今回は、俺物語の作者であったアルコ先生がおくる新感覚BL漫画をご紹介します。 題名は、「消えた初恋」9巻のあらすじと感想です。(一部ネタバレがあるので注意!)
隠れヲタク。アニメ、漫画、ゲームを楽しんでいます。商業漫画のあらすじと感想(BL含む&分別)と、ゲーム攻略を思いついたときに発信! 新作アニメの感想もまとめています。
2020年の人気記事があった記事は、黒執事や弱虫ペダルのあらすじ記事。またゲームの攻略記事(日替わり内室、モンスターバスケット、シノアリス)も読まれています。 がんばって新作アニメをチェックして、感想をまとめていますが、視聴が間に合わないのが目下の悩みごと。オタクについての記事もなぜか人気です。
1件〜100件
定期購入【最終巻】消えた初恋 9巻 卒業と大学と消えた初恋の行方 アルコ先生&ひねくれ渡先生 あらすじと感想
今回は、俺物語の作者であったアルコ先生がおくる新感覚BL漫画をご紹介します。 題名は、「消えた初恋」9巻のあらすじと感想です。(一部ネタバレがあるので注意!)
定期購入 黒執事 32巻 バルドが料理人になった理由とは?あらすじと感想
黒執事32巻が発売しました!数巻続いている怒濤の展開に、次はどうなるのか?とワクワクがとまりません。 とはいえ、次の巻が発売するまで長い時間があります。前の巻はどんな内容だったか?というのをど忘れしてしまう事が多々。 ということで、自分が忘れない意味でも、メモ代わりに記事にして残しています。 同じようにど忘れしてしまった方向けに、復習を含め、あらすじを残しておきます。
定期購入 BL漫画 花恋つらね 8巻 2年が経過し成長したふたりは? 夏目イサク先生 感想とあらすじ
今回は、大人気BL漫画家さん・夏目イサク先生の人気作「花恋つらね」を8巻を紹介していきたいと思います。 BL漫画はなかなか長くは連載しません。月刊誌に連載がほとんどですから、単行本の間隔も長いです。ですから一巻からの内容を忘れやすかったりが多いです。BL愛好家さんなら共感してもらえるかなと思いますが、前の巻をなくしてしまったりして、新刊がでてもなんとなくしか覚えてなかったりします。 そういうこともあって、自分用にメモ書きとして記事にしておこうと思いました。 今回は「花恋つらね」8巻のあらすじと感想をまとめます。
定期購入 葬送のフリーレン 7巻 8巻一級魔法使い試験終了!新たな旅立ち 山田鐘人先生・アベツカサ先生 あらすじと感想
今やその時期の旬な漫画をチェックするのには必須といっていい、マンガ大賞。 なんと2021年受賞作が、今回ご紹介する『葬送のフリーレン』です。 今回は、葬送のフリーレン7巻と8巻をご紹介したいと思います。
ドラマ化で話題沸騰中!BL漫画 オールドファッションカップケーキ/オールドファッションケーキ with カプチーノ 佐岸左岸先生 あらすじと感想
ドラマ化で話題沸騰中のBL漫画・オールドファッションカップケーキ/オールドファッションケーキ with カプチーノのあらすじと感想の記事です。 一部ネタバレがあるのでご注意ください。
Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2022年7月のおすすめ10選
Amazon Kindle Unlimitedに定期的に加入しています。 月額980円の書籍読み放題プラン。ですが、頻繁にキャンペーンをしています。それは音楽の方も同じみたいですね。過去に何度かキャンペーンに乗って、漫画を読みあさりました。 また音楽の聞き放題も同じ値段で開催。定額制の威力を感じています。 今年は読み放題加入二回目です。二回目の今回は、3カ月で99円の該当者が多かったようです。Amazonのセールなど大型イベントが行われるときに、該当する人も多いようです。 ただ、期間や値段はそのアカウントにより違うので、定期的にチェックすることが望ましいです。
定期購入 ながたんと青とーいちかの料理帖ー 8巻 婿入り予定だった次男が登場!ふた葉の結婚式 磯谷友紀先生 あらすじと感想
今回は、ながたんと青とーいちかの料理帖ーの8巻のあらすじと感想をご紹介します。 時代は、昭和で戦争が終わってから少したってからの時代。主人公は夫を戦争で亡くした未亡人。そんな彼女がなんと年の差の男性と結婚するところから始まります。 そして、実家の料亭を立て直すことに。夫婦としては少しずつ絆が強まっていきますが、年の差もあり、互いに遠慮があります。また、政略結婚での結婚ですから、それぞれの親のことも関係してきます。
定期購入 自転車屋さんの高橋くん 5巻 家族のトラウマと新しい絆 松虫あられ先生 あらすじと感想
二人の恋愛を応援したくなる、『自転車屋さんの高橋くん』をご紹介したいと思います。5巻の感想とあらすじですが、一部ネタバレもあるのでご注意ください。
定期購入 弱虫ペダル 78巻 新開隼人 VS 悠人!複雑な心境を打破するレースが始まる!!感想とあらすじ
弱虫ペダル78巻が発売しました! 新体制になっての初戦・峰ヶ山ヒルクライム戦が終わり、総北に新しい風が出てきました。一年生時に辞めてしまった、坂道たちの同級生二名が自転車部に再加入しました。しかしトラブルも坂道の実力の前では、問題なし!さらにMTB王者の雉からまさかの宣言をされました。一方、新体制になった箱根学園では、3年生追い出しのレースが始まります。 みていきましょう。
2022年 冬アニメ視聴してみた感想と簡単な評価【その着せ替え人形は恋をする】【ハコヅメ】【平家物語】【リーマンズクラブ】
2022月1月~3月に放送する冬アニメの感想です。 冬アニメもあっという間におわり、春アニメがはじまってしまいました!春アニメも楽しい作品があるので忙しいです!オタクはシーズンがかわるたびに忙しい! コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります。
定期購入 エロスの種子 6巻 バブルダンサーが踊る理由とは?転身する人生が見事 もんでんあきこ先生 感想とあらすじ
表紙がまたいいですよね!5巻も素敵な女性でしたが、6巻も振り向き美人でいいなと思います。女性が凜として美しいのですよね。 1巻を気まぐれに購入して、その漫画の完成度に驚いてしまったことを強く思い出す漫画です。気がつけば、6巻。まるで文学の世界にいるようなエロスを感じながらも、どこか品のある世界観。 もんでんあきこ先生による、人間の三大欲求のひとつを官能的に描く漫画です。 もんでん先生の描く主人公たちは、男性も女性も色気があります。 少女から大人の女性へ、そして中年になる女性も素敵。 それは男性に関してもそうです。どんな男性もすごくセクシー。登場人物のかき分けもしっかりしていて、人間の美しさを感じられます。 今回は、世相を反映しているような、寂しい女性たちのお話が描かれています。 女性の美しさはあるのですが、誰もが不幸。なぜ?と思わずにいられませんでした。 ではエロスの種子6巻のあらすじをみていきましょう。
定期購入まとめてあらすじ SPY&FAMILY 6~9巻 アニメ放送で爆発的ヒットの予感!! 遠藤達哉先生 あらすじと感想
SPY&FAMILY6~9巻のあらすじと感想の記事です。(ネタバレを含むので注意ください) アメコミっぽさもあり、古いのに新しくポップなイラストもかわいい!家族ものとして成り立っていて、暗さもなく好きな作風です。 さらにアニメが放送され、今話題沸騰中の作品です。あらすじをまとめるのをさぼっていたので、アニメ化で再びまとめる気力を復活させました。
定期購入 来世は他人がいい 6巻 吉乃の母親が登場!楽しい?文化祭 小西明日翔先生
一巻から先が気になる、危険なラブストーリー! 作者は、今までこのマンガはすごい!でも何度も入選している、小西明日翔先生。 今回は来世は他人がいい 6巻が発売しました。前回から少し時間があいてしまったので、自分で書いた記事を読み返してみました。 今回も任侠映画みたいな展開で、みんながクズ人間でした。どれも異常な世界で、みんながアンダーグラウンドな世界に生きているので、共感はできません。ただ!お話としては面白いです。おすすめ!
