メインカテゴリーを選択しなおす
「体がかたい猫っているのでしょうか❓」『裸夢 me more,NONTA』
呑太、変な姿勢シリーズ(そんなシリーズあったけ❓)前屈姿勢❓(初期)⤴前屈姿勢❓(完全体)⤴ちなみに私もこのくらい深く前屈できます。運動神経は鈍い☆らむみ☆ですが、なぜか体は昔から柔らかいほうでした。今週の動画📹はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DInS1C6y6fm/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
「三つ子の魂百までも~生まれたときから(ママの)脚👣が好き💕~」『裸夢 me more,NONTA』
呑太にとってママの脚はちょうどいい枕なわけです。動画📹バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DIQdf12S7Jg/?utm_source=ig_web_copy_link 絶対に、はずの脚は枕にしないから不思議(❓)です。タイトルにあるように、吞太が生後まもない頃から、いかにママの脚が好きだったのか・・・子猫の頃の写真を紹介します。すでに太ももに吞太が引っ搔いた跡が・・・💦生後1ヶ月くらい・・・❓顔、突っ込んでます。完全にスカートの中に潜り込んでいるもっとスゴイ写真もあったんですが、ここでは控えますね😅
「吞太に脅され、獅子威し❓」『裸夢 me more,NONTA』
明日は4(し)月4(し)日ということで・・・わが家の獅子🦁、吞太くんです❕ちなみに、はずは関西出身ではありますが、特に阪神タイガースファンというわけではないです。静岡出身のわたしですが、高校のときの友人(👩)が超絶阪神ファンで、「一緒に六甲おろし歌おう~❕」とよく誘われました・・・😅☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍そもそも、ししおどしって❓茶室の前庭などにある水が出てくる竹の筒状のもので、「獅子威し」とも「鹿威し」とも書かれます。もとは鳥獣を追い払う農具でしたが、後に風流としてその音を楽しむように。
「眼力👁強っ❕ヤドカリ🐚猫呑太🐈」『裸夢 me more,NONTA』
かなり暖かく🌞なりましたが、まだ吞くんは・・・ヤドカリと化しております・・・お目覚めからの・・・くわっ❕ 鋭い眼差し❕❕動画📹バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DHr9rXLyrNN/?utm_source=ig_web_copy_link ☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍猫がまばたきする理由 自分には敵意がないということを相手に伝えるメッセージの役割がこめられています。猫界では、目を合わせる=ケンカを売っているということなので、信頼している相手以外にはまばたきを見せません。猫がまばたきをして飼い主を見てくる場合、コミュニケーションのひとつで愛情表現だと言えます。
「黒目👀細く、首を傾げる吞太の真意🐈」『裸夢 me more,NONTA』
昨日まで雪⛄降ってましたが、今日は春分の日ですね🌸そんな今回は、呑太3連写シリーズをお送りします。黒目👀、小っちゃ~い❕※ちょっと、警戒したかんじ❓「はニャ❓」首傾げ※吞太も可愛い💕ところで今、猫飼い界隈では猫の写真に❓をつけてアップするのが流行っているようですね。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍※猫の黒目が小さくなる理由
「見返り美猫byにゃん酷なにゃんこのテーゼ👼」『裸夢 me more,NONTA』
買ったばかりの頃は、ほぼ無視されてた筒袋タイプの猫🐈ベッド・・・最近、お気に入り💕のようです。上から・・・💗後頭部も可愛い😻・・・この後振り返る、吞太の動画📹がコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DHIEj8ES2Rj/?utm_source=ig_web_copy_link BGMなし(☆らむみ☆の肉声入り)バージョンはコチラ👉https://www.youtube.com/shorts/8wPcQKjC5Jo?feature=share バックに聞こえている音楽は、テレビ📺の音です。「ニャン🐾😽」と言っているのが☆らむみ☆の声です。
「あざとくて何が悪いの❓豪華📹動画2本立て❔」『裸夢 me more,NONTA』
ママの膝の上でくつろぐ吞太。目👁で訴えかけてきます。「撫でろ」ってね・・・✋これで、よろしいでしょうか❓寒くなってからは、毎日のようにママの膝に乗ってくる吞太ですが、特にフリース素材のパジャマを着ているときが居心地がいいようです。1枚目の写真は静止画なので分かりにくいですが、相当あざとい仕草で甘えています。その様子がよく分かる動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DG2u-DLy8Gq/?utm_source=ig_web_copy_link2枚目の写真のショート動画もあります。👉https://youtu.be/OIDwkDeyTcQ
「チュールプレートを考えた人、天才👑だと思う」『裸夢 me more,NONTA』
