chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「父子手帳」代表取締役主夫でした https://kurama640203.blog.ss-blog.jp/

愛妻との死別で主夫になり16年。三男、高校3年生の日常。

2009年2月に余命2ヶ月と宣告され、12日後に女房は逝ってしまった。小学5年生、幼稚園年長、2歳の男3兄弟を遺して・・・・。 会社の代表だったが子育てをするために退職し1年間専業主夫に。50歳前に0からのスタート。子育ても残すところは三男だけ。2歳だった三男もこの春から高校生。野球、反抗期にアオハル。毎日がドラマ!!

cincy
フォロー
住所
左京区
出身
左京区
ブログ村参加

2011/09/20

arrow_drop_down
  • 書けないプライベート

    2011年から綴っているBLOG。昔は毎日UPしていたが 子ども達、いや息子達のことが書けなくなってきた。一杯ネタは あるのだがUP出来ない。 「おとうさん、個人情報!」と怒られてしまう。 体力の子育てから知恵の子育てになり、反抗期が来ていよいよ子離れの準備。 反抗期と思春期がワンセットだった。「アオハル」になった瞬間から気持ちの 変化が見えた雄祐。「ピアスをしていいですか?」で始まり、まさかの大学受験で 大学生になった。大学に行くと酷かった反抗期は影を潜め好青年になる。 孝太は孝太でマイウェイ。 「おとうさん、オレ高校三年だから」と顔をする。でも2歳から育てているから 特別な想いでいる。三兄弟で一番お洒落。私の友人や、妻の友人は 「孝ちゃん、モテるでしょう?」 「・・・」 ここからはUP出来ない(笑)。 10月22日で18歳になり成人になる孝太。2..

  • 仕事も子育ても同じなんだけど

    妻が亡くなった15年前は「育メン」と言うワードが良く使われた。 今の時代「育メン」はNGワード。夫婦共働きされている家庭が多く、男性も 子育てに参画する時代。家事はいえのことで手伝うものではなく一緒にするもの だと私は思う。 家で子育てをするおとうさん。例えば帰宅後のお風呂に入れたり、遊んだり、 寝かしつけたりする。「何時までにお風呂に入れて」「何時までに寝かして」とか 奥さんに言われないのかな? 主夫16年生は、何時までに掃除して、何時までに夕食の準備をしてと時間を決めて 動く。自ずと頭の中でタイムスケジュールが出来ている。 ある男性社員は仕事のタイムスケジュールを立てるのが無茶苦茶下手。え?家に帰る と子どもの面倒や家事をヘルプすると言う。家ではタイムスケジュールがあると思う のだが仕事ではタイムスケジュールが出来ないってどういうことなる。 仕事..

  • 本日文化祭

    昨日の夕方、京都出町升形商店街で買い物をすると孝太の学校の制服を着た 学生が数名買い物をしている。「?」 夕食時に孝太と話をすると 「商店街に同じ制服の学生がいたよ」 「明日、文化祭だから。買い出しじゃないかな?」 「そんなの初めて聞いたよ。明日文化祭に行くよ」 「無理だって担任に申請しないとダメだから」 「まじか?」 いつも報告をしない孝太。 楽しんでいるのはいいのだが、最後ぐらい報告しろよ!! それよりも野菜が高すぎる!! ほうれん草が1束399円に「え~!!」。小松菜も199円。万願寺唐辛子も九条ネギも高すぎる!! 自宅で栽培する?高すぎるよ!!何とかしてよ!!と嘆く主夫。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • NGワードが違う

    21日(土)に開催したNPO法人京都いえのこと勉強会の第8回勉強会。 元シングルファーザーのパパ友を招いてパネルディスカッション。 まさかのシングルファーザーになって15年になる私。シングルファーザーで 繋がるのだがお一人を除いてみんな死別父子家庭のおとうさん。 今回パパ友にパネラーで登壇してもらい、離別父子のおとうさんの苦悩を知る。 「父子家庭になったことが格好悪いと思っていた」と言われた。「え?そんなの 一度も思ったことはなかった」と私は思った。ステップファミリーになられた後は 「複雑な家庭と言われた」には「え?」。 私もそうだったけれど、周りは心配されている。しかし興味津々でもあった。ゴシッ プ好きな方が多かったので、仲のいいママ友からは「あのお母さんは、すぐにリーク するから何でも話をしない方がいい」と教わる。 心配されているのと興味津々な眼差しの..

  • 子育て楽しんでください

    子育て終盤戦の主夫が想うこと。 主夫になって16年目。2歳だった孝太が来月に18歳になる。 長男の結婚式で長男の小学校時代の友達から 「まだオムツしてなかった?そんな孝ちゃんがこんなに大きくなった?」 「無茶、イケメンやん!」 「え?孝ちゃん!!」と声を掛けられる孝太。 facebookにアップすると「おめでとうございます。良く頑張りましたね」と。 「まだ二人いますので」とコメントを返す。 結婚は嬉しい反面、寂しいくなる。これは母親の想いと言われる。 奮闘していた子育てがフラッシュバックする。大変だったけれど今振り返ると 楽しかったし、子どもから勉強をさせてもらった。 子育て大変ですね!と良く言われたが、大変な経験が生かされる。 大変だったことを子どもは良く見ていると最近思う。 子育てもっと楽しめばよかった。そんな気がする。 親離れが進み、私..

