メインカテゴリーを選択しなおす
あなたが積み重ね歩んできた人生の年輪。お好きな色で、お好きな形で表現してみませんか。 ただ単純な同じ作業の繰り返しをするうちに、1つとして同じものはない美しい年輪が現れてきます。 自然と「今、ここ」に心が置かれ、集中でき15分程で完成します。 絵心等も必要なく、難しい工程はなくどなたでも描くようになれます。 作品は心安らぐインテリアとしてお部屋に飾ったり、ご自宅で新たに描く事もできます。 ・9〜10月を予定 ・曼荼羅ドットアートの時と同様、参加者が決まりましたら7月〜8月頃までに希望日を取り日程決めする形を取ります。 参加対象:自死遺族の方 場所:安城市民交流センター時間
昨日の午後は映画を観に長者町へ。横浜シネマリン。みんな大好き、ヒプノシス。ドキュメンタリー映画です。オーブリー・パウエルがヒプノシスのポスターを背負って歩くシーンから始まり、オーブリーのインタビュー、存命の頃のストーム・トーガソンの談話、ヒプノシスにレコードジャケットをデザインされたミュージシャンのインタビューで構成されています。かなり古い映像もあって、また、BGMに流れる曲がお馴染みの懐かしい曲ばかりで、ノスタルジーに浸った90分でした。インタビューはロジャー・ウォーターズ、デイブ・ギルモア、ニック・メイスン、ジミー・ペイジ、ロバート・プラント、ピーター・ガブリエル、ノエル・ギャラガーなど。ちらっとですが、ロジャー・ディーンも映像に出てきた。特にピンク・フロイドのアートワークが詳しく、Wishyouar...ヒプノシスレコードジャケットの美学
10月に入りましたが、日中はまだまだ暑いですね。夕方のワンコの散歩は、少しは楽になりましたが...早く、秋になって欲しいものです。 新作です。 ロシアンブル…
あ~まだまだ暑いペンギンのようにすいすいと水の中を泳いだら気持ち良いだろうなぁ... オイルパステル画 今日もNorieのブログを見に来てくださって、有…
オリジナル絵本『かなしみさん、君と素敵な絵を描こう』の作画過程を記しています オリジナル絵本『かなしみさん、君と素敵な絵を描こう』の作画過程を記しています
美しい流れを意識した文章の書き方 それは、音楽を奏でるように、絵を描くように、味を感じるように書くことなのです 美しい流れを意識した文章の書き方 それは、音楽を奏でるように、絵を描くように、味を感じるように書くことなのです
イラストレーターakaiki×shiroimi として参加させていただきます 11月16日より開始されますつくしのブックカバー展にて展示されますブックカバーの販売が開始中です
イラストレーターakaiki×shiroimiの2023.9月.10月にご依頼頂いた作品のご紹介です 最後に少しお知らせも イラストレーターakaiki×shiroimiの2023.9月.10月にご依頼頂いた作品のご紹介です 最後に少しお知らせも
アプリゲーム「Gem Warrior」の力の宝石の作画をさせて頂きました
アプリゲームのイラストのデザインと作画を担当させて頂きました 作品と作画させて頂いたイラストのご紹介です アプリゲームのイラストのデザインと作画を担当させて頂きました 作品と作画させて頂いたイラストのご紹介です
アリエクからSTMマイコンボードを買って、3Dプリンターで筐体作って組み上げてCO2センサを作りました!っていう記事は先日書きました。とりあえずの完成版の報告はこちら3Dプリンターで筐体まで作った完成版はこちらそれに味をしめて、良し!いっち
サイトのトップページイラストなどをリニューアルしました!新しいイラストでよろしくお願いします サイトのトップページイラストなどをリニューアルしました!新しいイラストでよろしくお願いします
イラストレーターakaiki×shiroimiの6月に頂いたご依頼作品と新作のご紹介です 現在のイラストレーターとしての活動についてもつぶやいています イラストレーターakaiki×shiroimiの6月に頂いたご依頼作品と新作のご紹介です 現在のイラストレーターとしての活動についてもつぶやいています
イラストレーターとして活動している筆者ですが 兼ねてからの目標である絵本作家への道の第一歩として絵本を描いてみる事に… まずは初めの一歩からご覧ください イラストレーターとして活動している筆者ですが 兼ねてからの目標である絵本作家への道の第一歩として絵本を描いてみる事に… まずは初めの一歩からご覧ください
akaiki×shiroimiイラスト無料ダウンロード画像のプレゼント
akaiki×shiroimiのイラスト待受画像のプレゼント企画のお知らせです akaiki×shiroimiのイラスト待受画像のプレゼント企画のお知らせです
投稿抜粋 2023.4月のイラストのお仕事と新作のご案内となります ご依頼作品とオリジナルイラストをどうぞご覧になっていってください 2023.4月のイラストのお仕事と新作のご案内となります ご依頼作品とオリジナルイラストをどうぞご覧になっていってください
七色の海から幸せをもらいうけ 『ウミガメの涙』F30 油彩 TRiCERA 本日から国内外で販売しているギャラリーで私の作品を取り扱っていただける事に…
おかげさまでイラスト販売件数100件となりました ありがとうございます イラストレーターakaiki*shiroimiよりイラスト販売についてのお知らせです
制作と思考のプロセス〜クリエイティブワークをルーティーン化しよう〜
アートやクリエイティブな仕事をプロとしてアイデアを出し続けるのは大変な作業です。そこで便利なルーティーンについて、言葉の意味、なぜするべきか、ルーティン化の例を書いていこうと思います。