遅ればせながら、わが家のお猫さま吞太の猫の日エピです❕こちらが☆らむみ☆作『猫の日😽チュールプレート』読みにくいですが、「祝 ネコの日 222(にゃんにゃんにゃん)」と書いてあります。それでは、「ネコの日チュールプレート」を食す吞太の様子をコマ送りでどうぞ。足跡から順に2の文字へと食べ進んでいきます。なぜか最後に、足跡ひとつ分だけ残してました。しばらくして見たら、なくなっていたので、後で食べようと残してたのかな❓動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DGj-cfpyQ2s/?utm_source=ig_web_copy_link
「IQ高め猫」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
猫は人間が思っている以上に賢いのです🙀😲悪いことをしている自覚があるのか、こちらの様子をうかがいながら、爪をとぐことも・・・もちろん、専用の爪とぎがあるのですが、それは全く使ってくれないんです・・・😓はず曰く、今度住み替えるときは、最初から柱に爪とぎ機能をつけるそうです。呑太の爪とぎ、7年目の軌跡がこちら 👇シロアリも裸足で逃げ出す所業・・・❓ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/3EOGF1T☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3309.html
「猫語アプリはいつのまにか使えなくなってた😿」『裸夢 me more,NONTA』
お気に入りのピンクのクッションの上で眠る吞太💤ただただ、可愛い💕と思いきや・・・よ~く見てみると・・・👀目ぇ、開いてます。起きてるやんけ・・・😨わたしが家にいるときは、たいていすぐそばで寝ていることが多い吞太ですが、ふと見ると、こんな風に様子を伺っています。あと、寝ていても、わたしが立ち上がるとこっち向きます。そのときは、「ママ、トイレ🚽に行くだけだよ」とか「コーヒー☕淹れてくるだけだよ」と言うと、また寝直します。(ついてくるときもありますが・・・)やっぱり猫って、人間の言葉を理解していると思うんです。特に、『ごはん』と『チュール』は確実に理解してますね😅次回更新日は猫😽の日を予定❕猫に関するイラストと記事でお会いしましょう🐾
「気になる視線~ニャ政婦は見た~」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
フルカラーバージョンの新作、豪華2ページ仕立てです❕たとえ💩をしているときでも、可愛い💕吞太です。(もちろん、はずは可愛くない😓)ところで猫ちゃんあるあるなそうですが、猫はなぜか、人間が食事を始めると💩をし始める傾向があるようです。理由としては、①ご飯時間のタイミング 飼い主が食事をする前にご飯を与えることが多いため、ちょうど人間の食事中(猫にとっては食後)に便意を催す。②安心してウンチをしたい 飼い主が食事中なら、邪魔されずに排泄に集中できる。③飼い主に構ってほしい 飼い主が自分以外のもの(食事)に夢中になっているのが気に食わず、気を引きたくて。・・・と考えられているそうです。次回の漫画回は、吞太&はず熱闘編②「IQ高め猫」をアップ予定です。お楽しみに🎵kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集完全無料❕➡https://amzn.to/4gPEwjM☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3308.html
「ときには私の顔を踏むことも❓愛で踏まれたい💖」『裸夢 me more,NONTA』
先週に続きふみふみ🐾シリーズです。以前、ふみふみ中に顔面を踏みつけられてるのはカメヘんでしたが、今回の被害者はミッ〇ーマウス😓ディ〇ニーファンに怒られるゾ・・・後ろから見た様子。ちなみに左隅に見えるのはカメヘんの頭。ズーム❕ チュパチュパ※してます。可愛い💕※猫がチュパチュパする理由 眠たいときや甘えたいとき。母猫を思い出しての行動なので、たくさん甘えさせて愛情を注いであげましょう😽動画バージョン📹はコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/DF_7aEFy6LW/?utm_source=ig_web_copy_link
「かまってくれなきゃグレちゃうニャ❓」『裸夢 me more,NONTA』
わたしの作業中、デスク上から覗き込む吞太。作業中は散らかってます・・・😅 ペンが気になる・・・❓ かまってちゃんな吞太。とっても可愛いのですが、さすがに原稿の上に乗られたりするのは困ります😓あと、トレース台の上にジャンプされるのも、故障の原因になるのでヤメて欲しいかなぁ・・・デスク上にチラッと見える原稿は、2年前にペン入れまではしてあった『はずノン』の新作で、2年越しで着色中です。その名も『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「吞太&はず熱闘編」です。完成次第、ブログでもアップする予定なのでお楽しみに❕かまってちゃんに飽きた吞太、日課のふみふみ🐾へ・・・➡https://www.instagram.com/reel/DFt386nSxq2/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==ひと仕事終えた吞太・・・疲れて(❓)寝ちゃった。 😪💤
朝早くに排雪車の音で目が覚め恐る恐る外を見る〓あれ〓思った程ではないだが昨日ベチャベチャ雪だったので早く投げないと重くなると思いねむけまなこで雪かきに....