定期購入 弱虫ペダル SPARE BIKE 10巻 大学編 田所の進学先に危機!自転車競技部がない?! 感想とあらすじ
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻で卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、9巻ではその続きである大学編第二弾があり、今回の10巻では明かされていなかった田所先輩の進路先の話がわかります。 10巻でも弱虫ペダルシリーズでは、今でも大人気の先輩たちのお話が中心です。 かつてはインターハイで戦ったライバル、またチームメイトだった仲間。それぞれが大学へ進学し、あたらしいチームで戦います。レースよりも日常がメインですので、キャラたちの日常を知りたいならチェックしていきたい作品です。
定期購入 BL漫画 世界一初恋 17巻 我慢の限界?!小野寺律の苦悩 中村春菊先生
世界一初恋が発売になりました。世界一初恋の17巻の感想とあらすじ(ネタバレあり)の記事です。
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 10巻 元・魔法使いの結婚式 豊田悠先生
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の10巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。なんと映画化も決定ですね!びっくりな展開です。
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 9巻 もう一人の魔法使いの恋が叶う日 豊田悠先生
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の9巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。なんと映画化も決定ですね!びっくりな展開です。
定期購入 弱虫ペダル 77巻 山の皇帝が坂道に宣言!!新しいロードレースの行方 感想とあらすじ
弱虫ペダル77巻が発売しました! 新体制になった総北高校ですが、一年生時に退部してしまった同級生が再加入します。川田は、坂道が運でインターハイを二連覇したと思い込み、ハンデを負わせて勝とうと画策します。しかし坂道の底力に気が付いてしまい、涙を流して勝ちたいと願う川田。さて、勝負はどうなってしまうのでしょうか? みていきましょう。
定期購入 消えた初恋 8巻 進路が危ない?!ふたりで受験勉強 アルコ先生&ひねくれ渡先生 あらすじと感想
今回は、俺物語の作者であったアルコ先生がおくる新感覚BL漫画をご紹介します。 「消えた初恋」8巻のあらすじと感想です。
Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2022年3月のおすすめ11選
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2022年3月のおすすめ11選 Amazon Kindle Unlimitedとは? Amazon Kindle Unlimitedはキャンペーンが豊富!ただしデメリットも 月額サービスを解約する方法と注意点 Amazon Kindle Unlimited BL漫画2022年月3のおすすめ10選 未散ソノオ先生の作品がランダムに読み放題 カッティング・エイジ どつみつこ 爪先に光路図 青井秋 大きすぎてごめんなさい 塔夜…
定期購入 花野井くんと恋の病 10巻 花野井くんが復讐?!トラウマの友達と再会 森野萌先生 感想とあらすじ
花野井くんと恋の病の10巻のあらすじと感想の記事です。 本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。 本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと言ってもいいかなと思います。 その10巻が発売されました。
人気BL漫画あらすじまとめ 花鳥風月【後半】 志水ゆき先生 6~9巻 あらすじと感想
今回はBL漫画界では大御所である志水ゆき先生の長期連載作であり、大人気さく『花鳥風月』のあらすじと感想をまとめていきたいと思います。今回は5巻以降にあらすじです。 BLでは3巻以上になってくると長期連載だなと思います。ですから、あれ?どんな内容だったか度忘れしてしまうことも。 志水先生は長期連載作品を何度か手掛けられ、どれも素敵な男性が登場し、おしゃれで透明感のある世界観が素敵です。
人気BL漫画あらすじまとめ 花鳥風月【前編】 志水ゆき先生 1~5巻 あらすじと感想
今回はBL漫画界では大御所である志水ゆき先生の長期連載作であり、大人気さく『花鳥風月』のあらすじと感想をまとめていきたいと思います。 BLでは3巻以上になってくると長期連載だなと思います。ですから、あれ?どんな内容だったか度忘れしてしまうことも。 志水先生は長期連載作品を何度か手掛けられ、どれも素敵な男性が登場し、おしゃれで透明感のある世界観が素敵です。
定期購入 王子が私をあきらめない! 11巻 あかり先輩の婚約話の結末は? アサダニッキ先生
王子が私をあきらめない 11巻が発売しました。発売してから少し時間がたってしまったのですが、やっと感想とあらすじを書くことができます。 連載はなかよし系列なのですが、シンプルな非日常恋愛ものが結構好みです!頭をからっぽに楽しめるシンプルコメディスクールラブ。 今回は、小梅の友人のあかり先輩が婚約することになりました。しかしあかり先輩を思う人がいて、身分違いの恋。あかり先輩は家のために婚約をするといいますが、幸せになれるのか疑問になる主人公。さて、婚約話はどうなるのでしょうか?
定期購入 スーパーベイビー 4巻 同棲開始!金銭感覚やリアルなところが目についてもラブでいられる?! 丸顔めめ先生 あらすじと感想
ネットで今話題の「スーパーベイビー」の4巻が発売しました! レビューでも高評価が連続し、原作がたまったらアニメ化、ドラマ化など狙える作風だと思うので、これからさらに注目作品になるかなと思っています。 丸顔めめ先生は、BL漫画も一般マンガも描く実力派の漫画家さんです。 スーパーベイビー 4巻ネタバレが多少あるので注意です。
BLアニメを探している人へ!dアニメストア(月額課金制)で観ることができるBLアニメ
キャラの関係性をみるのが楽しいBL。すごもりでBLにはまってきた人もいるでしょう。今回はBLにはまってしまった人に向けて、月額課金制のアニメ配信サイトでも50カ月以上加入しているdアニメストアで発見したBLアニメ作品を紹介します。
定期購入 弱虫ペダル 76巻 川田VS坂道!!圧倒的ハンデをかかえたレースとは? 感想とあらすじ
弱虫ペダル76巻が発売しました! 新体制になっての初戦・峰ヶ山ヒルクライム戦が終わり、総北に新しい風が出てきました。一年生時に辞めてしまった、坂道たちの同級生二名が自転車部に再加入しました。ですが、レギュラー陣を打ち負かし、自分たちがチームの中心となる野望がある再加入部員。坂道を倒そうと画策しています。そして、ついに坂道と対決を狙って……さてどうなるのでしょうか みていきましょう。
2021年 秋アニメ視聴してみた感想と簡単な評価【王様ランキング】【大正オトメ御伽噺】【最果てのパラディン】
2021年秋アニメ 視聴しての感想と簡単な評価【王様ランキング】【大正オトメ御伽噺】【最果てのパラディン】 今期は自分好みの作品がある!好きな傾向は? アニメをみるなら定額制、dアニメストアで8割は視聴可能 2021年秋アニメ 視聴一覧と感想と簡単な評価 〇王様ランキング 13話 視聴継続 〇大正オトメ御伽話 視聴完了 〇最果てのパラディン 視聴完了 〇見える子ちゃん 視聴完了 〇真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 視聴完了 〇世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族) 視聴完了 〇鬼滅の刃 無限列車編/遊郭編 遊郭4話 〇無職転…
苦労するOLのヒーローは自転車屋さん?!自転車屋さんの高橋くん 1~4巻 松虫あられ先生 あらすじと感想
今回は、大人の純愛漫画を紹介したいと思います。主人公は、普通のOLです。セクハラ上司に耐えています。そこに、見た目がちょっとヤンキーな自転車屋さんに出会ったことにより、少しずつ変化していきます。 そんな二人の恋愛を応援したくなる、『自転車屋さんの高橋くん』をご紹介したいと思います。4巻まで既刊です。感想とあらすじですが、一部ネタバレもあるのでご注意ください。
漫画を選ぶ時の思考法【結論:検索方法が大切、試行錯誤も大切】
漫画も無料アプリでたくさん公開されており、小説であっても無料で読める時代です。ですが、無料だけではやはりオタクの気持ちは満足できません。 いい漫画をたくさん知ってるからこそ、 もっといい漫画に出会いたい!もっといい作品に出会いたい! 趣味が漫画やゲームやアニメなので、そこに時間もお金もかけて行きたいと思っています。 ですが、お金も時間も有限です。 ネットではいろんな情報があふれています。ない情報はないというぐらい、様々な情報が溢れ、むしろどの情報見つけるか、という検索スキルが重要な気がしています。 検索順位というものが、検索エンジンに割りますが、最近は AI が操作しているので、順番の入れ替わりも激しいです。欲しい情報が検索をしても出てこないという現実もあります。 ですからなるべくコスパ良く、失敗なく、良い作品に出会うためには、様々な思考が必要となっています。 そこでオタクなりに漫画をための方法を考えてみました。
2021年 夏アニメ感想と簡単な評価とおすすめ作品【かげきしょうじょ!!】【死神坊ちゃんと黒メイド】【RE-MAIN 】【白い砂のアクアトープ】
2021月7月~9月に放送する夏アニメの感想です。 アニメ熱が復活し、秋アニメから豊作シーズンでうれしいです。今期も楽しい作品がありますが、見たものがほとんど続編ものが多かったです。 ただ続編ものは、ほぼ一期が面白い作品ばかりですので期待しています。 また、2021年夏アニメも開始され、ますます楽しみが広がりますね! コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります。 コロナがあけたら旅行や買い物に出かけたいですが、もうしばらく我慢ですね。 まだすべては見られていないですが、少しずつ感想をまとめています。
定期購入 弱虫ペダル 75巻 辞めた同級生が再加入!波乱の新体制 感想とあらすじ
弱虫ペダル75巻が発売しました! 新体制になっての初戦、坂道と一年生コンビ・鏑木と段竹が出場することになりました。しかし、そのレースでは箱根学園も出場することに。そしてレースは総北が制し 、一年生の大活躍!!しかし坂道たちの同学年である、元・自転車部員がまた自転車部に加入する事態がおこります。さてどうなるでしょうか? みていきましょう。
2021年も12月やることが多い 2021年に計画したことが全然できていない事実 2022年にしたいことを考える 資格試験 小説を書く 投資は緩く ゲームは少し離れるかも ゲームのかわりにアニメ時間を増やす 漫画は読むがブログに書くか未定 おわりに 追記 2021年も12月やることが多い 2021年も12月になり一年が終わりを迎えようとしています。私は手帳にやりたいことリストを毎年作っているのですが、今年も去年の今頃に書いたやりたいことリストを見返したところ、愕然としました。 コロナでやりたいことがなかなか継続できていないのと、新しい仕事を始めたりと、予想もできなかったことがあったのですが、ま…
日本エレキテル連合 単独公演2021年『何ダコレハ!』視聴してみた!
