メインカテゴリーを選択しなおす
9月11日の夜、タイトルを入れて昨年の記事の取り込みをした後、私はボーっとして、いったい何を書いていいのか分からなくなっていました。2001年、9月11日の朝、イスラム過激派アルカイダによって米国同時多発テロ事件が起きました。日本では、この23年前に起きた出来事は、ほとんど風化と言って良いのではないですか。記憶の中にはあるけれど、敢えてもうそれを話題にはしない・・・・そんな感じでしょうか。日本の事ではないにしても、それは忘れてはならない大きな出来事だったのですよと言っても、中には今現在に起きていることの方が悲惨で大変なことで、そちらに大きく目を向けなければならないのだとおっしゃる方もいらっしゃると思います。それも大事なことで、実は私も半分はそう思います。ただ「伝えていく」と言うことは、忘れてはいけないその...9月11日、水曜日
昨日はトランプ前大統領と、カマラ現副大統領との初めての討論会が行われ、多くの方がABCニュースでの配信を見守ったと思います。 私はライブでは見れなかったので、今日改めて聞いてみました。ABCニュースは民主党推しの局の為、司会者がフェアな進行をしていないと昨日の時点でSNSに不満が上がっていましたが、面白かったのは討論会のオープニングの司会者の言葉、「You and President Trump were elected 4 years ago」(あな...
9.11の悲劇から23年、瓦礫の跡地「グラウンド・ゼロ」は再生し、追悼と平和の象徴として生まれ変わりました。アメリカ宣教体験記。
2024年9月11日(水)え~、今日は【9月11日】ですね📅そう、、、2001年9月11日の事を思い出します…あれから23年の月日が流れました…以前、こんな記事を書かせて頂きました🖊☆9.11…あれから20年☆偶然にもLAに居たわたくし。。。語るには時間が足りなさ過ぎますが、ただただ哀悼の意を捧げます。こんな悲劇を繰り返したくは無いし、絶対繰り返してはいけません。。。その為には、やっぱり笑顔で暮らす事かなぁ~って勝手に思っておりま...
百人一首を覚えていく中で、ときどき身につまされる歌に出会う。 この命、惜しくはないが、惜しまれる 50番「君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思いけるかな」 作者・藤原義孝 954~974年 あなたのためならこの命など惜しくはな
<9.11自作自演説>9.11当日、4千名ものWTCビルに勤務するユダヤ人が集団欠勤し難を逃れていた ~ガザでの大量虐殺で人類は“真実”に気付かされ始めた~
CG : Realizing the truth from the devastation in Gaza 『9.11テロ』は2001年9月11日にイスラム過激派組織による米国への同時多発テロ攻撃だとされている。ハイジャックされた2機の旅客機が2棟の世界貿易センタービル(WTCビル)に自爆突入し倒壊させた。 米国防総省(
漫画で分かる「9.11」の闇。ビンラディン容疑者は本当に消されたのか漫画にして見た(アシタノワダイ)
TBSNEWSDIG出生率世界最低の大韓民国「消滅の危機」に対策は?JBビジネス韓国政府与党・国民の力「20年政権構想」に猛進で韓国国会が大混乱https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56248フットボールチャンネル韓国とベトナムサッカーで築く蜜月関係。KリーグがASEAN枠の新設を決意するに至った理由https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023120500095-spnaviowよろず~元・サッカー韓国代表選手がKFA会長&監督へ怒りの辞任要求“インドネシアショック”Uー23韓国代表がパリオリンピックの出場権を逃して「大罪」https://news.yahoo.co.jp/articles/7d51eab9f64196...漫画で分かる「9.11」の闇。ビンラディン容疑者は本当に消されたのか漫画にして見た(アシタノワダイ)
阪神淡路大震災から29年の夜。令和6年能登半島地震のお見舞いなど
daydreams(当ブログ)の作者 daydream です。 ご多忙のところ、ご訪問ありがとうございます。 このブログは筆者が作成したブログの中で一番新しいですが、過去に削除した別のブログのほうが世間的に評価が高かった気がします。 ここで筆者の過去の活動履歴を大まかにご紹介します。 過去の地震に関する情報が多少含まれますので、ご了承ください。 目次 §1 それは9.11から始まった §2 映画+本のブログ daydreams を...
ジャック・デリダ「だれも無実ではない」:『発言―米同時多発テロと23人の思想家たち』より
発言―米同時多発テロと23人の思想家たち 編訳者:中山 元(朝日出版社) 2002/1/26初版発行 ジャック・デリダはフランス領アルジェリア出身のユダヤ人哲学者。 フランスで活躍しました。 このページでは、ジャック・デリダによる2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ直後の発言をご紹介します。 ここで取り上げる『発言―米同時多発テロと23人の思想家たち』では、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ直後に各国の論客・...
