各地で地元の投票率を上げようと、さまざまな市民活動が盛り上がっております。選挙のために急遽立ち上がった団体、長年ひっそり活動していた団体もあり、貴重な情報が人知れず埋もれてる…そう思
備忘録~UPしようと思いつつ・・・やっとこさ~ 今回の統一地方選挙前半後半合わせて5陣営(その後また1陣営)からうぐいすのご依頼があり~そんなの無理~と…
統一地方選挙のうぐいす奮闘記なかなかUPしないままですが・・・ 選挙中うぐいす姉さんに連れてってもらいました 海部のくちどけ おすすめの~旨辛万能…
4月の統一地方選挙4陣営でうぐいすしてまして~まだ・・・うぐいす奮闘記UPしてないままだけど その中で~とっても気の合うお友達ができました 選挙後・・・一…
Choose or Loose~ポストコロナ時代の統一地方選挙そのエピローグ2~維新は何故立民に勝てなかったのか、3月10日に決まった維新の敗北
写真:地域に住む人たちの政治的な意思をどう反映させるのか?さてもう1週間もたってしまいますが衆参両院補選も含め統一地方選挙が終わりました。ある意味でこの選挙は「維新と立憲民主どちらが第2党になるのかと言う前哨戦」と言う視点で注目された側面があります。最後
選挙の1月でした。さて統一地方選挙を全力で満喫した4月のランキングです。1.令和の大きな宿題その20 少子化の先にある女性が兵役から逃げられない時代~中国人口減少を枕に考える~2.令和の大きな宿題その18~中高年独身女性の貧困問題を整理する~3.Choose or Loose
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?今日は雨が降っています。4月の雨は、ちょっと冷えますね。さて、統一地方選挙の後始末もほぼ終わり、通常任務になったわけですが。ふと、車を降りて社会を見渡すと、「選挙活動」というものが、いかに「アナログ」
45議席の所、63名が立候補して大激戦となった令和5年度の姫路市議選。結果は、共産党の敗北と維新の躍進が目立ちました。特に、維新は6名擁立して5名が当選…
統一地方選挙は終わりましたが、姫路市の隣にある加西市ではこれからです。そこの市長選挙に出馬を表明した「深田真史氏」と対談しました。他の候補者と比べて、具…
『不幸』社会のせいだとあなたは言うがそれならばどうして選挙へ行かないのだろうどうして政治家に無視されることをするのかどうして“何も変わらないから”と組織票を反…
・政治に興味がない・今回の選挙に行かなかった(そもそも、選挙をやっていたことを知らなかった)という人に、この記事を読んでいただきたいです👩❤️ 統一地方選挙が終わって今日で4日目ですが、当ブログでは未だに前半戦の話をしています😅 (結局、今書いていることは前半戦、後半戦関係なく、今回の選挙全体を通して言えることなのですが) さて、選挙結果ですが、参政党からはなんと! 100人(前半7人、後半93人)が当選しましたーーー😆😆😆🎉🎉🎉やったね😉このことは、また今度書きたいと思います! www.itsumidokusho.comwww.itsumidokusho.comwww.itsumidokus…
Choose or Loose~ポストコロナ時代の統一地方選挙そのエピローグ~政治家フジノの覚醒
彼女たちも注目の選挙(?)過去最低を更新した投票率令和5年4月23日執行横 須 賀 市 議 会 議 員 選 挙横 須 賀 市 選 挙 管 理 委 員 会 事 務 局投 票 ・ 開 票 結 果よりさて横須賀市議会議員選挙をはじめとする統一地方選挙が終了しました。横須賀市議会議員選挙
26才の高島氏が芦屋市長に当選しました。友人の息子さんがこの方のボランティアスタッフをしていました。「(若すぎて)きっと落ちるだろう」と友人は言っていたのになんと!圧倒的勝利。華麗すぎる経歴だけではなくとても魅力的な人ですね。TickToker だそうですよ。(ハナカイドウ)私の街でも市会議員選挙がありました。真剣に選ぼうと思ってネットで調べてもSNSアカウントさえ持っていない人が多数。そういう人には投票しませ...