「新種の生物❓蛇猫🐍🐈❔」『裸夢 me more,NONTA』
わたしのそばに四六時中いる呑太。愛おしい💕完全なお手々ナイナイで寝る吞太。可愛くて更に愛おしい💕💕(親バカ)あ、起きた・・・😲ふと、「なんかツチノコ※みたいだな・・・」と思ってしまった 。このまま這いずってきそうな・・・😓 それはそれで、可愛いですが。。。今年は巳🐍年だから、それにあやかってる・・・❓んなわけないか・・・😅※日本に生息すると言われる未確認動物(UMA)で、胴体が太い蛇のような形らしい。動画📹バージョンはコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DFca4lkytge/?utm_source=ig_web_copy_link すごい可愛いリング💍見つけました。 猫好きにはたまりません😻➡https://amzn.to/40TtjtW
「猫😽のマザコン🐈ならOK❓」『裸夢 me more,NONTA』
呑太のお気に入りの場所は多々あれど、一番はやっぱり・・・👇 👇 👇 👇 👇 👇ママの膝の上・・・で、くつろぎ中の吞太 ⤴ママの方を見て、なにか言いたげ・・・ ⤴撫でて欲しかったみたい・・・ ⤴眠くなってきちゃった・・・❓😪💤 ⤴フリースのパジャマを着ているときが、暖かくて好きみたいですね。それにしても写真2枚目の吞太、顔がシャープすぎる・・・逆三角形▽▼❔6歳(♂)の吞太は、人間なら40歳の成人男性。でも甘えんぼさんな、超絶可愛い永遠のベビー👶アニマルなんです💕ちょっと話がズレますが、はずが以前、「女はマザコンを嫌うクセに、自分が母親になると、自らマザコンを作ろうとする傾向がある」と言っていました。言い得て妙ですね・・・😓今回ブログで紹介した写真を含む、AI編集による写真集がコチラ 👉https://www.instagram.com/reel/DFPRTUHS0d9/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
「たまに吞太はアオ~っと叫ぶ😱」『裸夢 me more,NONTA』
チュールを食べる吞太の頭頂部を見ていたら・・・縞模様がムンクの『叫び』※みたいに見えてきた・・・そんな風に見える人って、わたしだけ・・・❓ それとも、相当病んでるのかしら・・・😨※ノルウェーの画家、エドヴァルド・ムンクが1893年に制作したムンクの代名詞とも言える油彩絵画作品。☆らむみ☆の雑学コーナー📚🔍ムンクの『叫び』は、一度は誰でも目にしたことがある有名な絵画ではありますが、意外と知られていないのが、叫んでいるのはこの人物ではなく、人物の周りを取り囲む「自然」であるという点です。一見、頬に手を当てて叫んでいるようにも見えますが、よくよく見るとこの人物は、自然の叫びから逃れるために耳を塞いでいるのです。ちなみにわたしは、中学生のときから知っていました。(一応、美術部🎨だったので)§お知らせ§Kindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン 本日まで(1/16まで)です!!Kindle書籍4-7冊購入で5%還元/Kindle書籍8-11冊購入で10%還元/Kindle書籍12冊購入で12%ポイント還元この機会に是非📚最新話はコチラ ➡https://amzn.to/4g6fKeJ kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/3E0WkLi詳細はコチラもご覧下さい。マジ凹んでます・・・😭➡ https://x.com/Ramumikima911/status/1877735070477566240?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1877735070477566240%7Ctwgr%5Ee3cd45ffdbf9f04ac74d6c6b472ce6fe5c3bdcd9%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F243b6579f98f7ee413f81b5e08bace3a
「呑太トンネルと無邪気な正義🦸」『裸夢 me more,NONTA』
半てんの袖の中に入って、くつろぐ吞太3連発❕袖口にゆとりがある❓斜め45度で、( ー`дー´)キリッ❕寄ってみる・・・はずはまた、「着れないやんけ❕」と言っていました。(嬉しそうに・・・)袖トンネルつながりで、電車🚋で遭遇したお話を・・・1型糖尿病の通院には電車を利用しているのですが、その車内でお化粧をしている若い子がいたんです。こともあろうか優先席で😓関わりたくないのか、注意する人もなく・・・そのときです。それを見ていた小さな男の子が母親に、「ねぇママ~、あのお姉ちゃんはブスなのに、なんでお化粧してるの❓」と言ったんです。明らかに、周りの人たちは笑いをこらえていました。そう言われてしまった彼女は、子供が言ったことだし、自分でもマナー違反なことをしていた自覚はあったのか、次の駅でバツが悪そうに降りていきました。因果応報というべき❓ある意味、純真無垢な子供が一番最強かもしれません😅はずがこの場にいたら、(若い子を)注意してたかもしれませんが・・・§お知らせ§お待たせしました❕😄 ➡Rezept29「契り」 恋愛パラドックス~恋の処方箋~☆らむみ☆著kindle版(電子書籍)価格:¥99(税込)獲得ポイント:1ポイント