エドワード・サイード「西洋とイスラムの対立ではなく」:『発言―米同時多発テロと23人の思想家たち』より
発言―米同時多発テロと23人の思想家たち 編訳者:中山 元(朝日出版社) 2002/1/26初版発行 『発言―米同時多発テロと23人の思想家たち』の9.11米同時多発テロに関するお話を、ご紹介します。 本書は、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ直後に各国の論客・思想家らが発表した文章を掲載しています。 このページでは、エドワード・サイードによる文章を引用します。 目次 §1 エドワード・サイードの略歴 §2 エドワー...
原題:Reign Over Me 製作国:アメリカ 製作年:2007年 上映時間:124分 ジャンル:ドラマ 私のおすすめ度:★★★★☆/3.9点 君はひとりじゃないんだ! 作品情報・コメント 09/11テロで妻子を失い …
昼と夜の寒暖差から発生する丹波霧の風情は、静かでとても神秘的だ。秋が深まるにつれて、朝の霧も濃厚になってゆく。たっぷりと朝露に濡れた植物たちは、生気を取り戻して、いよいよ活気づいてきた。
「9・11」から22年・二十三回忌、「3・11」から12年半、率直に思うこと
去る11日で「9・11」(同時多発テロ)から22年・二十三回忌、「3・11」(東日本大震災)から12年半となった。アフガニスタンでは相変わらず復権したタリ...
<CG>『9.11テロの後、米軍はイスラエルの脅威だったサダム・フセインを排除した』 ~侵攻の理由とした大量破壊兵器は無かった~
CG : US military eliminated Saddam Hussein who was a threat to Israel 2001年9月11日、超高層ツインタワービルのワールドトレードセンターに2機の旅客機が自爆突入をした。2つの超高層ビルビルは崩壊し衝撃的映像が生中継された。他に国防総省など同時多発的なテロが
前の記事で、9.11後のifについて少し言及した私ですが、同趣旨の記事を見て深く反省致しました。↓deokureojisan.hatenablog.com……9.11のifを言うならこの方のように、「事件自体を未然に防げてれば」、「起きることがなければ」というifを語るのが普通ですよねえ……。なぜ、「事件は起きても、そこでこらえろ」なんていう血も涙もない無理筋なifを語ってしまったんでしょう。お前の血は何色だと自分に問いたいです。 多分これは私の人間性の問題に加えて、この6年前にオウムの地下鉄サリン事件と、オウム真理教の本部への摘発があったことが大きいと思います。 ja.wikipedia.o…
<CG>『9.11テロの日、WTCビルに務める4,000名のイスラエル人が集団欠勤していた』
CG : On that day, 4,000 Israelis working on the WTC were absent from work en masse. 2001年9月11日、超高層ツインタワービルのワールドトレードセンターに2機の旅客機が自爆突入をした。ビルは崩壊し、他に国防総省など同時多発的なテロが起こった。CGは旅客機突入直後
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 本日(米国時間9月11日)は、あの同時多発テロが発生した日で、あれから22年目が過ぎたことになります。 改めて犠牲となられた方方に哀悼の意を表したいと思います。 あの日、出張族であった私は、夜のおつとめ(?)を終え、ホテルに投宿しました。 はっきり覚えています。北九州市の小倉ステーションホテルです。 22時少し前だったと思いますが、いつものように延髄反射でテレビの電源を入れました。 時間帯的に当時の選択肢は「報道ステーション」一択でした。 静かにマンハッタンの風景が写っているだけでした。違うのは貿易センターのツインタワー…
昨夜の夕食。ポークカレーに夏野菜、モッツアレラのサラダ。サツマイモご飯を炊きました。美味! カレーにも合います。ナス、ズッキーニ、しめじを炒めて。あ、カボチャを忘れた。あの9・11から、もう22年も経ったとは…感慨もひとしお。日米ともに、今の若い人は「何それ?」でしょうかね…。崩れ落ちるニューヨークの高層ビルの映像は忘れられません。今でも覚えているのは、黒煙を上げて燃えるビルを背景に、ピースサインで写真...
こんにちは。限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へようこ…
アメリカ同時多発テロ事件、通称9.11事件からもう22年になるのですね。 www.mofa.go.jp その年に生まれたお子さんが、大学4年生になるほどの時間が経ってしまったのですね。以前書いた記事↓の焼き直しみたいになりましたが、また書きます。 gonstock.hatenablog.com
9・11から22年:アメリカ寄り?反アメリカ?それとも......
