メインカテゴリーを選択しなおす
#時の流れ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#時の流れ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
花菖蒲の今と昔
今年も、わが家の庭に花菖蒲が咲いています。現在確認できるのは、紫、紫白、淡い紫と白の、計3種類です。美しい花ですが、年々その種類が減ってきたのは、少し寂しいことです。 千葉県千葉市美浜区にある「京成幕張駅」を挟み、母の妹家族が南側に、母の兄家族が北側
2025/06/20 22:00
時の流れ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おはよう丹沢 ★ 仕事の日に限って良いお天気なのはナゼ!?
おはようございます。朝から青空です。暑そうだけど、こういう天気だと、気持ちいいですね。こんな日こそ、どこかへ行きたいのに、終日仕事の日です。近頃そういう日...
2025/06/05 13:27
トキのナガレ
ようこそ ふっとゴールデンウィークに思い出さずに過ぎたアノ事に気付く もうあれから9年・・ 命に関わる重度の貧血緊急入院ゴールデンウィークを挟んで2週…
2025/05/16 12:46
大ショック!
我が家の最寄り駅周辺は、駅と直結している商業施設が幾つかあり、少し歩けばショッピングモールもあるので、たいていの買い物は事足りるので何気に便利だなとは思っているのですが、それよりもなによりも私が気に入っているのが、駅前の通りから一筋入った所...
2025/03/12 20:28
弟がおっさんになってた!!
今日は実家(徒歩15分)に行くついでに、同じ方面にある業務スーパーとホームセンター、そしてスーパーによってきました そして、こんなに寒いのに肥満度Ⅱのせ…
2025/01/13 20:40
あぐりさん、何も考えずボーっとする...
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今年も早いもので残すところ後半月。 まあ、その半月もあっという間に過ぎ去って、気づいたら新年を迎えてることでしょうけどね。 そんな時の流れの早さを感じながら「老いたな」と感慨深くなっている今日この頃です(笑) さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 飼い主が「時間が早く過ぎる」とか物思いに耽っているなか、 ボーっとしてる(笑) 何も考えず、ただただボーっとしてる。 そのうち 「クァーッ」と大あくびをかまして 爆睡 平和だな~ ここだけ時間の流れがゆっくりしてますね。 ただ、目が覚めると お皿の前で「早く」とごはんの催促 何故かめっちゃ急いで食…
2024/12/17 07:26
今朝の言葉 「抱っこできる期間はあっという間」
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 寒くなりましたね。 コタツを抱えてじっとしていたい季節がやってきました。 こんな時はネコちゃんや小さな子どもを抱くのもあったかくていいですね。 それにしても一年、あっという間ですね。 大人の一年って特に早く感じるものなのですが、気付かないのは自分の子どもがいつの間にか成長していて時間の流れの速さを痛感させられたりします。 あんなにちいちゃかったのに……てね。 抱っこすらさせてもらえなくなるような年齢にある時ふと気付いたりするんですよね。 今朝の言葉 『抱っこできる期間はあっという間』 そう、我が子を抱っこできる期間って案外短いものなんで…
2024/12/09 11:05
今年ももう少し…なんとか乗り切りたいの巻
カレンダーを見ると うわー12月か… あっという間…という驚きに満ちているわけですが、 時の流れが本当に年々早くなります。 すごいよね体感時速… 年を取ればとるほどあっという間で… そういえば東京タラレ
2024/12/07 20:14
早すぎる とにかく早すぎる まーじで早すぎる こんばんは haru3です(*・ω・)*_ _) 今日のレッスンが終わって 久しぶりにブログ開いたら 9月に1通 10月に1通 そして11月ももう半ば 完全に時間に追われてる気がする まじか… ついこの間 ハロウィンの飾りを片付けたのに 昨日三島の教室行ったら クリスマスの飾り付けしてあってさ… んでもって マックスバリュにお買い物行ったら もうお正月飾りがいっぱいでさ (。=`ω´=)ぇ? ってなったわ こなさないといけない事が このところまじで多くてさ 大変ではあるんだけど 流されないように 毎日の記録ブログ再開しようかしら 年明けから とりあ…
2024/11/14 20:16
【フットワークを取り戻せ!】引きこもり化した私に訪れた一大イベント
実に数年ぶりの外飲みである↓おっきーをご存知でない!?なればコチラを!若い頃遊んでた(変な意味じゃなく)ケド、結婚を期に落ち着くってコトよくあるわよね。私もそのパターンだし、まぁそういうもんだと思ってたから特に不満はないの☺️ただ、それだけじゃなく、単純に
2024/11/10 19:10
平等に時は流れる
息子が一時期、ドクターヘリに興味を持ったドラマ、コードブルー。 その主題歌の、ミスチルのHANABI。 歌詞の一部に、 笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる というのがあります。 この歌詞がとてもステキで、お気に入りです。 8月に緊急入院した母、数日前に骨折をした母。 原因不明の足に力が入らない母。 その都度、私自身も落ち込み、この先、どうなるんだろうとか、父の老いを感じたり、母の老いを感じたり。 お先真っ暗的なことも思いました。 特に、数日前からの母の足の脱力感からの再度骨折は、私自身ものすごくダメージです。 骨折の連絡を受けてから、正直何もしたくなく、出来ればふて寝をしたい気分でし…