「愛息猫😽吞太はパパ(はず)に託して・・・」『裸夢 me more,NONTA』
2日から今日まで自分の実家に帰ってました。その間、はずに送ってもらった吞太の様子。⤵私がいないので、日中もはずの書斎(仕事部屋)にずっといたようです。(上2枚)年末、掃除したはずなのに、すでに机の上が散らかっていますねぇ・・・😓こちらは就寝時。⤵私がいないので、仕方なく(❓)はずの脚の間で寝たみたい。呑太・・・ママのこと探してた❓ママがいなくて、寂しくなかった❔はず曰く、「くつろいでたで・・・」とのことですが・・・😓呑太がくつろいでいた証拠と⤴して、はずが送って来た写真。⤵目👀が半開き・・・⤴こちらも・・・⤴目を閉じきって寝ていないことが、寂しい心情を表していると信じたいです。§お知らせ§韓国レポ編③で掲載し忘れた料理写真🍴を追加しました。よかったら、チェックし直してみて下さい。😄 ➡https://ramumikima.livedoor.blog/archives/30731506.html
「パパママは韓国、吞太は監獄❓😨韓国レポ編①」『裸夢 me more,NONTA』
一週間ぶりのブログ更新になります。実は今月14日から、はずの実家奈良🦌に帰省しておりまして・・・15日に法事、16日に関西空港から仁川を経て17日に成田へと帰って来ました。奈良へは新幹線🚅で。移動中、京都タワー撮影📸法事はともかくとして、なぜ仁川で一泊❓と思われると思いますが、年内で有効期限が切れるマイル消化の為です。なので何処を観光するでもなく、飛行機に乗る&ホテルで豪遊(❓)するのが目的でした。今回は飛行機✈️編レポをしたいと思います。出国前にラウンジ※でゆったり⤵早朝だったせいか、最初のうちは貸切状態でした💕朝食はこちらで、🥪や🥐等をいただきました。🍺や🍷も飲み放題でしたが、さすがに朝からは控えて、☕でガマン😅(※写真は関西空港のビジネスクラスラウンジです)マイルで乗れるので、プレステージクラス✨で。⤴広々〜っ🙌⤴機内食※はビーフシチューをセレクト。⤴ ドリンクは赤ワイン🍷で。※こちらは帰りのメニュー。行きのメニューはSNSに上げています。次回、仁川グランドハイアットホテル🏨編をお楽しみに😊最後に・・・・・ペットホテルに預けられ、過去最高に不機嫌👿だった呑太のふて腐れた後ろ姿を・・・😓 ⤴タイトルは吞太にとって😨ですが、実際は猫😺専用ホテルでシッターさん常駐のペットホテル界の五つ星⭐⭐⭐⭐⭐ホテル(❓)だったと言っても過言ではないと・・・😅動画バージョンはコチラ➡ https://www.instagram.com/reel/DDwFY13ysOO/?utm_source=ig_web_copy_link
「寒い日の吞太定位置とママの髪」『裸夢 me more,NONTA』
今日もメチャクチャ寒かった🥶ゆえに吞太の定位置は ⤵ちょっと、顔コワイ・・・👿 ⤴さらに奥へ・・・袖口から顔出す吞太さま・・・😅 ⤴半てんをたたみ直したら、上で寝てた😪💤ジムで使用する水筒を新しくしました❕もちろん猫柄😽🐈こちらの商品です(私のはパープルです)➡https://amzn.to/4gwuzbq 先週のまちがい探しクイズの答え:後脚の数、前脚の位置、見えている耳の数、クッションの有無の4つ(だと思う)(もしまだあったら、ご一報を❕)本日、年内最後の美容院に行って来ました💇写真はコチラ ➡https://www.instagram.com/p/DDeTUWJSCxS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
Rinaくんと同棲するため、megがRinaくんの家に赴き一緒に引越し作業をした、3年前の10月のこと……一通りダンボールにつめ、業者さんに運搬してもらい細か…
「アンモニャイト😺でまちがい探し🔴✖」『裸夢 me more,NONTA』
呑太’Sアンモニャイト😼まちがい探しクイズ❕2024年4月撮影 ⤴本日撮影 ⤴両写真とも見事なアンモニャイトではありますが、違いがいくつかあります。さて、どこが違っているでしょう❓正解は次回の吞太回で💕すっかり寒くなって、温かいお風呂🛁が嬉しい季節。お風呂で温まりながら、ニャンコに好かれたらなお嬉しくありませんか❓そんなあなたにオススメなのがコチラ ➡https://amzn.to/3D1zFhe
こんにちは。ペットロスカウンセラーのつるたんです。 日毎に冷え込みますね。初雪便りも聞かれてまいりました。 こうして、冬支度を迎える頃になっています。 厳し…
こんにちは。ペットロスカウンセラーのつるたんことマリアンヌです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ペットロスの相談相手はありそうで…
「いつも足蹴にしていても愛💕はある❓😻」『裸夢 me more,NONTA』