  • あと二人

    15日に長男が巣立ったので、残るはあと二人。 孝太も10月22日で18歳になり成人になる。 「もう、子育ておわりですよね」と言われる。確かにそうなんだが、 子育ては終わるのだがまだ親から巣立ってないので・・・。 「まぁ、そんな感じですね。同感ですね」とママ友に言われる。 孝太が大学に行くとあと4年面倒を見ないといけない。そうなると主夫歴20年生になる。 「長い!!主夫歴20年て!!」 雄祐、孝太が小学校の時は日々の出来事をUPしていたのだが、最近はUPすることが出来ない。 書けないことが一杯ある。雄祐は親友を亡くしたことで死生観が変わり、新しい自分を 探している。孝太は孝太で自分の進む道が見えてくるような気がする。 ここにも兄弟の違いを垣間見る。次男、三男とでは全く違う考え方が存在する。 長男は石橋を叩きまくって橋を渡る。雄祐は橋がかかってなくても自分..

  • 元シングルファーザーの発信

    21日(土)のNPO法人京都いえのこと勉強会第8回勉強会を開催しました。 パパ友で元シングルファーザーでステップファミリーになられた株式会社ゆめ工房益川社長、京都府健康福祉部家庭.青少年支援課 福阪参事、京都ノートルダム女子大学青木准教授をパネリストにお迎し「これからの父子家庭支援」をテーマにパネルディスカッションを開催しました。 元シングルファーザーの発信は凄かった。アルコール依存、ネグレストなど「そこまで言っていただいてもいいのですか?」と途中で聴いてしまうほどリアルな発信に驚くばかり。カミングアウトされたことで全てが変わられた。「父子家庭になったことが格好悪いと思ってました」と。周りからは「子どもはお母さんと一緒にいた方がいい」など傷つく事も言われた。ステップファミリーになると「複雑な家庭」と言われる。 今まで、離別父子家庭方との繋がりをあまり持たなかった。子育てを..

  • 結婚式は無事終了

    15日(日)は長男の結婚式。両家を代表して挨拶をする。一言で伝えられない、 夜の高野川ウォーキングで何度練習をしても10分になる。準備万全で挑んだの だが、新郎がバージンロードを歩く前に一言メッセージが、お父さんへ……で号泣。 披露宴は進んで行く。新郎新婦のヒストリーかスクリーンに映る。想い出すと泣け るので見なかった。 挨拶では長男にもらった手紙を途中で読むのだが、感情のコントロールが出来ない。 「絶対に無理」と思いながら末席に移動しいよいよ始まる。 今までにない緊張感で身震いはするし、お腹は痛くなるし絶対絶命。新郎新婦から の手紙が終わりマイクを渡された。マイクの電源ランプがグリーンだった。それを 見た瞬間にスイッチONになった。準備してた通り上手く伝えられた。でもこんな 感覚は初めてだった。講演会も138回登壇しているが、全然違う緊張感でした。 雄祐、孝太の..

  • 4人じゃなくて5人なんだ

    やっぱり泣けるドラマ「海のはじまり」 海ちゃんがお母さんを亡くした年齢が雄祐と一緒。いつもダブル。 「泣いていいんだよ」と言えなかった自分に猛省する。 雄祐にすると「別に・・・」て感じなんだろうな。 母親を覚えていない孝太はどんな想いなんだろうか? 私にとっては妻を亡くした時にフラッシュバックするのと遺族の想いを 感じるドラマである。 雄祐と孝太と3人でお風呂に入っていた時に 「もし新しいお母さんが出来ればどうする?」と雄祐に聴いたことがある。 「え?家族は5人だよ!お母さんは1人だから」と言われたことがあった。 小学校の入学式を迎える前だったと思う。TVで再婚の話しをしていた その延長で雄祐に聴いたと思う。 「新しいお母さんは来ないよね?」 「来ないよ(笑)」 友人から再婚は?と聞かれる。なぜなら死別父子家庭のおとうさんは 再婚される方が多い..

  • 父子家庭は親権が取り辛い

    9月21日にNPO法人京都いえのこと勉強会で開催する勉強会。 元シングルファーザーでステップファミリーになった友人が登壇してくれる。 「シングルファーザーを経験した当事者なので何でも話をしますよ」と言ってくれる。 「親権のことも聞いていいの?」 「大丈夫ですよ」 友人と話をすると 「父子家庭は親権が取り辛いんですよ」と教えてくれた。「え?」と思われるかもしれ ないが死別父子家庭の私には親権なんて関係がなかった。妻が亡くなって子ども達と チームになっていた。ちょっと表現はおかしいかな? 昨年、共同親権の件で某新聞社から連絡があった。「え?私、死別父子家庭だから親権が どうこうはないですよ」と伝えたことがあった。 今回の勉強会では、友人がシングルファーザーの時代の苦悩、またステップファミリーに なってよかったことなどを話してくれる。 上手く準備が出..

