メインカテゴリーを選択しなおす
うっかり忘れていたんですが…アルペン諏訪インター店の早期予約が昨日まででした ということは、ニューモデルは買わないかも? 2025 - 2026 NEWモ…
日時:令和7年7月3日 16時20分ごろ 住所:岩手県奥州市江刺稲瀬鶴羽衣台 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 畑で農作業をしていた76歳の女性が親子のクマ2頭に遭遇、そのうちの親グマに襲われ、頭や右腕、背中などをけがした。女性は自力で自宅に戻り、夫が119番通報。市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。今年度、県内でのクマによる人的被害は10件目(11人ケガ)。 ...
今週は…ゴルフの練習に行けず、確率論の実践練習の他は草刈りです この前の草刈りで燃料切れでダメだったところ田んぼの奥の方を仕上げておきました それにして…
昨日は炎天下の中で1時間ほど田んぼの草刈り 暑かったですね…ダイエット期待してたんだけど、それほど大きな消費なかったようですむしろ増えてて(悲)----…
今日も暑い一日でしたね午前中は選択を片付けて、午後は 中古ゴルフ用品を見に… ゴルフパートナー 上田インター店長野県上田市-上田インター店の店舗情報。中…
今日も真夏日、もしかしたら雷雨みたいな予報…で、凄い嫌な予感してたけど ゴルフに出撃です 期限切れ株主優待の件他 : FIREで人生エンジョイしたいブログ…
天気予報外れた…なんてネタを書いてたら、昨日は滝のような大雨 信号待ちのタイミングで…この後、そこらじゅうで冠水してて帰宅難民になりかけましたよ 期限切れ…
今日は、母の妹の旦那さんに、私が洗濯物を干したり電動自転車を置いたりしている場所をセメント化する工事をしていただきました。全部で4日間の工程のようで、10日間…
私よりちょっと年配のIさんと話していたときのこと。彼女曰く、「最近、しっかり眠れないのよね」。11時頃、横になるが、あれこれ気になってなかなか眠れない。そのく…
作物は育つけど、人間はバテる夏。太陽が本気すぎて、マジ無理んご。笑
おはようございます! 毎日ホント暑いですね...。 まだ梅雨は明けてないのに ここ最近、全く雨が降らず..
昨日は、午前11時くらいから雷雨予報で、今日は午後3時半過ぎからの雷雨予想 外れましたね…「今日は雷雨の予報です」と言ってたけど… Echo Show 5…
今日は暑い🥵一日でしたが… ようやく、冬の片づけに着手しました第一弾はスキーウエアです 期限切れ株主優待の件他 : FIREで人生エンジョイしたいブログa…
木曜日は車の点検も行ってました…そういえば、ショールーム内に車展示しなくなってる!経費削減なんでしょうねえ あ、その中で(実は前から知ってたけど)タイヤが…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 村上有機農場村上さんのお手伝い前回と同じじゃがいも掘り🥔いつもブログの応援ありがとうございます。お手数おか…
他のかたのブログネタのパクリになってしまいそうで恐縮ですが…スキーだったら、オフシーズンはどう呼ぶ?というのがあって、(野球でストーブリーグ的なもの)私は…
一昨日は某施設で農作業を行った。 自身や家庭環境に問題を抱える少年少女たちが、社会の中で適応できるよう、自立を目指して共同生活を送る公立の施設である。そんな子どもたちと一緒に農作業をする。 子どもたちは同じ敷地内にある学校に通う。各人の事情はわからないが、皆、年齢の割には幼い感じを受けた。行く前に抱いていたイメージなど何の役にも立っていない。イメージで作られる思い込みはこわいものだ。彼らは平面な物語のなかの登場人物ではない。 子どもたちと起居を共にする先生方とも少しだけお話することができた。威厳を感じ、かつ親しみやすく温かく子どもたちに接しておられた。凄いなあ。子どもたちが自然と心を開き、信頼…
にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 6月21日土曜日、梅雨の合間の猛暑日だったのですが、愛知県の実家に帰って農作業してきました。正確には金曜日の夜中に移動し25時過ぎに実家のソファで就寝、土曜日の朝5時に母親に起こされ農作業開始です。まあ、朝早いのは仕方ありません。想定内です。この時期はいかに暑くなる前に作業を終えるかが重要です。 2ヶ月以上放置していた畑は、 以前トラクターで耕したところはうっすらと緑になっているだけですが、それ以外の通路などはもう歩くことすらためらうほどの草ボウボウ。 こんな感じ。ひどいところは草刈り機でざっくり間引きして、通路になっているところと畑のあぜ部分には除草剤…
うっかり編集中に…右上の✖をクリックしてしまい最初から打ち直しです 別のウインドウを閉じるときに勢いで連続クリックしてしまいましたなんか、こういうことって…
1日遅れですが昨日の話 石井スポーツのカスタムフェアに…3時に行ったら長蛇の列、しばらく遠目に見ながらベンチ(これも結構暑かった)で休んでいましたよ 期…
農作業してゴルフ練習に行って、午後はカスタムフェア行きたいけど…
昨日は朝から消毒作業農家は常に忙しく、大変です 期限切れ株主優待の件他 : FIREで人生エンジョイしたいブログameba最新記事更新中です 株主優待…
6月は株主総会の時期なんですが…以前のようなお土産もなく、ついでに何かしようってタイミングでもなく結局インターネット行使で投票は済ませましたよ 期限切れ株…
6月9日月曜日☁☔☁梅雨入りか?朝はいつものように田圃の水管理じゃが水が少ないんか?地面が出た田圃が多いのぉ〜お寺へ計測へこれから加工せる1番上の本堂への縁板…
ホントは昨日行きたかったけど…ついつい寄り道(謎)してしまい、時間なかったので今日まで延期したゴルフ練習 変化 : FIREで人生エンジョイしたいブログa…
記事ネタとしては昨日の話なんですが…(昨日は打ち上げ会で飲みすぎて寝落ちしてた) 恒例の地区コンペに行ってきました 変化 : FIREで人生エンジョイした…
