メインカテゴリーを選択しなおす
[sales data]2009/4/29[細野晴臣 活動40周年特別企画]細野さんが歌謡界に提供した200曲を越える楽曲から本人が厳選し選曲した115曲収録の6枚組。複数メーカーさんに分散する販権をよくぞクリアーしてまとめてくれたなぁという感涙物です。(松本隆の「風街図鑑」の細野版です)細野談「歌謡曲の構造にとって作詞家(松本隆)の立場は重要だった。多くの場合、歌うのはアイドルの女の子だったので、乙女心を掌握するべき仕事が作詞...
[sales data]1999/12/1[監修]川勝正幸[member]はっぴいえんど松田聖子大瀧詠一アグネス・チャン太田裕実原田真二近藤真彦桑名正博ザ・リリーズ中山美穂小泉今日子他風街図鑑松本隆の作詞家活動30周年を記念して1999年にリリースされた風街図鑑(風編)&(街編)にはっぴいえんどの「ちぎれ雲」(1972年8月25日名古屋勤労会館の初出ライヴ音源のボーナスディスクをつけた7枚組BOX。(この音源はのちに「はっぴいえんどBOX」にも収...
好きだった80年代アイドルソングを思い出す...。小泉今日子さん編【TOMOさんの戯言】
今回も80年代アイドルコーナーです。といっても。80年代だけじゃなく、90年代以降も活躍してますけどね...。 年末に一気見SPで「不適切にもほどがある!」を途中からみていていて、小泉今日子さんが出てきた回も見たんですよね~。 その後、年明けですが、何気なく昔録画していたドラマをみる機会があり、懐かしい!と思いながら見ていたのが、小泉今日子さん主演だったドラマ「続・最後から二番目の恋」でした...(最初の「最後から二番目の恋」は録画してなかったのか?不明)。 ということで、今回は、ドラマ「最後から二番目の恋」で特集です…。 好きだった80年代アイドル:小泉今日子さん 小泉今日子さん(愛称:キョ…
こんにちは(^-^)/今年もこの季節がやってきました(^-^)v※掲載が遅れてます😅2024年、上半期に聴いたアーティストのランキング、ベスト500です♪皆さ…
家に籠って6日目。今日も猫です。カイン!と呼んだからって特に何もなく。チビは脱力中。ことほどに暇なんですが、そのおかげで数十年ぶりにテレビドラマを楽しみました。 NHKプレミアムドラマ「団地のふたり」私がテレビドラマを見てたのは古くは木下恵介さんあたりで、その後は山田太一さんや倉本聰さんぐらいか。あとはほぼ見てこなかったんだけど、ちらっと見た「団地のふたり」が面白そうで、年末の再放送を録画しました。う...
100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…【あなたに会えてよかった / 小泉今日子(1991年)】フラれた相手がいつか立ち止まって振り返った時、こんな風に思ってくれたのなら…
あなたに会えてよかった,小泉今日子,名曲,失恋,小林武史,
ご覧いただきありがとうございます。 今年も残すところわずかとなってきました。 大掃除は、あちこち気にはなっていますが、 今朝は、窓ガラス全体を拭き、真っ黒な汚れがとれ、 ガラス越しに見える景色が、こんなにもきれいだったのかと驚きました・・。 その後は、「団地のふたり」総集編を見ています。 2024年9月NHK BSにて全10回で放送された連続ドラマ「団地のふたり」。 毎回楽しみに見ていたドラマが、 今日から3日連続総集編になって一挙再放送されます。 予定は、 NHK BSプレミアム 12月28日㈯ 9:30~13:35.第1話から第5話. 12月29日㈰ 9:30~11:57. 第6話から第8…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 初気事です。なんと!2024年の新語・流行語大賞の年間大賞は、『ふてほど』になったー!?そして、自分的初気事として、『不適切にもほどがある』だが、これを、 『ふてほど』と略すことをこの情報を知るまでわかってなかったよー。 前回シリーズリンク hatch51.com 僕が流行遅れなのかーと、自分を一度疑ったが、授賞式の様子がニュースで流れた際、番組代表で出席受賞した阿部サダヲ氏は「ふてほどという言葉、ちなみに私の身の回りでは聞こえても来ないですけどね」ってコメントしていたので、何か一部の番…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。いやはやもう12月も残り少なくなってきました。は、は、はやーーい!!!ですね。だんだん暑さ寒さがこ…
