メインカテゴリーを選択しなおす
ニセコスキー旅6週目⑨〜もう2月最終日、道の駅に寄りながら帰ります
ニセコスキー旅6週目は悪天候続きでスキー⛷️を滑ったのはたった4時間だけ今もお天気はまずまずなのに強風で『ニセコスキー旅6週目⑧〜春が近づくと全層雪崩の危険が…
ウエル活 昨日20日はウエルシアdayでした。 休日のウエルシアdayは嬉しいです♪ 今回はフィーノのキャンペーンに参加しました。 歳を重ね髪が伸びてくると毛先のダメージが気になりますので、トリートメントは必須です。 お得に購入できて助かり
【無職の雑談】ランドポート横浜杉田のオープニングイベントに行って無料カレーと施設内見学を堪能
ランドポート横浜杉田のオープニングイベントにいって堪能してみた猫山猫雄ですにゃ 工事してたランドポート横浜杉田がオープニングだって ずーっと工事中だったランドポート横浜杉田が4月18日にオープニングイベントを開始してるので、遊びに来てみまし
2025年4月18日(金)に公開が予定されている劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』とコンビニのセブンイレブンがコラボレーション。 その一環として、「名探偵コナン 隻眼の残像LINEスタン […]
【無職の雑談】京急ストアのアプリのスタンプを金沢八景に自転車で取りに行く
4月の京急ストアアプリのスタンプラリーが足りなそうなのでスタンプゲットしにいく猫山猫雄ですにゃ 金沢八景ってスタンプ3つ貰えて良い駅だな 4月の京急ストアアプリのスタンプラリーが60個がMAXって事で、京急ストアは1日1個しか取れないのでM
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
2月24日月曜日3連休最終日の午後ニセコスキー旅6週目出発します🚛七飯の道の駅でスタンプをポチッとして『五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を…
にほんブログ村 4/3(木)急に息子家族が松山に孫達を置いて息子夫婦は帰っていきました翌4/4(土)は6年ぶりの砥部動物園へ6年前なので孫達は全然覚えてません…
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-湘南エリア編。
この日は横浜市内を飛び出して鎌倉駅にやって来ました。謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2の湘南エリア編です。前回の第1弾では横浜市内のみでした…
「おすぞ!万博!」まさかの紙パスポート登場!公式スタンプラリーで思い出を集めよう
「えっ、ここに来て“紙”なんだ!?」 2025年大阪・関西万博で公式スタンプラリーが実施されるというニュースを見て、まず最初にそう思いました。 というのも、…
【大阪・関西万博】スタンプラリーやってたんだ。公式スタンプパスポート、買うのは誰?
大阪・関西万博の公式ガイドブックを読んでいて、ふと思った事。 過去に日本で開催された万博の中で、一番多い国と地域が参加するそうだが、どの国のパビリオンに入ったのかチェックができればいいのになぁ。 そういえば、愛・地球博ではパスポートに似た形式の「愛・地球博 ワールドスタンプパスポート」というスタンプ帳があって、500円で販売されていた。 同様に上海万博でもスタンプ帳が販売されており、中国の国民性なのか一人で何十冊ものスタンプ台帳を持って会場内で押印している姿も何度か目撃している。で、コンプリートされたスタンプ帳は繁華街の駅の地下通路で結構いい値段で販売されているのだ。それはとても不思議な光景で…
【福岡城・鴻臚館スタンプラリー2025】ソフトバンクホークス観戦チケットがもらえる
2025年4月6日(日)まで、福岡市舞鶴公園で「福岡城・鴻臚館スタンプラリー」開催中。11カ所のスタンプを集めると福岡ソフトバンクホークスの観戦チケット事前予約カードがもらえる。
昨日は私も夫も仕事が休み。天気が良かったので地域の道の駅を巡りました。目的はスタンプを集めるため。前回の日曜日に訪れた道の駅で14か所のスタンプを集めると抽選でプレゼントが当たるというスタンプラリーが開催されているのを知り、夫とやってみることにしたのです。さすがに14か所は巡れず、昨日、巡ったのは6か所。でも日曜日に行ったところと合わせて半分の7個のスタンプが集まりました。それにしても昨日は祝日で、どこの道の駅もそれなりに人が訪れていました。でも今月
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目も帰宅の路🚛駒ヶ岳🏔️ここまで来ればもう少し❣️って思える🚛『ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしな…
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
2月21日金曜日今年のニセコスキー生活27日目じじちゃんが戻ってきたのはなんと11時🕚早過ぎてびっくり💦お天気も良い感じなのになぜ⁉️『ニセコスキー旅5週目そ…
にほんブログ村 昨日3/23全国で一番早く高知市は桜の開花を発表しました3/23(日)孫たちと5年前から毎年来てる第18回かがみ チューリップまつりへ入場料5…
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-鶴見区エリア編。
この日は京浜急行生麦駅から歩いて、キリンビール横浜工場にやって来ました。謎解きスタンプラリーの第2弾、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2の鶴見区エリア編です。前回…
新京成24stationスタンプラリー、行ってきました(1)
2月7日から始まった新京成24stationスタンプラリー、あらかじめ2月7日の早朝に新津田沼のセブンでスタンプ台紙付き記念冊子とアクリルキーホルダーのセットを入手、(即日完売だったとか・・・後日の追加販売時も同様だったそうで・・・)3月1日に実行してきました。
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-旭区・泉区エリア編。
