メインカテゴリーを選択しなおす
今日も、私が住んでいる町の温泉に行きました。帰りはタクシーですが、行きは母が送ってくれました。母に感謝です。母から、「腰を治して、好きなことをしたら良いよ」と…
今の時代は情報だけでなく、様々なエンタメに溢れている 映画やドラマ 漫画やアニメ 小説やサブスク 旅行やレジャー施設 こんなにもエンタメに溢れているのだから、飽きるという事はない そして、エンタメというのは、自分の好きなものを楽しめればいい なのに、一部の人からよく聞かれる言葉がある ”これを見ない人はダメだよ!”とか ”これを知らないなんて人生半分損してるよ!”とか ”質の悪いコンテンツを見ているから今の人達は〜云々かんぬん”とか ハッキリ言う。エンタメで競い合う程、醜いものはない 特定のコンテンツを見ていないからといって、駄目な奴と言われる筋合いは毛頭ない 知らないからって、人生の半分を損…
日々を心地良く暮らす為には、暮らしを整える必要がある そして心地良く暮らそうと思うと、大抵まずは”好きな事を増やそう”としてしまう しかし、これは順序が間違っている 心地良く暮らす為には、好きな事を足すよりも、まずは”自分が面倒な事、苦痛を感じている事を引き算する事”が最優先だと私は考えている 苦痛を取り除く事で好きな事を楽しめる たとえ好きな事を足していって、その時は楽しさを感じたとしても、苦痛に感じる事や面倒な事があれば、気持ちは落ち込んでしまう であれば、まずは暮らしの中で苦痛を感じている事、面倒だと感じている事を省く事を優先した方がいい 例えば、家事に苦痛を感じているのであれば、苦痛を…
とても重宝している『&Green』の植物たちゆうパケットでポストに届きます(*^-^*)去年の夏注文した時はさすがに暑さで難しかったのかダメになった植物もありましたが、説明があってたので納得この時期は…いいでしょう(笑) 先日注文しました土を使わず水だけなのでお手入
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。さて、今年も残すところあと3日ですね。私も今日で仕事納めです。今年はブログの更新を減らし毎日更新と…
台湾からで人気の『ミルフィーユ食パン🍞』焼いてみました(*^^*)この季節だから折り込みもできますが…発酵に時間かかりすぎ、カロリー考えると食べれない(笑)コーヒー牛乳パンはレッスンメニューですが、カットして挟むバタークリームが懐かしい味今回はこのまま野菜で
金曜日は寝坊してしまいましたご飯を炊く時間がないので朝は...定番+餅(よく登場します)昼は…いつも朝食べるサンドイッチまあ臨機応変と言うことで(笑)フエリシモさんで注文した刺繍憧れの『樋口愉美子』さんのシリーズ🎶見てるだけで満足してますが…それは(*_*)
秋ですね~~街を歩いていると金木犀が香ってきます。季節は遅くても移り行くものなんですね(*^-^*)ハンカチも金木犀のレースにしてみました。好きなオレンジ色でお気に入りですが…色の組み合わせが4種類このうち人気の色はすでに完売(残念)でもとてもかわいい金木犀のレ
24日木曜日は『旧福岡県公会堂貴賓館』でのフラワーレッスンに参加してきました。素敵な色の組み合わせ…色は勉強になります(*^-^*)花材はバラ(スイートアバランシェ)トルコ桔梗・ヒペリカム(ココカジノ)カーネーション(クレオラ)・(モカスィート)・ワックスフラワー
昨日台風が九州に向かってくるなか主人の仕事に付き合って長崎に行ってきました(*^-^*)帰れるか?…と気になりながらもせっかくですから仕事先が出島…と言うことは裏側に長崎県立美術館私はここで時間を過ごすことにしました。「長崎水辺の森公園」の一角にある美術館 建築
ジグソーパズルこれは、ずいぶん昔に買ったまま出来ずに置いていた物。5月初めの、外仕事のお休みの間に出来た事、片付けや、色々の他にちょっと、遊びも。完成。わ...
