メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま、おはようございます。ここ数日、日中の気温は高く暖かな日々が続いています。志賀高原・菅平高原も然り・・・降雪機によるスキー滑走は、もう少し先になりそうです。「現時点では 軽井沢の一人勝ちですね!」さて、先日下記のメールをいただきました。(何度かメ
ぽかぽか陽気の山ノ内町です。さて、冬の訪れは・・・ さてさて、いずこに~~今日もブーツ加工に専念!で、本日東京都のMさんのブーツを発送します。5mmのリフター(ボトムアッププレート)オレンジ色でかっこいいですね~で、明日から静岡のYさんと新潟県のSさんの
山ノ内町、ここ数日気温は低く。ついに石油ファンヒーターを部屋に出しました~まじで寒い・・・ですが!気合を入れてブーツ加工に専念しています!本日発送は、栃木県のOさんと茨城県のKさん。お二人とも社会人レーサーです。で、今週発送予定は、新潟県のOさんと三重県のI
10月31日、「ブーツカスタマイズキャンプ」定員に達しました。有意義なキャンプになるよう、全力でサポートさせていただきます!ちなみに、昨日参加申し込みいただいた方は!三重県のI河さまと東京都のY田さまです。*こんなコンディションの中、雪上チェックします!
山ノ内町、只今、小雨。気温も低く、暖房のスイッチON~~冬の訪れを感じる今日この頃です!この週末も多くの方がお越しになりました。今季、NEWブーツのご注文をいただいた皆様の足形取りも、9割ほど終了しています。あとは加工に専念するのみです!11月中にはすべて完成
ハンドエス主催「ブーツカスタマイズキャンプ」を、2025年1月に開催します。場所は長野県「志賀高原一ノ瀬スキー場」。10月20日より募集を開始まして。今日現在で9名の参加申し込みをいただきました。みなさん、スキーモードのスイッチON~~気合が入っていますね
山ノ内町、薄曇り。気温は低く、たまに小雨が・・・肌寒い中、仕事に集中していますよ~(暖房を入れるほどの寒さではありません)昨日、予定通りブーツが入荷しました。ご注文いただいたブーツがすべて完納し、安堵しています。11月中旬までにすべて完成予定で頑張ります
長野県内の地価高騰の話。全国的に地価が下がる中、長野県内は高騰しているエリアがあります。*軽井沢*白馬*野沢温泉特に白馬と野沢温泉は外国人の方に人気があるようです。でもトラブルが多いのも事実・・・別荘代わりに使う外国人も多いので、夏場は不在。水道料未納と
山ノ内町、本日曇り。気温は相当低く、暖房のスイッチON~~久しぶりに見る志賀高原は、なんと紅葉が始まっていました!冬の到来を肌で感じる今日この頃です。ちなみに、北海道では初雪が降ったとのこと。この週末も多くの方にお越しいただきました。その間、ブーツ加工にも
本日、新潟県上越市のSさんがお越しになりました。NEWブーツのご注文をいただき、その足形取りなどを行いました。このSさん、冬季は赤倉エリアの某スキー場のパトロールで働いています。イントラの声がかかれば、長野県のスキー場にもGO!(私も志賀高原の某SIAのスクー
忙しい3連休が終わりました。で、本日2名のご予約あり。川上村のYさん、栃木県のOさん。明日も1名、新潟県上越市のSさんがお越しになります。小さな工房内はお預かりしたブーツでさらに狭くなりまして・・・加工に専念しないと、キャパオーバーになります。ということ
山ノ内町、只今、快晴~~いい天気です。この3連休は多くの人にお越しいただきまして、忙しい時間を過ごしています!今週から今月末にかけてさらに繁忙期に突入するので、さらに一段ギアを上げて頑張りますので、よろしく!今週発送予定は、東京都のSさん親子2足滋賀県のN