いつもは吞太に踏まれているワン🐶ちゃんのぬいぐるみですが・・・仲よく肩組んで寝てる❓❔あ、起きた・・・👀たまたまだとは思いますが、ふと見たら、こういう状態になっていました。なぜか子猫のときから現在に至るまで、ふみふみ🐾をするときは必ずこのワンちゃんのぬいぐるみです。このぬいぐるみは広告代理店時代に、同期が誕生日プレゼントにくれたんですが、まさか後に愛猫のふみふみ用になるとは思っていませんでした・・・😅他にも踏んでる以外(寄り添って寝てる❓)ありました😲➡https://ramumikima.livedoor.blog/archives/25760647.html今日SNSにあげた吞太顔洗い動画はコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/DC5zYcGSr4o/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
「クッションよりも半てんが好っき~ニャ🎵」『裸夢 me more,NONTA』
どこぞの芸人のネタみたいなタイトルですが、前回の❝半てんと吞太❞続編です。手前に吞太のお気に入りのピンクのクッションがあっても、あえて半てんの上を選んでくつろいでます。今回は、なんとはずの半てんです。単に、私が自分のは着てたからかもですが・・・😅こっち、見た👀❕最後は、なぜか半てんの上で魅惑のセクシー💕ポーズをとる吞太。
こんにちは。ペットロス・カウンセラーのつるたんです。 SNSの普及により、人的交流が広がることがあります。年齢や性別、職業等々に関係なく、瞬時に繋がる関係が…
「猫は喜び🎶毛布に入り、主(下僕)は・・・❓」『裸夢 me more,NONTA』
夜はめっきり冷える🥶ようになったので、2、3日前に毛布を出しました。どうやら、一番喜んだのは吞太のようで・・・そして、夢の中へ・・・😪💤 お手々が可愛い😻💕最初は体ごと全部潜っていたのですが、しばらくすると顔だけ出してきました。やっぱり、息苦しく(*´Д`)なったのかな・・・❔こちらは、ママのはんてん※で暖をとる呑太⤵ 暗い部屋でフラッシュ✨撮影したので、emerald eyeに・・・緑色に光る、見つめるキャッツ😼アイですね🎵※古くなってもう着てないのですが、吞太が気に入っているため捨てられず・・・😅
「吞太🙀猫転送装置にビルトイン❕」『裸夢 me more,NONTA』
みなさま、『猫転送装置』なるものをご存じでしょうか❓床にテープやヒモで円を作ると、その中に猫が入ってくるというシンプルなものです。その様子がSF映画の転送装置のようであることから、その名がついたわけです。別名『猫ホイホイ』とも。先日、はずがテレビの配線をいじっていたときのことです。偶然、コードが円を描いていたところ・・・円の中に収まっていた吞太を目撃❕『猫転送装置』とは、2014年に日本のブロガーさんによって考案されたもので、「reddit」という英語圏で人気のサイトで紹介されたことから海外で注目され、逆輸入される形で日本でも人気になったそうです。そもそも、なぜ猫は『猫転送装置』に入るのか❓①狭いところが好きだから②視力が悪いので確認しに来る③猫は丸くなると温かくなることを知っているから丸が好き・・・など、さまざま言われていますが、まあ、囲われた場所や新しいものが好きという習性につきるのではないでしょうか❓製品化されたものもありました❕➡https://amzn.to/4ekagMNこれも猫の習性❓ネズミのおもちゃを睨む吞太。
「吞太もビックリ😲ママは猫僵屍(キャットキョンシー)❓❕」『裸夢 me more,NONTA』
今年もやって来ました!ジムのハロウィン🎃ウイーク(スタジオレッスン仮装参加OK週間)!!そもそもハロウィンに仮装する理由は、悪魔や魔女から身を守るべく、同じ格好をして仲間に見せかけるためだったはず・・・今や日本のハロウィンはただのコスプレ大会みたいになってますが・・・😅そこで、わたくし、今回は原点に戻る(❓)べく、キョンシー※の仮装をセレクト❕しかも、ただのキョンシーではなく猫🙀のキョンシー❕❕その名も猫僵屍(キャットキョンシー)👻👻👻「日本で中国のお化けの仮装しても・・・」と言われたら、身も蓋もありませんが・・・😓今年は2パターンを用意。こちらはメイド風☕ こちらのコスプレは全くハロウィンに関係ないのでは・・・と思いきや、メイド👉冥土(めいど)ということで・・・※中国 の 妖怪 の一種。 硬直した死体であるのに、長い年月を経ても腐乱することもなく動き回る。『霊幻道士』(1985年公開の香港映画)が有名。 手を前方に真っ直ぐ伸ばしてピョンピョンと飛び跳ねるお馴染みのキョンシー像はここから広まった。呑太もちょっとだけハロウィン🎃仕様 目線合わせてくれませんでした。気乗りしなかったようです。次回は、今夜のハロウィンディナー🍴を紹介します。
「やっぱり✨永遠のベビー👶アニマル吞太😻」『裸夢 me more,NONTA』
だいぶ秋🍂らしくなってきました。そのせい(そのおかげ)か・・・4、5日前から、吞太みずから、膝の上に乗って来てくれるようになりました😄自分の体の大きさが分かっていないようで、子猫のときと同じ動きで膝の上で甘える吞太。こうやって、しみじみ見ると、でっかいなぁ~😲(可愛いなぁ~😻)まだ、そんなに長居はしてくれませんが・・・(されたらされたで大変ですが😅)夜もお布団に入ってきてくれるようになりましたし、猫Lover💕にとっては嬉しい季節になりましたね。過去の吞太暖とり映像📹はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DBfx7EQy1tY/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