日本エレキテル連合の単独公演が今年も開催されました。日本エレキテル連合は、毎年単独でコントをする公演を開いており、毎回チケットは完売!!!! 私も2015年より初めてお笑い芸人の単独公演を観に行き、大ハマりしている公演です。 今年はあいにくこれ何の影響により、東京にライブを見に行くことは叶いませんでしたが、オンラインでの配信を見ることができ、早速視聴致しました。 今回は2021年の単独公演「何ダコレハ!」の感想と概要振り返っていきたいと思います。
2021年春アニメ 視聴しての感想と簡単な評価【東京リベンジャーズ】【ましろのおと】【シャドーハウス】【灼熱のガバディ】【スーパーカブ】
2021月4月~6月に放送する春アニメの感想です。 アニメ熱が復活し、秋アニメから豊作シーズンでうれしいです。今期も楽しい作品がありますが、見たものがほとんど続編ものが多かったです。 ただ続編ものは、ほぼ一期が面白い作品ばかりですので期待しています。 また、2021年春アニメも開始され、ますます楽しみが広がりますね! コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります。 コロナがあけたら旅行や買い物に出かけたいですが、もうしばらく我慢ですね。 まだすべては見られていないですが、少しずつ感想をまとめています。
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 8巻 両親へ挨拶するふたり、両親の反応は? 豊田悠先生 あらすじと感想
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の8巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。
じわじわと人気上昇中!オオカミ部下くんとヒツジ上司さん 清水しの先生 あらすじと感想
今回は、表紙イラストが可愛らしく表紙買いをしてしまった『オオカミ部下くんとヒツジ上司さん』をご紹介します。 この作品の世界は平和!狼を祖先にする人、羊を祖先にする人などケモミミをはやした人類がいます。そしてそんな人たちが一緒にお仕事?! ですが、動物の本能からはやっぱり逃れられません!狼の本能でからウズウズしてしまう部下くんと、羊の本能で狼が怖い上司!でも二人にはラブが芽生えている!?
話題沸騰中!料理自慢の年上女房と大学生の政略結婚 ながたんと青とーいちかの料理帖ー 磯谷友紀先生 あらすじと感想
今回は、ながたんと青とーいちかの料理帖ーという恋愛漫画をご紹介したいと思います。 現在、既刊7巻。先日新刊が発売したばかりです。 時代は、昭和で戦争が終わってから少したってからの時代。主人公は夫を戦争で亡くした未亡人。そんな彼女がなんと年の差の男性と結婚するところから始まります。 びっくりな展開からはじまる恋愛ですが、果たしてどんなお話でしょうか。みていきましょう。
祝・漫画大賞2021年!かつての仲間たちを見送るエルフ 葬送のフリーレン 1~5巻あらすじと感想
今やその時期の旬な漫画をチェックするのには必須といっていい、漫画大賞。 なんと2021年受賞作が、今回ご紹介する『葬送のフリーレン』です。 とはいえ、受賞作が自分の好みにあうかはまた別問題!しかし!今回は、ファンタジー大好き、勇者もの大好きな著者からしたらなんておいしい設定とあらすじをチェックしました。 今回は、葬送のフリーレンをまとめてご紹介したいと思います。 現在、5巻まで既刊。連載中の作品です。 ではみていきましょう。
BL漫画まとめ買い BL界のスーパースター・おげれつたなか先生の全作品を読んでみた!おすすめの作品は?
今回は、BLを読む人なら一回は読んだことがあるだろう人気漫画家さんである、おげれつたかなさんの漫画をまとめ読みしてみたのでご紹介したいと思います。 海外でも人気がある、おげれつたなか先生。どんな作品を描いているのでしょうか? 特におすすめしたい作品もあり、著者も大好きな漫画家さんです。
BL漫画まとめ買い BL界のスーパースター おげれつたなか先生の全作品を読んでみた!
BL漫画まとめ買い BL界のスーパースター おげれつたなか先生の全作品を読んでみた! おげれつたなか先生は海外でも人気! おげれつたなか先生の代表作は? ヤリチンビッチ部 恋とはバカであることだ 錆びた夜でも恋は囁く 恋愛ルビの正しいふりかた はだける怪物 ネオンサイン・アンバー エスケープジャーニー Daisy Jealousy ハッピー・オブ・ジ・エンド おわりに BL漫画まとめ買い BL界のスーパースター おげれつたなか先生の全作品を読んでみた! エスケープジャーニー (ビーボーイコミックスデラックス) 今回は、BLを読む人なら一回は読んだことがあるだろう人気漫画家さんである、おげれつた…
BL漫画 無口な幼馴染と可愛い金髪の恋愛コメディ!明日はどっちだ!1~8巻 山本小鉄子先生 あらすじと感想
BL漫画 無口な幼馴染と可愛いヤンキーの恋愛コメディ!明日はどっちだ!1~8巻 山本小鉄子先生 あらすじと感想 山本小鉄子先生は大人気BL漫画家さん! 特におすすめしたい 明日はどっちだ! 明日はどっちだ! 1巻のあらすじ(ネタばれを一部含みます) 明日はどっちだ! 2巻のあらすじ 明日はどっちだ! 3巻のあらすじ 明日はどっちだ! 4巻のあらすじ 明日はどっちだ! 5巻のあらすじ 明日はどっちだ! 6巻のあらすじ 明日はどっちだ! 7巻のあらすじ 明日はどっちだ! 8巻のあらすじ 明日はどっちだ! 感想 おわりに BL漫画 無口な幼馴染と可愛いヤンキーの恋愛コメディ!明日はどっちだ!1~8巻…
定期購入 黒執事 31巻 メイド同士のバトルの結果は?さらに療養所に突入開始!あらすじと感想
黒執事31巻が発売しました!数巻続いている怒濤の展開に、次はどうなるのか?とワクワクがとまりません。 とはいえ、次の巻が発売するまで長い時間があります。前の巻はどんな内容だったか?というのをど忘れしてしまう事が多々。 ということで、自分が忘れない意味でも、メモ代わりに記事にして残しています。 同じようにど忘れしてしまった方向けに、復習を含め、あらすじを残しておきます。 黒執事は、伏線が多々含まれており、実際に漫画を読み返してみると、改めてわかる事実が多くあります。ですので、より世界観を味わいたい方はコミックを実際に読むことをオススメします。
定期購入 花野井くんと恋の病 9巻 友人たちの恋愛と文化祭での進展 森野萌先生 感想とあらすじ
花野井くんと恋の病の9巻のあらすじと感想の記事です。 本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。 本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと言ってもいいかなと思います。 9巻のあらすじと感想です。
定期購入 BL漫画 花恋つらね 7巻 祖父たちの隠された過去とは? 夏目イサク先生 感想とあらすじ
今回は、大人気BL漫画家さん・夏目イサク先生の人気作「花恋つらね」を7巻を紹介していきたいと思います。 花恋つらねとは、高校生のふたりが主人公。なんと歌舞伎界のプリンスのふたりなのです。少女漫画では、歌舞伎界の御曹司との秘密の恋などの作品は何作か読んだことがあります。 古典芸能のBLも複数ありますが、歌舞伎でしかも跡取り同士がカップリングだなんて秘密の恋としてドキドキしますね。
定期購入 BL漫画 SUPER LOVERS 15巻 ミハイルの母登場!晴と零がぶち切れ! あべ美幸先生 あらすじと感想
アニメでSUPER LOVERSをみてから、最初から復習をしたい!と思ったため、本屋で新刊まで購入しました。電子書籍ではないため、本のみが購入の手段になっています。(2021年9月現在) 今回はSUPER LOVERS15巻が発売されたので、簡単にあらすじとまとめ感想を書きたいと思います。 SUPER LOVERSは、長年連載をしており、現在15巻までコミックになっています。 発売の度に、前回どんな話だったのかな?と思い返すのが面倒になったりも。 そこで、さらっとあらすじをまとめておき新作が読み返す用にまとめておくことにしました。 発売まで期間があくので、どうしても展開を忘れてしまいます。1巻からすべて思い出すのはちょっと自分の記憶力では厳しいです。ですからかいつまんで思い出せるようにまとめました。 ただしあらすじですので、実際のコミックだともっと細かいエピソードがつまっています。
定期購入 弱虫ペダル 74巻 峰ヶ山ヒルクライムのレース結果は?京都伏見も新体制へ 感想とあらすじ
弱虫ペダル74巻が発売しました! 新体制になっての初戦、坂道と一年生コンビ・鏑木と段竹が出場することになりました。しかし、そのレースでは箱根学園も出場することに。 両者、スタートから熱い戦いが繰り広げられます。レースは終盤戦へ! 坂道&段竹 VS 新開&高野城!レースの結果はどうなったでしょうか? さらに京都伏見で新たな展開が! みていきましょう。
定期購入 BL漫画 純情ロマンチカ 26巻 兄へカミングアウト!美咲の思い 中村春菊先生 あらすじと感想
アニメ化もされ、BL漫画としては大人気の純情ロマンチカの最新刊が発売されました。 今回は、26巻です。BL漫画でこの関数は異例な長さだと思います。それだけファンも多く、知名度もある作品。 今回は怒涛のごとく家族関係で揺れていた出来事のクライマックス! すでに兄嫁にばれていたウサギさんとの関係ですが、ついに兄にカミングアウトすると決意を決めました。そして、兄の反応はどうなのか?切ない展開になりそうです。 みていきましょう。
定期購入 愛される悪妻と虐げられた記憶 悪し妻かたり 2巻 大海とむ先生
待ちに待った2巻が発売しました! 今回は、おすすめの漫画「悪し妻かたり」の紹介記事です。2巻のあらすじ(ネタバレを含むので注意!)と感想です。
定期購入 王子が私をあきらめない 10巻 あかり先輩の婚約話 アサダニッキ
王子が私をあきらめない 10巻が発売しました。発売してから少し時間がたってしまったのですが、やっと感想とあらすじを書くことができます。 連載はなかよし系列なのですが、シンプルな非日常恋愛ものが結構好みです!頭をからっぽに楽しめるシンプルコメディスクールラブ。 前回ではせっかく両想いになったふたりでしたが、弁護士がでてくると初雪先輩が冷たくなりました。結果的に別れを選んでしまうことになりそうで…… 気になる10巻の発売を楽しみにしていました。