今日はマレーシアにあるカラオケへ行って来た😁その名もマハラジャだって😆中はめちゃくちゃ豪華よ!長女の行ってる予備校(大学に入る前の学校)がIOI MALL に…
色々困難なことが重なった時期に気晴らしに描いたもの。好きなことは他にもあるが、一番エキサイトするのは、絵を描いた時。元々素質はあるらしいのだが(周りから認められて育ってきたのと、それなりな自信も持っているが)、あとは、技法だとかその道へ進まなければこれ以上は上達しないな、といったところ。油彩、水彩、細密画と試したり、そこから自分の伸び代を想像して見たりしたが、どれも感覚的に合わない。それで、どちらのタッチも表現できるアクリル絵具に落ち着いている。といって、そんなに描きまくったという形跡もなく、ごくごくたまに、気晴らしのために描くのであった。他にも満足したいことがあるので、後回になるのであった。…
集中してる間は他の事が入ってこないから気にならない気にしちゃっているってことは、やりたい事をやってなくて集中していないから自分がどう見られているか気になるみたいなものも、やりたい事に集中してないから自分を守ろうとしたり、周りを気にしてしまったりするんじ
離婚訴訟の準備が進むにつれ相手方にまつわることで煩わされる日が続いていました。気分を変えたくて今週も出かけることに。行先も時間の過ごし方も好きなように決めて、帰る時間も帰ってからも自由って本当に有難い。最高です。
お天気は良いぞ。週末から寒くなるぞ。せっかく暖かいのに外出しなくていいのか⁈と自分に聞いてみたら、「かっぱ橋なら行こうかな」という気持ちになりました。1年間探してるペッパーミル。遠くないしぶらぶら歩くにはちょうどいいかも。
「好きな事で生きなくていい」生きづらさを感じる人が持つべき思考
こんにちは、あまねこです(=^x^=)「好きな事で生きる」何とも心地良い響きです。ですが、人によっては、その言葉は呪いの言葉にもなります。「好きな事で生きる! ‥‥ん、自分の好きな事って何だっけ?」ここで行き詰まってしまう人が...
最初から好きなことが周りに認知されててそれをして生きていける状態なんてのは、何かのきっかけで爆発的に広がらない限りなかなか無いような事だよねそのまま好きなことに向かっていくのも1つの方法だけど、なかなか上手くいかないのが続いてどんどんやる気が落ちていく
ただただ、生きてしまうよりも 人生の最後に夢や好き事、これがあればいいと言うこだわりを一つ持つ事が今と言う人生を輝かせるヒントになります 人生の帰り道がちょっぴり楽しみになるそんな記事が出来ましたよ ただただ、生きてしまうよりも 人生の最後に夢や好き事、これがあればいいと言うこだわりを一つ持つ事が今と言う人生を輝かせるヒントになります 人生の帰り道がちょっぴり楽しみになるそんな記事が出来ましたよ
こんにちは、のぞみん。です。 今回は私の好きな物、事、についてお話ししたいと思います。 まずはざっくりと羅列します。 ベンジャミンバロック、ディズニー、ミュージカル(劇場で観劇、映画)、海外ドラマ
お金を得る入口のキャッシュポイントと好きな事をする、を一緒くたにしない事でお金は廻る。
引き続きアップ💝 またまたお金の氣付きの話♡ クリスマスプレゼントになったら良いなぁ~😊💝 キャッシュポイントって、、、からの。一緒くた、の解釈。 私
2年くらい前に、「マルチポテンシャライト」という言葉を知りました。 Why some of us don't have one true calling …
マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法Amazon(アマゾン)1,350円 How to Be Everything: …
朝から旦那が騒ぐ。 もう8時すぎだったけどね 朝ごはんは終わったらしい リビングからセロテープセロテープと騒いでる。 起きてソックスを履いて、引き出しから出すと5センチに切って、2つ!となにやらスニーカーに貼り付けてる 強力ボンドでスニーカーを修復中だった。 準備してやっ...
