メインカテゴリーを選択しなおす
父は1人しかいない大事な孫娘の大学合格発表を待っていたと思う。 第一志望合格を聞いて大喜びし、その2週間後に旅立った。 その孫娘が今日、巣立っていった。 母と死別した彼女に叔母としてできることはしたつもりだ。 受験中はひたすら家事とメンタルをサポートし、 1人暮らしが決まってからは引越しの準備や自室の片づけを手伝ってきた。 荷物もそこまで多くないからと引越しも兄と私と姪の3人でやった。 お天気には恵まれたが、暑いぐらいであっという間にペットボトルが空になった。 エレベーターのない3階までベットやら机やらを運ぶのは重労働だったが、 良い筋トレになったと思うことにしよう。 すでに両上腕が痛い。 明…
「リベラルアーツ大学をきっかけに、投資・家計管理・副業に興味を持ち、ブログを再開!学びの記録と実践の軌跡を綴ります。」
FC2にブログ開設して、気がつくと結構な年数が。途中お休みしたりしましたが、自分のためにも記録は良き哉と再開しました。ここ数日は、しばらく放置だったこの場所の、改修工事をしています(まだやってる)。そして何やらタイトルがピンとこない‥。@dragon11.blog人生後半戦を元気に過ごすBBAの日記かっこいいじゃん‥‥?ワシは夏木マリ様とかみたいな、かっこいいBBAのでもないし、うーん、ピンとこない。ということでブログタイ...
2025年のスタート!ブログ再開のお知らせと目標 2025年の目標:新しい挑戦とブログ更新の習慣化 これまでのブログと人気記事の振り返り 人気記事紹介:「来世は他人がいい」のあらすじと感想 これからのブログ:おすすめやハマっているものを共有 最後に:これからもよろしくお願いします! 2025ブログ再開!画像もAI生成しました! 2025年のスタート!ブログ再開のお知らせと目標 こんにちは、皆さん!お久しぶりです。2025年がスタートしましたね。今年から、このブログを再開することにしました。まずは、再開初回の記事として、2025年の目標や今後の方針などを語っておこうと思います。 2025年の目標…
こんにちは!メグおばちゃんです。ブログから離れて、1ヶ月ちょっと・・・お久しぶりです。昨年12月初旬に右肩を骨折、年末からお正月にかけて、いま流行りのインフルエンザに夫婦で感染して、最悪の年末年始を過ごしていました。最近ようやく、体調も復活して現在は、元気を取り戻しています。しかし、インフルエンザであまり食べられなかったことと、年齢的なこともあるのか、今だに骨折はまだ骨がついてないそうです。それで...
ブログを休んで半月以上過ぎてしまいました。 筋肉つけるためにストレッチやったら なんか腰痛いなって思っていたのですが…。 数日たって 病院で「レントゲン…
おはようございます♪ 年始のご挨拶からブログ始めまで、少々ブランクが空いてしまいました。 割と規則正しく、お正月らしく過ごせておりました。 今年は息子の体調の件もあり、ちょっとゆ
当ブログへのご訪問ありがとうございます体調の問題でお休みさせていただいておりましたが、再開いたします ご心配おかけして申し訳ありません ペース配分し体調見ながらとなりますがまた、よろしくお願いします 無理が祟っのか 出張先で倒れてしまいました新幹線を下車し、その数分後、突然、身体の自由が利かなくなり、朦朧とする意識の中、救急搬送され、そのまま入院になりました 出張先で 前回の投稿は病状が落ち着き一般病棟に移った日リハビリ的にスマホが使えるかを兼ね投稿したものです時間かかりましたが、身体の動作確認はなんとかOKと自分を納得させたのを覚えてます 今回の出張は、くろねこが進めてきたプロジェクトの最大…
しばらく更新してませんでした。まだフォローして下さってた方々、ありがとうございますお久しぶりです。そして、初めまして。長い間借金をしておりました。本当に長い期…
サボり癖が出たら、あっという間にブログの 更新を1年近くしなかった。だけど自分を嫌いにならないでおこう。 また始めれば良いのだからと思うことに。この1年に成長したことは残念ながら ひとつもありません😌 ダイエットも禁煙も断捨離も料理の上達も 英語学習再開も何ひとつやり遂げてない。 これがあたしなのだ。 そしてこんなあたし自身が大嫌いで大好き だったりする。でもしばらくサボってみて、ブログの更新は 大事だと思えた。 あんなことがあったとか振り返ってみるのも 楽しいし、あれはいつのことだっけ?と 思い出すこともできるし。 何より、自分の決意とかしたかったことを 思い出させてくれてやる気がまた湧いて…
