ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オカメインコはパートナー以外にも懐く?
オカメインコはパートナー以外には本当に懐かない? 我が家のオカメインコがパートナーである筆者から徐々に他の家族に懐くまでを記事にしました
2024/10/10 16:52
ちょこっと先のお楽しみ 冷凍いちごを使ってごほうびおやつをストック 2選
忙しい日々のために、少し先のお楽しみを 手作りおやつをストックして
2024/10/05 07:46
ひとりは寂しい? ひとりは楽?
『ひとりが好き』それは強がりでしょ?それとも本心? ひとりが楽、ひとりがいい 本当のところはどうなのだろう?とひとり好きの人付き合いのあり方を考えてみました
2024/09/25 12:27
棒あみで作る メリヤス編みのキッチンたわし
棒針編み好きさんにおすすめ 棒編みで作るキッチンたわし メリヤス模様がかわいらしいシンプルなキッチンたわしです
2024/09/21 07:17
文学フリマ出展作家さんのご紹介
書籍の表紙のイラストを描かせていただきました 文学フリマ出展作家さんのご紹介です
2024/09/08 12:17
【編み図】 キツネとうさぎのミトン
動物たちのおとしもの キツネの小さな手のサイズと うさぎの更にひとまわり小さなサイズの小さな小さなてぶくろをソックヤーンを使用して棒編みで編みました
2024/08/17 15:44
誰かを羨ましい存在にしているもの
あの人が羨ましい でも、あの人を羨ましい存在しているのは自分自身かも 嫉妬をされる側、嫉妬をする側、どちらもの視点から嫉妬と言う感情を深掘りしました
2024/08/10 16:51
ご依頼頂いた作品のご紹介
instagram/グリッド投稿用の挿絵のお仕事をさせて頂きました instagram/グリッド投稿用の挿絵のお仕事をさせて頂きました
2024/08/08 12:27
【エッセイ】 雲を掴む ー言葉にならない悩みの
特に何か問題がある訳でもなく、不自由している訳でもない それでも元気が出ない時 言葉にならない悩みを見つける 特に何か問題がある訳でもなく、不自由している訳でもない それでも元気が出ない時 言葉にならない悩みを見つける
2024/08/06 16:46
魚のアート作品集
これまでに、魚をモチーフにした作品を何点か描いてきました 人魚から、切り身、そして編み物の図案まで 様々な視点 魚を題材に様々な表現方法で創作したアート作品のご紹介です
2024/07/30 06:34
【エッセイ】 月に1番近い場所で 生きて行く力
誰かの純粋さや愛は時間や空間を越えて、生きていく力になる 愛を教えてくれた今は亡き友はいつでも私の中に居る 誰かの純粋さや愛は時間や空間を越えて、生きていく力になる 愛を教えてくれた今は亡き友はいつでも私の中に居る
2024/07/27 10:56
いつか挑戦したいベルト織り
いつか、挑戦したいことがあると言うこと それは未来の自分の生きる意味を一つ作っておく事 いつか、その挑戦をする いつかベルト織りを習得したい わたしが集めたベルト織りについてのこと
2024/07/24 08:31
ガラスや陶器を描いて
陶器やガラスを描いた作品のご紹介 陶器やガラスを描いた作品のご紹介
2024/07/23 10:22
手編みのおさかなお掃除クロス
かぎ針編みでおさかなのお掃除クロス 鍋しきにも使えるサイズです 編み図付き かぎ針編みでおさかなのお掃除クロス 鍋しきにも使えるサイズです 編み図付き
2024/07/22 12:22
わたしの裁縫道具
子供の頃、母の裁縫道具や祖母の裁縫道具を漁るのが好きでした 綺麗なボタンや、綺麗な糸 祖母の裁縫箱の古びた缶の 骨董品の4段重ねのお弁当箱 これが私の裁縫箱 アンティークのボタン 古着のはぎれ 好きなもの達が作る私の裁縫箱
2024/07/20 06:57
【エッセイ】母なる森の木下で 〜誰もが誰かのお母さん〜
誰もが誰かのお母さん 誰かが自分のお父さん 血の繋がりよりも大切なこと 毒親育ちで親子逆転の環境で育った筆者の親から離れたその後のお話 誰もが誰かのお母さん 誰かが自分のお父さん 血の繋がりよりも大切なこと 毒親育ちで親子逆転の環境で育った筆者の親から離れたその後のお話
2024/07/18 16:29
休日の刺繍図案の作画
様々なものを作ることが好きな筆者の刺繍図案だけを作る1日のこと 作品紹介も一緒に 様々なものを作ることが好きな筆者の刺繍図案だけを作る1日のこと 作品紹介も一緒に
2024/07/17 16:58
感じている魔法は本物かしら?