昨日、吞太に引っ掛かれた傷・・・😭ピントがぼやけていますが、生々しいのでかえってよかったかも、・・・場所はふくらはぎです。洗面所で手を洗っていたら、何の前触れもなく突然、飛び掛かってきました。なにが気に入らなかったのでしょう❓ 直前まで、吞太の💩とっていただけなのですが・・・その場で叱ったので、暫らく私の近くには来ませんでしたが、私が寝た頃合いを見計らい寝室にやって来て、ちゃっかり私の脚の間で寝ていました・・・😪💤(実はまだ起きてたのだよ・・・)❝女心と秋の空❞ならぬ❝猫の心と秋の空❞ですね・・・😓吞太の引っ搔き傷のインスタ記事 ➡https://www.instagram.com/p/B3L05USjnDd/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading傷つけられるのは、人ばかりではなく・・・➡https://www.instagram.com/p/Bu2pdeKl49S/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading今日は何ごともなかったように、甘えてきます。痛いことされても、やっぱり愛おしいです😚今更ですが、これが猫と暮らすということなのですね・・・最後にお手々👐ナイナイで座る吞太さま😽 ⤵猫が完全に前脚をしまって座るのは、絶対的に信用している人の前だけ※だというから、信頼はされているのだと思います。※すぐに逃げ出せない体制であるため。
こんにちは。スピリチャル・カウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 連休最終日となりました。 祝日でもお仕…
「もし吞太のしっぽで時間⏰が分かったら・・・😲」『裸夢 me more,NONTA』
寝室の掛け時計⏰を新しくしました。猫😻好きの方の家にはあるかもしれないしっぽが振り子になっているヤツです。動画📹バージョンはコチラ➡https://www.youtube.com/shorts/LA0mfANbRVg?feature=share本猫のしっぽもご覧ください。(静止画)お尻が可愛い😻💕動画📹バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DA7grxOynFg/?utm_source=ig_embed&ig_rid=aa92366d-2548-4fcf-ae23-b9fff2919679🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄➡https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/9107374https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/554866891
今月24日から、埼玉の実家に帰省します。 その際に、飼っていた猫の納骨をしようと思います。 2021年に亡くなって、3年になりこの辺でちゃんと骨を埋葬してあげようかな・・・、と思い始めました。 実家で買っていたワンコも高齢で亡くなった後、「宝幢寺」に納骨しています。 家にずっと置いてあって、娘も時々思い出してはあの時こうだった、ああだったと話しますが、やはり忘れられがちです。 ペットのお世話は、始めこそ子どもたちが「ちゃんとするから」という約束で飼い始めても、学校や習い事、遊ぶことに夢中になってトイレも掃除しなくなってしまいます。 臭ったり、散らかったりを片付けるのが私だけになってしまいます。…
「大は小を兼ねる❓そしてニャンニャン🙀血糖値」『裸夢 me more,NONTA』
猫は寝子と言いますが、最近寝てる写真が多いなぁ😪💤ちなみに猫の睡眠時間は年齢によって異なります。一般的な睡眠時間は・・・1.哺乳期(5ヶ月未満):20時間 2.子猫:18時間 3.成猫:14時間 4.老猫:20時間 子供の頃はたくさん寝て、また年をとると子供帰りしていくのは、人間と一緒ですね。ちなみに子猫の頃の吞太 ⤵ちょうど6年前の今頃です。動画📹バージョン(吞太生後2ヶ月)はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DApeqdVSRje/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingところで、先日の血糖値測定で・・・2が3つ並びました❕ニャン🐾ニャン🐾ニャン🐾名づけて、❝ニャンニャン血糖値❞・・・って、数値的には高血糖なので喜んでる場合じゃないのですが・・・😓2が並んで喜んだことと言えば・・・➡https://x.com/Ramumikima911/status/1773931513568235670
「どこにでも猫😽様はいらっしゃるのニャ🐾」『裸夢 me more,NONTA』