評価:050点/連続ドラマ/日テレ/土曜日21時/全十回/脚本:福田雄一出演:堤真一・小泉今日子・ムロツヨシ・中村倫也/2017年1月14日~3月18日 1…
倉本聰さんの原作・脚本の映画ということで、興味のあった作品『海の沈黙』を観ました。 本木雅弘さん主演で共演には小泉今日子さん、中井貴一さん、石坂浩二さんと豪華です。何しろ元木さん演じる津山が絵画に向かう鬼気迫る姿は圧巻で息をのみます。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
作品について https://www.allcinema.net/cinema/396381↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・原作: 倉…
【元祖ウイスキーくじ】【331弾】【日付指定不可】山崎 響 白州 などが5500円で当たるウイスキーくじ283セット限定 福袋楽天市場 ${EVENT_LA…
小泉今日子 20歳ごろXmas過ごした人は?【エンタメ検定】
小泉今日子 20歳ごろXmas過ごした人は? 【エンタメ検定】今日の問題と答え グッド!モーニング「みんなのエンタメ検定」の問題と答えをご紹介しています。 いま人気の芸能人をはじめ、これから注目の人に
こんにちは、lemonです毎週ほっこり楽しんでいた「団地のふたり」ついに最終回でした団地のふたり 最終回団地の建て替えが決まって、野枝(小泉今日子)と奈津子(…
団地のふたり 最終話 ネタバレ 感想~年末モードに憧れの団地生活
『団地のふたり』藤野千夜 あらすじはコチラ→☆ 団地の建て直しは中止。 デベロッパーが手を引いた。 責任を取ってノエチ(小泉今日子)の父・昌夫(橋爪功)は会長を辞任。 おして寝込む。 しかし会長のなり手が折らず、結局会長に就任。さらに寝込む
団地のふたり 第9話 ネタバレ 感想 ~さようなら夕日野団地
『団地のふたり』藤野千夜 あらすじはコチラ→☆ 野枝(小泉今日子)の母・節子(丘みつ子)が軽い脳梗塞を起こしてリハビリが必要となる 兄・厚志(杉本哲太)は団地も建て替えるのだから、同居しようと持ち掛ける。 奥さんも説得したという。 「そうな
映画「Viva Niki タロット・ガーデンへの道」20世紀を代表するアーティストのドキュメンタリー。 ナレーションは小泉今日子さんです。
現代アートに興味はありますか?私はあまり詳しくないのですが、日本人では、奈良美智さん、村上隆さん、草間彌生さん
ようこそ もーね情けないニュースばかり「書店で本の上にバッグを置かないで」小説家の嘆きに本好きから怒りの声ぞくぞく…「自分以外のものやことを思いやる気持ち…
● 木枯しに抱かれて 小泉今日子 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だ…
『団地のふたり』藤野千夜 あらすじはコチラ→☆ ノエチ(小泉今日子)はなっちゃん(小林聡美)に売れっ子イラストレーター・中澤(眞島秀和)にあんまり変なことを言わないでと言ったのにもかかわらず。 「この人ね、気合い入っているのよ。 昔から中澤
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 秋バラです。 蓄える水分が少ないまま花を 咲かせる時期を迎えるため、 花の色が薄くなる事なく、その品種