  • 結婚式まで2週間

    ぜんぜんUPが出来ていません。慌ただしい毎日にと強烈な暑さにダウン。 長男の結婚式まで2週間。二人で段取りをしているので 内容は確認していない。ただ最後の親族代表の挨拶を担当する。 それも長男からは伝えてもらってないのだが(笑) 親族代表として何を伝えればいいのだろうか?自分が主役では ないので、また妻のことを伝えてもしんみりするだけ。 親友の死で死生観が変わってしまった雄祐。 UP出来ないのが残念なのだが・・・ 孝太は孝太でアオハル・・・受験勉強は全然してないよね!! 先週から新学期が始まった。大丈夫か? にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 何時までも子育ては続きますよ

    今日も熱い京都!!もう勘弁してよ!と思ってしまう。 子育ても孝太が高校卒業で一区切りだと思っている。 「何時までも子育ては続きますよ」と先輩ママ友に言われるのだが。 一区切りさせてもらって自分のことを優先したいと考える。 「それぞれが独り立ちすると、一息と言うより寂しくなりますよ」 「子育てはそんなもんですよ。何時までも気になりますからね」 長男夫婦がお盆休みで帰省。この2日間は3人から5人になる。 みんなバラバラで母親のお墓参りも一緒に行けない。 Facebookに思い出の写真がUPされる。8年前の写真に 「え?孝太が小さい!!」 「孝太、夕食は?」 「家で食べるけど帰宅時間はわかりません」 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 放任主義の子育て

    本日よりお盆休み。 最近洗濯物が少ないと感じる。昨日もUPしましたが 洗濯機に入れず床に散らばっている時もある。それにしても少ない? 雄祐の部屋には、着替えた服なのか着ていない服なのかわからないが 散らかっている。これも男子あるある? 先日、ママ友に「我が家は放任主義の子育をしていると言う親がおられます。放任主義の 子育てをどう思われますか?」と聞かれた。 「どういうことですか?」 「あまりガミガミ言わず、子どもの好きなように育てる」 「そのお母さんはお仕事はされているのですか?」 「仕事はフルタイムで、ご実家に預けておられますよ」 私の周りに放任主義の子育てをされていると聞かない。そんなママとはいない。 今の時代のお母さんに放任主義の子育てはあっているの?それより放任主義の子育て はどういう子育てなのか? 「礼儀正しいの?」 挨拶が出来る、お..

  • いつまでも甘えるな

    子育ての最終コーナーの主夫。 「おとうさん、あっさりした料理がいい」 リクエストに応えて豚肉をボイルをして冷水に付けてざるに上げる。万願寺唐辛子を 炒めてそこにボイルした豚肉を入れて味付けをする。 「おとうさん、美味しい」副菜はひじきと切干大根。いくら暑くても料理はしないと いけない。仕方がない。 食べたものは、自分でキッチンに持って行き水で一度濯いで食洗器に入れる。 これは習慣になっているのだが、洗濯物がNGの連続。 洗面台の横に洗濯機はあるのだが、脱ぎっぱなしである。 「え?」 パンツに靴下に・・・ 「これ出来ないと結婚した時に格好悪いよ」と思うのだが。 注意すると一時期は洗濯機にいれるのだがまた元に戻る。 結婚するとどうなるのだろうか? 雄祐、孝太・・・・ 今さらいちいち言うのも・・・いつもまでも甘えるな!! にほんブログ村 ..

  • 死生観に変化

    雄祐の親友が亡くなって、来週で2か月を迎える。 亡くなった当初はかける言葉が見つからない。 グリーフケアに関わっているのに、どの言葉がをかけていいのかわからない。 亡くなる6時間前にジムで「また明日」と言って別れた友人。 信じられないと思う。 先日も「事故現場に行ってきた」と言う。 人生観ではなく、死生観に変化が起こっている。 詳細は書けないが、あの日から雄祐は変わった。 そんな時に始まったドラマが「海のはじまり」だった。 母親を亡くした海ちゃんと雄祐が同じ年齢。海ちゃんと雄祐がだぶる。 悲しみと共に歩いていく。これは遺族にしか理解してもらえないのだが、 時間が経過すれば悲しみは薄れるとも言われたが、薄れることはなかった。 時間はかかるだろうな。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 友達と比べなくていいよ

    今日も熱くなるの?勘弁してよ!! 孝太とは時間があれば色々な話をする。 「コミュニケーションが取れるんですね、高校生徒と?」と言われるのだが 孝太の場合は「おかあさん」ではなく「おとうさん」だった。 本来は「おかあさん聴いてくれる?」なのだが2歳で母親を亡くしているので 「おとうさん聴いてくれる?」が日常であった。程よい距離感で話をしてくれるのが面白い。 昨夜、中学時代の友人に受験のことを話したようだ。 「自分がやりたいことや目標設定が必要だと思うよ」と言われたようだ。 それを聴いた時にその友人の親御さんの教育が感じられた。 「勿論だよ、何がしたいのか、どうなりたいのかは必要だよ。でも今、具体的で 無くてもいいよ。大学に行って見つける人もいれば、社会人になって見つける人も いるから」 3年生になった時に担任から 「何がしたいの?何になりたいの?..