いらっしゃいませー 残念な男のブログへようこそ。 なんだか久しぶりに記事を書いてます。 もう、コイツ誰だっけ?って思われてそうな 帰ってきた残念な男PROです。 よろしこー。 みなさま。 大変、お待たせしましたー。 オレだよーーー 誰も待って 無いーーー なんて言わないでね。 この残念な男のブログに再降臨でーす。 今日は久しぶりの出勤でした。 みんな、嘸かし寂しがってたみたいで メールなんて500件くらい入ってました。 ムリーーー 次から次へと降ってくる仕事。 おい、おい。 誰も代わりに片付けてくれてないの? どーなってんのー? とか騒ぎながらも あちこち電話して片付けて来ましたよ。 休み明け…
こんにちは! DITinoueです! まず、いきなりブログ閉じて、ご心配をおかけしました。 いくつか事情がありまして、ちょっとね、このブログがバレてしまって、トラブルになりかけてしまったので、このブログをしばらく閉じていました。 で、自分の中で上手く整理をして、ちょうど連載していた小説も完結して、またブログを書こう、と思い立ちました。 そこで、ふと考えました。 ここまでDIT井上のDIT恐竜研究室としてブログを運営してきていましたが、ちょっと、変えようかなと思い立って。 元々、雑記も増えて、夢も変わって、別にそれ自体は悪いことじゃないとは思うんですけど、恐竜研究室の看板ぶら下げてんのどうだろう…
やっとブログ再開⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡炭酸水求めてコストコへ♬.*゚
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
皆さま、お久しぶりです。長らくブログを更新していなかった迷走主婦です😃 うつ病のため、ブログから離れておりましたが、最近、少しずつ笑顔が戻ってきています。無事に処方された薬は飲みきりました💊笑 さてさて。ブログを書かなくなってから、どれくらいの時間がたったのか…。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?普段と同じ、変わらぬ日々を過ごされてるといいなと思います。 いつも通りが一番幸せよね〜 更新もなく、返信もない状態のブログにもかかわらず、アクセスしてくださる方々がいることに、心から感謝しています。本当に救われています。実生活では友達がいない私にとって、このブログが大きな支えです。 ありがとうの言葉…
<PR> こんにちは、どるみっちです! 今こうやって編集できていますので、何とかブログの不具合解消したようです! 楽天ブログスタッフの方々、ありがとうございます。 過去記事も復活しました、消
前記事で宣言してから早5ヶ月…紹介したいお宿や場所も色々あるのに、このままでは「再開するする詐欺」になってまう~…という訳で、取り急ぎ別ブログを更新しましたん(爆)(お暇なら覗いてみてねん(笑))なんせこの記事書くだけで数日かかる始末で…ますます文章力
【ブログ再開のお知らせ★旦那君と近所をお散歩★今日の夕食は…】
★ 4月27日 (土) 🌞 ★ 3月9日、キャロママが永眠して・・・ 皆様からのお悔やみのコメントありがとうございました 葬儀も滞りなく済んで・・・ お世話になった方々へのご挨拶・・・ 諸々の手続き
現在、美術館の中の人としてひっそり楽しく過ごしています。気づけば1年ほどブログを放置していましたが、、、ライフログ的に再開することにしました。 ・美/博物館の…
まぁブログなんて今の時代には前時代的なツールなのかもしれませんが、長文を書いたりしたい時も定期的に出てきましたので、ブログ再開をしたいなぁと思っていたのです。ただ、公開をするには自分でも躊躇われたレベルの文章が増えてしまった事もあり、一時期非公開扱いにしていました。時間が比較的取れた2024年に入ってから追記や修正、不要な記事の削除を始めて再度公開しました。 にほんブログ村
お久しぶりです。ブログ名を変えました。『shabby』です。よろしくね!夫が庭のお手入れしてたので私は珈琲の準備です。札幌は手の入らない所はまだ残雪があります…
色々あった。もう全部過去の記事も消してしまおうかなとか、思ってたけど〜めんどくさくなったのもあるし、まぁ、色々嫌になったのもあるし。でも今日から次女が、ずっと行きたかった高校に合格して...高校のお弁当が始まったので㊗️そして長女もめっちゃ料理してくれるようになったので、アップして、残しておきたいことも増えるかなと。再開しようかなーゆっくりと。と思いました。昼も夜も働く日増えて、忙しすぎて?というか寝...