※2021年9月11日初出「『9・11』20年」(http://cavazion.seesaa.net/article/483356619.html?1694408296)に加筆再掲 9・11テロ事件から22年が経った。あの時の衝撃は忘れない。 当時、ある出版物にこんなことが書いてあった。「みんなはじめはアメリカに同情していたのに、しばらくすると、アメリカのここが悪いあそこが悪いと、評論家のように批判を始めた。」 しかし、私の周囲では、そもそもアメリカに同情する人…
9月11日はアメリカでの 愛国者の日、9.11 アメリカ同時多発テロ のあった日です!?【雑記・めちゃ推しYouTube】
9月11日は、9.11アメリカ同時多発テロがあった日です。そしてアメリカでは愛国者の日と定められています。今回はナショナルジオグラフィックのYouTubeチャンネルから9.11の動画をご紹介します。
9月11日が近くなったせいか、先日911のテロに関するYouTubeの動画が急にアクセスが伸びたので、2年前の9月にお届けした①と②記事ですが、数字を変更して再投稿したいと思います。 ① YouTubeは3時間でブロックされたのでニコニコ動画にアップした ② 「911の真実」著作権侵害からの脱出(笑) --------------------------------------------------------- 早いもので、2001年9月11日の事件から22年の歳月が流れた。 2年前、東京でマサやんと話している時にVHSのデッキやビデオテープの話になって、VHSのテープに911事件の映像が…
<CG>NHK解説主幹・長谷川浩氏の変死 ~9.11の本質を報道しようとして殺害された~
CG : 9.11 Terror Culprit 『9.11テロ』を調査していたNHKの「長谷川浩」解説委員はこの事件の“核心”に迫るある事実に気づいた。ワールドトレードセンターの犠牲者を調べるとユダヤ人(イスラエル国籍)の四千人が“集団欠勤”していた。 彼らは事前にこの事件を知っ
2001.9.11この日、アメリカのワールドトレードセンターほかがテロリストに破壊される、いわゆる「米同時テロ」が起こりました。一般的には、この大事件が起きた日「9.11」自体で世界中で通用する世界史・現代史において、極めて重要な出来事とな
映像の世紀バタフライエフェクト 「9.11 同時多発テロへの点と線」 感想
株の取引記録書かなきゃ……と思いながら、これもやっぱり大事だよね、と思って、テレビ感想を書きます。(2022年9月25日細部修正。アブドゥルアジーズ王をイブン・サウードに修正するなど。) www.nhk.jp
新庄剛志さんが、9.11のあの事件は飛行機事故ではなかったと言われています。Twitter記事より
Twitter記事より9.11のテロ事件は飛行機事故ではないと、前からSNSでは言われていましたが、にわかには信じられない思いでおりました。けれど、Twitter記事で新庄剛志さんが語っておられます。あのビルの清掃に参加されていたそうで、飛行機の破片はひとつもなかったと。そうなるとやはり、あの事件は飛行機事故ではなかったということが事実のようですね。https://t.co/oV0aBl3v8K新庄剛志さん 『9.11のあの事件は飛行機事故では...
以下ブログから抜粋 させていただきました 私達は、タイタニック スペイン風邪、2回の世界大戦 911、311・・・ 枚挙に暇がない位の出来事 嘘で塗り固め…
9.11 昨日で悲惨なテロ事件から21年。およそ3000名が犠牲となった痛ましい事件。自分は会議の最中にこの事件を知った。会議後にニュースを観ると映画のワンシーンのような映像が繰り返し流されていいた。これが実際に起きたことなのか。そんなはず
この時世界は変わった🛫映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」📺9/12 (月) 22:00 ~ 22:45
911同時多発テロ。首謀したオサマ・ビンラディンとアメリカの間には深い因縁があった。全ての始まりは石油。偶然と必然が交錯し、最悪の悲劇へと連鎖する物語。
もし、ぼくの身に何か起こったら、君がぼくの人生のすべてだったということ~リック・レスコーラの言葉
にほんブログ村 ある日突然、あなたの人生が、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à t…
ワールドトレードセンターPATH駅とグラウンドゼロー2004年と現在の姿【写真ブログ】
2004年にアメリカを訪れた時に撮影したワールド・トレード・センターPATH駅やグラウンド・ゼロ, ワン・ワールド・トレード・センターの風景写真をお送りしています。周辺地図や関連動画も掲載しています。
ニューヨークの同時多発テロから20年。アフガニスタンは、またタリバン政権に…。アメリカのこの20年間は何だったのか???そして、世界情勢はどうなるのか???さすがにいろいろなところで問題提起されています。まだ終わっていないんだな、という思いをあらためていだきました。さらに個人的なことですが思い出すのは、20年前の当時勤めていた会社の倒産。その月末で会社がなくなる、という話が、ちょうど同時多発テロと同じ日に社長から明らかにされました。その話を聞き、家に帰り両親にその話の詳細を説明してた、まさにその時にテレビでは飛行機がWTCに激突している映像が…。その日から偏頭痛が治らない状態が1週間。これまでの人生で忘れられない日のひとつになっています。関連リンク。--------2011.9.11-junzirogoo!!!...2021.9.11.