私の感じていることは、本当かしら? ぞんざいに扱ったり、盲信したり、パニックになったりと感受性に右往させられる日々を救ってくれたのはある本との出会いでした 感受性の扱い方は、自分が感じていることを信頼すること 意味があって訪れて来てくれているのだから 私の感じていることは、本当かしら? ぞんざいに扱ったり、盲信したり、パニックになったりと感受性に右往させられる日々を救ってくれたのはある本との出会いでした 感受性の扱い方は、自分が感じていることを信頼すること
2024/07/16 16:18
裁縫道具とせっけんサシェ
古びた祖母の手芸道具から見つけた石鹸サシェ、長い時間をこえてもせっけんの良い香りがしました そんな祖母の知恵を借りてせっけんサシェを作りました 古びた祖母の手芸道具から見つけた石鹸サシェ、長い時間をこえてもせっけんの良い香りがしました そんな祖母の知恵を借りてせっけんサシェを作りました
2024/07/08 13:05
【エッセイ】 人生を変える魔法の使い方
人生を変える魔法、それはどこからともなく送られてくる天使からの贈り物 それは、いつだって側にある 気付くことさえ出来れば エゴを捨てた先にある本当の願いをいつも誰かが応援している 人生を変える魔法、それはどこからともなく送られてくる天使からの贈り物 それは、いつだって側にある 気付くことさえ出来れば エゴを捨てた先にある本当の願いをいつも誰かが応援している
2024/03/28 08:55
オリジナル絵本 作画過程
オリジナル絵本『かなしみさん、君と素敵な絵を描こう』の作画過程を記しています オリジナル絵本『かなしみさん、君と素敵な絵を描こう』の作画過程を記しています
2024/03/26 12:24
色のある言葉、音を感じる言葉、甘い味がする言葉を
美しい流れを意識した文章の書き方 それは、音楽を奏でるように、絵を描くように、味を感じるように書くことなのです 美しい流れを意識した文章の書き方 それは、音楽を奏でるように、絵を描くように、味を感じるように書くことなのです
2024/03/25 13:12
新年のご挨拶
2024年 新年のご挨拶をさせて頂きます 2024年 新年のご挨拶をさせて頂きます
2024/01/01 13:00
今年も大変、おせわになりました
2023年が終わろうとしていますね 今年は皆様にとってどんな年になりましたか? 私自身、イラストレーターとして
2023/12/31 11:37
材料費1000円以下の節約デコレーションケーキ作り
美味しいデコレーションケーキをお安く食べたい そんな思いから主婦の見方のバナナを使って安く美味しく楽しいケーキを作りました 美味しいデコレーションケーキをお安く食べたい そんな思いから主婦の見方のバナナを使って安く美味しく楽しいケーキを作りました
2023/12/25 07:24
art book事務局様発行 CUT2023にイラストを掲載して頂きました
イラスト掲載のお知らせ イラスト掲載のお知らせ
2023/12/08 11:15
ブックカバーの販売がはじまります【つくしブックカバー展】
イラストレーターakaiki×shiroimi として参加させていただきます 11月16日より開始されますつくしのブックカバー展にて展示されますブックカバーの販売が開始中です
2023/11/16 11:54
ブックカバの販売がはじまります【つくしブックカバー展】
9月.10月にご依頼頂いた作品のご紹介
イラストレーターakaiki×shiroimiの2023.9月.10月にご依頼頂いた作品のご紹介です 最後に少しお知らせも イラストレーターakaiki×shiroimiの2023.9月.10月にご依頼頂いた作品のご紹介です 最後に少しお知らせも
2023/11/02 21:45
イラストレーターakaiki×shiroimi 今後の活動について
変化の多いこの頃、自身のイラストレーターとしての活動も分岐点に差し掛かりましたので今後の活動内容をお知らせします
2023/11/01 08:21
装丁イラストを描かせていただきました
投稿 の抜粋 イラストレーターakaiki×shiroimiが作画させていただきました作品が手元に届きました!なので作品のご紹介
2023/09/09 06:13
アプリゲーム「Gem Warrior」の力の宝石の作画をさせて頂きました
アプリゲームのイラストのデザインと作画を担当させて頂きました 作品と作画させて頂いたイラストのご紹介です アプリゲームのイラストのデザインと作画を担当させて頂きました 作品と作画させて頂いたイラストのご紹介です
2023/09/06 11:22
8月のイラストのお仕事 作品紹介
#post_excerptakaiki×shiroimi イラストレーターとしての2023…月の活動と作品をまとめました
2023/09/05 10:10
ゴーヤでオカメインコのおやつを作る
オカメインコはゴーヤが大好きなんです とれたてのゴーヤを長く楽しんで貰うためにゴーヤを使って手作りおやつを作りました
2023/08/14 13:13
7月にご依頼頂いた作品のご紹介
イラストレーターakaiki×shiroimiの7月に頂いたお仕事と作品紹介です 7月に作成したイラストも掲載しています
2023/07/31 15:51
人生に行き詰まりを感じた時に考えたい事
人生の行き詰まりを感じた時や八方塞がりの時、または人生で迷子になってしまった時に考えたい事をまとめて見ました 自分の心からのサインを見逃していませんか? 人生の行き詰まりを感じた時や八方塞がりの時、または人生で迷子になってしまった時に考えたい事をまとめて見ました 自分の心からのサインを見逃していませんか?