涼しくなったと思いきや、再び本日30℃越え🌞呑太も冷風機🌊の前で涼んでおりました・・・5分後⏰・・・しかし、ふみ職人(猫)吞太🐾毎日の職務(?)は忘れないのニャ😺いつになく真剣な表情。一心不乱ですニャ🐾後頭部アップ!サービスショット(?)ですニャ🐾ひと通り気が済んだら、またお昼寝に戻りました💤ところで最近、ジム用スニーカー👟を新調したのですが・・・※ニューバランスランニングシューズW413現行モデルレディースPP2(ブラック/ピンク)よぉ~く、見てみて👀下さい!!ズ~ムイン ニャンコがおる!わたしには、こう見えたのです!!!※こちらから閲覧・購入できます。とっても軽くて動きやすいです。➡https://amzn.to/4diN3tL
「トリック🤡アート❓吞太🙀」『裸夢 me more,NONTA』
こちらは一見 床に立っているように見える吞太ですが・・・じ・つ・は・・・棚の上に寝ています😅なぜだか分かりませんが、壁に足を突っ張っていました。伸びをするのにちょうどいい幅だったようです。そして、この吞太が寝ている棚ですが、歴代の☆らむみ☆制作によるフィギュア専用の飾り棚です。(プリモプエル※も一緒に飾ってありますが・・・)㊟☆らむみ☆が映りこんでいる箇所は消してあります。『りすピーマン』のキャラクターたち、吞太が3体あります。まだブログでは紹介されていないキャラもいますね。後々、登場しますのでお楽しみに💕居心地がいいのか、飾り棚の上に居座り続ける吞太。でも、フィギュアには悪さしようとしない良い子な吞太なのです😻
「☆らむみ☆誕生日レポ~チュールにもフレンチ風があれば😼~」『裸夢 me more,NONTA』
なぜか毎度、吞太回で紹介されるお祝い🎌イベント。デザートに出された❝誕生日プレート❞ ⤴昨日9月11日は☆らむみ☆の誕生日でした。結婚記念日がイタリアンだったので、今回はフレンチに。お箸で食べるフレンチが売りの、とっても落ち着いた感じのお店でした。食前酒をいただき、キノコ🍄のスープからスタート。魚料理は鰆でした。お肉料理はビーフ。オーナーシェフのおまかせで、コースを組んでもらいました。ワイン🍷も、シェフに料理に合うものを選んでもらい、ボトルで頼まずに料理に合わせて、魚には白、お肉には赤で、それぞれグラスで注文しました。どのお料理もとっても美味しかったです😋 絶対、家じゃ作れないよな~😅さて、ディナー🍴を楽しみつつも、頭から決して離れることはない愛しい💕吞太の存在。家に帰ってみると・・・「やっと、帰ってきたかニャ・・・」と言わんばかりのふてくされたお顔。出かける前に、チュールでご機嫌とったんだけどね・・・😅呑太~っ💕愛してるよ~ぉ😻
「吞太の瞳の中の星✨に願いを・・・」『裸夢 me more,NONTA』
最近、猫ベッドを全く使わなくなった吞太 ⤵寝返りしてみる・・・⤵さらに、腹見せ・・・ ⤵夜🌙、はずと私と一緒のベッドで寝ることはもちろん、日中🌞も人間用ベッドで寝ています。暑いと感じたときは、冷を取るべくフローリングの上で寝ているようですが・・・物心をつく前に保護された吞太。多分自分のことを人間だと思っていますね😅そんな吞太ではありますが、一番好きな寝場所はママのそば(だと信じたい)・・・と思える動画📹はコチラ➡utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
「ついに完成😸吞太フィギュア第4弾❕」『裸夢 me more,NONTA』
吞太オリジナルフィギュア解禁😸4年ぶりの快挙です!!まえ ⤴ちょっと上から・・・⤴よこ⤴うしろ ⤴ ちゃんと鍵🔑しっぽも再現。台座にはSeriaのクラフトグッズコーナーで購入したものを使用しています。はずの誕生日には間に合いませんでしたが、8月中に仕上がってよかったです。前回の制作からあいだが空きすぎたせいか、色合いや形状が多少ちがっています😅まあ、吞太だって成長してるんだから・・・ヨシとしよう❕😽
「はず誕生日レポート2024🎁吞太もいるよ😼」『裸夢 me more,NONTA』
吞太の誕生日(8/20)に引きつづき、今週ははずの誕生日(8/27)でした!何年か前から、はずの誕生日にはキーマカレーと決まっています。最初の頃はオードブルから作って、かなり手の込んだ料理を作っていましたが・・・年々、飾り付けも手抜きになっているかも😅(去年はご飯をハート💛型にくりぬいていました)一緒にいる時間が長くなれば、どこの夫婦もそんなものかと・・・ちなみに誕プレの『吞太フィギュア』ですが、ニス塗りすれば完成です。誕生日当日までには間に合わず・・・😓土曜のブログで紹介できると思います。一応吞太回なので、本日の吞太さまを・・・ 絶賛、ふみふみ🐾中!爪伸びてるなぁ・・・こっち見た。「何、勝手に撮ってるニャ」と思ってそう。キーマカレーが定着する前、ある年のはず誕生日ディナー🍴メニュー ⇒https://www.instagram.com/p/BYTCalVlZ8A/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