  • 親族の代表をして

    毎日熱すぎます。溶けてしまいそうな感じ(笑)。 昨日は夕立?集中豪雨?とでもない雨。 9月15日が長男の結婚式。最後に挨拶をしないといけない。 母親の話をするとしんみりするし・・・どんな話をすればいいのだろうか?と 悩んでいます。 今回の結婚式には遺影は持っていかない。今まで、遺影をもっていったことがない。 多分、妻は嫌がると思っているから。 「奥様の写真は持っていかないのですか?」 「持っていかないですよ」 親族を代表しての挨拶は、まじめに?それとも砕けた感じ? 「おとうさん、最後に話をするの?」 「するよ」 「やばいやん!泣くんじゃないの?」と孝太に言われている。 雄祐はスーツで孝太は制服?それともスーツ? 準備しないといけないことが一杯ある。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 万願寺唐辛子

    昨日も熱かった京都。昨夜2Fは23:00でも34℃もある。 「おとうさん、やばいよ」と孝太は言う。 熱い日が続けば料理が大変。台所は熱いし、作るの面倒だし。 「何が食べたい?」 「何でもいいよ」 孝太は 「万願寺唐辛子と豚肉を炒めて」 「了解」 今まで万願寺唐辛子を使った料理はしなかった。勝手に息子達が食べないと 思い込んでいた。一度万願寺唐辛子と雑魚を炒めると「美味しい」となった。 「え?食べるんだ」 副菜で万願寺唐辛子と豚肉を炒め、醤油とみりん、お酒の味付けで作るようにした。 豚肉は一度ボイルをして冷水に付けてから炒めると脂分が少なくなる。 「おとうさん脂分が少ないから食べやすいよ」 今日も万願寺唐辛子を使った料理をする。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 恐怖の夏休みだったのに・・・

    もう毎日熱すぎる京都!!先月より観光客が減った感じが するのだが、インバウンドでいまだに外国人が多い。熱いし、湿気は多いし 過ごしづらい京都。 息子たちが小学校の時は「恐怖の夏休み」だった。 夏休みの宿題、プール、少年野球・・・ 自宅にいるとゲームに熱中して何もやらない。 「おとうさん、アイスある?ジュースある?」 サマースクールもあったし、学童にも預けたが自分のリズムではないので 「学童にいかない」と言っていた。 昼間は仕事をしていたので目が行き届かない。 何をやらかすのか・・・想定外ばかりが起こっていた。 ママ友に良く言っていた。 「夏休みて1週間でよくないですか?」 「1週間でいいです(笑)」 「我が家は夏休みはいらないです(笑)」 今思うと笑い話であるのだがそれも思い出かな。 これだけ熱いと本当に大変。今日も予想最高気温が38..

  • 育てることは育てられること

    子育てをしていることで気付かされたことが一杯。 特に「育てる」は「育てられること」と気づいてから変わった。 一向に上手く行かないことがある。他人のせいではなく自分の能力不足。 でも何処かで他人のせいにしたくなる。 仕事でも子育てでもあった。 自分が出来るから、出来るだろうと見てしまう。 「目線が高すぎますよ」と言われる。子育てもそんな感じで始まっていたと思う。 悪戦苦闘の子育てにきれそうになる。いや、キレていた。キレる自分に問題がある。 子育て3年目に気づいた。三者三様の子育てにチェンジしないと・・・。 想定外の子育てに対応出来ない。想定外が起こるたびに思った。 「育てているけれど、育ててもらっている」ことに気付く。 部下の指導の仕方がわからないです、反抗期の息子の対応がわからないですと言われる。 育てることは育ててもらうことだよと伝えるのだが、..

  • 時代が違うよ、おとうさん

    生きずらい?違うな・・・話し辛い・・・一歩間違えばハラスメント になる。社内でも問題になる。 孝太にもたまに言われる。「おとうさん、時代が違うよ」と。 昭和の時代に教わり、昭和、平成と駆け抜けてきた年代にとっては生きづらい。 言葉を選ばないと難しい。子育ても社員教育も一緒だと私は思う。 ミスが起こった時の対応。これは子育ても社員も同じだと感じてしまうのは私だけだろうか? ミスをすると、ミスの原因は?対応は?になるのだが、どうも今の時代はミスの原因が何かを 探らない。スルーするの?次に成功したことで前回のミスが消えてしまう。 ミスの原因を理解し、対応しないとまた同じミスが起こる。 これ、我が家の子育てでも同じ。 最近、もやもや感が一杯!! にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 高校最後の夏休み

    毎日熱すぎます。今日で7月が終わり8月に突入。 何処まで熱くなるの?電気代が怖い。 高校最後の夏休み。学校に自主勉に行く孝太。 「勉強してるの?」 「・・・」 息抜きに筋トレに行く。 「ジムに行くの?」 「行くよ。1か月700円で出来るジムがあるから」 「何処、そのジム?」 雄祐は胸板が厚くなっている。Tシャツを着るとすぐにわかる。 孝太も雄祐のように身体が大きくなっている。 「無茶筋肉がついている」 ジムも友達3人で一緒に行く。 「今日は門限を回るけれどいい?」 「いいけど・・・」 高校最後の夏休みを楽しんでいる感じ。勿論勉強もするのだが 大人になっても付き合っていく友達がいるんだ、高校の友達もいるのだが 小学校、中学校の友達が一番仲がいい。みんな我が家の事情も理解してくれているし それがなにより。 にほんブログ村 育児..

