メインカテゴリーを選択しなおす
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1658回目&1659回目&1660回目&1661回目
1658回目&1659回目&1660目&1661回目のボラ。(2025年 4月13日&14日&16日&18日) 日中は暑いのでエアコンオフや部屋によっては冷房をオン。 でも朝方はまだ10度以下の日もあるので、具
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1650回目&1651回目&1652回目&1653回目
1650回目&1651回目&1652目&1653回目のボラ。(2025年 3月30日&31日&4月2日&4日) 黄砂の影響で目も喉も呼吸もつらい。 お外の仔達も黄砂の影響はあると思う。 でもマスクしても
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1646回目&1647回目&1648回目&1649回目
1646回目&1647回目&1648目&1649回目のボラ。(2025年 3月23日&24日&26日&28日) 日が長くなった。 夜明けも早くなってきた。 朝出るときの明るさ(暗さ)とメンタルはリンクしてい
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1638回目&1639回目&1640回目&1641回目
1638回目&1639回目&1640目&1641回目のボラ。(2025年 3月9日&10日&12日&14日) 寒暖差はげしすぎ。 ダウンのコートはもういいかなと思っていたら、 まだ朝の気温が真冬並みの日が
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1634回目&1635回目&1636回目&1637回目
1634回目&1635回目&1636目&1637回目のボラ。(2025年 3月2日&3日&5日&7日) 「啓蟄」 もう春はそこまで。 生き物たちも動き始めるとき。 でも寒いわ~。 ☆マーシ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1630回目&1631回目&1632回目&1633回目
1630回目&1631回目&1632回目&1633回目のボラ。(2025年 2月23日&24日&26日&28日) 暖かい日が続きこのまま春? と思いきや、来週は雪ですって。 この冬出番のなかったスノーブーツ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1626回目&1627回目&1628回目&1629回目
16026回目&1627回目&1628回目&1629回目のボラ。(2025年 2月16日&17日&19日&21日) もう春夏物。 冬物で買いそびれたものが安くなっていたからラッキー!と思ったけど、 2XLサイ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1622回目&1623回目&1624回目&1625回目
16022回目&1623回目&1624回目&1625回目のボラ。(2025年 2月9日&10日&12日&14日) 春一番?! ものすごい強風であちこち被害が出たようです。 花粉も飛んできているし 今年はい
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1618回目&1619回目&1620回目&1621回目
16018回目&1619回目&1620回目&1621回目のボラ。(2025年 2月2日&3日&5日&7日) 暖かい冬と思っていたけど、2月はやっぱり気温がぐんと下がってきた。 それでも平年よりも暖かい日が
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1614回目&1615回目&1616回目&1617回目
16014回目&1615回目&1616回目&1617回目のボラ。(2025年 1月26日&27日&29日&31日) 明日は今年初の積雪?なのかな~。 次の日にアイスバーンになるのが怖いわ。 寒さ対策は万全だけ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1610回目&1611回目&1612回目&1613回目
16010回目&1611回目&1612回目&1613回目のボラ。(2025年 1月19日&20日&22日&24日) 今年の「大寒」暖かかった。 寒い時に寒くないとなんだか色々心配になる。 暖かいのは過ごしやす
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1605回目&1606回目&1607回目&1608回目&1609回目
1605回目&1606回目&1607回目&1608回目&1609回目のボラ。(2025年 1月10日&12日&13日&15日&17日) 雪は降るのか。 寒い日もお外の仔がご飯を食べにやってくる。 雪の日も来て
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1601回目&1602回目&1603回目&1604回目
1601回目&1602回目&1603回目&1604回目のボラ。(2025年 1月1日&3日&5日&6日) 2025年もまたたび家とまたたび家の仔達をよろしくお願いいたします♪ 何かと厳しい年になりそうな202
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1598回目&1599回目&1600回目
1598回目&1599回目&1600回目のボラ。(2024年 12月27日&29日&30日) 2024年から2025年へ。 どんな年だったか。 どんな年になるのか。 今が未来をつくる。 今を大事に そんな気持ち
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1594回目&1595回目&1596回目&1597回目
1594回目&1595回目&1596回目&1597回目のボラ。(2024年 12月20日&22日&23日&25日) 乾燥の日々がつづく 喉を大切に *「オランジーナ」がトライアルに出発しました!(12/24)
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1590回目&1591回目&1592回目&1593回目
1590回目&1591回目&1592回目&1593回目のボラ。(2024年 12月13日&15日&16日&18日) お外の仔達が元気な姿を見せてくれるとホッとする。 がんばってる姿を見たら泣き言なんて言って