炊飯器で焼き芋作った結果♡ブログ再開してよかったです(;;)
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
こんばんは🥹💦ブログずっと放置してたけど、また再開しようと思ってます...この半年の間に痩せるどころか、太りました!😂笑やばいね、、徐々に再開いたします!また、よろしくお願いします...ランキングに参加しています!🍀ダイエッ
以下、詳細はこちらのブログ記事にてこれまでに宿泊したお宿が溜まりに溜まってますので順次記事にしていけたらいいなと思っていますその時は又、ちょこっと覗きに来て下さると嬉しいですんどうかよろしくお願いいたします※ぼちぼち参加中(^^ゞ
おはようございます♪ もう今年もあと2日になりましたね 相変わらず腕は痛いんですが、じっとしていられなく(笑) お陰さまで元気です かれこれブログネタが半月分以上溜まってしまってるんです
激走!!信越五岳2023(後編) racinvan-tebi.hateblo.jp 前回からのつづき... 合言葉は「必ず黒姫まで!!」 絶対にペーサーを出動させるぞ!! あと13km、あと13kmだ! ペーサーに会えると思うとワクワクして自然とペースが上がった。 午後13時すぎ、黒姫関門が見えた! すごいっ、50分ほどの貯金が出来てる! 自分で言うのもアレだけど、、、諦めずによく頑張った!! これも共に走ってくれたY君のおかげだ! 黒姫エイド入口にペーサーT氏登場!! 「お待たせ!約束通り来たよ!!」 関門に間に合ってホント良かった! ペーサーの姿を見て涙が出そうになるが、まだ完走したわけで…
ブログを訪問して下さった皆様、長い間、記事をアップできず申し訳ありませんでした。二拠点生活の大半はPCがなく記事が書けませんでしたが、東京へ戻り、久しぶりに文章を打てることに改めて感謝です。東京生活は、やっぱり1.5倍速、大丈夫か、私、気持ちだけ焦っています。さらに先週は27度、それが本日は15度、まるで二季の様子となりました。皆様のご健康を祈り、記事再開のご挨拶までに。ご訪問、ありがとうございます。
4年ぶり!おかやまマラソン&はてなブログ すごーーーく、久しぶりの投稿になります! かれこれ4年も投稿してなかったみたいですね、、、😅 まぁ、 何もなかったようにシレっと書いて行きたいと思います😌 おかやまマラソン2023 晩秋の岡山路を彩るビッグイベントの「完全復活」!! 昨年はコロナの影響で規模縮小で行われた大会が、今年からフルスペックで戻ってきました! 参加人数約1万6千人。沿道応援あり、給食あり、岡山では大騒ぎのイベントです!! 普段の私はトレイルレースが主戦場ですが、年に一度はマラソンを走っています。 いまの自分の走力を知るための健康診断みたいなものと考えています。 今年は何故だか、…
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧☆ランキングに参加中☆にほんブログ村୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今まではTwitterでYouTubeとブログの更新のお知らせや日常をツイートしていましたが、Xになりいくつもの不具合…凍結、シャドーバンと日々不安の中
このブログは2022年8月にはじめました。 そして、8月、9月の約2か月間どんどんブログを書いて公開していました。 しかし、何か思ったのと違う、、、と感…
お待たせいたしました。充電バッチリです。\(^o^)/またよろしくお願いいたします。 現在公開中の最新作いねむり白雪姫BOOTHより BASEより イラス…
8月17日の投稿より一時休止していたブログを再開します。 突然の休止にて大変失礼しました。 改めて、休止理由と今後の方針(リタイア後の自由とは何かについての新しい想い)について書きたいと思います。 その前に・・・ マウイ島の山火事により亡くなられた方々とご遺族に心よりお悔やみ申し...
