メインカテゴリーを選択しなおす
#円形脱毛症
INポイントが発生します。あなたのブログに「#円形脱毛症」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
汎発性脱毛症(相互補完ってどうなんだ?編)
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 前回時の記事までは汎発性脱毛症の経過を追ってきました。当初ステロイド注射により黒髪が群生して生えてきていましたが、時間…
2025/06/13 19:37
円形脱毛症
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
☔️ 雨降りの日常 ☔️ in Tokyo
昨日の東京、1日中雨☔️それもかなり強い降りでした😅マンマの仕事はお休みで久しぶりにヘッドスパに行ってきました。おかげさまでここ数年悩まされていたハゲ(円形脱毛症)も跡形も無くなっていますよ〜って。でも、毛量が元々多くて梅雨の季節になると、さらにボワっと膨れ上がるので春に縮毛矯正したのです。2年前の青山の美容院で。昨年の髪を切った直後ここだけの話なんだけど、両方の写真とも、髪の毛の下にはハゲがあるのよ💦(残念ながら今年の写真がない。。。)それまでは毎日出かけるときに、アイロンをかけていましたが、いつもの美容院の先生に髪が痛むから縮毛矯正した方がいいよと言われ、やったら、大正解!!おかげさまで悩みが一つ減りました✨(毛量が少ない人が縮毛矯正すると余計老けて見えるそうです。)先生曰く、15歳若返ったよ。だそう...☔️雨降りの日常☔️inTokyo
2025/06/04 21:28
汎発性脱毛症(理気ってどうなんだ?編)
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 前回の記事では汎発性脱毛症の一症例としてステロイド注射を受療しながら鍼灸治療を加えたケースをご紹介いたしました。本日…
2025/05/30 19:33
汎発性脱毛症(ステロイド注射はどうなんだ?編)
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 まず、当院は今月、開業20周年を迎える事が出来ました。開業以来、円形脱毛症一筋に邁進してこれたのもご来院くださった皆様…
2025/05/16 18:08
副交感神経ってどこにある?
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 円形脱毛症を論じる様々な記述では『自律神経が云々』とあります。本日の記事ではこの自律神経、特に副交感神経について自分勝手に…
2025/05/14 16:20
【経過報告】円形脱毛症と育毛剤使用の5ヶ月間
11月 円形脱毛と認識・確認した日初めての円形脱毛症です。家族に突如「ハゲてるよ〜」て言われ、「そんなわけないやろ〜」と言いつつ、この画像を撮りました。普通にショック!で、思い当たる節は「ある」です。そんなこんなで、育毛生活の始まりです。こ...
2025/05/10 21:26
何月に発症するのか?!
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 当院では初診時には「いつ円形脱毛症に気づきましたか?」という質問をほぼ全ての人にさせていただいています。「はい、×月〇日で…
2025/04/18 17:52
生え方3通り
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 円形脱毛症が回復してくる時には勿論脱毛部に髪が生えてくるわけです。この生え方と云うモノにも実は特徴があるので本日の記事ではこ…
毛根は死ぬのか?
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 円形脱毛症界隈でよく耳にする言葉に『毛根が死ぬ』または『毛穴が死んでいる』と云うモノがあります。これって結構な怖い話なので…
2025/04/18 17:51
【皮膚病×漢方】湿疹・じんま疹・円形脱毛症まで体質改善で根本ケア!中医学的アプローチと無料相談のご案内
こんにちは。宮崎県川南町にある漢方薬局「ほどよい堂」の薬剤師が、今回は「皮膚病に関する漢方治療」についてたっぷりと語っていきたいと思います。皮膚に関するトラブルはかゆみ、赤み、ほてり、乾燥など多岐にわたります。その症状がひとたび始まると、日常生活に影響が出てしまうこともしばしば。とくに見た目に現れる問題は、人前に出るのが不安になるほど気分が落ち込んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、漢方の世界ではこうした皮膚トラブルを「体質から改善
2025/04/16 13:41
まだ終わらない
2年前の10月に発症した円形脱毛症が落ち着いてきたため、一か月の間隔で受診するようになっていました。 ouchisumikae.hatenablog.com 先日受診したところ 「そうねえ・・・。前と後ろはいいんですが両横はまだ治療したほうが良いかなあ・・・」 「まだ薄いですか?」 「そうですね。ただ、もともと毛量が多い方じゃなかったですか?」 「はい。確かに横は昔よりも薄くなってきたので、髪を束ねると横の地肌が見えるようになりました。だから結ぶのは止めていました」 主治医はちょっと考えて 「最近抜け具合はどうです?」 「そんなに気になりません。枕にも付きませんし」 またまた考えて 「とりあえ…
2025/03/30 14:20
【たけのことピーマン炒め】捨てたと思っていた薬が見つかった!
