メインカテゴリーを選択しなおす
#ドラマ化
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ドラマ化」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【読書】宮部みゆき『小暮写眞館Ⅰ』
「あんたンとこの写真で迷惑してンだからね」高校生の花菱英一が、女子高生から受け取ったのは1枚の心霊写真だった。商店街の中に写眞館として建てられた家に引っ越してきた英一は、友人の店子力とともに女子高生から押しつけられた心霊写真の謎に挑む。
2025/04/11 20:34
ドラマ化
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ChatGptは凄い
ChatGptを活用すると夢が叶いそう
2025/04/07 14:42
「対岸の家事~これが、私の生きる道~」(本)感想・レビュー
朱野帰子さんの小説「対岸の家事殻~これが、私の生きる道~」は、2025年4月からドラマ化されています。キャストは、多部未華子・一ノ瀬ワタル・江口のりこ・島袋寛子など。原作本の感想・レビューをお伝えします。表紙のイラストは、小さい少女とお母さんのかわいらしいイラストですが、漫画ではなく小説です。登場人物も多彩です。
2025/04/06 20:20
【新刊】知念実希人『鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ』
4/4、実業之日本社文庫より、知念実希人さんの『鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ』が発売されました。天医会総合病院の統括診断部の女医・天久鷹央の天敵である叔父であり院長の天久大鷲が、手術を執刀した都議会議員から「殺される」と告発された。病院存続の危機に、鷹央は助手の小鳥遊優とともに立ち上がる。
2025/04/05 20:52
【新刊】[決定版]内田康夫『隅田川殺人事件』
3/11、徳間文庫より、内田康夫さんの『隅田川殺人事件【決定版】』が発売されました。浅見光彦の母・雪江は、絵画教室仲間の池沢英二の結婚披露宴に招待されるが、花嫁の津田隆子が会場に姿を見せなかった。隆子と家族は会場へ向かうのに水上バスを利用したが、一緒に乗船した隆子が水上バスの上で消え失せたという。
2025/03/13 10:36
【テレビ】『地下鉄サリン事件』のドラマ化!フジテレビの挑戦と期待
フジテレビが手がける『地下鉄サリン事件』のドラマ化は、事件の真実を伝える重要な試みだと思います。この作品を通じて、過去の悲劇を忘れず、今後の社会の安全について考える機会を提供してくれるでしょう。出演者の皆さんの演技にも期待しています。特に津田健次郎さんや桜井日奈子さんがどのようにこの重いテーマを表現するのか楽しみです。
2025/03/07 21:01
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」放送決定!見どころ・原作を紹介
水凪トリ原作のコミック「しあわせは食べて寝て待て」が2025年春にNHKでドラマ化決定!薬膳料理や団地暮らしを通じて心と身体を整える心温まる物語。キャストや放送日などの続報もお楽しみに。
2025/02/16 13:51
今どきの若いモンはなど最近読んでる漫画
今どきの若いモンは読んでるーードラマ化もされてて100万部突破したらしい仕事に熱いこのぐらい情熱をもって働けるっていいですねわたしは毎日同じことを繰り返してい…
2025/01/26 18:06
【読書】石持浅海『扉は閉ざされたまま』
「アル中分科会」大学の軽音楽部の中で、酒好きな6人の集まりにつけられた呼び名だが、大学卒業以来初めての同窓会が開かれることになった。場所は、メンバーの1人の兄の休業中のペンション。再会を分かち合ったその日の夜、伏見が新山を殺害するが、「アル...
2025/01/14 15:40
【読書】柚月裕子『最後の証人』
「最後にもう1人証人を召喚したいと思います」かつて検事だった佐方貞人は、検事を辞めたあと弁護士として働いていた。今回弁護を引き受けたのは、密室となったホテルの1室での殺人事件の被告。やがて、事件の背後に7年前に起きたある交通事故の影がちらつきはじめる。佐方は、最後にもう1人の証人が法廷で証言してくれるか否かが、この裁判の結果を左右すると考える。「佐方貞人シリーズ」の第1弾!