※愛犬の最期も含まれます。読むのが辛そうな方などはブラウザバッグお願いします! 「犬が飼いたい」きっかけは子どもの一言。 学校にも行けずいつも家に一人でいるし、気晴らしに散歩をして外にでるキッカケになれば…とでも両親は思ったのだろうか? ーーーー わたしが中学生の頃、家族にラブラドールレトリーバーを迎えた。真っ白な女の子。 やんちゃで人懐こく、なんなら飼い主の私よりも他人に懐いてしまうような番犬には全く向かないワンコだった。 ーーーー ワンコの毎日の散歩は欠かせない。 引きこもりがちだった私も散歩で外に出て近所の人とコミュニケーションを取れたりもしていった。それだけでも感謝だが、 数年後、病気…
「㊗吞太6歳✨お祝いはチュールプレートで💝」『裸夢 me more,NONTA』
8月20日、めでたく呑太が6歳の誕生日を迎えました✨猫😽飼いさんのあいだでは、今や定番のチュールプレートでお祝い㊗ ⤴ちょっと文字がいびつですが・・・😅 愛情はこもってますので、ご愛敬で💕ちょうどチュール1本を使いました。猫用ケーキを買ったり、ヘタに創作ケーキを作るより、結局これが一番喜ばれますね😄動画📹バージョンはコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/C-9h6DFSKXt/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading バックのBGM、ホロリ😢とくるものを選曲。動画を見て、自ら感動しています😭チュールを平らげた後、満足してお昼寝する吞太💤 ⤴👈吞太、チュール食後のお皿。文字の残像(❓)が・・・💦文字を書くときに絞り袋を使ったから、チュールが固まった❔舐めとりきれなかったかな❔
幼い頃から動物が好きでした。 庭に遊びにくる猫、旅行先で見かけた鳥、動物園や水族館でしか会えない生き物。 ただ観察しているだけでもとても楽しく、ふれあいイベントは嬉々として参加します。 「犬か猫を飼いたい」という幼い頃からの夢がありました。 実家は母が動物が苦手でどうしても無理でした。 チャンスが訪れたのは一人暮らしを始めた大学生の時。 そこで飼い始めたのは犬や猫ではなく「うさぎ」でした。 これは私が初めて自分でお迎えして飼い始めたうさぎの一生に付き添わせてもらったお話です。 一生のお話なので悲しい部分も含まれます。でも、これが一生であり、命をお世話するということなのです。 うさぎを飼うきっか…
「4年ぶりの新作フィギュア制作中❕」『裸夢 me more,NONTA』
吞太フィギュア第3弾、順調に制作中❕❕昨日、今日で創作。ただいま乾燥中です。横から見ると・・・⤴アングルを変えて・・・⤴実に4年のインターバルを乗り越えて、新作フィギュアに取り掛かりました。動きが感じられるようにしたかったので、伸びをしているときのポーズにしてみました😄完全に乾いたら、アクリル絵の具で着色後、ニスを塗って仕上げます❕一応、はずへの誕生日🎁プレゼント用なので、なるべくなら、8月27日までに完成させたいですね😅おっと、その前に吞太の誕生日(8月20日)が先でした❕「ボクの誕生日を忘れたら、許さないニャ~😡」本猫😸さんの伸びポーズはコチラ ⤴
「吞太、仁義なき戦い❓カタギの猫です🙀」『裸夢 me more,NONTA』
呑太は数あるぬいぐるみの中でも、プーさんがお気に入り・・・というか、目の敵にしています😓バックのBGM、他に『ロッキーのテーマ』、『キン肉マンGo Fight!』と悩みました😅どれもハマり曲ではありましたが、『仁義なき戦いのテーマ』をセレクト❕動画で、プーさんに容赦ない吞太ではありますが、穏やかに舐めてあげてる(グルーミングのつもり❓)のときもあります。他にも黄色いトリさんがお気に入りみたいなので、調べてみたところ・・・猫の好きな色ベスト3 1、黄色2、緑色3、ピンク色1と2は自然界に多い色で、猫にとっても認識しやすい色だからと考えられ、3に関しては理由がまだ解明されていないそうです。他にも蛍光色や暖色系の色も好むらしいです。一方、猫が苦手とする色は主に黒やグレーです。黒は猫にとって圧迫感を感じやすく、天敵のカラスの色でもあります。グレーは見えにくい為、興味を示さないとか・・・お気に入りのイエローズと一緒の吞太 ⤴しかしながら、ふみふみのときだけはワン🐶ちゃんのぬいぐるみ一択です。(大きさの問題もあると思いますが・・・)
「8月8日は世界猫の日😽」『裸夢 me more,NONTA』
2月22日は日本の猫の日ですが、本日8月8日は世界猫の日❕世界的な動物愛護団体「国際動物福祉基金(IFAW)」が2002年に制定しました。海外では「World Cat Day」や「International Cat Day」とされ、記念日には各地で様々なイベントが実施されているようです。祝いの舞❓ 吞太、ぱっかーん\ /ポーズ❕⤵さらにカメラ📷目線で、ぱっかーん\ /ポーズ❕⤵ちなみに2枚とも☆らむみ☆の脚のあいだで撮影・・・👣ところで、ぱっかーんといえば、どっかーん❕ 花火🎇を連想しませんか❓(無理矢理・・・😓)先週土曜の8月3日、今年も『手賀沼花火大会』に行って来ました。(呑太はお留守番。。。)動画(長め)はコチラ⇒https://www.instagram.com/reel/C-QO6PJSPhL/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading YouTube動画(短め)はコチラ⇒https://youtu.be/uNIkBbcSWws 水中花火もありました。⤵今回、☆らむみ☆の浴衣写真はありません・・・😅