定期購入 エロスの種子 5巻 寄生する恋の結末と掛け違った親子の愛
もんでんあきこ先生のエロスの種子5巻の紹介記事です。 1巻を気まぐれに購入して、その漫画の完成度に驚いてしまったことを強く思い出す漫画です。気がつけば、5巻。まるで文学の世界にいるようなエロスを感じながらも、どこか品のある世界観。 もんでんあきこ先生による、人間の三大欲求のひとつを官能的に描く漫画です。
長期連載BL漫画 お金がないっ1~16巻まとめて購入!あらすじまとめと感想
今回は、小説原作のコミック・お金がない!の1巻~16巻のあらすじと感想をまとめていきたいと思います。 お金がない!は長期連載漫画です。リンクスで連載されており、BL漫画ですが既刊16巻にも及ぶ長編漫画です。BLは1巻完結が多く、さらにふつうは2~3巻までで終わり。 10巻まで続くのはよほどのことです。ですので16巻となれば、一般コミックの100巻くらいの長さであるという認識です。 まさにBL界のサザエさん、ちびまるこちゃん、クレヨンしんちゃんなどにならぶ安定的な作品だと思っています。 展開はほとんど同じで、主人公が誘拐されて、ヒーローが助けてくれたりと、まさに姫とヒーローものに近いでしょう。 BL好きなら一回は読んだことがある、お金がない!どんな作品かみていきましょう。
ショートカット大好き!ヲタクが実践、女性にも男性にもすすめたいセルフカット
人にあうのも避けてしまうし、歯医者の検診だって面倒になったり、美容院だって予約するのもめんどうに。 また、家族の健康などで病院に行ったりでなかなか時間がとれないこともありました。 そのなか、再び復活したのがセルフカット!以前、自分でカットしていたのですが、めんどうになり、美容院に戻りました。 今回もいつまでもつかわかりませんが、半年くらいセルフカットを続けています。 また、父のカットもするようになり、カット費用1000円をもらえるという家庭内お小遣いを実践!父も理容室に行くより安いからと満足しています。 今回は、ずぼらでもできてしまうセルフカット方法を紹介したいと思います。
定期購入 弱虫ペダル SPARE BIKE 9巻 大学編 第二弾ファミレス編と東堂の中学時代 感想とあらすじ
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻で卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、9巻ではその続きである大学編第二弾編です。さらに後半は、8巻で進路が明らかになった東堂さんの中学時代の出来事が語られます。 9巻では弱虫ペダルシリーズでは、今でも大人気の先輩たちのお話が中心です。
定期購入 弱虫ペダル 73巻 坂道がアシスト!エース指名された段竹 感想とあらすじ
弱虫ペダル73巻が発売しました! 新体制になっての初戦、坂道と一年生コンビ・鏑木と段竹が出場することになりました。しかし、そのレースでは箱根学園も出場することに。 両者、スタートから熱い戦いが繰り広げられます。レースはどうなるのでしょうか?
シミュレーションゲーム好きのヲタクが最近続けているアプリ、株たす。 株のデモトレードができますが、やり方さえ学べば誰だって億り人体験ができてしまいます。 ゲームとしては簡単なのですが、株式相場を体験できるので、チャートを眺めたり、いろんな会社の名前を知ったり、実際売ったり買ったりする体験ができるので勉強になります。 これから小学生も投資の勉強が始まりますから、子どもでもわかりやすいアプリなので、学習用としても使えると思います。 今回は、株式投資を体験できる株たすを楽しむ方法を紹介していきたいと思います。
Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2021年6月のおすすめ10選
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2021年6月のおすすめ10選 Amazon Kindle Unlimitedとは? Amazon Kindle Unlimitedはキャンペーンが豊富!ただしデメリットも 月額サービスを解約する方法と注意点 Amazon Kindle Unlimited BL漫画2021年月6のおすすめ10選 偏食家のかわいい悪魔 今野さとみ ふたりぼっちの食卓 井上ナヲ ドリームランド 吉田ゆうこ とける、ほどける ヤスエイ リバー…
2021年冬アニメ 視聴一覧【SK∞】【怪物事変】【蜘蛛ですが、なにか?】【無職転生】
2021月1月~3月に放送する冬アニメの感想です。 アニメ熱が復活し、秋アニメから豊作シーズンでうれしいです。今期も楽しい作品がありますが、見たものがほとんど続編ものが多かったです。 ただ続編ものは、ほぼ一期が面白い作品ばかりですので期待しています。 また、2021年春アニメも開始され、ますます楽しみが広がりますね! コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります。
アクションが苦手なヲタクが楽しかったアクションレトロゲーム 3つをあげてみた
今までいろいろなゲームをプレイしてきました。ヲタクを自称していますが、ゲームを本格的にやりはじめたのは中学生のころ。RPGがほとんどだったのですが、アクションゲームもプレイしました。ですが、あまり反射神経がよくなくアクションゲームが苦手でした。 今回は、アクションゲームが苦手なヲタクがはまったアクションゲームを振り返りたいと思います。
定期購入 来世は他人がいい 5巻 抗争への気配!恋人になったふたり 小西明日翔先生
一巻から先が気になる、危険なラブストーリー! 作者は、今までこのマンガはすごい!でも何度も入選している、小西明日翔先生。 今回は来世は他人がいい 5巻が発売しました。前回から少し時間があいてしまったので、自分で書いた記事を読み返してみました。 今回も任侠映画みたいな展開で、みんながクズ人間でした。どれも異常な世界で、みんながアンダーグラウンドな世界に生きているので、共感はできません。ただ!お話としては面白いです。おすすめ!
定期購入 あせとせっけん 11巻 完結!無事結婚式を終えたふたりは 感想とあらすじ 山田金鉄先生
あせとせっけん11巻が発売しました!11巻のあらすじと感想記事です。(一部ネタバレを含みます) 当初は電子書籍で購入していましたが、4巻から紙書籍で予約購入しています。 あせとせっけんは恋愛漫画! 社会人同士の恋愛ですが、ピュアで初々しいやりとりが見もの!
黒歴史?なりメ歴二桁のヲタクがなりきりの歴史を思い返してみる【なりチャ】【なりメ】【なりきり】
まだ20代になりたてのころ、学校と家とバイト以外で、ネットでなりきりをしていたことがあります。 ネットの世界は広く、いろんな世界を知るきっかけになりましたね。 ネットで「なりきり」「なりメ」と調べると、「黒歴史」というワードがでてきます。 ああ、確かに気持ちはわかるなと思いつつ。いい経験になったと思います。 こうやってネットで文章を公開できるのも、なりきりで文章を交換したり、文章を書いたりしたことが素地になっていると思います。 さらに、小説をかく上でなりきりはとても役にたっています。今に活きていると感じることが多く、わたしは為になったという思いが強いです。
今度は商人で成り上がり!日替わり内室の37gamesがおくる 商人放浪記 あきんどの成り上がり道
商人放浪記 あきんどの成り上がり道 というアプリがリリースされました。成り上がり&ハーレムものは次々にアプリが作られています。 今までとはどう違うのかプレイしてみました。 今度は商人で成り上がり!日替わり内室の37gamesがおくる 商人放浪記 あきんどの成り上がり道 商人で成り上がる!イラストは独特だが? ハーレムゲームがにぎわった2019年、2020年 2021年期待しているハーレムゲーム 商人放浪記 あきんどの成り上がり 商人放浪記 あきんどの成り上がり とは? 行商で貿易を進める 家来を育成 珍獣を育てる 美女に奉仕してもらい仲良くなる 美女を寵愛すると子どもがうまれる 店舗を拡大して…
Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2021年5月のおすすめ14選
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 20201年3月のおすすめ13選 月額980円の書籍読み放題プラン。ですが、頻繁にキャンペーンをしています。それは音楽の方も同じみたいですね。過去に何度かキャンペーンに乗って、漫画を読みあさりました。 前回は、6月に3ヶ月で99円という破格のキャンペーンを実施していました。また音楽の聞き放題も同じ値段で開催。定額制の威力を感じています。
定期購入 弱虫ペダル 72巻 峰ヶ山ヒルクライムスタート!段竹&鏑木一年生のコンビが活躍! 感想とあらすじ
弱虫ペダル71巻が発売しました! 前回までは夏休みにはいった小野田くんですが、新しいバイクとの出会いがあり、大会まで出場しました。 そして、夏休みが終わり、71巻は3年生が引退し、新体制がはじまるところからはじまります。 小野田くんも三年生になります。現在は、夏休みが終わり9月。これからの一年は、三年目のインターハイに大きく影響が出てきます。 どんな展開になっていくのでしょうか?みていきましょう。
定期購入 BL漫画 世界一初恋 16巻 ついに両想いへ?!告白する瞬間は 中村春菊先生
世界一初恋が発売になりました。世界一初恋の感想とあらすじ(ネタバレあり)の記事です。 今回は16巻、前回からどうなるのかという心配やら期待など待ち遠しかったです。 やっとふたりの思いが叶う?!じれったい思いをしていたファンも多かったでしょう。 ですが、そんなに簡単に両想いになるのでしょうか。
萌え系好きにはたまらないハーレムゲーム!億万長者 総裁の花道、美女たちの恋
2019、2020年とハーレムゲームが多くリリースされました。また、放置ゲームも大人気です。 今回は、億万長者 総裁の花道、美女たちの恋というゲームを発見したのでプレイしてみました。プレイ期間は20日ほどです。 この記事でわかること 億万長者 総裁の花道、美女たちの恋ってどんなゲーム? どんな美女たちがでてくるの? プレイの方法はどんなタイプ?