2023/07/26 13:40
トップページをリニューアルをしました!!
サイトのトップページイラストなどをリニューアルしました!新しいイラストでよろしくお願いします サイトのトップページイラストなどをリニューアルしました!新しいイラストでよろしくお願いします
2023/07/25 08:10
絵本を描いてみる事に…
イラストレーターとして活動している筆者ですが 兼ねてからの目標である絵本作家への道の第一歩として絵本を描いてみる事に… まずは初めの一歩からご覧ください イラストレーターとして活動している筆者ですが 兼ねてからの目標である絵本作家への道の第一歩として絵本を描いてみる事に… まずは初めの一歩からご覧ください
2023/07/20 12:08
6月にご依頼頂いた作品のご紹介
イラストレーターakaiki×shiroimiの6月に頂いたご依頼作品と新作のご紹介です 現在のイラストレーターとしての活動についてもつぶやいています イラストレーターakaiki×shiroimiの6月に頂いたご依頼作品と新作のご紹介です 現在のイラストレーターとしての活動についてもつぶやいています
2023/07/15 07:18
5月のイラストのお仕事
2023.5月に頂いたお仕事と作品のご紹介です
2023/06/09 17:50
akaiki×shiroimiイラスト無料ダウンロード画像のプレゼント
akaiki×shiroimiのイラスト待受画像のプレゼント企画のお知らせです akaiki×shiroimiのイラスト待受画像のプレゼント企画のお知らせです
2023/05/06 08:40
4月のイラストのお仕事と新作
投稿抜粋 2023.4月のイラストのお仕事と新作のご案内となります ご依頼作品とオリジナルイラストをどうぞご覧になっていってください 2023.4月のイラストのお仕事と新作のご案内となります ご依頼作品とオリジナルイラストをどうぞご覧になっていってください
2023/05/03 06:23
人生最後には夢と好きな事を
ただただ、生きてしまうよりも 人生の最後に夢や好き事、これがあればいいと言うこだわりを一つ持つ事が今と言う人生を輝かせるヒントになります 人生の帰り道がちょっぴり楽しみになるそんな記事が出来ましたよ ただただ、生きてしまうよりも 人生の最後に夢や好き事、これがあればいいと言うこだわりを一つ持つ事が今と言う人生を輝かせるヒントになります 人生の帰り道がちょっぴり楽しみになるそんな記事が出来ましたよ
2023/04/29 07:34
自分を整える
2023.4.27 エッセイ日記 自分を整える 2023.4.27 エッセイ日記 自分を整える
2023/04/27 12:42
孤独を味わう1ページ絵本
孤独な世界でこそ味わえる1ページ絵本を作りました 孤独な心に綺麗な花を添えてください
2023/04/16 07:43
当たり前が壊れた時は
2022.4.8 エッセイ日記 あたりまえが壊れた時は、意図せず風が吹いて新しページがめくれるように新しい世界がそこには見えてきます
2023/04/08 10:29
理想と常識
理想の人生を生きるには、ただただ常識に逆らえば良い訳では無い 常識と共に理想の人生を生きるバランスの取れた人生の選択をする為に必要な事 理想の人生を生きるには、ただただ常識に逆らえば良い訳では無い 常識と共に理想の人生を生きるバランスの取れた人生の選択をする為に必要な事
2023/04/05 11:16
日常と言うベールの向こう側
2023.4.2 日常はどこにあるの?当たり前ってなんだろう?当たり前の物など何もないとしたら世界はどんな風に見えるのだろう
2023/04/02 15:03
3月のイラストのお仕事
イラストレーターakaiki*shiroimi 3月のイラストのお仕事のご紹介です イラストレーターakaiki*shiroimi 3月のイラストのお仕事のご紹介です
2023/04/01 07:17
なんとか優しさを搾り出せ
2023.3.31 日記 イライラと仲良く生きる 2023.3.31 日記 イライラと仲良く生きる
2023/03/31 16:39
闇の中で読む、1ページ絵本