2025/01/14 15:38
久しぶりにマンガの話
今週の7日発売になったマンガをようやく買うことが出来ました! いきなり婚①②巻同時発売です。 めちゃコミで無料立ち読みをしてからというもの、コミカライズ化す…
2025/01/11 17:38
『機動警察パトレイバー』の魅力を解説!職業モノマンガとしての影響と多彩なメディアミックス展開
機動警察パトレイバー』の魅力を紹介!レイバーと呼ばれる未来のロボットが活躍する、社会問題や職業描写をリアルに描いた名作SFマンガ。多くのメディアミックス作品とともに紹介!
2025/01/02 14:20
【読書】濱嘉之『世田谷駐在刑事』
世田谷の駐在所に勤める駐在さんは、組織犯罪対策課第四係長だった! 濱嘉之さんの『世田谷駐在刑事』を読みました。 あらすじ 山手西警察署管轄内にある駐在所に勤める駐在さん・小林健は、同署組織犯罪対策課第四係長という顔を持っており、暴力団員から
2024/12/25 19:10
僕だけがいない街|アニメ・映画・ドラマでも楽しめるタイムリープサスペンスの魅力
漫画『僕だけがいない街』の魅力を、ストーリー、キャラクター、伏線回収の巧妙さに注目して解説します。アニメ・映画・ドラマ化情報も紹介!
2024/12/13 12:52
映画・ドラマ化で再び注目!沈黙の艦隊の魅力
映画・ドラマ化で再注目の「沈黙の艦隊」。その魅力をミリタリーのリアリズム、政治的駆け引き、人間ドラマの観点から解説し、作品の深みと現代社会へのメッセージに迫ります。
2024/12/10 21:38
ドラマ化も話題!岩明均の名作「七夕の国」を深掘り
岩明均の名作「七夕の国」をレビュー!ディズニープラスでのドラマ化情報や作品の見どころ、民俗学的な要素と青年の成長物語を深掘りします。
日常系コメディの大傑作!「セトウツミ」はどんな作品?
『セトウツミ』は、何も特別なことが起こらない日常を描いた独特な日常系コメディです。瀬戸と内海の軽妙な会話劇や独特な雰囲気の魅力をレビューします。
2024/12/10 21:37
【読書】中山七里『夜がどれほど暗くても』
週刊誌の副編集長・志賀倫成の息子がストーカー殺人を犯した。スキャンダルを追う側から追われる側に立場が急転した志賀の運命は… 中山七里さんの『夜がどれほど暗くても』を読みました。 あらすじ 志賀倫成は、スキャンダル記事に強みをもつ週刊誌の副編
2024/12/09 20:12
【読書】辻村深月『鍵のない夢を見る』
盗癖のある女、婚期を逃した女、恋人からのDVに悩む女、教授に気に入られてしまった女、育児に疲れた女…どの町にで
2024/12/09 20:10
【読書】湊かなえ『夜行観覧車』
父が医師の良家と見られていた家庭で起きた殺人事件。 主を殺害したのは、妻か、それとも息子か? 複雑な家庭事情の裏にある闇とは… ドラマ化、漫画化された衝撃の家族小説。
2024/12/02 16:12
【読書】近藤史恵『天使はモップを持って』
新入社員・梶本大介が、早めに出社したときに見たのは、楽しそうにビルの清掃をしている女の子・キリコだった。キリコ
2024/11/30 12:44
【読書】東川篤哉『新 謎解きはディナーのあとで2』
「お嬢様の目は節穴でございますか?」宝生家の令嬢で刑事の麗子に対する執事の暴言の数々…本屋大賞受賞から11年。
2024/11/23 21:07
上級階級 富久丸百貨店外商部 其の一 高殿 円
庶民には縁のない世界 ショミーンには縁のない世界の話ですね 主人公は、富久丸百貨店の外商員という仕事をしている 百貨店での一月の購入額が150万円以上の方を対象にカードを発行し 外商部の人員がその方のお宅に訪問し、客はVIP待遇でショッピン
2024/11/22 11:54
ドラマ化された作品を見たい & 愛されているな~⚾️
湊かなえさんの『贖罪』を読み終えました。ドラマ化された作品を見たいです。青木選手、山崎選手、お疲れさまでした!