繁忙期につき、ブログの更新はなかなかできません・・・本日、発送のブーツは!埼玉県のOさん、黄色いブーツ。滋賀県のOさん(女性)、黒いブーツ。明日着かと。お二人ともNEWブーツなので、正しい履きならし方でお願いします!正しい履き方は、ハンドエスブログをご覧くださ
山ノ内町、夜になると虫の音が聞こえ秋の気配を感じています。この秋の特徴として、カメムシが異常に多いかと・・・カメムシが多い年はドカ雪になるとの言い伝えがあります。確かに昨年の今頃は、カメムシが少なかったことを覚えています。一番あてになるのは、カマキリさん
山ノ内町、本日、晴れ。朝方は肌寒く、長袖着用。掛け布団も冬用にチェンジ!夏から秋へと・・・季節の変わり目を肌で感じています。で、明日から10月突入!1年で一番忙しい繁忙期に入ります。「気合十分、頑張ってブーツ加工に専念します!」さて、足形取りしたオーダー
山ノ内町、本日、雨が降っています。強く降ったり、弱くなったり・・・(この雨の影響で)「被害に遭われた方には、心よりお見舞い申しげます。」さて、本日ブーツが2足完成しました。栃木県のIさん、神奈川県のTさん(女性)。近日中にお手元に届きますので、ブーツの履き
みなさま、おはようございます。この週末、多くのご予約をいただきまして。若干予定に変更あり。本日発送予定のブーツですが、明日になりそうです。本日もメールにてご予約を数件いただきました!本当にありがたく感謝しています。(9月も下旬に入り)みなさん、いよいよ行
山ノ内町、曇り。気温はグングン上昇 ↑ ↑ ↑汗だくになりながらブーツ加工をしています!只今、加工中のブーツは。栃木県のIさん、神奈川県のTさん(女性)のブーツです。「予定では今週末に発送いたしますので、今しばらくお待ちくださいね!」さてさて、マイブー
山ノ内町、今日も気温がぐんぐん上昇しています!太陽が眩しいですが、午後から雨マークの予報。気温が下がることを期待しましょう~さて、本日のご予約は今のところ入っていません。なので、ブーツ加工に専念しています。で、明日発送予定のブーツは!群馬県のMさん、新潟
山ノ内町、現在の天気は曇り。昨晩雨が降ったので、この時間吹く風は冷たく心地よいです!ちなみに、ここ数日の日中の気温は30度を超えまして・・・も~ 汗だくです。「みなさまは、いかがお過ごしでしょうか!」さて、今日は埼玉県のOさんがお越しになります。黄色のブ
みなさま、おはようございます。今日の午前中、加工の合間にゴルフ練習場に行ってきます!来週、今季2度目のゴルフ場に出没します。昨年からゴルフを復活しました(40年ぶりかと)で、NEWゴルフクラブを購入しまして。そのマテリアルの進化に驚きました~~スイートスポッ
前回のブログ記事にコメントをいただきました。(内容)斑尾高原スキー場のシーズン券がメチャクチャ値上げされました。昨年の約2倍、一昨年と比較すると約3倍になってしまいました。しかもどういうわけか、志賀高原の焼額山と奥志賀との共通シーズン券になってしまいまし
みなさま、おはようございます。山ノ内町、あの暑かった夏も終息したかのようでして。朝晩は心地よい風が吹いていますよ~秋の気配を感じる今日この頃です。この時期の話題に上がるのは!はい、シーズンパスの話です。24-25志賀高原のシーズンパス料金 *大 人 89
みなさま、おはようございます。9月に入り、朝晩の冷え込みを感じる今日この頃です。なので窓を閉めて寝ています!ですが・・・日中はまだまだ気温が高く、1日の寒暖差が激しいのでやや体調不良です。「みなさまはいかがお過ごしですか!」さて、ブーツが入荷する時期にな
山ノ内町、ここ数日曇り空が続いています。時に強い雨が降ることも・・・(台風10号の影響ですが)長野県は雨風の影響はほとんどなく、農家の方は安堵のご様子です。でもTVを見ていると、太平洋側では降雨量が半端ないとか。「被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます
みなさま、おはようございます。今日は8月31日。「明日から9月ですよ!」今年も残すところあと4ヶ月。ウィンターシーズンに向け、後半戦に突入します。今冬の降雪に大いに期待したいところですね~また、スキーブーツをそろそろ取り出して。お手入れをしながら加水分解
山ノ内町、只今、薄曇り。気温は昨日よりやや高く、Tシャツで過ごしています。ですが、長野県内は今晩より相当強い雨が降るとの予報。「嵐の前の静けさ」そんな感じの朝を迎えました。さて、今日はいつもの定期検診のため病院にGO!毎度のこと、半日仕事になります。というこ
みなさま、おはようございます。台風10号、29日から30日かけて九州に上陸するとのこと・・・長野県に最接近するのは1日(日)~2日(月)。そのため、ハンドエスでは臨時休業することにしました。臨時休業:8月31日(土)~9月2日(月)皆さまにはご迷惑をおか
スキー業界、中でもブーツチューンナップ屋さんでは有名な話です。みなさまの為にもなるので、今後の参考にしてください。(過去の実話です)ある女性が某ショップでブーツを購入しました。その際、ブーツ加工+オーダーインソール、そしてフォーミングインナーブーツとフル
昨日、久しぶりに長野市まで行ってきました。ここ山ノ内町から車で40分ほど。お目当ては、セカンドストリートとニトリです。セカンドストリートでは、昨年購入したマムートのショートパンツを買い取っていただきました。トレッキング用でカラーは黒、ロゴは白でおしゃれ~
長いお盆休暇も終わり、今日からお仕事の方も多いかと。私の住む山ノ内町もお盆期間中は人流が増えまして、大賑わいでした。あ、あと熊の出没も多く。山ノ内町の道の駅からほど近い田んぼにも熊が出没しました。熊が出没する朝夕、散歩する人が減りましたね~避暑地で有名な
長野県、先日、梅雨明けしました。今日も晴れまして、気温がぐんぐん上昇しています!「暑い暑い夏の到来ですね~」さて、今週はブーツ加工に取り掛かります。2足あり。ボトムアッププレートとコバガードの取付です。暑いと仕事モードのスイッチがなかなか入りません・・・
山ノ内町、やや肌寒い朝を迎えました。日中は暑いのですが・・・朝晩はまだ寒いので、窓を閉めています。(来週の天気予報を見ると)長野も梅雨入りしたかのようで、雨マークがならんでいますね~雨降りだとインドアでの生活となるため、身体が鈍ります。さて、明日は栃木県
6月に入り、まったり過ごす日々・・・みなさま、いかがお過ごしでしょうか!山ノ内町ですが、6月に入り寒い日が続いています。日中、日が出ると半袖でもOKですが・・・朝晩はやはり冷え込みまして、たまに暖房のお世話になることもあります。さて、ベースアップ云々で景気
みなさま、おはよございます。いよいよ「梅雨入り」とのワードを耳にする時期になりました。九州~四国が梅雨入り。長野も近日中には梅雨入りしそうですね~ま、毎年のことですがしばらく鬱陶しい日々が続きます。(昨日の新聞を見ていると)2027年度をもって、全国中学
みなさま、おはようございます。家を11日間留守にしていたので・・・ここ数日、地区のお仕事に追われていました。また、電話やメールにてブーツのご相談をいただきまして。数件とも「ダルベロ」に、琴線にふれているとのことでして、「取り扱いはあるか」「持ち込みでの加
みなさま、おはようございます。山ノ内町、ここ数日気温が低い日が続いています。特に朝晩の冷え込みは強く、暖房のお世話になっています。さて、今日は某問屋さんの展示会に行ってきます!特価品の販売もあり、ブーツやスキー板をゲットする予定です。午前9時30分オープ