  • サマースクール?

    いやはや昨日の京都は39.4℃でした。 昨夜、我が家の2Fは34℃でエアコンを入れてもなかなか涼しくならない。 昨日も電話で 「頼むから何処かで勉強してきて」とお願いをする。 「え?家で勉強してはだめ?」 「電気代が高かくなる」と思わず口にしてしまう。 今日は学校で自主勉強に行く孝太。 「サマースクール?」 「小学校じゃないよ。自主勉だよ、自主勉」 本当に大学に行くのだろうか?本人は大学に行く気満々なのだが(笑)。 長男や雄祐の時のように心配をしていない父(笑)。 「おとうさん、おれ大学に行くからね!」 先日、長男が心配をして連絡をしてきた。 「孝太は大学に行くの?」 「行くみたいだけど」 「大丈夫か?」 こんな暑くても夕食を作らないといけない。食欲は旺盛な筋トレ兄弟。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング ..

  • これからの父子家庭

    朝から熱い京都。TVの天気予報を見ると京都の予想最高気温は 39℃・・・え?39℃て・・・まじか? 9月21日(土)に私が理事長をさせてもらっている「NPO法人京都いえのこと勉強会」 で最後の勉強会を開催をします。テーマは「これからの父子家庭支援」。 2025年3月31日で解散をします。当事者の発信を重視してきました。孝太が高校を卒業すると 子育ても一区切りになるのでNPO法人も一区切り。 今回は行政、大学の先生、元シングルファーザーで現在ステップファミリーになられた方と 4人でパネルディスカッションを開催をします。 父子家庭は一括りには出来ない。離別もあれば死別もある。それぞれの当事者の想いを発信。 行政の政策や、大学の先生からは学生から見たひとり親などの話をしてもらう。 今後どのような支援が必要なのかをパネルディスカッションをします。対面とZOOMで..

  • お一人さま

    昨夜もお一人さまになってしまった夕食。 最近、お一人さまの夕食が増える。 子育て真っ只中の社員さんからは 「羨ましいですよ、1人でしょ」と言われるのだが 「それはそれで寂しですよ」 「え?」 「リズムがいきなり変わる。いえのこと(家事)は自分にとってはリズム なんですよ。それが一人の夕食でお惣菜を購入して今日は料理はしないが出来ないのですよ」 そう言うとビックリされる。 主夫ってそんなものですよ(笑)。 スーパーに買い物に行くと同年代の方が、お惣菜を購入されている方が以前より増えている。 「あ、お一人なんだ」と思ってしまう。「料理をされないのかな?」と。 また同世代夫婦が買い物来られる。あるご主人は奥様のカートの後ろを歩く。 あるご主人は奥様に指示して買い物をする。駐車場までの荷物運びにこられている? 「何で二人で買い物来るの?買い物って息抜..

  • 週末、一息つけるかな

    1週間が無茶苦茶早いと感じる。 夏休みに入りルーティーンが崩れるから? 孝太は学校に自主勉強に、雄祐は朝一に学校に行って帰宅して バイトに行ったり。三人で夕食を食べることは月に1回あるかないか。 夕食は 「自分で作るから」と言うのはいいのだが、こちらはこちらで段取りがあるので リズムが崩れる。今思うと、10年前にアタフタしていた子育ての方がリズムがあり 楽しかったかもしれない。 親友を亡くした雄祐の接し方は微妙だし、大学受験に向かって進みだす孝太も(笑)。 「勉強するの?」 「するって」と言いながら昨夜は下鴨神社のみたらし祭りに行って帰宅が遅い。 週末一息つけると思っているのだが、雄祐、孝太のスケジュールに合わせて お昼ごはんと夕食を準備しないといけないのが面倒である。 NPO法人京都いえのこと勉強会が2025年3月31日に開催する。10年..

  • 大学に行きたい!!

    夏休みの孝太。学校の自主勉に参加する。 「おとうさん、7:30に起こしてくれる?」と 言われても出勤途中のバスの中。起きるわけがない(笑)。 しかし・・・LINEに「起きてる?」と送るとすぐに既読。 「起きてるよ」と返信が。 先日、孝太と話をしていると 「大学に行きたい!」と叫ぶ。笑ってしまった。 「行かなくてもいいんだよ」 「行くよ!」 今までの人生で勉強をしたのは高校受験の時だけ。雄祐のようにスイッチは 入っていなかったけれど。 長男、雄祐はスイッチONになることに気付くのだが、孝太はスイッチONに ならない。集中力があるの?と思ってしまう。 「やる時はやるって」と言うがいつやるの? いつも他愛のない話から、孝太の本音が見える。 昨日も 「何か答えは出たの?」 「まだ悩んでいるよ。どっちにするかね」 初めて悩んでいる(..