2024/10/10 11:18
時の流れが早すぎて孫の成長を振り返る
10月1日の日記です今日から10月Σ(゚д゚;) あっという間に10月です歳をとると1日が短くて 1ヶ月がすぐに終わる修理を終えた車の事が気になって・・・ゴミ捨てに行くと必ず駐車場に止めてある車の周囲を確認する私あの娘の車は未だある待ち伏せしてどちら方面
2024/10/03 11:50
七回忌になりました。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
2024/09/13 14:22
時流(じりゅう)
それが時の流れというものだろう その時々の形というものがある 時代に合わせなくていい いずれ時の中へ誘われる 巻き込まれる世界の意志 気高く誇らしくあれ 夢で見た出来事など 藻屑となって消し飛んでいく 夢で見た出来事など 藻屑となって消えていく parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩 いつも読んで頂きありがとうございます。 Thank you for al…
2024/09/11 12:48
おせち料理に感じた切なさ
朝刊に、イオンの折り込みチラシが入っていた。そこに大書きされていたのが「2025年イオンのおせち」。うわ、この夏の真っただ中に、もうおせちか……よりにもよって…
2024/08/07 14:40
時の流れと、自分の変化
今日はパートが休み。なのでこれは昨日の朝の出来事、、毎朝仕事に出る前にうちの🐢、餌くれって騒ぐから(笑)餌をあげます。こういうの。冬場はほぼ「冬眠」状態になる…
2024/08/05 06:11
ふりかえり
7月が終わります… こんばんは haru3です(*・ω・)*_ _) いや早かった 怒涛の如く過ぎ去っていった7月 もう一瞬よ ぴゅんって 頼む… 一日50時間にしてくれ… まぁでもね 時間が過ぎるのが早いってことは 充実した毎日を過ごせてるって事だからね ほんとか…? ブログも先週の土日抜いては頑張れたし いい1ヶ月だったのでは (๑¯ω¯๑)ウム 遊びにきたてんとう虫 てことで 8月もharu3突っ走ります・*・:≡( ε:) おやすみなさい ポチっとしていただけると励みになります(/・ω・)/
2024/08/01 08:59
お湿りがありました。
令和6年7月9日(火)朝、雨の音で目覚めました。いいお湿りです。畑の水やりお休みできました。毎朝のルーティンの後は針仕事パッチワーク七夕様は終わりましたが昨年…
2024/07/09 14:11
時の流れ Signs of Time他
冒頭のフォトはトケイソウです 6月10日の今日は 時の記念日 最近、特に一日があっという間に過ぎてしまいます若い時のようにスピーディーに動けないからか時間が…
2024/06/10 23:05
宇野昌磨選手が現役引退を発表したと知って思ったのは・・
つい先日9日の夜、朝から出かけた先で泊まったホテルで、寝る前に何となくテレビをつけて、何となくチャンネルを変えたら、ちょうどタイミングよく宇野昌磨選手が自身のSNSで現役引退を発表したとのニュースを目にして知りました! 先の世界選手権後のインタビューで語っていた内容は、引退することを思わせるようなものだったのですが、その後スケート連盟から発表された強化選手の中に彼の名前があったと知って、違うのかな?と思いかけたり、なかなか結論が表に出てこなかったのは、彼の周りにいる大人達の事情だったのでしょうか? それはともかく宇野選手は、私がフィギュアスケートのファンとも言えるようになって以来、つかず離れず…
2024/05/11 19:28
『ジャンル特化型 ホラーの扉』【読書感想】と#時の流れの早さを感じた事
えっ!もう3月じゃん! …と言うわけで、もたもたしてたら次の払い込みが来るので、医療保険の解約手続きをしました。 善は急げですよ。思い立ったが吉日です…
2024/03/02 19:54
ヘブンアーティストTOKYO2023【14】
引き続き、「ヘブンアーティストTOKYO2023」での大道芸写真。当ブログ初掲載、「時の流れ」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年10月29日、台東区上野公園、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO100,絞り優先オートf2.8,露出補正-0.7)にほんブログ村にほんブログ村ヘブンアーティストTOKYO2023【14】
2023/12/12 22:19
換気扇カバーを交換する
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ もう12月ですね。 なんだか明日にも今年が終わってしまいそう💦 そんな勢いで、時間が過ぎていってる気がします。そして、年々早まる時間のスピードに、ビックリこいてます😱 若い頃には理解できなかったことが、分かる分かる、とうなずける年齢になってきました。 今日は換気扇カバーの交換をしました。 最近のお気に入りはコレ💁🏻♀️ イオンで買いました トップバリューの換気扇カバー 198円(税込) バネで、両サイド(2か所)引っかかるだけです。 月一交換します。 交換自体は簡単なんだけど、面倒なことも…
2023/12/02 23:38
雲が動いてるよ。人生の長さって・・・?