楽しみにしていた「夏野菜」が色々収穫できるようになりました! 夏野菜のパワー!を分けてもらおう 夏野菜について 「稲」も大きくなってきました! 一億人の稲づくり一鉢運動 夏野菜のパワー!を分けてもらおう 茄子・きゅうり・青唐辛子(2025/06/15) お義父さんが育ててくれている家庭菜園も、「きゅうり」や「なす」が採れるようになってきました! ありがたいです。 玉ねぎ・じゃがいも・にんにく(2025/06/15) 夏野菜について 夏野菜は、「水分」や「カリウム」を多く含んでいて、体にこもった熱を冷ましてくれるそうです!その他にも、「ビタミンC」や「ビタミンE」、「β-カロテン」など、夏の強い…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 農作業の帽子を洗いましたサンバリア100のオーバルハットです。『引き寄せは三位一体で引き起こる』今日も遊び…
ローラの農作業が話題になってましたが、 広大なアメリカ、 農業と美貌と資本主義が結びつく先例が既にありました 写真のルックスで、子供8人、家族農場で農作業と、家事もこなす ハンナ・二―ルマン NYタイムス紙より 保守派の星となって、フォロワー2000万人のインフルエンサー(イン
今日は雨上がりだったので、花の消毒そして、 終わった後にウチの山に入ってこれらを… 変化 : FIREで人生エンジョイしたいブログameba最新記事更新…
今日は一日雨降り、ということで朝ランも農作業もナシでした… 昨日の話なんですけど 今年はちょっと小さめでしたが…梅雨入り前に収穫でした このくらいに…出荷…
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 庭がさっぱりしたので、畑にしました。 緑のネット(左)茶色のネット(右)で ゴーヤときゅう…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝いに行ってきましたハウス。やえちゃんかわいい〜赤ちゃんってずーっ…
連日、米騒動に関するニュースが続いています。ようやく備蓄米が市中で販売されたようで、たくさんの人が殺到する様子をニュースで見ました。 私は長年、自然農法を行っている農家さんから直接購入していて、毎年秋に、完全無農薬、無肥料の玄米が
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 おはようございます(*^^*)昨日は朝から村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い私は3番目の子供の一樹の最…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます プロフィール今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い畑仕事。ひたすら畝間の草刈りでした。ネギの畝間、綺麗にな…
5日朝30分ジョグ&ウオーク、今朝は消毒~草刈り(昨日に続き)
昨日はちょっとお疲れモード、今朝も早くから作業予定だったのでブログ更新は休み2日分まとめてアップしました 変化 : FIREで人生エンジョイしたいブログa…
今日は朝から雨ふり… えっとまあ、私は…雨の時は走りません(大会除く)小雨であっても無理しません、休養日にしてます 変化 : FIREで人生エンジョイした…
つい一週間前のことなんですが…歯が痛くなり、3日我慢したけど我慢できず歯医者さんに行きました で、今日はその2回目の診療なんか途中?ってわけでもないんでし…
早いもので、もう「6月」2025年も半分が過ぎようとしています。歳を重ねるごとに、時の流れがはやく感じられる・・・。 お義父さんが家庭菜園で、色々な野菜を作ってくれているのですが、その中でも、5月の中旬から終わり頃のこの時季に一番楽しみなのが「いちご🍓」 家庭菜園のいちご 害獣・害鳥対策にネットを張って カメムシ対策 夏野菜の収穫が楽しみ 家庭菜園のいちご 家庭菜園のいちご 「いちご」が大好きな孫の為に、ここ何年も作ってくれているのですが、 家庭菜園のいちご 娘は大学生になって家を出てしまったので、ここ数年は、自分で収穫して味わう事が出来ず💦「いちごジャム」にしておいて、帰って来た時に持たせた…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い🚗💨玉ねぎの収穫🧅いつもブログの応援ありがとうございます。お手…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介昨日の作業の後、みんなでご飯を食べました(^∪^/🍚)『玉ねぎ収穫と撤去作業』今日も遊びに来てくれてありがと…
スキーシーズンが終わってすっかりネタ切れなんですが… 変化 : FIREで人生エンジョイしたいブログameba最新記事更新中です 今日は…ここ数日のところ…
日時:令和7年5月25日 14時35分ごろ 住所:兵庫県豊岡市但東町河本 状況:熊による人身事故が発生 民家の裏山で農作業をしていた77歳の男性が親子の熊2頭に遭遇。そのうちの親グマに襲われ、左手と右脚の付け根を噛まれるなどのケガ。男性は襲われた後、歩いて近くの民家に助けを求め病院に搬送された。重傷だが、命に別状はないという。現場は河本川に架かる中地橋から北東に約110m。今年度、県内でのクマによる人的被害は初...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介おはようございます1日ズレてるズレブログになっております。昨日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝いでし…
7年くらい前のFacebookとか見ているとまだバリバリに渋峠とかに出撃してた… ハイクアップでもリフトでも、これから行くのは26年シーズンにカウントです…
ほぼシーズン終了ですが、まだチャンスがあればと狙っています。 第4ゲレンデ 5月22日でクローズのお知らせ – 志賀高原横手山・渋峠スキー場yokote…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます プロフィール今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い朝から雨の名古屋☔️雨が小ぶりになったら行こうと思って私…
今日も農作業だったので、スキーには行けず…こんなことしてました これを こんな感じに植えていました3か月くらいするとでっかいネギに成長します(たぶん) …