  • 筋トレ兄弟

    最近、野菜が高い。野菜だけではなくお米も高騰していませんか? 完全に主夫目線で話します(笑)。 最近、食欲が増す雄祐、孝太。 雄祐は亡くなった親友と夜中にジムに行っていた。 「また明日!」と言った6時間後に事故で天国に逝ってましった。 通っていたジムに行き汗を流すことが雄祐のグリーフケアになるのかもしれない。 大学生になってからジム通いをする。バイトしたお金で行くので。 最近、胸板が厚すぎる(笑)。それと無茶苦茶食べるのである。 夜中に食べると肥えるよ!!と言うのだが、 「63キロだよ」 「え?まじか?」 身長は170㎝で小さいころから三兄弟の中で一番筋肉質。そんな雄祐に触発されたのか 孝太もジム?自宅で筋トレをする。長男が揃えた筋トレのセットがある。 最近、胸板が厚くなってきた。 「オレ、体脂肪率は高いよ。ぶよぶよだ」と言うが締まった身体になっている。..

  • 子育て三者三様なのだが

    夏休み、自主勉強で登校する孝太。 「お昼は?」 「家で食べる」 自分でチャーハンを作るか、作り置きの副菜でご飯を食べている。 「大丈夫かな?」と思わない。自分でやるでしょ・・・ 夕食後に 「おとうさん、少し相談があるんだけど」 「どうした?」 進路のことを話す。まだ迷っていると言う。 真剣に考えている孝太を見たのは初めて。友達にも相談に乗ってもらっているようだ。 「もっと悩みなさい」 これも距離感と改めて思う。雄祐にも受験前に一度だけ相談された。 でもその1回だけで、相談をした翌日からいきなりスイッチONになったことを覚えている。 たまに聞かれる。三兄弟の対応を。三者三様とママ友に教わったが対応に悪戦苦闘する。 子育て終盤戦の私が学んだのは、子どもとの距離感は大事だと思います。 小学校3年生ぐらいまでは、少し時間をとって向き合うことは大事だと思..

  • 親として

    毎日BLOGをUPしていたが書けない時がある。 哀しみが続いて起こった時、また家族に変化が起こった時は 何故か書けなくなった。 子どもの成長は親として嬉しいのだが親離れが始まることに気付く。 子育て真っただ中の方が大変だったけれど楽しかった。 反抗期が酷い方が勉強になった。子どもの成長に自分も成長していったのが 私の子育てだった。 子育てから学ぶことは多かった。もし妻がいたなら感じていないことばかりで、 子育てが親育てであり、育児は育自なんて絶対に思わないだろうな。 半分母親になっている父親。親として何が出来たんだろうか? 長男の結婚式で挨拶をする。「きっと泣きますよ」と言われるのだが。 妻が亡くなってから毎日が必死で悪戦苦闘だったことを話すの? 何が出来たのだろうか?何も出来てない・・・。 親というより男子寮の寮長のような感じだったな・・・ ..

  • 気持ちの切り替え

    昨日京都の最高気温は37.5℃。 「え~熱すぎる!」 昨日、親としては「え?」と思うことが久々に起こる。仕方ないことだが・・・ 洗濯物を入れて片づけようとしていた。 「このズボンて雄祐のだよね」 「そう雄ちゃんの」 「帰ってきた?」 「着替えて下鴨神社のみたらし祭りに行った」 ズボンを雄祐の部屋に持って行くと 「え?ポケットに何か・・・タバコ・・・」 我が家はタバコは吸わない。私も長男も・・・ 親友を亡くしたことで吸い出したのかな?気持ちの持って行き場がないのだろう。 か、親友がタバコを吸っていたのか?それで思い出しているのか? 親友の死で人生観が変わってしまった雄祐。 成人なので自分で決断すればいいのだが、親としては見守ることしか出来ない。 話すタイミングが難しい・・・。 子育てが終っても親として気になることが一杯。しかしこれも距離..

  • 子育て楽しんでください

    子育ても最終年度。 「羨ましいです」と言われるママ友もおられる。 「今、反抗期です。大変です」と言われる。 「振り返れば大変だったけれど楽しかったですよ」 勤務先でも 「小学校6年です。言うことをきかないです」 「まだまだ、こうれからですよ」 「もっと大変ですか?」 「ご自身の反抗期はどうでしたか?」 「酷かったです(笑)これからですね(笑)」 5年前は雄祐の反抗期にアタフタしていた。 距離感は?キーワードは?いつも対応の仕方を考えていた。 考えれば考えるほど深みに入っていく(笑)。 感情のコントロールが出来ない雄祐。ここが一番厄介だった。 一番必要とされる時に一人だった雄祐。寂しいシグナルに気づけなかった。 今思うと猛省である。 ママ友からは「仕方ないところもありますよ。孝ちゃんがまだ小さかったので 雄ちゃんまで手が回らなかったと思います..

  • 人生観が変わったようだ

    やっぱりか・・・ 雄祐の親友が亡くなり1か月が経過した。 ドラマ「海のはじまり」で海ちゃんと雄祐がダブル。 雄祐のグリーフケアが出来ていないまま成長してしまった。 今回、親友が亡くなったことのショックは大きく流石になんて声を掛けて いいのか? 雄祐の彼女が「オレ、大切な人を亡くすのは初めてじゃないから大丈夫」と 言ってましたに「え?」 「雄祐は強くないから、泣いて、泣いていいんだよって言って」と伝えた。 先日、雄祐と将来の話をする。 「え?」と思わず言ってしまった。人生観が変わってしまったようだ。 少しは予想をしていたのだが・・・。 雄祐と孝太には 「今まではおとうさんのドラマの脇役だったけれど、成人になると自分たちの ドラマだから。今度はおとうさんが脇役。これからは自分で決断しなさい。 迷うなら相談しなさい。相談出来る方は沢山いるから..