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 魔法使いではなくなる日 7巻 豊田悠先生 あらすじと感想
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の7巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。 ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。 有名になった作品でうれしく思います。今回は、前回両想いになり一夜を過ごしたふたり。まさかの事態が起こります。 7巻のあらすじをみていきたいと思います。
定期購入 花野井くんと恋の病 8巻 花野井くんのお父さん 森野萌先生 感想とあらすじ
花野井くんと恋の病の8巻のあらすじと感想の記事です。 本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。 本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと言ってもいいかなと思います。 その8巻が発売されました。
2020年秋アニメ 視聴しての感想と評価【くま クマ 熊 ベアー】【魔王城でおやすみ】【呪術廻戦】【トニカクカワイイ】【憂国のモリアーティ】
2020年9月から12月に放送する秋アニメの感想です。 コロナ禍のなかテレビや動画をみる人も多くなり、アニメのヒット作が続いています。春・夏・秋それぞれ面白い作品が多くありました。 今期は、ずっと待っていたダイの大冒険のリメイクの放送!!楽しみにしていました
2020年春・夏アニメ 視聴しての感想と簡単な評価 【ギャルと恐竜】【グレイプニル】【魔王学院の不適合者】
2020年4月から9月までに放送した春と夏アニメの感想です。 大変遅くなってしまったのですが、ようやく記事にすることができそうです。 コロナが流行になり強制的に家にいることが多くなり、自発的に引きこもるとは違った生活になってきました。自発的に引きこもるならば、よろこんでアニメやゲームをしたくなるのですが、どうもそんな気分になれないことが続きました。
Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2021年3月のおすすめ13選
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 20201年3月のおすすめ13選 月額980円の書籍読み放題プラン。ですが、頻繁にキャンペーンをしています。それは音楽の方も同じみたいですね。過去に何度かキャンペーンに乗って、漫画を読みあさりました。 前回は、6月に3ヶ月で99円という破格のキャンペーンを実施していました。また音楽の聞き放題も同じ値段で開催。定額制の威力を感じています。
定期購入 あせとせっけん 10巻 クライマックス!結婚へ向けた道のり 感想とあらすじ 山田金鉄先生
あせとせっけん10巻が発売しました!10巻のあらすじと感想記事です。(一部ネタバレを含みます) 当初は電子書籍で購入していましたが、4巻から紙書籍で予約購入しています。 あせとせっけんは恋愛漫画! 社会人同士の恋愛ですが、ピュアで初々しいやりとりが見もの! 大人の雑誌掲載ですので、両想いになってからの恋愛が丁寧に描かれています。付き合って楽しく!だけではありません。両家の親にあったり、同棲したり……ありそうでなかった細かい過程に、等身大の男女の恋愛を楽しめると思います。 大人同士の恋愛ですので大人向けシーンもあります。
BL漫画 ピンク&セクシー ある意味すがすがしいほどすごい!ぺそ太郎先生の作風が面白い!
巣ごもりのなか、BL漫画をまとめて購入しています。購入するのは人気シリーズであったりしますが、たまに表紙から気になったものも購入することがあります。 そして、本当に面白いものにあたったときの感動!!!何度も読み返しては、爽快な気持ちと面白さがあり、作風が大好きな先生の作品を見つけてしまいました。 既刊はそれほどないのですが、これからもっとたくさん作品が読みたいです。 その先生とは、ぺそ太郎先生!セクシー表現が多めで、ほとんどピンク表現まみれで言葉にするといろいろまずいくらいの作品です。 セクシー過多すぎていささか下品とさえ、主人公の周囲の人々は言うのですが、それが振り切っているのでいやさしさが逆にないのですよね。 ぺそ太郎先生の作品をまとめて購入したので、今回はそのおすすめ作品をご紹介していきたいと思います。
定期購入 王子が私をあきらめない 9巻 突然の別れ…ショックな出来事が続く!!揺れ動く恋 アサダニッキ
王子が私をあきらめない 9巻が発売しました。発売してから少し時間がたってしまったのですが、やっと感想とあらすじを書くことができます。 連載はなかよし系列なのですが、シンプルな非日常恋愛ものが結構好みです!頭をからっぽに楽しめるシンプルコメディスクールラブ。 前回ではせっかく両想いになったふたりでしたが、弁護士がでてくると初雪先輩が冷たくなりました。結果的に別れを選んでしまうことになりそうで…… 気になる9巻の発売を楽しみにしていました。 王子が私をあきらめない 9巻のあらすじと感想を紹介します。
女性向けライトノベルのコミカライズ注目作をまとめて購入!【虫かぶり姫】【聖女の魔力は万能です】【わたしの幸せな結婚】【薬屋のひとりごと】
コロナの自粛で電子書籍をまとめて購入する機会が訪れました。そしてやはり時間があるなら、じっくり読みたいですよね! そこでシリーズものを選定していたのですが、最近電子書籍のネット広告でもライトノベル系の漫画が多くなってきました。 無料アプリでもライトノベル系の作品が人気ですし、小説家になろう系の悪徳令嬢もの、異世界転生もの、異世界ファンタジーもの、婚約破棄などのジャンルも多くみられれるようになってきました。 その中でも、電子書籍サイトで上位にランクインしている作品をチェックしています。というのは、原作はコミカライズ化しているので面白いのですが、人気があるのでいい作品である確率が高いなと思っています。 やっぱり予算が限られているので、すべてを読むことができないので、なるべく自分の好みにあった作品に出会いたいというのはみんな同じだと思います。 今回、人気があるライトノベル原作のコミカライズ作品で面白かった作品をご紹介します。
BL漫画 花恋つらね 6巻 夏目イサク先生 付き合うのがばれた?!高校を卒業したふたり
今回は、大人気BL漫画家さん・夏目イサク先生の人気作「花恋つらね」を6巻を紹介していきたいと思います。 BL漫画はなかなか長くは連載しません。月刊誌に連載がほとんどですから、単行本の間隔も長いです。ですから一巻からの内容を忘れやすかったりが多いです。BL愛好家さんなら共感してもらえるかなと思いますが、前の巻をなくしてしまったりして、新刊がでてもなんとなくしか覚えてなかったりします。 そういうこともあって、自分用にメモ書きとして記事にしておこうと思いました。 今回は「花恋つらね」6巻のあらすじと感想をまとめます。
定期購入 弱虫ペダル 71巻 新章開幕!各校の新体制が決まる!!キャプテンは? 感想とあらすじ
弱虫ペダル71巻が発売しました! 前回までは夏休みにはいった小野田くんですが、新しいバイクとの出会いがあり、大会まで出場しました。 そして、夏休みが終わり、71巻は3年生が引退し、新体制がはじまるところからはじまります。 小野田くんも三年生になります。現在は、夏休みが終わり9月。これからの一年は、三年目のインターハイに大きく影響が出てきます。 どんな展開になっていくのでしょうか?みていきましょう。
定期購入 スーパーベイビー 3巻 丸顔めめ先生 同棲の準備!将来の夢にまい進するふたり
ネットで今話題の「スーパーベイビー」の三巻が発売しました! レビューでも高評価が連続し、原作がたまったらアニメ化、ドラマ化など狙える作風だと思うので、これからさらに注目作品になるかなと思っています。 丸顔めめ先生は、BL漫画も一般マンガも描く実力派の漫画家さんです。 スーパーベイビー 3巻ネタバレが多少あるので注意です。
王道少女漫画なのにBLジャンル!消えた初恋 アルコ先生&ひねくれ渡先生