選挙速報を発信!統一地方選挙では維新の会が躍進中!維新の会の問題点はあるのか?ついでに公職選挙法も
【全国地方統一選挙】が4月に盛り上がりを見せるのはなぜでしょうか?そこには東北や沖縄などは含まれていない・・・。
「N党の現職の全てが落選(本日開票の人) 政治家女子48党の立候補者のほぼ全てが落選」 (上の記事より抜粋) とりあえずほっとした。
【#泉やめろ】衆参補選5選挙区でも立憲民主党が全敗。自民4勝、維新1勝。自民と対決できず維新にすり寄る泉健太代表のままでは立民は6月の解散総選挙で大敗し解党の危機となる。
ぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2023年4月23日投開票の衆参5補選で、自民党が4勝、維新の会1勝、立憲民主党が全敗しました。補選前に自民が議席を持っていたのは、衆院の千葉5区、山口2、4区なので、岸田文雄首相は現有議席を念頭に「まずは3勝」を最低ラインとし、組織票を固めるなどして積み増しを狙ったわけですが、大分も勝ってしまい、負けたのは維新に敗れた和歌山だけとなりました。この二人は大笑い。衆参補選選挙も統一地方選挙もぜひ投票に行ってください。ただし自国維公に投票は「地獄逝こう」。統一教会と手が切れない自民党の軍国主義。その補完勢力の公明・維新・国民民主に投票しては...【#泉やめろ】衆参補選5選挙区でも立憲民主党が全敗。自民4勝、維新1勝。自民と対決できず維新にすり寄る泉健太代表のままでは立民は6月の解散総選挙で大敗し解党の危機となる。
統一地方選が終わりました 結果は、、まあどうでもいいです 私の町でも選挙運動が 盛んに行われていました 駅前では場所取りから始まって 三つ巴、四つ巴の舌戦がはじまり ベンチで聞いていたら ちょっと何言ってるか分からない 状態になっていました 候補者の看板を見ても女性も多く 政党も〇〇党公認というのは 僅かで多くが市民サークルとか 無所属でした 全体的に若い人が多く見えるのは 単に自分が年を取っ…
先日の日曜日、少し肌寒く 投票に行った後遅咲きの御衣黄を見に行くつもりで 寒くない服装にしました。 風が冷たいのでイネスのダウンジャケット 2016…
2023統一地方選挙 町議会議員選挙は定数10名に対して11名が立候補した。 新人3名が当選、最年少は田中久実氏の33歳 1 はしづめ 啓史 無所属 現 560 2 えんどう 友宇子 無所属 現 373 3 高橋 まこと 無所属 新 340 4 田中 久実 無所属 新 183 5 島村 よしふみ 無所属 現 177 6 やなぎはら 浩之 無所属 現 167 7 金田 ひさお 無所属 現 159 8 みぞた まさし 無所属 現 150 9 今泉 さとる 無所属 新 128…
2023統一地方選挙 町議会議員選挙は定数10名に対して11名が立候補した。 新人2名が当選、現職の齋藤将子氏が落選した。最年少は山田秀和氏の38歳 1 えらた 将 無所属 現 326 2 もりつぐ 敬一 無所属 新 285 3 杉本 なおひろ 無所属 現 241 4 毛利 秀敬 無所属 現 231 5 中村 忠勝 無所属 現 210 6 鈴木 よしひろ 無所属 現 189 7 山田 ひでかず 無所属 新 1657 8 大野 みつひろ 無所属 現 144 9 宮崎…
統一地方選挙の後半戦も昨日で終わってたね。全員当選を目指したいた創価公明はあちこちで取りこぼしていて全員当選といことにはならなかったようだ。私の地元で立候補していた創価時代の後輩君は見事当選。まぁ当たり前と言っては当たり前なんだけどね。なにせ私が男子部現役時代よりも立候補者数自体が減っているし、当選できる人数しか候補を立てないのが創価公明のやり方なんだから市議・区議レベルで公明候補が当選しない方がどうかしている。その「どうかしている」現象が数か所あったようで、どこも僅差で負けている。そんな中で笑劇だったのが西宮市。なんと僅か3票差で落選。しかもその3票差で勝ち上がったのが維新の候補だからアツイ…
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5074日 ★★ 統一地方選挙が終わった ワタシの住んでる 東京都中央区 区役所出張所の期日前投票所 いつもだけれどご高齢の方が多いようにお見受け 時間調整で入った近くのファーストフード店 ご高齢の方が 政治談議していた 何言ってるかわからない 何言ってるかわからない・・・ なるほど そうかもしれないなぁ 私の声 伝えるための まず一票 日本橋中学校の生徒さんの作られた標語 参りましたよ ツレとワタシ お子さん連れのお若いご夫妻が目立つ 高層マンションにお住まいなのだろう www.sakaigoyuko.com 久しぶりに先輩に連絡してみた 先輩の母上93…
統一地方選挙の後半戦、本日投票日。 投票所前に掲示されている立候補者を見ながら、小学校低学年くらいの男の子がパパに「誰に入れたの?」って聞いたところ、父親は「この人だよ」って教えてた。 小さい頃は親と一緒に投票所に行ったけど、親に誰に投票したのか聞いてもぜーったいに教えてく...
