メインカテゴリーを選択しなおす
【感想レビュー】映画『海の沈黙』|贋作と再会が交差する静謐な芸術ドラマ
映画『海の沈黙』レビュー イントロダクション 2024年11月22日に公開された映画『海の沈黙』は、脚本家・倉本聰が長年温めてきた構想を映像化した作品です。監督は『沈まぬ太陽』『Fukushima 50』などで知られる若松節朗が務め、主演
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 桜が終わったら、もう「つつじ」の季節です ツツジとサツキは開花時期や葉の形、花の形に違いはあるようです
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 昨夜の雨も止んで陽差しが届いていますが、朝は寒いです。 東京の桜は今日(30日)満開になるそうで… 見ごろ
出典元:あらすじ 東京の管弦楽団でチェロを演奏していた小林大悟(本木雅弘)だったが、ある日の演奏後、楽団のオーナーが現れ突然「解散します」と宣言する。いきなり職を失ってしまった大悟は、「また次探せばいいじゃん」と明るく振る舞う妻の美香(広末...
冬の朝の楽しみこんなキラキラの踊る光を家の中で見れることはこの季節だけです。心までほんわか丸くなった私のパワーが病気の副作用で苦しんでいる友に届いて欲しい...
今年の秋は久しぶりに集中して、映画4本を観た。過去10年間を振り返ると、観てない年もあり、せいぜい多い年でも2本ぐらいであった。コンサートやライブに至っては、さらに少ない日々だった。半年も過ぎると忘れてしまいそうなので、記録に残すことにしました。9/30(日)米坂線復旧応援ライブ飯豊町手ノ子白崎映美さん、山口岩男さん他10/25(木)天童よしみのコンサートシェルターなんよう11/6(水)三山ひろしのコンサートシェルターなんよう11/19(火)室井慎次敗れざる者(前編)主演柳葉敏郎11/22(金)SYHOGUN将軍主演真田広之11/26(火)沈黙の海主演本木雅弘11/30(日)白崎映美コンサート「井上ひさしソングの世界」in川西町12/4(水)室井慎次生き続ける者(後編)主演柳葉敏郎水色のタイトルには、掲載...久し振りに見た映画&コンサートの秋
倉本聰さんの原作・脚本の映画ということで、興味のあった作品『海の沈黙』を観ました。 本木雅弘さん主演で共演には小泉今日子さん、中井貴一さん、石坂浩二さんと豪華です。何しろ元木さん演じる津山が絵画に向かう鬼気迫る姿は圧巻で息をのみます。
【映画】これから観たい映画!!『海の沈黙』『ゆきてかへらぬ』『名もなき者』『アンダーニンジャ』『雨の中の慾情』が気になる!!
☆映画を観に行った帰りにチラシを持って帰るの好きな人いるよね?☆ もうだいぶSNSやら、なんやらかんやらが発達していてアナログかもしれませんが、映画のチラシ好きなんですよね~。 映画を観終わったあとの余韻を感じながらチラシを物色して帰るのが好きっす。 んで、また観たい映画が増えて映画館に行って、チラシを持って帰って・・・。 っていう無限映画ループ状態が続くわけですよ。 僕はそこまで超がつくほどの映画好きじゃないので、観に行くのはまあ月に1本ぐらいなものですが、映画館で観ることの没入感やら、音と映像の迫力やら、家で観るのとはまた違った魅力があります。 先日、映画『本心』を観終わったあともチラシを…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
作品について https://www.allcinema.net/cinema/396381↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・原作: 倉…
『シコふんじゃった。』(92)相撲は際物でも、単なるスポーツでもないhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/2eec70c151635bf89258350deb0b8848「BSシネマ」『シコふんじゃった。』
超人気大河ドラマ(ちょっと違う) 坂の上の雲がNHKで(日)23時〜大好評再放送中! なので再放送が始まってからは 私が今までに旅行したロケ地・ゆかりの地を日記にしておりますが… 今日は実写ドラマ版 ゴールデンカムイの放送日だったので ちょっとずらして月曜日の投稿に。 なんだっていい!宣伝&写真を使うチャンスだ!! ということで瀬戸内海に浮かぶ島々の 広島県江田島市にある…ワシが男塾塾長、江田島平八である! 旧海軍兵学校生徒館 www.mod.go.jp 海上自衛隊 第1術科学校の敷地内にあります。 なので見学ツアーとして案内してもらう形式です。 観光地ではないため、ルールはしっかり守って大人…
『坂の上の雲』に出演してた意外な俳優!? NHKスペシャルドラマ再放送スタート
NHKで2009年から3期(全13話)にわたり放送されたスペシャルドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まりました。この記事では、15年前のこのドラマに出演または関わっていた意外なひとをピックアップします。
Koki、本木雅弘、中村雅俊出演のアイスランド映画 ”Touch”を観る
久〜しぶりに映画館に行ってきました。割と衝動的に物事を決めてしまう性格の私(笑)。コンサートでもイベントでも買い物でも、ピピっと感じたらちらっと広告を見た...