今回は、俺物語の作者であったアルコ先生がおくる新感覚BL漫画をご紹介します。 題名は、「消えた初恋」です。 実は掲載紙はマーガレット!もともと、マーガレットは、BL漫画も連載した過去があるのでそれほど驚きませんでした。 俺物語では、たいへんおもしろい作品をうみだしてくれたアルコ先生の新作。待ち望んでいました。
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 新たなる危機?異動命令 6巻 豊田悠先生(あらすじと感想・ネタバレを含むので注意)
2019年に話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の5巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。なんとTVドラマ化が決定! 最近では、本屋では目立つ位置においてあり、話題が沸騰中!! 5巻のあらすじをみていきたいと思います。
定期購入 弱虫ペダル SPARE BIKE 8巻 東堂はどこに進学をするのか?巻島との絆 感想とあらすじ
弱虫ペダルの本編はもう70巻、そしてキャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻でも卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、今回も卒業した先輩たちの進路が明らかになる一冊です。 8巻では弱虫ペダルシリーズで大人気の東堂&巻島コンビのお話。ずっと心待ちにしていたファンは多いでしょう。本編では、巻島さんはイギリスへ。東堂さんも大学に進学したという話は出ていました。 因縁のライバルであり、永遠のライバルのふたり。離れ離れになりましたが、まさかここで終わるような関係ではないと思いました。巻島さんと一緒に走りたいと熱望する東堂さんは、いったいどんな進路を選んだのでしょうか? みていきましょう。
定期購入 弱虫ペダル 70巻 MTB編完結!レースの勝者は? 感想とあらすじ
弱虫ペダル70巻が発売しました! インターハイが終わりマウンテンバイク編にうつり、小野田くんがマウンテンバイクのレースに出場することになりました。 68巻からレースがはじまり、坂道の圧倒的な走り……か?!と思ったら、そんなことはありません。坂道にMTBを教えてくれた雉を尊敬する、壱藤がいたのです。彼は優勝候補!坂道は慣れないレースについていくだけでも大変!さてどうなるのでしょうか? そんなレースも、70巻で決着がつきます。さて勝者が誰になったのでしょうか?みていきたいと思います。
次のヒット作の予感!ギャルと地味男のピュアラブ スーパーベイビー 丸顔めめ先生
ネットで今話題の「スーパーベイビー」さっそく作者を調べてみたら、BLも描いている実力派の漫画家さんでした。 内容も気になるし、まとめて2巻を購入しました。 今回は、既刊の2巻と丸顔めめ先生のほかの作品も触れたいと思います。 ネタバレが多少あるので注意です。「スーパーベイビー」1巻と2巻のあらすじと感想です。
定期購入 あせとせっけん 9巻 麻子のトラウマ事件の過去 感想とあらすじ 山田金鉄先生
あせとせっけん9巻が発売しました!9巻のあらすじと感想記事です。(一部ネタバレを含みます) 当初は電子書籍で購入していましたが、4巻から紙書籍で予約購入しています。 あせとせっけんは恋愛漫画! 社会人同士の恋愛ですが、ピュアで初々しいやりとりが見もの! 大人の雑誌掲載ですので、両想いになってからの恋愛が丁寧に描かれています。付き合って楽しく!だけではありません。両家の親にあったり、同棲したり……ありそうでなかった細かい過程に、等身大の男女の恋愛を楽しめると思います。 大人同士の恋愛ですので大人向けシーンもあります。
定期購入 花野井くんと恋の病 7巻 花野井くんとほたるのはじめて 森野萌先生
花野井くんと恋の病の7巻のあらすじと感想の記事です。 本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。 本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと言ってもいいかなと思います。 その7巻が発売されました。
劇場アニメ 鬼滅の刃 無限列車編みてきた!作品のメッセージは真面目な人が報われることなのかな
アニメ 鬼滅の刃をみてこの作品は面白いと思って数カ月、コロナの影響もあり巣ごもりで配信サイトでアニメをみることが多くなったのかなと思います。 そこでアニメがここまでブームとなるなんて、オタクの私ですらびっくりました。過去にアニメでブームになったのは、「君の名は」「アナと雪の女王」などで、実はわたしもブームに乗っからなかったです。 というのは、作品の好みが外れているのもあり、映画館に行くのがだるくて話題になっても作品をみずに終わりました。 実は世間ではブームにはなったけれど、好みにあわなくて視聴にいたらないこともあります。 ですが、珍しくこの作品はいいな!と思ったものがブームとなりうれしいなと思います。
BL映画&実写化が多くなっている!BLアニメ作品を視聴してみた【同級生】【ギヴン】【腐男子高校生の日常】
今年もあと二カ月!すっかりアニメ熱がさめてから数カ月、復活してきました。 今回は、過去の作品で契約している有料配信サイトにはないものが追加されていたりいた作品をみていました。 そこで新シーズンのアニメもいいのですが、まとめてみたいのはBLアニメ。実は実写化が近年ふえているBL作品ですが、アニメも結構多いのですよね。 見てみたかったけれど、すっかり機会をなくしていたアニメをチェックしてみて、あらためてBL作品のよさに気が付いたのでまとめてみることにしました。
人気BL漫画あらすじまとめ IN THESE WORDS Guilt・Pleasure 精神科医と刑事と異常犯罪者の攻防と愛
BL熱が一時期下がっていて、一般的な漫画ばかり読んでいたのですが、最近はどちらもバランスよく読んでいます。最近はBL漫画家さんがいろんなジャンルの漫画を描くようになり、活躍されているのをうれしく思います。 BLのジャンルだけでとどまらせるのは正直もったいないと感じる作品も多いです。BLといえば、どうしても読む人が限られてしまうのですが、映画のような素敵な作品も多いです。 今回ご紹介する、 IN THESE WORDSもただのBL作品と思ったらびっくりすると思います。ここまで人間の心理をかいている作品はめずらしいと思います。 素敵なイラスト&練りに練った物語の構成。実は連載は長いのですが、読んだのは最近でした。あまりに素敵な作品ですので、おすすめしたいなと思い記事にしようと思いました。
定期購入 黒執事 30巻 メイリンの過去が明かされる!なぜメイドになったのか?
黒執事30巻が発売しました!数巻続いている怒濤の展開に、次はどうなるのか?とワクワクがとまりません。 とはいえ、次の巻が発売するまで長い時間があります。前の巻はどんな内容だったか?というのをど忘れしてしまう事が多々。 ということで、自分が忘れない意味でも、メモ代わりに記事にして残しています。 同じようにど忘れしてしまった方向けに、復習を含め、あらすじを残しておきます。 黒執事は、伏線が多々含まれており、実際に漫画を読み返してみると、改めてわかる事実が多くあります。ですので、より世界観を味わいたい方はコミックを実際に読むことをオススメします。
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 魔法使いがばれる?! 5巻 豊田悠先生(あらすじと感想・ネタバレを含むので注意)
2019年に話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の5巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。なんとTVドラマ化が決定! 最近では、本屋では目立つ位置においてあり、話題が沸騰中!! 5巻のあらすじをみていきたいと思います。
日本エレキテル連合 単独公演「Neo Doki-DOki(ネオ ドキ ドキ)」鑑賞しました!