現在イラストレーターとして活動をしている筆者が自分の持ち味を見つける為に歩んできた旅路を記事にました 自分の持ち味を見つける為に迷いの中にいるのならそれはきっと正解なのです
おはようございます。今朝は曇り空。朝ウォーク、行って来ました。この⇧画像ははいつも賃貸の窓からの景色を、ぐーーーっと引いて撮ったアングルの山の稜線。中央辺りがうちの賃貸の方向です。方向はいつもの窓から今空の山並みです。(こんな日に撮らずにお天気
~今日の呟き:蒼穹のファフナーとangela再びーTwitterから~
〜今日の呟き:蒼穹のファフナーとangela再びーTwitterから〜,私ことうず惚れは、現在、うつ病・自律神経失調症・チョコレート嚢腫にアレルギー全般・喘息・白内障と、沢山の病気と闘病中の波乱万丈な日々を送っています。そんな中でも、日々主人や愛鳥達と、少しでも明るく楽しく生活して行けたら〜と思いながら、日々の出来事を綴って行く、そんな日記となっています。
今日、美容院に行って髪の色を20年ぶりに茶色に染めてきました。 今までずっと黒に近い焦茶色だったので、 少し茶色にしただけで、頭が軽く感じます! この色が似合うかどうかはわかりませんが、 自分ではかなり満足しています。 どうして20年も黒い感じの色にしてたのかというと、 仕事的に年齢よりも落ち着いた感じに見せる必要があったからです。 第一印象が黒い髪の方が信用してもらいやすかったから。 (今の時代はそういうのはもう関係ないかもしれないですが) 32歳から今の営業の仕事をしてるのですが、 お客様は私より年上の方が多かったので、しっかり者と思わせるには 第一印象で年齢より落ち着いた雰囲気を出すのが…
子供が絵をもっと好きになる、子供の好きな事の為に親が出来る事
お子さんの好きな事を伸ばしたい!それは親として子供に与えてあげたい物ですが、やり方によっては逆効果になりがち…そんなお子さんの好きな事を伸ばす方法とお子さんが絵を好きになる為に親が出来る事を記事にしました
「やらなくてはいけないこと」を優先しすぎないようにしました。その理由!「先に好きなことをやってみる」〜カゴ編み・・・カゴバッグを編みたくて習い始めて、2年経過。本当に作りたいデザインのカゴ編みがしたくて本を購入!レシピだけではなくて編み方の基礎も生かし方も
やっぱり 春なのか ピンクのおやつを 作りたくなります^^ 色々 検索して 絞りだしクッキー・・・ 今更だけど この口金で焼くと 模様が寝てしまいました(´;ω;`) それと 簡単そうで難しいです 生地の硬さの丁度よさが わからなかったです・・・ 焼き温度も なかなか・・・ 自分の 基本レシピ 見つけないと ダメですね・・・ まっ可愛いクッキーになったので 強引に良しとします(笑) もう一つ パンを焼きました! こちらもピンクを混ぜて^^ ホワイトチョコのブロックが あったので フードプロセッサーで 粉々に・・・ ・・・のはずが 中途半端なまだらの粒々に・・・ それも きにせず折り込みました😄…
好きな事を生活で特別扱いしない、夢を叶える為に60キロで走る
毎日の生活に追われながら夢を追うってそんなに簡単じゃない!?好きな事で生きて行くってこういう事、そんなに夢もてなさずに特別い扱いしないのがきっといい 夢を叶える事も生活なのだから
好きな事が見つからないのならアイディアノートをつけましょう、好きな事を制限する事なく書く事で、好きな事の大枠が見えてくるはず…!!