闇の中で読む大人の1ページ絵本 苦しい時、悲しい時、うまくいかない時に読んで欲しい3作を詰め込みました 闇の中で読む大人の1ページ絵本 苦しい時、悲しい時、うまくいかない時に読んで欲しい3作を詰め込みました
2023/03/30 16:02
日常で遊ぶ
2022.3.29 日記 小さな発見をして、小さな事を面白がって生きてみる 2022.3.29 日記 小さな発見をして、小さな事を面白がって生きてみる
2023/03/29 15:19
考える楽しみ
2023・3・28日 考える人のちょっぴりためになる日記 2023・3・28日 考える人のちょっぴりためになる日記
2023/03/28 07:06
ココナラ、作風の変更に伴うイラスト販売についてのお知らせ
イラストレーターakaiki*shiroimiのイラスト販売についてのお知らせです 新しい作風で再出発!どうぞよろしくお願い致します イラストレーターakaiki*shiroimiのイラスト販売についてのお知らせです 新しい作風で再出発!どうぞよろしくお願い致します イラストレーターakaiki*shiroimiのイラスト販売についてのお知らせです 新しい作風で再出発!どうぞよろしくお願い致します
2023/03/21 12:09
イラストレーターakaiki*shiroimiのイラスト販売のお知らせ
イラストレーターakaiki*shiroimiのイラスト販売のお知らせです
2023/02/18 07:46
被虐待者 異邦人の生きるためのヒント
被虐待者 異邦人の生きるヒントを被虐待者自らの視点で、独特な世界観や生きるヒントを紐解きます あたらしい世界の入り口へようこそ
2023/02/02 14:42
イラスト販売件数100!いつもありがとうございます
おかげさまでイラスト販売件数100件となりました ありがとうございます イラストレーターakaiki*shiroimiよりイラスト販売についてのお知らせです
2023/02/01 11:31
子供のズボンの穴を楽しみながら直す
子供のズボンの穴あきはお母さんの悩みの一つ、だからこそ楽しんで穴のお直しをしてみませんか?手作りワッペンのレシピも付いています
2023/01/25 14:00
2023年、あけましておめでとうございます 本年も当ブログをよろしくお願い致します
2023/01/14 06:57
今年は大変、おせわになりました
2022年は大変お世話になりました 今年、お世話になった方々に年末のご挨拶をさせて頂きます
2022/12/31 06:13
イラストレーターakaiki*shiroimi12月のお仕事と作品紹介
イラストレーターakaiki*shiroimiの12月に頂いたご依頼とクリスマスイラストの紹介です
2022/12/25 07:39
自分は何で輝けるのか?自分の持ち味を見つける旅
現在イラストレーターとして活動をしている筆者が自分の持ち味を見つける為に歩んできた旅路を記事にました 自分の持ち味を見つける為に迷いの中にいるのならそれはきっと正解なのです
2022/12/17 07:30
イラストの新作のご案内
イラストレーターakaiki*shiroimiの新作イラストの紹介です 不機嫌な顔の可愛らしいイラストがあなたをお待ちしていますよ
2022/12/10 07:03
サワガニッキ〜沢蟹飼育を始めて2年目〜その後のまとめ編
我が家にやって来た母蟹のふんどしの中にいた小さな小さな沢蟹の稚蟹22匹、お迎えしてから2年を迎え試行錯誤をして飼育してきた結果!?試練となる共食いは防げたのか?そして2年間の飼育をした結果、より詳しい沢蟹の飼い方を見つけました 沢蟹飼育に参考にしてみてください
2022/11/25 11:34
チキンを美味しく仕込みましょう
特製だれを使って美味しいチキンを仕込みます クリスマスにぴったりのミニレシピもついています
2022/11/22 05:45
冬支度とおかえり、手編みのセーター
毎年恒例、手編みのセーターをクローゼットから出す時期には じんわりと冬を感じます ニッターにとっての暖かな冬の到来です
2022/11/19 06:51
お財布に優しい手作りピザパーティ
美味しいピザがお腹いっぱい食べたい時に自家製手作りピザは如何でしょうか?