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます統一地方選挙ですね皆さんは投票に行かれましたか?http…
統一地方選挙 後半市議会議員選挙町議会議員選挙 ←一日のみ~無事に終了~~ほーんとにお疲れさま~ とにかく・・・4陣営でのうぐいす無事に任務完了できてほっ…
2週間前の前半の記事と同様、大事なことなので今回も書きますが、明日の投票日で僕がお願いしておきたいこと、2つ。・必ず投票所に行って権利を行使していただきたいです。・そして投票用紙には維新以外、できれば自公維国とそのほかポピュリストや陰謀論を振りまく集団以外の候補者の名前を!以降も同じ文章を掲載しますが、このブログでは以前から書いておりますように、維新の候補者に投票することはおすすめしていません。当然、僕自身も2008年1月以降、橋下氏が大阪府知事選に立候補してから、現在に至るまで維新の候補者には一切投票はしていません。世の中に生きる人達の「分断」あおり、議論を単純な2極化へ強制的に誘導し、対極になるものを否定・批判・排除しようとするやり方は、もうそれ自体「政治」ではありません。「政治」とはこの世の中に生き...明日は投票日(統一地方選挙2023・後半)
「一人一人が主役なので、一緒に参加して、一緒に行動して、日本を良くして行きましょう!」
明日23日は、統一地方選挙の投票日なので、こちらの動画をご紹介することにしました↓ これは、大阪の吹田市というところで立候補している参政党の中西勇太さんと、くぼ直子さん、そして参議院議員の神谷宗幣さんによる最後の街頭演説です。 前からお伝えしているように私は参政党員ではないのですが、参政党が言っている教育や食の大切さなどに、とても共感しています。 そして彼らが私利私欲のためでなく、本当に日本の未来に危機感を抱いているからこそ、子ども達のためにも日本を良くしたい、ただそのためだけに朝から晩まで一生懸命に選挙活動をしてきたのだと思いました。 だから彼らの演説を一度も聞いたことがない方は、ぜひ聞いて…
JR津田沼駅の南側は習志野市、北側は船橋市。 したがって掲示されている選挙のポスターも全く異なる。 習志野市も今年は立候補者が多いが、 隣の市は人口が多く、定数も多くて市議会議員の立候補者はさら
この記事は政治に興味がない人に読んでいただきたいです🙏 (もちろん政治に興味がある人も大歓迎です😊🧡) 統一地方選挙の後半戦も、残すところあと1日となりました! (投票日当日は選挙活動ができないため、実質明日で終わり) (選挙ドットコムより)election.go2senkyo.com 投票日は明後日、4月23日です。みなさん、忘れずに投票に行ってくださいね🙋 お願いします!! 私の地域では、残念ながら選挙が行われていないんですよ😣 ※自分の地域で選挙が行われているかどうか、こちらで確認できます!www.nhk.or.jp(NHK 統一地方選2023特設サイト) www.itsumidokus…
先日、R367を走っていた時、葛川小学校の近くで、喫茶店の幟が見えました。ご人と「あんなところに喫茶店が・・・一度覗こうか」と、言いながら・・・ 今日の...
地元の市会議員選挙に創価男子部時代の部員・K君が公明党から新人で立候補している。K君は私が副部長時代に学生部から男子部に上がってきた部員だ。母親は幹部でK君は創価大卒。絵にかいたような創価二世である。そのK君の男子部時代と言えば、折伏も新聞啓蒙もできず部活には時々参加で本部やゾーン単位の会合には来るというこれまた絵にかいたような幹部の子供。ま~結集要因といった感じでそれほど戦力にはなってなかったかな。そしてK君は選挙の戦いも得意ではなく、彼が選挙の時に一生懸命に学会活動をしていた記憶がない。そんな彼が自分が公明党から市議会に立候補していのは少し笑える。もっとも、市会議員クラスに公明党から出てい…
統一地方選挙市議会議員選挙 5日目ちょっとお疲れさまだけど~何とか元気に~無事終了~ 選挙戦も終盤となりました~ ななちゃん 2歳 選挙前~3…
統一地方選挙市議会議員選挙 4日目無事に終了~ さあさあ~後半も頑張りましょ ぽぽちゃん 1歳 木曽三川公園 『木曽三川公園①黄色いベンチ~♪…
統一地方選が始まりました 駅を中心に沢山の選挙カーや 候補者が街宣をしています 昔私が20歳になったばかりの頃 参政権を得て初めての国政選挙が ありました まだまだ政治に対して希望も期待も 持っていた新成人でした 地元東村山の駅前で 一人の若い候補者が演説をして いました 彼はこれからの時代を担うべきは これからの人でなければならないと 熱く語っていました そんな言葉に足を止めて聞き入って しま…
4月16日から統一地方選の後半戦が始まっています 元夜勤者の自治体では市長と市議会議員の選挙が公示されていますが 市長はともかく市議なんて誰でもいいんじゃないかな 市町村の舵取りはやはり […]
最近、選挙カーが所狭しと走り回ってますが皆さん、選挙はもう行きました?私の住んでる地域ではまだこれからなんですが毎度のことながら支持政党がないのでネットで誰に入れるべきか情報収集してます。で、今回候補者選びで分かりやすかったのがこちらのサイト↓選挙ドット
統一地方選挙 後半町議会議員選挙 初日無事に終了~ 市議会議員選挙 4日目に戻ります~ ぴぴちゃん 1歳 木曽三川公園①『木曽三川公園①黄色い…