2024/10/04 22:19
女性マンガ「私たちが恋する理由④⑤」ぷち感想
2024-09-27更新ma2さん作のコミック 「私たちが恋する理由④⑤」の感想です。 4巻(旧版) 2023.6月発売 5巻 2024.7.4発売(シーモア先行配信) 4巻まで祥伝社から販売されていた本作。 現在は出版社をシュークリームに替え 新装版1~5巻が販売されています。 新装版によくあるパターンで おまけ漫画などが追加されているのですが 数ページのおまけ漫画のために 4冊全部を新たに買うのはちょっと厳しい(悲 ★これまでの感想は以下のリンクから★ 1~2巻(旧版) 3巻(旧版) 3巻までで黒澤・葵CPと蛍・京CPの 2CPがめでたく成立となりましたので らぶな2CPがたっぷり見られるのを楽しみにしていたら 4巻では市川女史の恋が実るところも見られて 超キュンでした―――――ああああーーー#59117; 坂元くん、地味メガネだけ..
2024/09/27 18:14
「英国ミステリードラマの原作小説」一覧
英国ミステリードラマの原作小説 海外ドラマの中でも英国ミステリーは、小説をドラマ化したものがたくさん。随時追加します。 英国ミステリーの原作小説一覧表 『シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット』モーリーン・ウィテカー,日暮雅通,高尾菜
2024/09/15 00:12
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol11
『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」をご紹介させてください。 ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか!という場合も何卒ご容赦ください。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年8月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。・該当する「シーン、回、巻」があってもその後の展開等々で次巻を買わなくなった、読まなくなったものは除外しています。・記事中に対象のページ数を記載している箇所がありますが、作品によってはページ数…
2024/08/14 01:38
勝者をもっと映し出せ!
勝者をもっと映し出せ!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
2024/08/06 16:58
【微ネタバレ・感想】あの悪女が帰ってきた!?野々宮恭子の正体は…『ふたたび嗤う淑女』
中山七里『ふたたび嗤う淑女』は、大人気ミステリ小説『嗤う淑女』の続編です。 そうです。 あの悪女が帰ってきたのです。 2024年に内田理央さん主演で実写ドラマ化もされた前作ですが、今度はどのような展開を見せてくれるのでしょうか。 今作でも彼
2024/07/18 13:42
【レビュー・感想】誰にも縛られないのが最高すぎる大人の関係『こういうのがいい』
双龍『こういうのがいい』は、「となりのヤングジャンプ」で連載中の漫画作品です。 2023年には西山潤さんと田中美麗さんの二人が主演でドラマ化もされました。 今一番勢いに乗っていると言っても過言ではない、大人恋愛系ラブコメの本作を、 本記事で
2024/07/15 10:07
【微ネタバレ・感想】絶世の美女の鮮やかな手口が悪女過ぎた…『嗤う淑女』
中山七里『嗤う淑女』は、稀代の悪女・蒲生美智留を中心に描かれる連作ミステリー小説です。 美貌と知性を兼ね備えた美智留は、他人を巧みに操り、自身の欲望を満たすために利用することを厭わない恐ろしい人物です。 最後のどんでん返しが秀逸で、ファンも
2024/07/15 10:05
”ちょっとネタバレ”『5巻以内で完結』のオススメ漫画
4巻、5巻までで完結する漫画をご紹介いたします。 オススメ漫画について、今後も年齢やその他によって入れ替わります。 たとえば「乙嫁物語」が数巻しか出てない際に読んだときは馴染めなかったのですが、年を重ねて読み返すとドはまりして既刊を爆買いして一気読みしました。年齢や経験、状況によって好みの種類が変わったり、幅が広がるためです。 ご紹介の前に、注意事項です。・未完の作品は行き違いで巻数が増えている可能性があります。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わる可能性があります。 ■『5巻以内で完結』のオススメ漫画『バジリスク~甲賀忍法帖~』5…
2024/07/15 01:47
家族のような気楽な関係 50歳、独身、幼なじみ「団地のふたり」
藤野千夜さんの 「団地のふたり」 を 読みました。 この本を読みたいと思ったきっかけは ドラマ化されるという記事を見たから。 NHK BS 2024年9月1日(日)スタート 毎週 夜10時〜 www.nhk.jp 50歳(ドラマでは50代)、独身、幼なじみのふたりを 小泉今日子さんと小林聡美さんが演じるとのこと。 楽しみ。 二人はどこかで共演していたような〜と記憶をたどると ドラマ「すいか」でした。 あのドラマ大好き。 もう20年ぐらい前のドラマなんですね。 すいかのふたりが 団地のふたりに。 ということで ドラマ化がきっかけでこの本を知り 図書館で借りてきて読みました。 二人の関係って力が抜…
2024/06/14 08:47
「団地のふたり」ドラマキャスト詳細!小泉今日子&小林聡美共演!