2022/09/25 15:57
描きたい物だけ描いて生きて来た
自分の描きたい物だけ描いていたらどうなるの?自分の描きたい物だけを描いて生きてきたイラストレーターの末路がここに
2022/09/22 13:49
音楽を奏でる様に文章を書く 〜文章や絵の上達法〜
文章がうまく書けない、絵が動詞も崩れていまう…そんな人がある事意識して書く事でうまく書ける流れが見えてくるかも!?作者自身が文章や絵を独学で上達させてきた方法をお教えします
2022/05/16 10:55
ご依頼頂いたイラストのご紹介と新作のご案内
Akaiki*shiroimiイラストレーターとしての活動のご報告です
2022/05/14 11:12
子供が絵をもっと好きになる、子供の好きな事の為に親が出来る事
お子さんの好きな事を伸ばしたい!それは親として子供に与えてあげたい物ですが、やり方によっては逆効果になりがち…そんなお子さんの好きな事を伸ばす方法とお子さんが絵を好きになる為に親が出来る事を記事にしました
2022/05/10 13:22
自分の道を進んでる時に訪れるシンクロニシティ
シンクロニシティを体験した筆者が思うシンクロニシティの正体とは?
2022/05/03 07:24
親の離婚と子供への罪悪感の取り扱い方
離婚をしたから子供に申し訳ないから、離婚をしたからには親になってやる!と考え方を変えるきっかけになる様なそんな内容をお送りします
2022/04/30 06:48
Akaiki*shiroimiのイラスト情報
ご依頼頂きましたイラストのご紹介と、新しい作品の掲載、そして販売所内容についてのお知らせをさせていただきます
2022/04/23 06:06
サワガニッキ 〜脱皮後の稚蟹の共食いを防ぐ〜
稚蟹飼育の大敵は、脱皮後の共食い!熱帯魚ショプの店員さんに聞いたアドバイスを元に研究も交えて対策を取ってみる事にしました
2022/04/20 12:33
イラストの御依頼を頂きました
ご依頼頂いた作品のご紹介をさせて頂きます
2022/04/19 09:52
才能とは?親とは?社会とはなにか?人々の共通の悩みに答えを出す
困った時は、いつも野生の生物達が答えをくれました 人間は社会的生き物の前に生物です、ですから人間としての大きな悩みは野生の生物達がそっと教えてくれています
2022/04/10 07:37
モノヅクリ好きの作業中のBGM、日常の静かな空間と相性の良い音楽
音楽とまったりが好きな筆者が選ぶ、日常や手芸などの作業のお供にしたい音楽3選
2022/04/09 06:52
子供の為に離婚しない事は良い事なのか?
子供の為に離婚しないと言う事は果たして本当に良い事なのか?それらが美徳とされている社会の中で自分らしくも、子供を愛し選択する術を記事にしてみました
2022/04/08 14:19
イラストのご依頼を頂きました
ココナラでアイコン販売中です
2022/04/07 10:41
低コストなのに味は一流、ホールケーキをおうちで手作り
おうちで手軽に、低コストなのに味は本物!そんな思い立った時にホールケーキが作れる! ホールケーキを独り占め…そんな夢も叶うかも…!?