(追記あり)またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1586回目&1587回目&1588回目&1589回目
1586回目&1587回目&1588回目&1589回目のボラ。(2024年 12月06日&08日&09日&11日) いよいよ冬本番。 寒さ対策は大事。 外の猫達にも温かいものをあげたい *「キキ」&「
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1583回目&1584回目&1585回目
1583回目&1584回目&1585回目のボラ。(2024年 12月01日&02日&04日) 星がたくさん見えるようになった。 視力が少しアップしたからかな。 早朝出るときはまだ暗くて気持ちが落ち込みがち
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1579回目&1580回目&1581回目&1582回目
1579回目&1580回目&1581回目&1582回目のボラ。(2024年 11月24日&25日&27日&29日) *「ウール」がトライアルに出発しました!(11/27) *「くう」がトライアルに出発しました!(11/29
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1575回目&1576回目&1577回目&1578回目
1575回目&1576回目&1577回目&1578回目のボラ。(2024年 11月17日&18日&20日&22日) 真冬なみの寒さ。 でもまだ半そでで素足の人がいました。 体感温度ちがいすぎ。 *「メ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1571回目&1572回目&1573回目&1574回目
近所に紅葉している木があって、 それを眺めて紅葉狩り♪ 小さな秋に幸せ。 1571回目&1572回目&1573回目&1574回目のボラ。(2024年 11月10日&11日&13日&15日) *「ねむ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1567回目&1568回目&1569回目&1570回目
1567回目&1568回目&1569回目&1570回目のボラ。(2024年 11月3日&4日&6日&8日) *「みこ」がトライアルに出発しました!(11/8) ☆白血病キャリアルームの仔達 「アロハ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1563回目&1564回目&1565回目&1566回目
1563回目&1564回目&1565回目&1566回目のボラ。(2024年 10月27日&28日&30日&11月1日) 急に寒くなってきたけど、紅葉は遅いようで。 富士山の雪もまだだしね。 *「レ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1559回目&1560回目&1561回目&1562回目
1559回目&1560回目&1561回目&1562回目のボラ。(2024年 10月20日&21日&23日&25日) 一番好きな季節は秋。 秋生まれというのは関係するのかな。 夏に産まれた友は、夏が好きってい
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1555回目&1556回目&1557回目&1558回目
1555回目&1556回目&1557回目&1558回目のボラ。(2024年 10月13日&14日&16日&18日) 食欲の秋。 美味しいものたくさん食べたいと思うのに さほど食べられなくなってきたのはちょっ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1551回目&1552回目&1553回目&1554回目
1551回目&1552回目&1553回目&1554回目のボラ。(2024年 10月6日&7日&9日&11日) 朝晩の冷え込みが突然やってきた。 猫達の寝る場所も変わってきた。 *「やまだ」&「す
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1543回目&1544回目&1545回目&1546回目
1543回目&1544回目&1545回目&1546回目のボラ。(2024年 9月22日&23日&25日&27日) 秋になった 寒暖の差が激しくなってくるので 体調管理は欠かせない *「アン」がトラ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1539回目&1540回目&1541回目&1542回目
1539回目&1540回目&1541回目&1542回目のボラ。(2024年 9月15日&16日&18日&20日) 秋を満喫できる日が待ち遠しいな そんな日はくるのかなぁ 秋があるのは当たり前で 昔はそんなこ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1535回目&1536回目&1537回目&1538回目
1535回目&1536回目&1537回目&1538回目のボラ。(2024年 9月8日&9日&11日&13日) 新米の季節。 この先もずっと新米が食べられる日本でありますように。 *「未希」がお預かり
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1531回目&1532回目&1533回目&1534回目
1531回目&1532回目&1533回目&1534回目のボラ。(2024年 9月1日&2日&4日&6日) 残暑が厳しいとのこと。 もういつから夏でいつまで夏で、 いつから秋なのかわからん *「きっぺ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1527回目&1528回目&1529回目&1530回目
1527回目&1528回目&1529回目&1530回目のボラ。(2024年 8月25日&26日&28日&30日) 台風10号でシェルターに行かれないかと心配していたけど 無事にいつもの時間に到着 感謝。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1523回目&1524回目&1525回目&1526回目
1523回目&1524回目&1525回目&1526回目のボラ。(2024年 8月18日&19日&21日&23日) 雷雨が多くていつ停電になるか毎日ひやひや。。。 ☆リビングの仔達 「みやび」の可愛
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1519回目&1520回目&1521回目&1522回目