Hi、ナナマルReikoです。 この動画ほとんど静止画だけど、よく見るとゆっくりと雲が動いている。 地球は自転しているんだなぁと実感する・・・ 今年ももう…
2023/12/02 08:55
#時の流れの早さを感じた事
だんだんとマラソン大会も再開されてきていますね。自分が時の流れの早さを感じるのは、マラソン大会です。応募や大会当日になるのが、早く感じます。一年の大会の周期…
2023/09/18 13:27
”22年目の9.11”当時を思う。
こんにちは。限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へようこ…
2023/09/11 18:09
明日、親戚の叔父の葬儀がある。急な知らせだった。浅草の神谷バーに親戚一同で飲みに行ったことがあった。私が大学生だったころの、昔々の話。みんなで電気ブランを飲もうと。みんな元気で、話が盛り上がったっけ。一番賑やかだったのが、下町のべらんめえ口調で話す私の父と紳士的なのに、ひょうきんな叔父だった。交互に話の主導権を握っては、どっちが皆にうけるか競っていた。よく笑った夜だった。母も大きな声で笑っていたっけ。神谷バーでの賑やかな夜を思い出すと時の流れの速さに驚く。話の中心にいた父も叔父も今は亡き人だ。明日は母のために介護タクシーを頼んでいる。車椅子を用意してもらって、私が押していこうと思う。神谷バーの夜から時がずいぶん経って、みんながその分、歳をとった。それでも、また、みんなで集って叔父を送れることはありがたい。...時の流れ
2023/08/23 19:05
カマキリの証。
2023/07/14 14:26
2011年回想
2011年12月26日 3・11 命が終わるまで この日を忘れないだろう 今だに あれは悪夢だったと思いたい どの人も ありふれた日常を送っていた 9が月経った今も 思い出すたびに 涙があふれてくる あまりにも多くの人が 残してくれた教訓 私は忘れない あの日 かけがえの...
2023/07/07 23:42
#6月に思うこと
今年が半分終わる…!?時の流れが早すぎて怖い。
2023/06/21 19:24
ゆるゆると時が流れる
アトリエの電波時計が止まったえ?なんで?「え? 電波時計って電池で動くんですか!?」・・・って (笑)ゆるゆると時間が流れますにほんブログ村 にほんブログ村
2023/06/14 23:54
光陰矢の如し
みなさん、こんにちは。 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です。訪問してくださいましてありがとうございます。 今日は6月14日やがて今年…
2023/06/14 20:32
#時の流れの早さを感じた事 * くもをさがす
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽…
2023/06/06 20:48
若い頃とは違う…それなりに濃く 長い月日の流れ
今日の桜の写真は平野神社 関山桜ブログに載せてる写真は私が撮影しています。当たり前のように素人でございますし…コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)での撮影なので、それなりに それなりな 素人写真でございます。 関山桜 カンザンザクラ検索によると、別名 セキヤマオオシマザクラを基に生まれた栽培品種のサトザクラ群のサクラ遅咲きのサクラで、ソメイヨシノが終わった頃に咲き始める。びっくりする事にこんなに可愛ら...