プレミアムドラマ『団地のふたり』のキャスト詳細を紹介!小泉今日子と小林聡美が共演する心温まるストーリーを楽しんでください。放送開始日やあらすじも解説します。
2024/05/31 21:19
【感想あり】水原一平TV化で斎藤工、東出昌大…キャスト予想白熱 破格ギャラでも「断るしかない」ワケ - 記事詳細|Infoseekニュース
水原一平TV化で斎藤工、東出昌大…キャスト予想白熱 破格ギャラでも「断るしかない」ワケ - 記事詳細|Infoseekニュース早速〝予想合戦〟が始まっている。ドジャース大谷翔平の元専属通訳・水原一平被告の〝事件〟が
2024/05/14 00:01
水原一平被告の所得隠しと新たな裏切り行為とは?ドラマ化による大谷選手へのメリットデメリットについて
ドジャース大谷翔平選手の元通訳、水原一平被告が、銀行詐欺などの容疑で訴追されていましたね。 そして先日、検察と
2024/05/11 21:56
もうすぐ?
今日も引き続き晴れの福岡。しかし薄く雲が広がってきました。風も強いね~ こんにちは 大谷選手と元通訳の水原さんの賭博資金窃盗事件ですが、なにやらドラマ化するらしい(゚д゚)! さすがアメリカ!とい
2024/05/11 13:10
BL「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている①~⑦」感想
2024-05-05更新ミナモトカズキさん作のBLコミック「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている」の感想です。 (徳間書店 COMICリュウ) (コミックシーモア) こちらコミックシーモアで5/12まで なんと1~4巻が90pt 5~7巻が半額という とんでもないお得価格になっています。 最新8巻はセール対象外ですが クーポンは使用可能です。 このお得価格に惹かれて とりあえず7巻まで購入したのですが これがめちゃくちゃ面白かったです! 実写ドラマ化されるだけありますわ。 最新の8巻まで買っちゃえばよかったなぁ… と思いつつ、そのうちお得なチャンスに 絶対に8巻も入手したいと思います。 小学生のころからの幼なじみで 同人作家活動をしている猫屋敷くんと 人気が出始めているアイドル一星(イッセイ) 同人作家とアイドル、ふ..
2024/05/06 00:18
「セクシー田中さん」原作者自殺で最近感じる悩み【間違った記述の削除&訂正と謝罪の追記あり】
かなりショックでブログ更新もできないくらいしばらく落ち込んでいました。「セクシー田中さん」の原作者である漫画家の芦原妃名子先生がお亡くなりになってしまったの…
2024/02/26 19:55
「沈黙の艦隊」Amazonプライム
映画は観れてないのだけれど、めっちゃ興味ある作品だった。原作はモーニングで連載していた漫画なんだけどね!! そしたら人気があるからだろうけれど、Amazonプ…
2024/02/20 22:09
【日テレと小学館が再タッグ】小学館漫画『たーたん』のドラマ化決定! 『セクシー田中さん』と同じプロデューサーが担当に批判の声
日テレドラマ『セクシー田中さん』の原作者・芦原妃名子さん急死を受け、原作者と脚本家、テレビ局と出版社の関係が問題視されている。脚本家・相沢友子氏はSNSで反省の弁を述べアカウント削除を発表も炎上中。そんな中、『逃げ対応』の日本テレビと小学館は、同じプロデューサーが担当する漫画『たーたん』原作のドラマの情報解禁を見送ることになった。原作は未完結など、『セクシー田中さん』との類似点も多いという。
2024/02/10 07:30
「セクシー田中さん」の原作者である漫画家・芦原妃名子さんの訃報に思うこと。
日本テレビにはがっかりだ 人気漫画「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子さんが自ら命を断った。 その裏には日本テレビでのドラマ化が原因。 ドラマ化に際し、 芦原妃名子さんは進行中の作品につき
2024/02/03 00:02
口約束ではない契約文化を根付かせるべき時期?