  • 子育ては反省の繰り返しだった

    子育ても終盤戦の私。15年必死、悪戦苦闘、奮闘どの言葉が当てはまるのだろうか? 子育てをして改めて妻に感謝。日々勉強?修行?3人の息子の子育ては泣き笑いであった。 今だから笑えることばかり。昨日,ママ友に相談があり連絡。少し近況報告。 「え?子育て最終年度ですか?いや、凄いですよ、男の子三人の子育て」 「色々ありすぎました。反抗期もありましたし、受験もありましたし」 今なら気持ちの余裕があるから、子ども目線で子育てが出来ると思う。 当時は余裕なんて全くなかった。本当にごめんなさい!と息子達に謝る。 子育ては反省ばかり。今、思うともっと違う対応が出来たと思う。 ドラマ「海のはじまり」のように雄祐を抱きしめていなかった。 あの時、あの一瞬が大事だと思う。無茶苦茶反省をする。 子育て3年目に、子育ては親育てと思ってから子育てはドラマだと思った。 そんなドラマ..

  • 子どものグリーフケアは難しい

    ドラマ「海のはじまり」を見ていると雄祐とダブってしまう。 当時長男は小学校5年生、雄祐は幼稚園年長で卒園前で孝太は2歳。 当時のことを長男は今も記憶に残っている。雄祐はあまり覚えていないと言う。 母親が亡くなって15年が経過。「海のはじまり」を見て子ども達のグリーフケアが 出来ていないと改めて感じる。 長男、雄祐と一緒に泣いたのは告別式が最後。それ以後は私の前で泣いていない。 ドラマのように元気で振る舞っていたと思うが、気づいていなかった。 心の余裕は全くなかった。 「泣いていいんだよ」て言ってない。今であれば「お母さんの話をするけれど、泣いて いいんだよ。おとうさんも泣いてしまうけれど。泣かないと気持ちの表出が出来ないから」 と言える。 成人式の時に雄祐から手紙をもらった。 「正直お母さんが亡くなった時の記憶や思っていたことはあんまり覚えてない..

  • 海のはじまり

    この1か月で悲しいことが続発。それと雄祐、孝太にも変化が あったのだがUP出来ない。流石にUPするのを辞めてしまった。 親友を失った雄祐は人生観が変わったのか、自分を見つめなおした感じ。 傍にいるから感じる。「またね!」と別れた6時間後に帰らぬ人に。 只々見守ることしか出来ない。 そんな時にドラマ「海のはじまり」が始まった。 母親を亡くした海ちゃん(泉谷星奈)と雄祐の年齢が一緒。完全にダブル。 今週月曜日が第3話「大切な人を失うということ」を観た。 こんな場面が 元気で振る舞う海ちゃんに夏(目黒蓮)が「なんで元気なふりをするの?」と尋ね、 「悲しいなら泣いたりすればいいのに」と言うと、海の瞳から涙がこぼれ夏に抱きつき涙をする。 完全にフラッシュバックをした。母親が亡くなり映画「おくりびと」のように納棺師が着物を 母親に着せる。その横で長男は母親の..

  • 子どものグリーフケア

    命は儚いと感じた。 この間まで横にいたのに、祭壇に遺影がある。 「え?うそやん」と何度思ったことか。子ども達も母親が突然天国に行き 受け止めることが出来なかった。特に11歳の長男は信じられない。 「え?お母さんは?」あれから15年が経過。 雄祐の親友の告別式に孝太と参列。想い出の映像が流れ中島みゆきの「糸」が 流れる。流石に涙が、横の孝太も涙をする。 喪主の挨拶で参列者は涙。孝太に 「お母さんのお葬式は、孝太を抱っこしておとうさんは挨拶をしたよ」 「え?オレを抱っこして?」 雄祐が心配だった。亡くなる6時間前に一緒にジムに行っていた。 「え?うそやろ!」 斎場で親友と再会する。通夜の夜も斎場に夜遅くまでいた。 「無茶泣いた」と言う。 「泣くことがグリーフケアでは大切。泣いていいんだよ」 告別式も無事終わり、少しは落ち着いたように思う。今..

  • 三か月後に挙式

    長男の結婚式が9月15日。 「あと、三か月後?」 「そう、三カ月後」 少し肥えている長男。 「痩せれる?」 「・・・・・」 奥いつも料理が美味しすぎるのと、夕方職場で少し口にするようで 「朝は食べないのですが、夕方に職場で食べて帰宅後も食べるので」 「それで3食?」 「そうなんですよ」 痩せないと衣装が着れないかも?と心配になる。 新郎の父として挨拶をしないといけない。 「何を伝えればいいのかな?」 「いつも講演で話されてるので大丈夫でしょ?」と言われるが、 感極まり泣いてしまうと話せないので・・・。 「おとうさん、オレは学生服で行くの?」 「違ってもいけど」 「どうしようと?」と悩む孝太。 入籍と結婚式はまた感覚が違う。結婚式=結婚と固定観念があるので・・・ 「今は入籍が先ですよ」と言われても・・・。 にほんブログ村..

