メインカテゴリーを選択しなおす
令和7年7月18日(金)雨の朝でした。早い目覚め朝のお仕事すぐに終わりました。・・・っていうかやることがなかった昨日いろいろやっておいたら今日は朝の仕事ほんの…
なんともう梅雨明け長居はかなんけどもうちょっとゆっくりしててもええんちゃうん今日も朝から新聞を買いに行く先々売り切れていて5939歩1日のノルマ3000歩…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまででした 今は↓ここまで そして、ここにきて、以前刺したものが間違っていたことに気づきました ↓この右の部分…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまで 今は↓ここまで 昨日は仕事帰りに大型ショッピングモールへ推し活しているKPOPグループのガチャが並ぶとい…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまで 今は↓ここまで 全然進んでいなくて投稿するのも躊躇するレベルですが💦 今夜はもう少し頑張ってみるつもりで…
過去作品です こちらのステッチ本↓から刺しました 同じ色合いのフレームがDAISOさんで見つけたので即買い!サイズ感もぴったりで気に入っています クロ…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (13)
昨夜はここまで進みました といってもほとんど刺せず 1日前は↓ここまでだったのが ほんのちょっと進み↓ここまで💦 昨日は丸一日、友達とランチからのお茶…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (12)
昨夜はここまで進みました 一日前までは↓ここまでだったのが 今は↓ここまで はい、ほとんど進んでいません💦昨夜は疲れていて針を持っていても寝落ちしそう…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (9)
昨夜はここまで進みました 一日前は↓ここまで 今は↓ここまで 昨夜ちくちくしていたら急に編み物の方をやりたくなって(急に来るんですよね、この衝動💦)ぬ…
過去作品です🐸 Frog and Toad クロスステッチBOOK より ”BIRTHDAY"を刺しました 大好きな絵本をクロスステッチで刺せるなんて幸せ~…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (8)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓これ ↓この部分から最後の大きなモチーフを刺し始めました 完成まで残り1/4といったところでしょうか?がんばるぞ~~…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (7)
昨夜はここまで進みました 一昨日の大量刺し間違えからの気持ち復活、大変でしたが、なんとか投げ出すことなく続きをステッチすることが出来ましたえらいぞ、自分!!…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (6)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまでだったのが 今は↓ここまで 休日なのに全然進んでない? いえいえ、実は、3時間くらい費やしてまぁまぁ大きな…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (4)
昨夜はここまで進みました💛 1日前は↓これだったのが 今日は↓ここまで この39個目のモチーフ、今夜頑張れば仕上がるかなぁ~? この作品結構な大きさなので…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love(3)
昨夜は32個目のモチーフまで終了、ここまで進みました 1日前のこれ↓から ↓こうなりました 気持ちは、6月中に完成させて、7月からは2025年のSAL…
minne更新しました。今回は文庫カバー2点追加しています。明るい柳緑色の生地に生成りの糸模様は伝統もどこアレンジしたオリジナル*こちらは少し渋め。糸は濃...
大きめのTシャツを買ったら袖が長過ぎるので短くしてと ・・夫の依頼で久々のチクチク仕事 9cm縮めるのでまず3cm...
令和7年3月1日(土)良いお天気です。朝から元気に働けます。朝のルーティーンもモーニングも終えたら夫を誘って隣町までドライブ車の中は汗ばむくらいに暑いです。ホ…
こんばんは 日が長くなりましたね明るいので4時過ぎぐらいと思っていたら5時前 慌てておやつのお餅焼く そっち! そや ちょっと忘れていた針仕事 手拭きの刺繍の…
令和7年2月24日(月)曇り空冷たい風また真冬に逆戻り今朝の気温も低かった最低気温11度最高でも14度みたい寒一日になりそうです。昨夜は体調いまいちで早めのご…
令和7年2月18日(火)曇り空風も出てきて寒くなってます。気温15度体感温度は8度やっぱり寒いはずです。いつもの朝のルーティンも終えゆっくりとモーニングその後…
令和7年2月3日(月)曇り空朝のうちはまだよかったけれどだんだんと寒くなって風も強くなって来ました。午前中夫の事務関係見直しをして大丈夫!!・・・を確認。明日…
令和7年1月29日(水)曇り空相変わらず寒い朝です。毎朝のルーティーンさぼりました。★昨夜の居酒屋は残り物で・・・ と言うか昨夜のうちに朝のルーティン終わらせ…
令和7年1月26日(日)曇りのち雨そんな天気予報でしたが曇りなら大丈夫!!・・・と「一坪農園」へ草取りしたり、肥料上げたりと仲間たちと楽しんできました。そろそ…