日本はまだまだ契約社会ではありませんが、原作ドラマ化映画化等の契約を結ぶ際には弁護士が間に入ることが当たり前な
2024/02/02 07:36
波動を下げる“パクリ”と“うばう”~セクシー田中さん芦原先生追悼
こんにちは、潜在意識の最先端情報をお伝えしている、市華です。 先日ドラマを楽しく見たと記事にも書いた「セクシー田中さん」の 『つれづれに~ランチwithダ…
2024/01/30 15:59
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』あらすじ・感想・レビュー【アニメ化】【ドラマ化】【映画化】。オンリーワン!”推し”の境地!コメディー×アイドルの化学反応が熱い!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『推しが武道館いってくれたら死ぬ』。総合評価は★12!オンリーワン!”推し”の境地!コメディー×アイドルの化学反応が熱い!地下アイドルとドルオタの本気が面白いアイドルコメディーマンガ!アニメ化・ドラマ化・映画化もされ、面白さは保証済みです!ぜひ読んでみて!
2024/01/20 14:44
【感想】『三千円の使いかた』原田 ひ香(中央公論新社/中公文庫)❝人は三千円の使い方で人生が決まるよ、と祖母は言った。❞
本ページはプロモーションが含まれています いま、お財布に三千円が入っているとします。 あなたは何に使いますか? こんにちは。 「夢と読書 一期一会BOOKS」の萌菜花です。 いきなり心理テストみたいなことをしてしまいましたが、今回紹介する本を読むと、この質問の意味がわかると思います。 わたしがこの本を読んだのは年末で(注・『縁結びカツサンド』を先に投稿したかったので記事を書く順番を入れ替えました)、「三千円」と聞いて脳裏に浮かんだのは、「忘年会の料金」でした。 お酒をほとんど飲まないわたしにとって、三千円は決して安い料金ではありません。 もっとコース料金の高い居酒屋も多く、他の参加者いわく、三…
2024/01/17 23:28
「ブラック・ジャック」のドラマ
来年「ブラック・ジャック」がドラマ化されるというニュースが!!2000年に本木雅弘さん主演でドラマ化されてから24年。今度の主演は、高橋一生さん。 「ブラック…
2023/12/16 10:56
ハードボイルド系はあまり好きじゃないんですが、これはおススメです
ジェフリー・ディーヴァーのコルター・ショウシリーズ、図書館で借りて読みました。シリーズ3作目を読み終わりました
2023/11/17 13:04
2023年の秋に見たドラマ
家にテレビを無くしたのでテレビを見ることがなくなりました。ですが、ipadがあるので私の生活はどうにか成り立っています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b fun
2023/11/12 12:33
ドラマ「君には届かない。」感想
2023-11-09更新みかさん作のマンガが原作の ドラマ「君には届かない。」の視聴感想です。 このドラマ主題歌、すんごくいい!!! メロディも歌詞も映像も最高なんで ぜひ観て聴いてください!!!(懇願 言えない、と、U&I をかけてるとこ、うまい。 ドラマタイトルも歌詞のなかに 韻を踏んで入ってるし、 ドラマの内容をちゃんと盛り込んでて とにかく素晴らしいのです。 このドラマを見たら思わず 原作マンガが読みたくなっちゃうんじゃないかな。 んで、マンガ読んだら またドラマが見たくなっちゃうよねー。 まさに相乗効果が得られる 素晴らしい出来だったと思います。 実写化するならこういう風にやっておくれよ!(絶賛 まずキャラがね 男女みんな何の違和感もないハマり具合。 よくこれだけハマる子たちをそろえたもんだと 大感心。 特にカケル役の柏木..
2023/11/09 16:59
次のページへ
ブログ村 51件~100件