2022/04/03 11:20
好きな事を生活で特別扱いしない、夢を叶える為に60キロで走る
毎日の生活に追われながら夢を追うってそんなに簡単じゃない!?好きな事で生きて行くってこういう事、そんなに夢もてなさずに特別い扱いしないのがきっといい 夢を叶える事も生活なのだから
2022/04/02 07:26
家庭とは組織とはどうあるべきか?機能不全家庭で学んだ事
機能不全家庭では、皆それぞれが自身の利益のみを追求し奪い合います では、良い家庭とはどんな家庭なのでしょうか?機能不全家庭で育った筆者が良い家庭とは?良い組織とは何かを考えてみました
2022/04/01 08:04
オリジナルポストカードを作って販売してみる事にした 第2弾
オリジナルイラストでポストカードを販売してみた!第二弾!と言うわけで、この記事ではいよいよ届いたポストカードの開封と、出品をして見ようと思います
2022/03/29 14:34
お酒が飲めない人でも飲める!薬膳酒や果実酒などの美味しいお酒
お酒の飲めない人でもお酒を楽しめる!お酒が飲めない人こそ美味しいお酒を知ればお酒を好きになる そんなお酒を飲めない人の為に同じくお酒が飲めなかった筆者がお酒を好きになるきっかけをくれた薬膳酒や果実酒などを紹介します
2022/03/28 06:14
自分探しって何だろう?〜私が歩いた自分探しの旅の終着点〜
自分探しは意味がある事なの?自分探しってそもそも何だろう?そんな疑問に自分探しを終えた筆者自身が自分探しとは何なのか、そしてなぜ自分探しの意味が議論されるのかを経験者独自の見解を語っていきます
2022/03/27 16:45
こんなの探してた!ワンランク上のインテリアになるおしゃれな編みぐるみ
編みぐるみと言うと子供向けだったり、なんとなくおしゃれでインテリアになるものは意外にも少ないですよね この記事では、インテリアにも、はたまた子供も使えるとっても素敵な編みぐるみを紹介します 編んでよし、飾ってよし、編み物ができない人も楽しんで頂ける記事なっています
2022/03/25 07:08
孤独な私の頼みの綱、困った時はカードに聴いてみる
もうだめだと思った時、解決方法を探すにはどうしたらいいの?孤独な私が1人でも悩みを解してきた方法はメッセージを見つける事 タロットカードや電気屋さん、それから寝ている間に…解決方法は思わぬ所からやってきます あなたが自分の人生を信じるのなら…
2022/03/24 06:51
イラストのご依頼を頂きフクロウ×人物のアイコンを制作しました、ありがとうございました。良い出会いに感謝しながら日々勉強です
2022/03/23 14:26
虐待サバイバーとして生きて来て、魔女の様に猫として生きようと決めた
虐待サバイバーとして生きたきた半生を受け入れ、新しい人生を孤独ととも生きようと決めたお話しです 魔女みたい、猫みたいに私はこうして生きようと思ったのです
2022/03/21 06:18
絵が描けない!スランプになるのは原因があります〜スランプの原因を大解剖〜
絵が描けない!!絵を描く人なら一度は陥るそんなブランクによる焦り、そこにはちゃんと原因があります 筆者が絵を描けない5年のブランクに終止符をうったブランクを解剖したこの記事を読めばブランクの理由が分かります
2022/03/20 08:24
ひとりとは自分自身として生きる事、ひとりの時に心の声は聴こえて来る
ひとりは孤独ではありません、ひとりとは自分自身でいると言う事、ひとりの時間を謳歌する事でもっと人生は充実して行く、ひとりの特別さを味わうと言う贅沢を人生に取り入れよう
2022/03/19 07:20
オリジナルポストカードを作って販売してみる事にした 第一弾
自作のイラストの販売促進にオリジナルイラストでポストカードを作り販売してみる事にした!第一弾のこちらの記事では制作過程と入稿までを記事にしました
2022/03/18 15:21
大切な事は自己愛さんが教えてくれた〜自己愛人格障害さんとの戦いの末に〜
自己愛人格障害の人と出会ってしまった!不運だと嘆いてしまいそうな現実はきっと何かを教えてくれています、自己愛さんと出会ってしまった人に大切にしてほしい考え方の軸と自己愛さんから学ぶ人生の教訓をあなたに
2022/03/17 11:37
変な夢をコレクションするメリット
変な夢も役に立つ!?変な夢ノートを作りコレクションしてみよう
2022/03/15 07:00
気付けば、人生と言う藪の中で
人生はよそ見していると気付けば藪になっている、管理不足のツケを払う時が来てやっと気づく事もある…人生と言う藪の中で学んだ人生のと言う道の管理の仕方をエッセイ風にお話ししましょう
2022/03/14 07:57
子どもと一緒に作る可愛いくまパン〜美味しい小さなアレンジも〜
小さな手のひらでパンを捏ねる、そんな一生物の思い出を母子のくまパン作りで刻みましょう、シンプルなパンが更に美味しくなるアレンジも載せています
2022/03/13 07:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、akaiki×shiroimiさんをフォローしませんか?