この日は横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅にやって来ました。私史上初上陸となるこの場所に、何をしにやって来たのかと言うと、謎解きスタンプラリー ナゾる!ヨコ…
冬のような 春のような。( ~オチェーアノ ディナーコース と リゾートラインのスタンプラリー)
今年もオチェーアノのコースで夫の誕生日を祝う手筈をなんとか整えることができたので、出かけてきました。 誕生日当日はもう少し先なのですが、皆さんご存じのように希望の日にちぴったりに予約することは最近で
【こども防災フェア】で楽しく防災体験!横浜市港北区で親子で学ぼう
2025年3月8日開催の「こども防災フェア2025」では、親子で楽しく防災を学べるイベントが盛りだくさん!消防車両展示や体験コーナー、スタンプラリーなど横浜市港北区Tsunashima SSTで開催されるイベント情報を詳しく紹介します。
ニセコスキー旅5週目①〜10日間の空白のあと、2月16日に再び出発
2月5日にニセコスキー旅4週目から帰宅して🚛いろいろあった事はまた今度にして💦2月16日日曜日ニセコスキー旅5週目出発します🚛空白の2週間はいろいろでもやっぱ…
ニセコスキー旅4週目⑧〜ニセコからの帰宅道は悪天候で、道の駅に寄りながら、暴風雪
2月5日は警報と注意報のアラームが次から次へと現在地のニセコと地元の函館と『ニセコスキー旅4週目⑦〜2月5日もやっぱり注意報や警報だらけの悪天候なのに』2月4…
「ドラゴンクエストカーニバルin日本橋」ドラクエのスタンプラリーのイベントがあったので行ってきました。前回は、横浜みなとみらいでやってました。その時のレポート…
三光政宗の新酒祭りに行ったあと、 きらめき広場哲西で開催されている 哲西きらめきひな祭り🎎に行ってきました。 三好人形が勢ぞろいです。 ここ数年、 毎年来ていますが、 並べ方も年によって変わっていて、 楽しめました。 お雛様🎎も、いろんな年代のがありますし、 保育園児の手作りもありました。 てっせいはるめぐりスタンプラリー もしています。 三光政宗新酒祭りと、 お雛祭りと、 すぐ隣の道の駅で スタンプが揃うので、 この地域特産?の、 米粉入りのパンを食べながら 応募しました。 当たるといいな🥰 このあと、 東城を回って、 成羽川ダムを経由して、 高梁市備中町のセツブンソウを見に行きました。 そ…
古民家でおひな様 春のおでかけスタンプラリーに行ってきました。他にも気になっていたスポットも合わせて訪ねました。
▲道の駅しらたき北海道紋別郡遠軽町白滝▲地元白滝の白楊舎のてぬきのできるご飯のもと鶏ごぼう美味しいです▲道の駅しらたきと言ったら揚げたてカレーパン到着してトイ…
(回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー
2004年に東京メトロが誕生して1年が経つ頃、こんなイベントが行われました。チャ...
ニセコスキー旅3週目⑩〜道の駅のスタンプが今年は10回以上押せると知りランチはピザ給油は長万部
1月31日金曜日3週目のニセコ🎿から函館に帰ります🚛蘭越の道の駅でスタンプをポチッと私は10回目でゴールド👑じじちゃんは8回目でレインボー🌈いつも一緒の旅なの…
先日、スタンプゲット目的で思い切って足を伸ばしました(名古屋ヒストリカルウォーク) ※既にスタンプラリー全制覇✌ 揚輝荘(聴松閣)松坂屋初代経営者伊藤次郎左衛…
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_その他編
この日は元町ショッピングストリートにやって来ました。歩行者天国となった通りにはクラシックカーが展示されて、見学の人が集まっていますが、ランタンオブジェも展示…
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_横浜・新横浜編
この日はLIVINGTOWNみなとみらいにやって来ました。奥にウエスティンホテルと手前にロールスロイスのお店が見えていますが、目的地はその間のトレーラーハウ…
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_みなとみらい編。
この日は赤レンガ倉庫にやって来ました。赤レンガ倉庫の前には今年もアイススケートリンクが設置されていて、今年は山下公園にも見せかけだけのスケートリンクが設置さ…
■『美濃市』雪化粧をした『うだつの上がる町並み』スタンプラリーが楽しくてオススメ!(岐阜県美濃市)
目次 1 雪化粧の『うだつの上がる町並み』岐阜県美濃市 2 懐かしい駅舎 名鉄美濃町線『美濃駅』 3 雪化粧をした「うだつの上がる町並み」が美しい 4 現在スタンプラリーイベント実施中 5 お土産に『美濃和紙』の『ふせん』や『ポチ袋』がオススメ 1 雪化
ニセコスキー旅3週目①〜1月28日ようやく出発できて、道の駅のスタンプと羊蹄山と
1月25日土曜日ようやくちょっとお出かけ🚗と言っても鍼治療💦函館山や海や立待岬を見ればちょっと観光客気分に『予定外のニセコスキー旅中止で、函館でのんびりと過去…
道の駅かみしほろ(北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番地1)
▲道の駅かみしほろ北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番地112月のドローンショーの時スタンプ押し忘れたので翌朝また行きました▲ちくわパン▲スタンプは案内…
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_関内周辺編。
この日はイセザキモールにやって来ました。今年も伊勢佐木町ブルース歌碑の前に三面柱が鎮座しています。前回に引き続き、春節イベントのランタンオブジェ・スタンプラ…
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_山下町周辺編。
この日はKAAT神奈川芸術劇場にやって来ました。こちらに展示されているのはランタンオブジェの西遊記です。雷音寺の中心にお釈迦様が鎮座し、その周りに三蔵法師一…