シコふんじゃった。|ひょんな事から大学の相撲部に入ることになった大学生の奮闘をコミカルに描いた異色相撲コメディ。
シコふんじゃった。は、1992年公開の日本映画。卒業のための単位と引き換えに、廃部寸前の弱小相撲部に入ることになった大学生の奮闘をコミカルに描いたコメディ映画。第35回ブルーリボン賞作品賞ならびに第16回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作品。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
この場所テレビCMで見ましたよね!愛犬と行く奈良県橿原市今井町旧米谷家の旅①
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 近くに愛犬と行ったのに、見忘れた後悔を少なくなるようにを、モットーに書いています。 今回、令和6年2月24日(土)に愛犬🐶と奈良県橿原市にある江戸時代の風景が残る今井町に行ってきたので数回に分けて紹介します。 1回目は、ある有名なテレビCMロケ地の町家に愛犬と行ってきたので紹介します。🐶 なお、今井町周辺の犬のマナーは必須です。 1おすすめ 多くの江戸時代の古民家が並ぶ今井町は、映画やドラマのロケ地とし…
陽炎|昭和初期の熊本を舞台に、愛憎がうずまく料亭を巡って一人の女胴師の活躍を描く。
陽炎(かげろう)は、1991年公開の日本映画。昭和初期の熊本を舞台に、愛憎がうずまく料亭を巡って一人の女胴師の活躍を描く任侠アクション。脚本は「極道の妻たち 最後の戦い」の高田宏治が執筆。監督は「226」の五社英雄。撮影は「利休」の森田富士郎がそれぞれ担当。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
音楽を中心としたエンタメの最新SNS投稿トレンドをチェックしました。 世間の関心ごと、X(旧Twitter)住民の世界観が体験できます。 皆さんの今日と明日の安泰を祈りつつ、本日の注目キーワードランキングトレンド入り一覧を紹介します。 #59106;嫌がらせ #59107;#歌唱王 #59108;#超IdolFes #59109;#河合郁人 #59110;共同購入 #59111;#サッポロポテト #59112;#TLをWゆうたで埋めつくせ #59113;#今年使ってよかったカゴメ教えたい この時間のツイートは、音楽番組、プレゼントキャンペーンなどの投稿ポスト(ツイート)が上位に挙がっています ・#歌唱王 日本一の歌声を決める日本テレビの「歌唱王」に関するポスト。応募総数1万8,058件の中から選ばれた歌唱力を持った15名が魅力的な歌声をパフォーマンスしました。今年で11人目となる「歌唱王」となったのは京都府出身で14歳の熊本エミさん..
ウィリアムメトロポリタンバンカークオカードで髪を切る 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 髪型決めていきてゆきましょう 古い CM ギャツビー 本木雅弘さん繰り越し金 1262200円112200円8年度の分1000円 ウィリアム 利子 (終了)1500円 コイン入金小計 2500円 奥底に入れっぱなしにてたクオカードが出てきた。あ、こ...
シクラメンのかほり 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 布施明さん 久しぶりで シクラメンのかほり聞きましたシクラメンは香らない、、のは 皆さまご存じですよね。カビのような香り、、今は芳香シクラメンがあっったりします。家主が、出先で シクラメンをいただいてきました。重いのに、持って帰ってきてくださって、ありがとうでした。部屋の中は温かすぎ...
テレビ朝日ドラマスペシャル『友情~平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」~』 (2023/11/11) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
『おくりびと』(08)(2009.9.6.)人は病人や死人に触れることを嫌う。それは病や死に対する恐怖の裏返しなのか。この映画は、それを仕事とする納棺師という特異な職業に光を当てた点がユニークだ。滝田洋二郎がよくやる下品なギャグや極度なお涙ちょうだいの演出も適度に抑えられている。主演の本木雅弘も好演を見せるが、やはり山崎努がうまい。納棺師の仕事や葬式に関するハウトゥー映画的な要素に加えて、山崎が出たことで、『お葬式』(84)や『タンポポ』(85)といった、伊丹十三映画への滝田流の敬意が感じられた。山田辰夫、峰岸徹。最近亡くなった2人の姿が、作品のテーマとも相まって悲しく映った。「BSシネマ」『おくりびと』
U-NEXTでおくりびとを観ました。 これはかなり面白かったです。死を扱う映画なので面白いと表現するのはどうなのかって話なんですが、笑えるから面白いという訳ではなく、死生観、納棺...