日本エレキテル連合 単独公演「Neo Doki-DOki(ネオ ドキ ドキ)」鑑賞しました! 日本エレキテル連合 中野さんが結婚! 今年の単独公演 見たいけれどみれないと残念に思っていたが…… コロナ禍でも感電パラレルで元気づけられた!感電パラレルにも期待! まとめ 日本エレキテル連合 単独公演「Neo Doki-DOki(ネオ ドキ ドキ)」鑑賞しました! 日本エレキテル連合は、毎年単独公演をしています。著者も何回かリアルライブを鑑賞しました。 2015年 死電区間 初お笑いライブ参戦! www.rinnrinnkarinn.xyz 2017年 地獄コンデンサ 鑑賞してきました! www.r…
久々のアニメ視聴!鬼滅の刃もいいけれどダイの大冒険をみてほしい【おすすめ】【勇者】
コロナでの巣ごもり時間が長すぎて、逆にアニメをみるのがしんどくなってきたのが4月冒頭。最近はめっきりアニメを見なくなってしまいました。最近は、半沢直樹をみてすかっとしたい、にわかアニメファンになっています。 ですが、久々にみたアニメにより、アニメ視聴に舞い戻ろうかと考えています。 久々にみたアニメとは、ダイの大冒険!小さいころのバイブル的漫画!何十回読んだかわかりません。昔放送アニメとなり放送されましたが、今回は完全リメイク!声優さんたちも新しくなっています。 今回はぜひヒットしてほしいダイの大冒険について熱く語りたいと思います。
定期購入 王子が私をあきらめない 8巻 小梅と初雪先輩が両想い!付き合うのか?!アサダニッキ
王子が私をあきらめない 8巻が発売しました。発売してから少し時間がたってしまったのですが、やっと感想とあらすじを書くことができます。 連載はなかよし系列なのですが、この単純で非日常恋愛ものが結構好みです!頭をからっぽに楽しめるシンプルコメディスクールラブ。 n王子が私をあきらめない 8巻のあらすじと感想を紹介します。
定期購入 弱虫ペダル 69巻 MTB初心者レース 壱藤VS坂道!!! 感想とあらすじ
弱虫ペダル69巻が発売しました!マウンテンバイク編にうつり、実際のレースを解説する回から一転……前回の後半から小野田くんがマウンテンバイクのレースに出場することになりました。 68巻からレースがはじまり、坂道の圧倒的な走り……か?!と思ったら、そんなことはありません。坂道にMTBを教えてくれた雉を尊敬する、壱藤がいたのです。彼は優勝候補!坂道は慣れないレースについていくだけでも大変!さてどうなるのでしょうか? ではどんな展開なのでしょうか。見ていきます。
定期購入 SPY&FAMILY アーニャの試験は赤点?!美しい刺客 5巻 遠藤達哉先生 あらすじと感想
一巻より話題沸騰の作品、SPY&FAMILY5巻が発売されました!本屋では一番目立つ位置に置いてありますし、作品も素敵!イラストもうまい!ということで、原作がたまったら間違いなくアニメ化待ったなしだと思っています。 さらにジャンル的に実写化も可能だと思うので、これから間違いなく話題作だと予感している作品です。
レトロホラー 人間も霊も怖い! おすすめ10選【犬木加奈子】【美醜の大地】
実際人間の目に見えていたり、聞こえている周波数って限りがあって、実はほかの動物には聞こえている音もあります。だったら本当は見えないものが、あるのかもしれない……と想像するのは楽しいです。 今回は、そんな見えないものが見える……ホラーであったり人間の汚い欲であったり、妖怪の作品ホラーを紹介したいと思います。
次にくるヒット作品の予感!スキップとローファー 高松美咲先生 田舎から出てきた優等生の東京スクールライフ
今回は、次にきっとヒットするだろう作品、スキップとローファーという漫画をご紹介したいと思います。 スキップとローファーは現在、4巻が既刊。まとめて購入しました。一部ネタバレがあります。
巣ごもりに飽きた!家で極める暇時間にはかんたんハンドメイドでちょっとプチ贅沢体験【エコバック】【ラテアート】
巣ごもりに飽きた!家で極める暇時間 お金をかけず贅沢気分になる方法を考えた インドアと言ったら、やっぱり動画や漫画 普段はやらないこと、手芸 アクセサリーづくり エコバック 家で本格的な料理を試す 家でカフェを楽しむ、ラテアート おわりに 巣ごもりに飽きた!家で極める暇時間 お金をかけず贅沢気分になる方法を考えた 家に引きこもる生活!マンネリ化してない? 世界中で引きこもり生活!もうなんだかんだで半年くらいたちますね。もともと家が大好きで、もっぱらインドアな自分でさえ、引きこもり生活に飽きてきた気がします。 家の中で買い物や、お取り寄せグルメ。さらには動画や漫画を読む……それだけじゃなくて新し…
定期BL漫画購入 SUPER LOVERS 14巻 晴にそっくりな子が登場!進路と嫉妬心
アニメでSUPER LOVERSをみてから、最初から復習をしたい!と思ったため、本屋で新刊まで購入しました。電子書籍ではないため、本のみが購入の手段になっています。(2020年9月現在) 今回はSUPER LOVERS14巻が発売されたので、簡単にあらすじとまとめ感想を書きたいと思います。 SUPER LOVERSは、長年連載をしており、現在14巻までコミックになっています。 発売の度に、前回どんな話だったのかな?と思い返すのが面倒になったりも。 そこで、さらっとあらすじをまとめておき新作が読み返す用にまとめておくことにしました。
「ブログリーダー」を活用して、凜さんをフォローしませんか?
今回は、俺物語の作者であったアルコ先生がおくる新感覚BL漫画をご紹介します。 題名は、「消えた初恋」9巻のあらすじと感想です。(一部ネタバレがあるので注意!)
黒執事32巻が発売しました!数巻続いている怒濤の展開に、次はどうなるのか?とワクワクがとまりません。 とはいえ、次の巻が発売するまで長い時間があります。前の巻はどんな内容だったか?というのをど忘れしてしまう事が多々。 ということで、自分が忘れない意味でも、メモ代わりに記事にして残しています。 同じようにど忘れしてしまった方向けに、復習を含め、あらすじを残しておきます。
今回は、大人気BL漫画家さん・夏目イサク先生の人気作「花恋つらね」を8巻を紹介していきたいと思います。 BL漫画はなかなか長くは連載しません。月刊誌に連載がほとんどですから、単行本の間隔も長いです。ですから一巻からの内容を忘れやすかったりが多いです。BL愛好家さんなら共感してもらえるかなと思いますが、前の巻をなくしてしまったりして、新刊がでてもなんとなくしか覚えてなかったりします。 そういうこともあって、自分用にメモ書きとして記事にしておこうと思いました。 今回は「花恋つらね」8巻のあらすじと感想をまとめます。
今やその時期の旬な漫画をチェックするのには必須といっていい、マンガ大賞。 なんと2021年受賞作が、今回ご紹介する『葬送のフリーレン』です。 今回は、葬送のフリーレン7巻と8巻をご紹介したいと思います。
ドラマ化で話題沸騰中のBL漫画・オールドファッションカップケーキ/オールドファッションケーキ with カプチーノのあらすじと感想の記事です。 一部ネタバレがあるのでご注意ください。
Amazon Kindle Unlimitedに定期的に加入しています。 月額980円の書籍読み放題プラン。ですが、頻繁にキャンペーンをしています。それは音楽の方も同じみたいですね。過去に何度かキャンペーンに乗って、漫画を読みあさりました。 また音楽の聞き放題も同じ値段で開催。定額制の威力を感じています。 今年は読み放題加入二回目です。二回目の今回は、3カ月で99円の該当者が多かったようです。Amazonのセールなど大型イベントが行われるときに、該当する人も多いようです。 ただ、期間や値段はそのアカウントにより違うので、定期的にチェックすることが望ましいです。
今回は、ながたんと青とーいちかの料理帖ーの8巻のあらすじと感想をご紹介します。 時代は、昭和で戦争が終わってから少したってからの時代。主人公は夫を戦争で亡くした未亡人。そんな彼女がなんと年の差の男性と結婚するところから始まります。 そして、実家の料亭を立て直すことに。夫婦としては少しずつ絆が強まっていきますが、年の差もあり、互いに遠慮があります。また、政略結婚での結婚ですから、それぞれの親のことも関係してきます。
二人の恋愛を応援したくなる、『自転車屋さんの高橋くん』をご紹介したいと思います。5巻の感想とあらすじですが、一部ネタバレもあるのでご注意ください。
弱虫ペダル78巻が発売しました! 新体制になっての初戦・峰ヶ山ヒルクライム戦が終わり、総北に新しい風が出てきました。一年生時に辞めてしまった、坂道たちの同級生二名が自転車部に再加入しました。しかしトラブルも坂道の実力の前では、問題なし!さらにMTB王者の雉からまさかの宣言をされました。一方、新体制になった箱根学園では、3年生追い出しのレースが始まります。 みていきましょう。
2022月1月~3月に放送する冬アニメの感想です。 冬アニメもあっという間におわり、春アニメがはじまってしまいました!春アニメも楽しい作品があるので忙しいです!オタクはシーズンがかわるたびに忙しい! コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります。
表紙がまたいいですよね!5巻も素敵な女性でしたが、6巻も振り向き美人でいいなと思います。女性が凜として美しいのですよね。 1巻を気まぐれに購入して、その漫画の完成度に驚いてしまったことを強く思い出す漫画です。気がつけば、6巻。まるで文学の世界にいるようなエロスを感じながらも、どこか品のある世界観。 もんでんあきこ先生による、人間の三大欲求のひとつを官能的に描く漫画です。 もんでん先生の描く主人公たちは、男性も女性も色気があります。 少女から大人の女性へ、そして中年になる女性も素敵。 それは男性に関してもそうです。どんな男性もすごくセクシー。登場人物のかき分けもしっかりしていて、人間の美しさを感じられます。 今回は、世相を反映しているような、寂しい女性たちのお話が描かれています。 女性の美しさはあるのですが、誰もが不幸。なぜ?と思わずにいられませんでした。 ではエロスの種子6巻のあらすじをみていきましょう。
SPY&FAMILY6~9巻のあらすじと感想の記事です。(ネタバレを含むので注意ください) アメコミっぽさもあり、古いのに新しくポップなイラストもかわいい!家族ものとして成り立っていて、暗さもなく好きな作風です。 さらにアニメが放送され、今話題沸騰中の作品です。あらすじをまとめるのをさぼっていたので、アニメ化で再びまとめる気力を復活させました。
一巻から先が気になる、危険なラブストーリー! 作者は、今までこのマンガはすごい!でも何度も入選している、小西明日翔先生。 今回は来世は他人がいい 6巻が発売しました。前回から少し時間があいてしまったので、自分で書いた記事を読み返してみました。 今回も任侠映画みたいな展開で、みんながクズ人間でした。どれも異常な世界で、みんながアンダーグラウンドな世界に生きているので、共感はできません。ただ!お話としては面白いです。おすすめ!
