メインカテゴリーを選択しなおす
兄妹の中で一番ビビリで 保護から一月以上も なかなか姿を見られなかったラテ 最近は甘えん坊になった兄妹を見ていて ニンゲンは怖くないと思い始めたようで そうそう逃げまくらなくなりました。 抱っ
くねくね。。。かわいい(^ω^)。 ツチネコダッシュ可愛い #猫 pic.twitter.com/5vU5J7bUC8— キジ白つくしちゃんときなこ🐾 (@Neko2Obasan) December 6, 2023 にほんブログ村
避妊手術を終えて室内フリーになった 黒白クーちゃんとキジ白まるこちゃん。 クーちゃんは猫免疫不全抗体陽性なので 他の猫とは隔離した部屋ですが まるこちゃんは大御所にゃあこさんと同じスペース。 にゃあ
ポンデリングのカラーをつけた犬と猫! どこかで見たことがある顔だと思いません? はい、うちのリリーとコタローで
今でこそ猫と暮らして6年ほど経っていますが、最初は猫と生活をしたことがなかったので大変でした。 祖母は猫といっしょに暮らしていましたから、猫についてはなんとなく知っていました。でも本当になんとなく知っていただけで、生活をしてから驚くことも多
今月5日に保護したキジ白さん 丸っこい体型にものすごい食欲で 妊娠中かも?と心配したのですが 食べ過ぎなのかお腹の調子が悪くなり ここ数日は少なめの給餌で お腹が大きくなってる感じもないので 予定通り
黒白母さん、通称クロちゃん 朝一番で病院へ・・・・ 気になる耳の後ろの傷について診ていただきました。 耳の中はきれいなので、 耳ダニの心配は少ないそうですが ここまでひどくなるのは アレルギーなども
早く保護したいキジトラさんのために トラップをセットしたら 見かけないキジ白さんが入ってしまった… 可愛らしい声で小柄で 女の子かなぁ。 手術の予約は取れたのだけど ほぼひと月後。 妊娠してたら
ご訪問ありがとうございます。☆10/15(日)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧♥♥子猫がいっぱい♥10匹以上♥♥☆本日譲渡会☆大阪府吹田市にある、紳士服オルボビル2階にておまちしています!ちび猫5里親募集中虹色兄妹2か月ママ猫と、6匹の子猫で保護された親子。全員の健康と幸せを願って、にじの色の名前がついています。1匹はお先に新しいおうちが決まりました。ママは...
ご訪問ありがとうございます。☆10/19(木)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧♥♥子猫がいっぱい♥10匹以上♥♥こんにちは、お世話係のすみちゃんです。オルボ譲渡会にご来場いただきました皆様!ありがとうございました。お天気が良すぎたのか?ちょっと出足が少ないようにも感じましたが、猫たちはがんばってアピールしましたよ~♡譲渡会初登場にして、エントリーをもら...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ ハロウィーンな昨日、黒猫女子アルカスのお届けに行ってきました! え?いつお届け決まったのって?10/29の臨時開催の…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
https://nekobora.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
ご訪問ありがとうございます。☆10/8(日)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧♥♥子猫がいっぱい♥10匹以上♥♥10・8(日)本日譲渡会13時より、神崎川会場でお待ちしています☆里親募集中ルルちゃん メス・2か月超☆おてんば娘のルルちゃんですが、エンジンが切れたらこーんな感じ(笑)抱っこ袋でぐっすりすやすやお客様も起こすのがかわいそうで、動けないでいました~w何...
一応続きモノです。まだの方はコチラからどうぞ。 ↓猫と錠剤1猫と錠剤2猫と錠剤3やっと錠剤飲ませたぁぁぁー!!!!こうして、この長い戦いは終わったのであった。後2週間、朝晩飲ませる事になるのだけども。病院の待合室にて。もう涙目💧★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
一応続きモノです。まだの方はコチラからどうぞ。 ↓猫と錠剤1猫と錠剤2もう、何やってもダメ🙅そして薬も何個かダメにした。。。😫遠目で見守るくるり(←カラーが怖い)★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
飛び交う錠剤💊💨折れるココロ💔お腹が減って催促に来たろくちゃん。ゴハンの前に、恐怖のお薬タイムが待っている🙀★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
レントゲンを撮って、ろくちゃんの肝臓が小さいと判明。色々不安な事が頭を過るけど、今はとりあえず、この腫瘍を乗り切ろう。頑張れ、ろくちゃん🚩3回も血を抜かれて、お疲れろくちゃん。★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
カラー生活に慣れてきて、高い所にも登っちゃう。でも、早く取れると良いね〜😅パラボナろくちゃん📡※追記に手術後の耳のドアップ写真あります。📸★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
🎶きぃいっとぉ〜🎵なあんねんたぁあ~ってもできる気しない!😣くるりの甲状腺機能亢進症のお薬は、粉末にしてウエットフードに混ぜて投薬しています。ろくちゃんのお薬も同じように粉末にして飲ませようと思ったら、このお薬(レスタミン)は粉末にするとめちゃニガイらしい!!😱無理やん…💦これから起こる悲劇を知らず、くつろぐろくちゃん。とグウタラ猫。★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
前回の記事 ん? の続きです。ろくちゃんを連れて動物病院へ。🚲💨耳の縁に出来たイボは、細胞診の結果「肥満細胞腫」でした。以下、「肥満細胞腫」でググったら出てきた分かりやすい説明文を抜粋しました。 ↓ ✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳●肥満細胞腫とは、免疫細胞である肥満細胞ががん化する腫瘍です。● 猫の肥満細胞腫は、皮膚に発生する「皮膚型」と、 脾臓・肝臓・腸などに発生する「内臓型」があります。「皮膚型」は比較的良性...