こんばんは 去年に作った腕カバーセータの袖が汚れたり濡れたりを防いでくれて冬になって超愛用去年の袖口ニットが白かったせいで汚れが目立ってきたもう一枚作ろうと随…
令和7年1月24日(金)雨時々曇り今は曇り空夕べたくさん雨をもらったので畑の水やりはお休み少しゆっくりめにベッドから離れる。洗濯も昨日のうちに終わってるのでさ…
こんばんは トイレ用、キッチン用と合わせて6枚 ミシンがけ終了 そのままでは面白くないのでポイント刺繍に使う絵をメモ帳に下書きしてみたら 怖いねんけど・…
こんばんは ウイィッシュリスト100ってなんなん?って思った方私もなんなんと検索しました早く言えば やりたいことリスト やることリストはよく書き出すけど優先…
令和7年1月12日(日)今日も寒い!!★昨日お友達からいただいた虹の写真 陽射しがあると温かく温室みたいな私の部屋けれども影はやっぱり寒い!!風が強いから体感…
こんばんは 昨日14時~16時指定の荷物連絡もなく、何事もなかったように本日15時20分に到着つい、何事もなかったかのように受け取ってしまったドア閉めてから…
こんばんは しばらく前にキッチンとトイレの手拭き用にと麻生地を買って洗って地直ししてそのまま放置せめてカットだけでもとサイズ計って切ったら …
令和6年12月14日(土)月の第二土曜日は言の葉綴り俳句の会「えらぶの風」の日です。★昨夜の居酒屋「むふうあん」 少し冬らしくなってきた沖永良部曇り空気温も …
令和6年12月11日(水)曇り空だった沖永良部先ほどから雨が降っています。まだ激しい雨じゃないから少しのお湿り程度でしょうか天気予報をきちんと見てなかった今日…
令和6年12月9日(月)曇り空少し陽射しもあったりしますがひんやりとした冬空寒くなりました。17度海風があるから寒さは気温より低く感じます。午前中はパッチワー…
令和6年12月8日(日)寒い!!寒い!!・・・と言っても本土の寒さに比べたら寒い!!・・・なんて言ったら怒られそうですがこの島に40年近く住んでいると南の島の…
令和6年12月3日(火)晴れています。さわやかな気持ちいい朝です。こんな感じがいつも続くといいのになぁ!!大きく深呼吸して朝のルーティーン始めます。洗濯機が働…
令和6年12月2日(月)晴れています。さわやかないいお天気です。12月季節のしつらいようやく終わることができました。日頃は少し早めに終わっているはずなのにいろ…
お隣のヨガスタジオの先生から真っ赤なリンゴをいただきました🍎このリンゴを食べたら先生のような秋田美人に近づけるかしら😍土日が連休の今週末。連休が土日なんて「意味なし」と、学生たちは口々に言うのですが、土日が休日の職場経験が皆無の私にとって、土日がお休みというのは、スペシャル感があるのですよ🎉本日のメインイベントは夏物最終片付け&ミシンがけニット用ミシン糸にニット用ミシン針と手抜かりなくスタート🧵🪡◾️今日のアップサイクル◾️ふくよかに見え過ぎる😅パフスリーブワンピースをリメイクしてスカートに✂️バルーンスカートのウエスト部分をリブニットにして、少し丈調整どちらもウエスト楽チンたいへんよく出来ました💕リンゴ食べよ...赤いリンゴ&アップサイクルソーイング
BSの昭和ドラマ「ありがとう」を見ていて、思ったこと。昔の人は、裁縫仕事をよくやってたな~と。おやつは、「ぼんち揚げ」です。少し前のことですが、いつも 1玉 198円くらいのキャベツが、298円になってました。なので、値段が戻ってからでいいかと買わなかったんですが、次に行ったら、300円台だった。(350円とかだったかな。忘れた)この前、別のスーパーに行ったら、半玉で 258円くらい。ぬぐぐ…いつになったら下がるの? ...
令和6年11月9日(土雨の沖永良部です。朝のうちは土砂降り大雨警報も出ていました。与論では床上浸水とか床下浸水とか土砂崩れなどテレビのニュースが伝えます。そん…
グラデーションの刺し子糸を購入してみた タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日11/5は、「一の酉」ですってよ年末に向けて慌ただしくなってく…
令和6年10月5日(土)曇り空の沖永良部今日は土曜日お仕事お休みのお友達も仲間を誘って山に行くよ!!小さなお子ちゃまもい一緒だよ!!連絡をもらっていたので張り…
新商品のメロンパンを購入した タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです まだまだ外は、暑くて自転車爆走して買い物など行くとお昼ご飯作る気…
慶應義塾普通部 保護者会2−2絡まったエナメル線 少しだけ時間が御座いますので5月の私の所感をお話したいと思います。 まだ部長不慣れですのでとちりはどう…
令和6年8月24日(土)曇り時々雨天気予報は伝えていますが時折日差しもあったり雲が広がっていたりとまずまずのお天気です。町議選最終日先ほどから選挙カーが行きか…
令和6年8月10日(土)今日も相変わらず晴れのいいお天気雨が欲しい沖永良部です。早起きして毎日のことを済ませて今日は「えらぶの風」俳句の日です。夫が仕事だった…
令和6年8月7日(水)朝のうちは曇り空雨でも来るかなぁと思ったけれどそのまま晴れています。今日1週間ぶりにそろりそろりと畑へオクラが大きくなりすぎてました。水…
令和6年7月27日(土)晴れています。風も収まり青空も・・・海鳴りはまだ少し聞こえています。今朝は畑へ出て倒れた作物の手入れ遊びで植えたトウモロコシ少しずつ大…
令和6年7月23日(火)早いものです。もう7月も3分の2を過ぎました。毎日があっという間に終わります。雲が広がっていますが晴れています。台風の影響でしょうか海…