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻で卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、9巻ではその続きである大学編第二弾があり、今回の10巻では明かされていなかった田所先輩の進路先の話がわかります。 10巻でも弱虫ペダルシリーズでは、今でも大人気の先輩たちのお話が中心です。 かつてはインターハイで戦ったライバル、またチームメイトだった仲間。それぞれが大学へ進学し、あたらしいチームで戦います。レースよりも日常がメインですので、キャラたちの日常を知りたいならチェックしていきたい作品です。
世界一初恋が発売になりました。世界一初恋の17巻の感想とあらすじ(ネタバレあり)の記事です。
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の10巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。なんと映画化も決定ですね!びっくりな展開です。
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の9巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。なんと映画化も決定ですね!びっくりな展開です。
弱虫ペダル77巻が発売しました! 新体制になった総北高校ですが、一年生時に退部してしまった同級生が再加入します。川田は、坂道が運でインターハイを二連覇したと思い込み、ハンデを負わせて勝とうと画策します。しかし坂道の底力に気が付いてしまい、涙を流して勝ちたいと願う川田。さて、勝負はどうなってしまうのでしょうか? みていきましょう。
今回は、俺物語の作者であったアルコ先生がおくる新感覚BL漫画をご紹介します。 「消えた初恋」8巻のあらすじと感想です。
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2022年3月のおすすめ11選 Amazon Kindle Unlimitedとは? Amazon Kindle Unlimitedはキャンペーンが豊富!ただしデメリットも 月額サービスを解約する方法と注意点 Amazon Kindle Unlimited BL漫画2022年月3のおすすめ10選 未散ソノオ先生の作品がランダムに読み放題 カッティング・エイジ どつみつこ 爪先に光路図 青井秋 大きすぎてごめんなさい 塔夜…
人にあうのも避けてしまうし、歯医者の検診だって面倒になったり、美容院だって予約するのもめんどうに。 また、家族の健康などで病院に行ったりでなかなか時間がとれないこともありました。 そのなか、再び復活したのがセルフカット!以前、自分でカットしていたのですが、めんどうになり、美容院に戻りました。 今回もいつまでもつかわかりませんが、半年くらいセルフカットを続けています。 また、父のカットもするようになり、カット費用1000円をもらえるという家庭内お小遣いを実践!父も理容室に行くより安いからと満足しています。 今回は、ずぼらでもできてしまうセルフカット方法を紹介したいと思います。
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻で卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、9巻ではその続きである大学編第二弾編です。さらに後半は、8巻で進路が明らかになった東堂さんの中学時代の出来事が語られます。 9巻では弱虫ペダルシリーズでは、今でも大人気の先輩たちのお話が中心です。
弱虫ペダル73巻が発売しました! 新体制になっての初戦、坂道と一年生コンビ・鏑木と段竹が出場することになりました。しかし、そのレースでは箱根学園も出場することに。 両者、スタートから熱い戦いが繰り広げられます。レースはどうなるのでしょうか?
シミュレーションゲーム好きのヲタクが最近続けているアプリ、株たす。 株のデモトレードができますが、やり方さえ学べば誰だって億り人体験ができてしまいます。 ゲームとしては簡単なのですが、株式相場を体験できるので、チャートを眺めたり、いろんな会社の名前を知ったり、実際売ったり買ったりする体験ができるので勉強になります。 これから小学生も投資の勉強が始まりますから、子どもでもわかりやすいアプリなので、学習用としても使えると思います。 今回は、株式投資を体験できる株たすを楽しむ方法を紹介していきたいと思います。
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 2021年6月のおすすめ10選 Amazon Kindle Unlimitedとは? Amazon Kindle Unlimitedはキャンペーンが豊富!ただしデメリットも 月額サービスを解約する方法と注意点 Amazon Kindle Unlimited BL漫画2021年月6のおすすめ10選 偏食家のかわいい悪魔 今野さとみ ふたりぼっちの食卓 井上ナヲ ドリームランド 吉田ゆうこ とける、ほどける ヤスエイ リバー…
2021月1月~3月に放送する冬アニメの感想です。 アニメ熱が復活し、秋アニメから豊作シーズンでうれしいです。今期も楽しい作品がありますが、見たものがほとんど続編ものが多かったです。 ただ続編ものは、ほぼ一期が面白い作品ばかりですので期待しています。 また、2021年春アニメも開始され、ますます楽しみが広がりますね! コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります。
今までいろいろなゲームをプレイしてきました。ヲタクを自称していますが、ゲームを本格的にやりはじめたのは中学生のころ。RPGがほとんどだったのですが、アクションゲームもプレイしました。ですが、あまり反射神経がよくなくアクションゲームが苦手でした。 今回は、アクションゲームが苦手なヲタクがはまったアクションゲームを振り返りたいと思います。
一巻から先が気になる、危険なラブストーリー! 作者は、今までこのマンガはすごい!でも何度も入選している、小西明日翔先生。 今回は来世は他人がいい 5巻が発売しました。前回から少し時間があいてしまったので、自分で書いた記事を読み返してみました。 今回も任侠映画みたいな展開で、みんながクズ人間でした。どれも異常な世界で、みんながアンダーグラウンドな世界に生きているので、共感はできません。ただ!お話としては面白いです。おすすめ!
あせとせっけん11巻が発売しました!11巻のあらすじと感想記事です。(一部ネタバレを含みます) 当初は電子書籍で購入していましたが、4巻から紙書籍で予約購入しています。 あせとせっけんは恋愛漫画! 社会人同士の恋愛ですが、ピュアで初々しいやりとりが見もの!
まだ20代になりたてのころ、学校と家とバイト以外で、ネットでなりきりをしていたことがあります。 ネットの世界は広く、いろんな世界を知るきっかけになりましたね。 ネットで「なりきり」「なりメ」と調べると、「黒歴史」というワードがでてきます。 ああ、確かに気持ちはわかるなと思いつつ。いい経験になったと思います。 こうやってネットで文章を公開できるのも、なりきりで文章を交換したり、文章を書いたりしたことが素地になっていると思います。 さらに、小説をかく上でなりきりはとても役にたっています。今に活きていると感じることが多く、わたしは為になったという思いが強いです。
商人放浪記 あきんどの成り上がり道 というアプリがリリースされました。成り上がり&ハーレムものは次々にアプリが作られています。 今までとはどう違うのかプレイしてみました。 今度は商人で成り上がり!日替わり内室の37gamesがおくる 商人放浪記 あきんどの成り上がり道 商人で成り上がる!イラストは独特だが? ハーレムゲームがにぎわった2019年、2020年 2021年期待しているハーレムゲーム 商人放浪記 あきんどの成り上がり 商人放浪記 あきんどの成り上がり とは? 行商で貿易を進める 家来を育成 珍獣を育てる 美女に奉仕してもらい仲良くなる 美女を寵愛すると子どもがうまれる 店舗を拡大して…
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 20201年3月のおすすめ13選 月額980円の書籍読み放題プラン。ですが、頻繁にキャンペーンをしています。それは音楽の方も同じみたいですね。過去に何度かキャンペーンに乗って、漫画を読みあさりました。 前回は、6月に3ヶ月で99円という破格のキャンペーンを実施していました。また音楽の聞き放題も同じ値段で開催。定額制の威力を感じています。
弱虫ペダル71巻が発売しました! 前回までは夏休みにはいった小野田くんですが、新しいバイクとの出会いがあり、大会まで出場しました。 そして、夏休みが終わり、71巻は3年生が引退し、新体制がはじまるところからはじまります。 小野田くんも三年生になります。現在は、夏休みが終わり9月。これからの一年は、三年目のインターハイに大きく影響が出てきます。 どんな展開になっていくのでしょうか?みていきましょう。
世界一初恋が発売になりました。世界一初恋の感想とあらすじ(ネタバレあり)の記事です。 今回は16巻、前回からどうなるのかという心配やら期待など待ち遠しかったです。 やっとふたりの思いが叶う?!じれったい思いをしていたファンも多かったでしょう。 ですが、そんなに簡単に両想いになるのでしょうか。
2019、2020年とハーレムゲームが多くリリースされました。また、放置ゲームも大人気です。 今回は、億万長者 総裁の花道、美女たちの恋というゲームを発見したのでプレイしてみました。プレイ期間は20日ほどです。 この記事でわかること 億万長者 総裁の花道、美女たちの恋ってどんなゲーム? どんな美女たちがでてくるの? プレイの方法はどんなタイプ?
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の7巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。 ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。 有名になった作品でうれしく思います。今回は、前回両想いになり一夜を過ごしたふたり。まさかの事態が起こります。 7巻のあらすじをみていきたいと思います。
花野井くんと恋の病の8巻のあらすじと感想の記事です。 本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。 本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと言ってもいいかなと思います。 その8巻が発売されました。
2020年9月から12月に放送する秋アニメの感想です。 コロナ禍のなかテレビや動画をみる人も多くなり、アニメのヒット作が続いています。春・夏・秋それぞれ面白い作品が多くありました。 今期は、ずっと待っていたダイの大冒険のリメイクの放送!!楽しみにしていました
2020年4月から9月までに放送した春と夏アニメの感想です。 大変遅くなってしまったのですが、ようやく記事にすることができそうです。 コロナが流行になり強制的に家にいることが多くなり、自発的に引きこもるとは違った生活になってきました。自発的に引きこもるならば、よろこんでアニメやゲームをしたくなるのですが、どうもそんな気分になれないことが続きました。
Amazon Kindle Unlimitedに加入したけれど、どのBL作品を読めばいいかと知りたい人向けです。 Amazon Kindle UnlimitedでBL読み放題 20201年3月のおすすめ13選 月額980円の書籍読み放題プラン。ですが、頻繁にキャンペーンをしています。それは音楽の方も同じみたいですね。過去に何度かキャンペーンに乗って、漫画を読みあさりました。 前回は、6月に3ヶ月で99円という破格のキャンペーンを実施していました。また音楽の聞き放題も同じ値段で開催。定額制の威力を感じています。