2025/03/27 19:59
全頭型の一例 その2
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 前回の記事では今回の記事で取り上げる全頭型の症例について、発症に至るまでの経緯と私独自の見立てをご紹介いたしました。施術目標…
2025/03/07 18:23
ダストデビルをご存知ですか?
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 いきなり釣りの様なタイトルに成ってしまいました。本日は東洋医学的な内容を書いていきます。 ダストデビルとは塵旋風(じんせ…
2025/02/21 21:11
髪と云うモノは……
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 円形脱毛症に限らず髪の悩みは老若男女誰にでも起こり得る現象だと思います。その中でも円形脱毛症は年齢に関係なく訪れる現象ですが…
全頭型の一例
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 当院では主に円形脱毛症に対する鍼灸施術を中心としております。円形脱毛症と一口に言っても実際には2~3ミリ大の単発型(極端な…
2025/02/21 21:10
いくつになってもセンシティブ⁉︎夫のハゲ問題その後•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/18
去年10月くらいに分かった岩男(夫)の円形脱毛症。その後、ちょい広がったけど最近になって無事復活貴重‼︎遺伝的にハゲ家系の岩男は50代になった時「もう若ハゲじゃないから安心した」と言ってたけど、今回のこと、すごーく気にしてたwwwいくつになってもセンシティブなんだねぇ
2025/02/18 18:24
【『気が付かないふり』していたことの原因は夫だったのかもしれない】
『気が付かないふり』していたことの続き 今日の旦那さんご飯 先日ブログに書いた『アラフィフさんが円形脱毛症かも知れない』
2025/02/03 23:39
【焼き餃子】まさかのハゲ再々発
2025/01/28 22:22
年明けの受診
一昨年の10月に発症した円形脱毛症でしたが、やっと落ち着いてきた感じで、年が明けたら少し受診を減らそうかという話になっていました。 今年最初の受診をしたところ主治医は 「抜けが増えたりしてませんよね」 「はい。枕にもついていません!」 「大丈夫そうですね」ホッ。 しかし主治医は 「あなた元々髪の毛が多い方じゃないですよね」(はっきり言われた💦) 確かに・・・。特に50代になってから以前より毛量が減ったような気がしていました。若いころはポニーテールだった時期もあったのですが、今は髪を束ねると側頭部の地肌が見えるので避けていました。 「とりあえず今日も光線治療はしましょう。あとお薬は無くてもいいで…
2025/01/19 16:14
【教えたほうがいいのか、黙っておくほうがいいのか悩んでいること】
私も同じだった時がある 今日の旦那さんご飯 今日は昨日保護猫の話で書いたアラフィフさんの話の続き。 彼女に言うべきか、言
2025/01/15 23:40
エピジェネティクス
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 本年もよろしくお願いいたします。 本日はタイトルにもあるエピジェネティクスについて円形脱毛症を絡めて書いてみたいと思います…
2025/01/10 21:03
冬至2024
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 今年も冬至がやってきました。自動的に当ブログも8周年を迎えました。読んでいただいて本当にありがとうございます。おかげさまで今…
2025/01/08 15:15
脱毛症とアトピーと妊活と異病同治