2023/04/15 20:57
人生の根っこみたいなものについて 2
昨日、母の49日の法要が終わり、母が仏様になった。お坊さんがお経を唱えている間に、母がまだ仏様になりたくないと言って、姿を現すかなと思ってずっと目を凝らしていたけど、やっぱりそんな事はなかった。ところで法要の時、数人の親戚の人と会って話をし
2023/03/11 13:42
【 今だけがあればいい 】( 歌詞付き )
本編はこちら↓【 今だけがあればいい 】( 歌詞付き ) - odsvoのブログ (muragon.com) #シンガーソングライター #オリジナル曲 #今…
2023/02/27 19:33
☆悲しみの変容 時の流れと共に
諸行無常…世の中の全てのものは、一切変化し、変わらないものはない。。。 その通りだなぁ。。。 悲しみの形も変化
2023/02/23 00:06
30年と1か月
30年前のことがまるで昨日のことみたい て 還暦ちかいらしいおじさんがいってた でもなぜだか1か月は長く感じるんだって そういうものなのかな… 時間て不思議だね
2023/02/17 16:08
時の流れ。。。
午前中は両親の書類を持って税理士事務所にいった。 二人の確定申告を手伝って5年近くになるのか。 時の流れは早いものだなぁ。。。 時の流れといえば、 地元のシャッター商店街でみた、 蔦のからまったビルの圧倒的な存在感。 昔はねぇ、わたしもキレイだったのよ。 若かったし。。。 とかなんとか言ったかどうか。。。 妄想はつづきます。 それにしても、時間って不思議。
2023/01/30 16:35
10年前・6年前のお正月を思い出して・・・
昨日は元旦の夜にお泊まりした次男家族が帰るとまた家の中はシーーーーン・・・今日もいつもの静かな朝を迎え夫はソファーで横になって駅伝を観ています私はモコモコ毛布兼用の布団カバーや シーツの大物の洗濯で2階のベランダを往復!珍しくダラダラと横になっている
2023/01/04 10:51
体外離脱に挑戦した話。【16話】
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓ ・前回のお話はこちら↓集中したい時に何も集中出来ない・・。何で裸で踊って来るの。つづく。時の流れまとめ↓・三次元界〜上の次元へ離れれば離れ
2023/01/03 21:58
体外離脱に挑戦した話。【13話】
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ 今しかないと思ったんだ・・。聞いたよ・・。身振り素振りがどっちかと言うと男性っぽい。聞いてスッキリしたかったんだ・・。つづく。 ・玄関の役割を教えてもらったお話はこちら↓ ・
2022/12/29 23:13
体外離脱に挑戦した話。【12話】
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓これが、次元が異なる世界で起こる時の流れの違い。びっっっくりしました・・。つづく。・お母さんが、高次元のお母さんに出会ったお話はこちら↓ ・私が瓜二つの自分と初めて会ったお話はこち
2022/12/27 21:16
☆一見、無駄なようでも大切に思えること
今日は、休日出勤の振替日。 朝から、一駅先の花屋さんまで、買い物に行きました。 早くパンジーを植えなきゃ! タ
2022/12/05 17:12
昭和ってレトロなの?
その他一般館へようこそ!館長です。毎日よくテレビを見ますが、いまあらためて『昭和レトロブーム』がきているそうで、その時代の生活全般が見直されているようです。そのことを書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.co
2022/12/05 11:02
時の流れを感じて…
子どもたち2人のパスポートを作りにパスポートセンターに行きました。この冬、海外にいる親戚を訪ねるのに必要だからです。申請手続き自体は、私が代理でできるので、私…
2022/10/25 14:30
今年も、もう四分の3が終わった件について
小ネタです いや~、時の流れが速いわ もう10月突入なんだよな 大半の人がそうだろうけど 歳取る毎に「1年」という時間の経過が速くなっていく 「1日」は案外ゆ […]
2022/10/06 15:14
早いな~…
こんにちは♪ 今日から9月だよ~早いな~~ 毎年毎年ことあるごとに「時の流れの早いことったら…」と感じます。 ボケ~っと暮らしてるので時間の無駄遣いが半端な…
2022/09/01 12:38
ええ~っと 平成何年だっけ?→カレンダーで確認
・・・令和4年!あああ平成はとうに過ぎていた白熊アイスを知ってからまだ20年は経ていない10数年だなきっとほんのちょっと前だわねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/07/28 17:40
時の流れに身を任せる/Lose yourself in the flow of time/在时间的流动中迷失自己/Perdez vous dans le flux du temps
時間がもっとあったら良いのに、私自身に心の余裕があったら良いのにと思う。 I wish I had more time, I wish I had more presence of mind myse
2022/07/27 20:13
次のページへ
ブログ村 51件~100件