皆様、こんにちは私のブログに遊びにきてくれてありがとうございます 私は、アメリカコロラド州在住のイクコです すっかりご無沙汰してしまっているブログですが、(最…
ぼんが亡くなってから丸2週間が経ちました。不思議と涙は止まりました。だけど、やはり居なくなった喪失感や助けられなかった申し訳なさや後悔などは消えることはありません。ぼんが居なくなっても日常は続くのが不思議な気持ちであり、ぼんが居ないことに慣れてしまうと、まるでぼんが存在しなかったことになりそうで怖い気持ちもあります。もちろん特に私はぼんと13年半以上も四六時中一緒に過ごしていたので、喪失感は他の誰よ...
ご無沙汰しております。 2018年3月から休止しておりました、こちらのブログ。 2023年7月より再開いたしま
2013年から始めて、2020年からアクセス出来なかったこのブログですが、やっと戻ってきました。毎日忙しくしてるうちに子どもも大きくなりました。😁長女は2...
ブログ再スタートです 前回が2022年3月ですので1年2ヵ月経ちました我が家では大きな変化がありました「もう少し」 「やめられない」と言っておりました夫が前年3月末をもって退職いたしました「夫が家にいる生活になったらどうなるんだろう」と思っ
今月中旬から体調を崩し2週間ぶりの投稿になりました、5月は四季のなかで一番好きな季節だっただけに、病院通いで不本意な日々を送る毎日に健康であることの大切さを改めて痛感してます。 気力、集中力が減退し毎日のルーテインだったブログを離れてましたが体調の回復とともにブログを再開します、更新してないにもかかわらず、毎日千人以上の方が訪問、さらにブログランキングのバナーを押して応援してくれたかたには感謝します。久しぶりの投稿です!
大変ご無沙汰しております。1年半以上ぶりのブログ更新となります。いつも特に毎月初めにはブログを再開しようと考えていたのですが、ライフスタイルの変化やぼんの状態などここ数年で色々ありまして、どうしてもブログを更新するという行動ができませんでした。このままフェードアウトもありえたのですが、この1ヶ月ほど前からぼんの体調が非常に悪化しまして、インスタグラムやFacebookでは既に投稿をしたのですが、やはりこのブ...
金曜日のピラティスで首を痛めたようですその時はそんなに思わなかったのにその夜からひどい寝違いのようなかんじ首の右が痛くて下や横を向けないそのうち気分も悪くなってくる首痛めないでねと言われていたのにやってしまいました昨日はジムへ行くのも断念気分悪くて動けなくて痛いのは じっとしていればいいけど気分の悪いのはたまりません早く良くなってほしいよ~ 毎日いろいろブログを訪問していますがある方のブログ...
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.com パートを辞めて、同居も始まって、サロンリニューアルし、ブログも再開 1月に明け…
DELLよりパソコン戻るも、19日から蜂窩織炎で寝込んでいます`(*>﹏
お久しぶりです。ブログを元気に再開するつもりが・・・寝込んでました。こんな季節のいい時期に~~、くう~、なんです😭昨日22日の午前DELLより、いきなりパソコンが返送されてきました。何の知らせもなしに。身体が辛くて、箱を開封できず、夜にやっ
😇三日坊主😇 🎪ブログネタ🎪 😇三日坊主😇 三日坊主…まさに私にピッタリの言葉✨ ブログ実は2回も挫折🥲 しかも初っ端からwordpressを利用してお金だけ払って行動せず終わってしまうと言う…なんて勿体ないことを😭💦 次ははてなブログで始めましたが…とにかくネタに困っちゃって…ブログ書く事がストレスになってきたんですよね📱 更に皆のブログ読んでそれがまた素敵で✨ …自分が惨めになっていっちゃったんですよね💦 結局、平日は現職フル5日勤🏥そして夜は子供のスポ少🥋帰って家事して就寝時刻は深夜…🌃 休日は子供達の予定に振り回されながら又1週間分の買い物🛍をしてちょっと気を抜くとまた就寝時刻は深夜……