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 皆さんはお気づきになられただろうか……。 当ブログタイトルの後半が『円形脱毛症とアトピー性皮膚炎と、時々、妊活』と成ってい…
頭皮冷却
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 円形脱毛症とは主に髪が切れる事態を経て髪が抜けてしまう病です。これと同じではないのですが似た状況に陥るのが抗がん剤治療です…
2024/12/13 19:38
いよいよ 最近までのまとめ その陸
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 このところ「最近までのまとめ」と称して今まで書いてきた内容の中で私が現在でも重要に思っている事柄を書いてきました。一応本日…
2024/12/07 16:23
発毛の流儀 最近までのまとめ その伍
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 前回の記事では円形脱毛症の悪化について書きました。そこで本日の記事では髪の生え方、発毛についてフォーカスしていきたいと思い…
2024/11/29 18:31
vol.365 脱毛
食べてはもどしを繰り返し、しょうちゃんは完全に弱っていました。 手術後、食事が出され始めてから10日近く、しょうちゃんはまともに食べる事が出来ないでいました。この時しょうちゃんの命を支えていたのは、点滴から体内に入れるわずかな栄養でしかなかったのです。 しょうちゃんは見る間に痩せていきました。 頬はこけ、顔色は青白く、動きも緩慢になってしまったのでした。お腹とお尻の二か所から開いてという、大手術...
2024/11/24 12:19
悪化の行方 最近までのまとめ その肆
こんにちは。あおい堂鍼灸院です。 本日の記事では円形脱毛症の時に必ずと言っていいほど気になる事それは『どこまで抜けてしまうのか・この後どうなるのか』であると…
2024/11/23 09:49
祝?抜け毛に白いものが付くようになりました
ストレスなのかどうかは分かりませんが、たま~に円形脱毛症になります。 (思い当たることがある時もある) 枕に抜け毛がついていたり、髪をとかした時洗面台にハラハラと頼りない毛が落ちて気づきます。 もしかして・・・と点検すると、あるのよ・・・。 毛根の先がなかったり細くなっている場合は、毛包というものが成長する前に抜けてしまっているそうです。 円形脱毛の時はまさしくそんな感じでした。 そんな状態が何年も続いていて、それが当たり前になっていました。 ところが先日何の気なしに抜け毛を見たら、先に白いものがついていました。 確か自然に抜けた健康な毛の場合は、先に白いものがつくってテレビでやっていたような…
2024/11/20 15:15
#最近の髪の悩み
還暦にスーパーリーチなので、髪のボリュームが少ないことと、頑固な円形脱毛が2箇所あるのが悩みです。円形脱毛症の日々ケアかえるちゃんは20代後半から3箇所ほど…
2024/11/20 11:48
円形脱毛症の本丸!? 最近のまとめ その参
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 前回の記事では円形脱毛症が悪化する切っ掛けについてご紹介しました。本日の内容は円形脱毛症という病気は一体何がおきるのか…
2024/11/15 18:24
最近のまとめ その弐
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 前回の記事では円形脱毛症発症のきっかけの一つとして神経の通路障害、つまり頭皮を管理する大事な神経の経路上に存在する筋肉…
2024/11/08 21:38
最近のまとめ その壱
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 改めましてこのブログの原点は『円形脱毛症とは何か』です。「何か」を探る事で何がどうしてどうなるのか、もちろん「何か」を…
2024/11/01 19:41
円形脱毛症治療に区切り?