明日の地域猫手術は 鼻に白い筋のあるキジ白さん 似たキジ白さんが多くて さくら猫の印がなければ 何度も同じ子を捕まえちゃいそう。 やりきれない気持ちはあるけど リスクを避けるためにも 印は必
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
キジ白のラテちゃん 避妊手術を終えて ウイルス検査も陰性だったので 今日から室内フリーになりました。 が… またも引きこもり状態。 それでもフーシャー言わなくなったし 目を合わせるようになった
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
ご訪問ありがとうございます。☆8/28(月)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧♥♥子猫がいっぱい♥20匹以上♥♥ 譲渡会のお知らせ 『北摂にゃんこの譲渡会 in 神崎川』日時 9月3日(日) 13時~16時会場 阪急・神崎川駅徒歩4分(大阪市淀川区三津屋北1-1-13)道案内はこちらを見てね👉☆会場予約優先参加費・1グループ様500円(全額猫のために大切に使わせて...
3年分は縮んだと思う。【完】怖がりろくちゃんなのに、くるりについてベランダへ行ったのには驚き🫨★☆ランキングに参加しています😊★☆人気ブログランキングにほんブログ村...
子猫たちを保護してもう直ぐ1ヶ月 ラテさん、同じハンモックが少し狭くなったかな? 幸いにも健康そうなので カフェ、ラテ、ブチコ、かんたろうの兄妹は まだ病院にも行ってませんが そろそろ最初の
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本日は!島忠ホームズ仙川店で譲渡会です! シュメール、デビューします✨「あいにきてほしいでち」 ヤバイ可愛い男の…
実家の世帯主になったにゃあこさん ヒーター入れたドーム型ベッド愛用。 昼間、日差しが暖かければサンルームで日向ぼっこ。 ちょっと暑くなったら 2階の布団を積んだ上でお昼寝。 今日は私が用意し
母の愛猫にゃあこさん。 母だけに懐いていた彼女が 母亡き後、初めて私にニャアと鳴いて そばに寄ってきました。 手の伸ばしても逃げることなく 撫でるとゴロゴロと喉を鳴らして ひさしぶりの人間との触れ合
転職活動の仕方が思い出せない飼い主と展開が早い猫ズと(猫1965)
『アドラー心理学入門』という本を読んだったのはいつだったべか。度重なる引っ越しで手放しちゃったけどまた読みたいなぁってなってるんず(´∀`;)こういう時電子書籍って便利なんずな。そこそこ前に『嫌われる勇気』という本だかドラマで再注目されてた気がするけど「普
ストーカーのことを思い出す飼い主と鼻の穴もかわいいとらやんと(猫1962)
テレビでストーカーに関するニュースがやっててふと岩手での出来事を思い出した(´∀`;)ストーカーはマジで話聞かない。相手の考えを変えることはできないので可能なら引っ越し&職場変え・・・。おらも岩手の会社で一回ストーカー被害にあった(´∀`;)挨拶するのは当たり
日めくりニャンコフォトコンに応募したい飼い主と野良ぬっこにすぐ反応する猫ズと(猫2030)
今年はフォトコンで入賞するべく、綿密な作戦を立ててかわいいとらやんを撮るぞヾ(*´∀`*)ノ゛と、企てていたというのに日めくりニャンコ!カレンダーの締め切りが4月7日(金)というではないか・・・!な、なんだってーΣ (´Д`ノ)ノ半年たつのって早いね(´∀`;)おぅふなん
ニトリの猫バッグチャームがやっぱりかわいい話としっぽはみ出てるとらやんと(猫1958)
昨年購入したニトリの「猫バッグチャーム」麦ちゃんきた。かわいい(´∀`*)これが大人気になったら次はキジ猫バージョンが出ると信じてまたも懲りずに可愛さを訴えていくんず(●`ω´●)くるるん。そしてもふもふ。とらやんも来た。かわいい(´∀`*)とらやんがうろうろし
スマホ認知症に慄く飼い主と久々の巣箱のとらやんと(猫1957)
「スマホ認知症」というのがやってたんず。チェックリストがあって、それによると物忘れが多いとか漢字が思い出せない・・・とか。お、おらだΣ (´Д`ノ)ノなんということだ!スマホをもってまだ一か月もたってないけどスマホ認知症を発症しているのか((((;゚Д゚))))と思った
キジトラ白猫の女の子、くうちゃんの記事です。 「我が子の利き手」緊急アンケートを開催します! 今回は、猫の利き手について、噂に聞いた内容を調べました。 猫の女の子は右利きで、男の子は左利き?
キジトラ白猫の女の子、くうちゃんに購入した猫もの 第3回は猫ハウスです。 ハウスではないものも含まれますが、お気に入りの場所ランキングでお送りします。 購入したものの、使ってくれないものが一杯ですが、さて、第1位は?
先週、緊急入院になった母、 無事に今日退院しました。 私には懐いてくれない母の愛猫にゃあこちゃん 入院中は引きこもりで出てこず 2日目の晩には母を探して 鳴きながら家中をウロウロ その後はできるだけ
3月3日のササイカ釣り 佐賀呼子方面5 邪道餌木VS餌巻きテーラー 2023-14
3月3日のササイカ釣り 佐賀呼子方面5 邪道餌木VS餌巻きテーラー 2023-14 こんばんは。 昨日3月3日金曜日は佐賀呼子方面へ、またササイカ釣りに行ってきました。 呼子ササイカ狙いは5回目、前回は風が