映画「夜の上海」言葉の通じない2人、それぞれの一夜。本木雅弘&ヴィッキー・チャオ
作品紹介夜の上海で出会った、お互いに言葉の通じない男女の恋を描いたロマンティック・コメディ。最悪の出会い方をした2人が、次第に心を通わせていく一夜の過程をユーモラスに見せる。主演は『スパイ・ゾルゲ』の本木雅弘と、『少林サッカー』のヴィッキー
自分のフィーリングにはまる形を見つけてみる。自分はこれが好きだと思えるものに邁~内田也哉子の言葉
にほんブログ村 心の底から楽しんでいますか? こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ)です。…
映画【シコふんじゃった。】の考察記事です。 本気になれるものを探している時に観る映画。 一味違う映画考察を是非ご覧下さい!
映画「双生児-GEMINI-」は、1999年に塚本晋也監督が、本木雅弘、りょう主演で、江戸川乱歩の同名小説を大胆にアレンジして映画化したファンタジック・ホラー。
今週のお題「最近見た映画」 1、作品の概要 2016年10月に公開した西川美和監督作品。 主演は本木雅弘。深津絵里、竹原ピストル、黒木華出演。 西川美和は、監督・脚本を務めて原作の小説も執筆。 小説は第28会山本周五郎賞受賞。 直木賞の候補作にもなった。 2、あらすじ 作家の衣笠幸夫(本木雅弘)は、妻(深津絵里)が友人と旅行中に不倫相手の女性(黒木華)を家に連れ込み身体を重ねていた。翌朝、妻が事故で亡くなったことを知り深く混乱する。 TVカメラの前で悲劇の夫を演じるが、心から悲しめているわけではなかった。遺族の会で同じく亡くなった妻の友人の夫・陽一(竹原ピストル) と知り合う。 陽一は妻を亡く…
今年の初めに母が引っ越しをして、マンションに移りました。その時に母から「開けるな」と書かれた箱があるけどどうすればいい、と聞かれ、広い家から狭いマンションに移るのに申し訳ないと思いつつ、この箱はそのままにして、持って行ってほしいと伝えました。私がアメリカに発つ前に、いろんなものを段ボールに詰めて、「開けるな」と書いて残した段ボール箱がありました。それがこの箱でした。今回の帰国では、この箱や他に残し...
Follow @sizukanajinnsei 【ファンクラブのあった素人】 稀代の二枚目スター、田村正和さん死去のニュースから数週間経ちました。亡くなって一月も経って世間が知ることに成った事に加え、コロナ過であったり、人気女優新垣結衣さんと星野源さんの結婚発表なども重なった為か、思っていたほどの報道はなされていない感じがしています。 私の兄は、田村正和さんに似ていますが、角度によっては篠田三郎さんや石坂浩二...
昨年秋の再放送を録画したまま放置していた、NHKドラマの「聖徳太子」を鑑賞。 本放送は2001年で、主演はモッくんです。 90分ドラマの前後編で、古代史は好きなわりに無知な私でも 難しく感じることはなく楽しむことができました。 ちなみに、脚本は池端俊策氏。 大...
作品について https://www.allcinema.net/cinema/356113↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・原作・…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
『トキワ荘の青春』(95)(1996.12.27.)1950年代、漫画の神様・手塚治虫(北村想)をはじめ、寺田ヒロオ(本木雅弘)、藤子不二雄(鈴木卓爾、阿部サダヲ)、石ノ森章太郎(さとうこうじ)、赤塚不二夫(大森嘉之)、森安直哉(古田新太)、鈴木伸一(生瀬勝久)、つのだじろう(翁華栄)、水野英子(松梨智子)ら、後に日本を代表する漫画家となった若者たちが集った東京のトキワ荘。生活は貧しくとも漫画に全ての情熱を注ぎ、「新漫画党」を結成して新しい漫画について語り合った、若き日の彼らの友情と絆、青春を市川準監督が史実とフィクションを織り交ぜて描く群像劇。市川準の作為的な暗く静かな演出に疑問を抱かされた。これでは彼らが集っていた時代がまるで暗黒のようである。もちろんそこには、例えば、藤子不二雄Aの『まんが道』やそれを描い...「BSシネマ」『トキワ荘の青春』