円形脱毛症の治療のため皮膚科へ通っています。かなり回復してきたので、現在は2週間に一度光線治療を行ってもらい、ステロイドの塗り薬は2日に1度使用、あとはミノキシジルという育毛剤を一日2回頭皮につけています。 先日受診したところ主治医も看護師さんも「だいぶ綺麗になりましたね」「密集してきましたね」と褒めてくれました。 そして 「一応年内は光線治療を続けますが、かなり良くなっているので年が明けたらもう治療しなくて良さそうですね」 「え?それって治療が終わるってことですか?」興奮して声が裏返ってしまった(苦笑) 「そうですね。まあミノキシジルはつけていいと思いますが」 「わあ、ありがとうございます!…
2024/10/27 15:29
移ろいゆくもの
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 インターネット上には円形脱毛症について様々な内容のサイトが存在しています。その中でも東洋医学の視点から円形脱毛症を捉…
2024/10/25 18:33
剥がれ落ちる理由
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 前回の記事では毛根の新陳代謝の速度が速すぎる事から毛髪が角化不全を起こして、不完全な髪の一部が爪甲点状陥凹のように剥…
2024/10/23 09:53
切れ毛 -1.0
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 当ブログでは今まで白髪を形成する理論としてハーバード大学(※)とコロンビア大学(※)の研究発表をご紹介してきました…
2024/10/13 23:30
だいぶ楽になってきた
昨年10月に円形脱毛症になって一か月。 最初の頃は飲み薬をたくさんもらって塗り薬も2種類使い、週に2日光線治療を受けていました。 それが徐々に回復していき、飲み薬はもう処方されなくなり、塗り薬も1種類に減り、ミノキシジルという育毛剤を併用するようになりました。 光線治療は週1回に減りました。 先日受診したら 「だいぶ密集してきましたね。光線は2週間に1度にしましょう」 「塗り薬も毎日塗らなくて結構です。2日に1度で大丈夫です」 「そうですか!」声も弾みます。 通院が2週に1度だとかなり楽になります。 「ミノキシジルは朝と夜使っていますが?」と尋ねたところ 「それはそのまま続けてください。今一番…
2024/10/05 15:01
家族の掟
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 円形脱毛症は罹患した当人のみならず当人を取り囲む事情を知る全ての人達にとっても辛いものです。本日の記事はこの辺のとこ…
2024/10/05 09:50
円形脱毛症診療ガイドライン2024 が公開されました
円形脱毛症診療ガイドライン2024 .pdf 円形脱毛症と関連が深いと思われる (このブログで結構強調している)・腸内環境・栄養(亜鉛やビタミンDなど)・…
2024/10/01 10:46
細くて短い髪が抜ける
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 円形脱毛症の状況について多くの方々からお話を伺っていると時々聞こえてくるのが『毛根はついているが細くて短い髪も抜ける…
2024/09/27 23:17
フルウィッグも20%オフ!
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 私は主に円形脱毛症について施術と研究をする鍼灸師ですが、もう一つの顔は理容師であり、さらにはアデランスのトータルビュテ…
2024/09/20 17:40
キロクのススメ
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 円形脱毛症が他の病気と大きく異なる点は治るまでにどのような人でもそれなりの期間を要する点だと云えます。以前にも書きま…
肩が……
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 あくまでも当院にご来院いただいている方でしか確認の仕様がないので、その方々に限定される話なのですが、円形脱毛症を患って…
回復中もいろいろな事が起きる
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 円形脱毛症は様々な治療の甲斐もあって回復し始めたら一気に治癒まで進むと限られているわけではありません。概ね治癒の方向…
2024/09/06 19:30
子どもの回復の速いワケ
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 円形脱毛症は老若男女誰でもかかる可能性のある病気です。当院におきましても様々な年代層の方々がお越しくださいます。さて…
2024/08/23 18:17
ADTAFS(アタフス)現時点のまとめ
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 円形脱毛症の病態の一つとしてADTAFS(アタフス)と呼ばれるものがあります。詳しくは過去記事を読んでみていただきた…
2024/08/23 17:43
頭寒足熱と幽霊
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 本日の記事は過去記事『ユーレイ』に大幅加筆してみました。元の記事はコチラ↓『ユーレイ』こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉…
2024/08/10 09:51
ミトコンドリアが元気過ぎる!?
こんにちは。あおい堂鍼灸院の今泉です。 本日は気に成るブログがあったのでリブログして私の思うところを書いてみたいと思います。リブログする記事は↓コチラ要約さ…
2024/08/02 23:49
次のページへ
ブログ村 51件~100件