山ノ内町、只今、曇り。ここ数日、日中の気温は20度前後とやや汗ばむ陽気です。ですが朝晩の冷え込みは例年並みで、寒暖差が激しい日々が続いていますよ~(そのせいで)今朝起きると鼻水が出まして、風邪を引いた感あり・・・「くそ~ やられました・・・」これから栄誉
みなさま、おはようございます。今日からGW突入!スキーにGO~旅行にGO~有意義にお過ごしくださいね!私はもちろんお仕事で、いつもより多くのご予約をいただいています。NEWブーツのご注文が一番多く、次いでオーダーインソール成型のご依頼です。「GWの間、頑張
ハンドエスブログですが、ここ最近の記事にはみなさま興味がないようで、「よろしく!」の数がすくないので、今回はハンドエス限定記事でUPしました。他言無用でご覧くださいませ~「24-25 買って損するブーツ」について。最初の足入れは最高~~ですが・・・シーズン
みなさま、おはようございます。先日、栃木県より無事に戻りました~3日間留守にしまして、大変ご迷惑をお掛けしました。で、昨日より営業開始!3名の方にお越しいただきました。(その内のお一人)長野県の新規のTさんより、ブーツのご注文をいただきました。「毎度おおき
山ノ内町、今日は晴れの予報です。ここから見える志賀高原もくっきり!絶好のスキー日和になりそうですよ~今日から明日にかけて。野沢温泉スキー場にて、NEWモデル試乗会が開催されます。全メーカーが集結するので、新しもの好きには絶好の情報収集になりますね~この週末の
【24-25インナーブーツのご案内】ノルディカ5M用の既成インナーブーツのご注文は、昨日締め切らせていただきました。なお、5RD用の既成インナーブーツのご注文はメーカー在庫がなくなるまで、お受けしていますのでご注文よろしくお願い致します!昨日のブログ「おす
山ノ内町、本日、雨降り・・・昨晩から相当強い雨が降り続いていまして、近くの川も激流に変身。志賀高原から流れてくる川なので。志賀も相当雨が降ったものと思われます。ちなみに、今日の志賀高原の予報は雪マークですが!さて、来季モデルの情報も見聞きする時期になりま
今季のスキーは無事に終了しました!なんと、プライベートスキーはたったの4日でした・・・来季は心機一転!NEWブーツを購入し、レベルアップを目指します。やまさん63歳の滑りですが、お恥ずかしいので、クラブ員の方のみご覧くださいませ~(下記、限定記事よりご覧くだ
インナーブーツの販売のご案内!昨日、インナーブーツの件で、ノルディカに確認しました。結論から言うと。5Mのインナーブーツの受注は過ぎていますが、3月末まではお受けできるかもしれないとのこと。5RDに関してはメーカーストック分があるので、今しばらく受注可。
山ノ内町、今日は朝から太陽が眩しい~気温もぐんぐん上昇し、すでに暖房のスイッチオフにしました。先日降った雪も解け、家の周りは春の訪れを感じます!さて、今日は新潟県上越市のSさんがお越しになりました。NEWブーツのご注文をいただきました。手ごわい黒犬の「5
山ノ内町、本日、晴れ~~気温も高く、昨日屋根の上に積もった雪も落雪しています。昨日の志賀高原の朝の積雪は50cmオーバーとか・・・降雪でやや風も吹いていたとのこと。奥志賀高原は下部ペアリフトのみ運行。ヤケビはイチゴンが運行していたそうです。それ以外のスキ
山ノ内町、本日の積雪は10cmほど。朝から晴れたり、曇ったり・・・で、今は雪が降ってきました。変な天気ですね~さて、本日午前中は2名の方がお越しになりました。アタリ加工のご依頼でした。今のところ午後のご予約は入っていないので、まったり致します!昨日、BOO
みなさま、おはようございます。山ノ内町、ここ数日重い雪が降り続いています。この降雪により各スキー場関係者「安堵」の一言です!ここにきて。皆さまより多くのご報告をいただいています。*山梨県のKさん「準指導員合格しました~」*静岡県のNさん「準指導員合格、合格