最近50代からの団地暮らし、団地でこぢんまり暮らすみたいな記事を読み漁っていたところに、小林聡美さんとキョンキョン主演のドラマ『団地のふたり』が始まるという…
毎年恒例の夏祭りの季節がやってきた。カラオケ大会の準備に余念のない野枝(小泉今日子)と奈津子(小林聡美)だったが、最近団地に越してきた元ヤン風若夫婦・沙耶香…
団地のふたり 第6話 ネタバレ 感想~ご近所さんだけど母親代わり
『団地のふたり』藤野千夜 あらすじはコチラ→☆ 奈津子(小林聡美)は近所のシングルファザー・賢一(塚本高史)から娘の春菜(大井怜緒)の学校の旅行のしおりを見せる。 持ち物には「生理用品」と書かれてあった。 奈津子はお安い御用だと買いに行くこ
用賀から電車で1時間🚃 京成立石まで行ってきました! ドラマ団地のふたり、ロケ先の喫茶パールさんへ行きたかったのです\(^o^)/ 駅からわりと近いのに、 逆方向へ歩いてしまい、 迷うこと30分以上💦 ナビ使ってるのに、方向音痴だからこんなことも起きる😂 いやいや、同じ名前の別な場所が設定されてました💦 無事に着いた❣️ わ〜い❣️ ドラマで見たこの光景(。ᵕᴗᵕ。) ドラマでは、喫茶まつ、でしたね(笑) 北海道から来ましたって言ったら 驚かれて(笑) とっても親切にしてくださいました❣️ ドラマでのこの席も空いていて、 隣に常連さんがいたんだけど、 快く写真撮らせて下さった❣️ サインも見せ…
小泉今日子 舟木一夫の言葉に大号泣し「生涯アイドル」を宣言小泉今日子(46才)のデビュー30周年記念ツアー会場となった『ビルボードライブ東京』の入り口には、彼…
団地のふたり 第5話 ネタバレ 感想~なっちゃんちの食費が気になる
『団地のふたり』藤野千夜 あらすじはコチラ→☆ 翔太(前田旺志郎)が買っていたロト。 2億円が当たったと言われた沙耶香(田辺桃子)だが、翔太にハラを立てていた沙耶香は腹いせに捨ててしまった。 いつも通り野枝(小泉今日子)と奈津子(小林聡美)
おはようございます♪riricaです。今朝はちょっと特別な金曜日の朝でした。まず、朝の連ドラ最終回。いきなり主人公が亡くなっているというまさかの展開でしたが、15分の中にメッセージがぎゅっと詰まっていて良かったと思います。続いての朝イチでは
今日は久しぶりに暑いって感じがして、今網戸をしています。 昨日までは涼しくてしっかり窓を閉めていたのに。 体調崩さないように気をつけなければ…。 ところで、いきなりですが、わたしが昔から憧れている女性は、年下ですがキョンキョンです😊 アイドル時代から大好きで、キョンキョン...
今年5月公開の日本映画の紹介です監督は、白石和彌。古典落語『柳田格之進』が基になっているらしい、時代劇映画です。主演・出演は、草彅剛、清原果耶、中川大志、市村正親、斎藤工、小泉今日子、國村隼。(あらすじ)江戸。下町の長屋。娘・お絹と細々と暮らす元侍の柳田格之進は、篆刻堀りをして生計を立てていました。仕上がった篆刻を吉原の遊郭を仕切る女将・お庚に届けた後、格之進は碁会所に顔を出します。上手い打ち手の萬屋源兵衛が勝ち続けていて、格之進は薦められました。普段は賭け事をしない格之進ですが、源兵衛と碁を打ち始めます。しかし形成は勝っていた格之進は「これまで」と言い、1両を置いて立ち上がったのです。数日して客に困っている源兵衛を見ていた格之進は、目利きが良く助太刀をしました。その後源兵衛はもう一度手合わせを願いたいと...「碁盤斬り」
等身大の50代が微笑ましい「団地のふたり」:あなたも共感できるはず!
「団地のふたり」は、50代の等身大の日常を描いた心温まる物語です。共感できるエピソードが満載で、あなたもきっと微笑んでしまうはず。ぜひご覧ください!
団地のふたり 第4話 ネタバレ 感想 ~ファンタジでも羨ましい
『団地のふたり』藤野千夜 あらすじはコチラ→☆ ボヤ男(ムロツヨシ)のオシャレインテリアに興味を持ったなっちゃん(小林聡美)がノエチ(小泉今日子)を誘って恋愛相談にのることに・・・。 ボヤ男はふたりを自分たちの理想だったと言う。 なのにボヤ