1519回目&1520回目&1521回目&1522回目のボラ。(2024年 8月11日&12日&14日&16日) 台風7号の影響が心配でしたが、電車が止まったり遅延することもなく、シェルターからはいつも通りの
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1515回目&1516回目&1517回目&1518回目
1515回目&1516回目&1517回目&1518回目のボラ。(2024年 8月4日&5日&7日&8日) 災害(天災)は忘れた頃にやってくる 備えあれば憂いなし 備えましょう *「みくる」と「か
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1511回目&1512回目&1513回目&1514回目
1511回目&1512回目&1513回目&1514回目のボラ。(2024年 7月28日&29日&31日&8月2日) 秋はくるのか。 また秋を飛び越えて冬になるのか。 秋がないのはさみしい。 *「ふ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1503回目&1504回目&1505回目&1505回目
1503回目&1504回目&1505回目&1506回目のボラ。(2024年 7月14日&15日&17日&19日) 猛暑続き。 水分補給は糖分とりすぎに要注意。 *「タナ」がお預かりボラさん宅からトライア
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1499回目&1500回目&1501回目&1502回目
1499回目&1500回目&1501回目&1502回目のボラ。(2024年 7月7日&8日&10日&12日) 夏祭り。 ピーひゃら。 お神輿。 よいやさ。 *「オッド」と「テンテン」が一緒のおう
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1495回目&1496回目&1497回目&1498回目
1495回目&1496回目&1497回目&1498回目のボラ。(2024年 6月30日&7月1日&3日&5日) 小暑。 小じゃないね。 大。 じゃないね。 特大? ふ~。 *「みよし」がトライ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1491回目&1492回目&1493回目&1494回目
1491回目&1492回目&1493回目&1494回目のボラ。(2024年 6月23日&24日&26日&28日) いつの間にか梅雨入りしていた。 最近、全然テレビも何もみないからな~。 猫しか見てない。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1487回目&1488回目&1489回目&1490回目
1487回目&1488回目&1489回目&1490回目のボラ。(2024年 6月16日&17日&19日&21日) 梅雨入りまだ? もうすぐっぽい。 洗濯ものが乾かないのはどうしたらいいのか。 *「みさお
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1483回目&1484回目&1485回目&1486回目
1483回目&1484回目&14685回目&1486回目のボラ。(2024年 6月9日&10日&12日&14日) もうすぐ梅雨入りか。 今こんなに暑くて、梅雨が明けたらどんな暑さになるのが恐ろしや。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1479回目&1480回目&1481回目&1482回目
1479回目&1480回目&14681回目&1482回目のボラ。(2024年 6月2日&3日&5日&7日) お天気の日が貴重になってきた。 雨の日も大事なんだけど。 紫外線も気になるし。 皺もたるみも
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1475回目&1476回目&1477回目&1478回目
1475回目&1476回目&14677回目&1478回目のボラ。(2024年 5月26日&27日&29日&31日) トライアル出発待ちの仔達がたくさん♪ 最近はおとなの仔達のご縁が続々で嬉しい限り。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1471回目&1472回目&1473回目&1474回目
1471回目&1472回目&1473回目&1474回目のボラ。(2024年 5月19日&20日&22日&24日) いまからこんな夏日が多くて、 梅雨が明けたらどんな暑さ?! ☆和室の仔達 「プ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1467回目&1468回目&1469回目&1470回目
1467回目&1468回目&1469回目&1470回目のボラ。(2024年 5月12日&13日&15日&17日) シェルターに行く日が良い天気だと嬉しい。 たくさん洗濯できるしね。 みんにゃ、太陽の匂いがす
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1463回目&1464回目&1465回目&1466回目
1463回目&1464回目&1465回目&1466回目のボラ。(2024年 5月5日&6日&8日&10日) 朝晩の気温差が激しすぎて、帰る時のシェルターの室温設定が難しい。。。 猫達がいつも快適でいられ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1459回目&1460回目&1461回目&1462回目
1459回目&1460回目&1461回目&1462回目のボラ。(2024年 4月28日&29日&5月1日&3日) 日中は半そででちょうどよい。 でも朝晩がまだ寒くて暖かい下着をこっそり着てる。 *
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1455回目&1456回目&1457回目&1458回目
1455回目&1456回目&1457回目&1458回目のボラ。(2024年 4月21日&22日&24日&26日) 花粉症よりも黄砂がつらい。 でもいつもの年よりも目がかゆくならないのは、 白内障術後の点眼を
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1451回目&1452回目&1453回目&1454回目
1451回目&1452回目&1453回目&1454回目のボラ。(2024年 4月14日&15日&17日&19日) 地震が多い。 いつも備えておかないと。 災害時の安心は備えから。 * *「キキ」&