  • 大丈夫?

    悲しみが止まらない。 「雄ちゃん、大丈夫かな?」と孝太が心配する。 親友がまさかの事故死に受け止めることが出来ない雄祐。 2日に二人で一緒にジムに行っていたと言う。 「最後にあったのはオレかな」 雄祐なりに最後の別れにむかって寄り添っている。母親の時とはまた違う。 深い悲しみが待ち構えている。 通夜の前日に葬儀会場で再会した雄祐。まだ受け止めることが出来ない。 かける言葉ない。告別式が終わってからゆっくり雄祐と話すことにする。 片や9月に挙式を挙げる長男。昨年12月に入籍をした。 「今の時代、先に入籍をする方が増えています」とママ友に教わる。 奥様のご両親が京都に来られた。昨日の夜に食事会。本来なら雄祐も参加する はずだったが友人の通夜のため欠席。 大切な人を亡くした気持ちは遺族として少しはわかる。ただ、私のようにパートナーで あったり、親、子ど..

  • 悲しみが続く

    流石に毎週悲しみが続くと流石にUP出来ない。 先週に叔母が亡くなった。そして2日前に雄祐の親友が交通事故で 亡くなった。 叔母は寿命と覚悟しているが、雄祐の親友はまさかまさか・・・・ 少年野球からの友人。高校は違ったが卒業しても仲が良かった。 そんな友人がまさかまさかの帰らぬ人に。 「おとうさん・・・」と雄祐から連絡があった絶句。 「うそ?」 「・・・」 亡くなった前の日に雄祐は逢っていた。それが数時間後に・・・。 雄祐のダメージは計り知れない。現実を受け止めていない。一度対面しないと どんな状況かわからないのだと思う。 グリーフケアに携わっている。少しは遺族の気持ちはわかるし、相談も受ける。 親友を亡くすパターンははじめて。それも自分の息子の親友で雄祐に寄り添わないといけない。 大事な身体はこの世から消えてしまうが、心は繫がっている。 ..

  • 子どもの想い

    昨日、某生命保険会社から招聘いただき研修会で講演。 参加者は180名だった。 「何を伝えるの?」と友人に聴かれる。 「妻を亡くして15年間のストーリーでその中で生命保険会社の担当者に 対応してもらったこと、また対応をして欲しかったこと、そして 遺族の想いを伝える」 営業マンにとっては上司にが伝えるより、当事者(遺族)のリアルな経験が 役立つと言われる。 講演の中で長男の手紙と雄祐の手紙を朗読する。 私が話をすると親の想いでしかない。そこに子どもの想いとして長男と雄祐の 想いを伝える。 長男は高校の野球部の卒部式でもらった手紙。雄祐は20歳になった時に貰った手紙。 長男はお母さんへで始まる。雄祐はお父さんへで始まる。 二人の想いは違う。違って当たり前だが自分なりに表現する手紙に胸を打つ。 子どもの想いは置き去りになりがち。子どもの想いを聴くこと..

  • 結婚しましたと・・・

    昨年12月に長男は入籍。9月に挙式をあげる。 久々に逢う方は口々に 「子どもはどうしている?大きくなったか?」と。 このご時世、伝え方が難しいと感じる。 「長男は昨年に結婚しました。次男は大学4回、三男は高校3年生で 子育てもラストイヤーです」 「よく頑張った!」と言っていただくのだが お知り合いの中で我が家の長男の結婚は早いようだと感じる。 長男は「友達の中でも早い方だと思うが、そでもないよ」と言う。 「息子にそんな気が全然ない」 「仕事ばかりしてます」 「どうするのだろうか?」と言われてもどう答えていいのやら悩んでします。 「息子さんみんな彼女おられるんですか?」 「はい!いますよ。いないのは私だけです」には大笑いされる。 「羨ましい」と言われることもある。どこまで伝えていいのか難しい。 結婚の報告が悪いわけではないのだが、何か..

  • 子育て終盤戦に悩む

    孝太が高校を卒業すると子育ては一区切りだと思っている。 三者三様の子育てにアタフタしてきたが、長男、雄祐の子育てを経験 したことである程度のことは経験してきたつもり。 しかししかし・・・。 まさかここ来て孝太の反抗期に手こずる。 だらだらでないのだが、レスポンスが悪すぎてキレそうになる。 お風呂の入浴時間が1時間。雄祐も1時間。 「え?」と思われるでしょ? お風呂にスマホを持込、音楽を聴いたり、ゲームしたりする。それはいいのだが 雄祐がバイトから帰宅する23:30に、帰宅した流れでお風呂に入りたい雄祐。 しかし孝太はのんびりしてお風呂に入っていない。 「オマエ、先にお風呂に入っておいてよ!」と言われる孝太。 言われても、スマホを触り10分後にようやくお風呂に入る。 昨日も 「先にお風呂に入りなさい!」と言ったのが20:30。30分経過しても一向に..

  • 面倒くさい

    「おとうさん、面倒くさい」と孝太はたまに口にする。 「面倒くさい」をあまり口にしない私。 サラッと流してしまうワードだが、実は仕事ではこの言葉で距離感が出来る と言われる。 「面倒くさいと口にされると?マークですよ。面倒くさいことをするのが仕事じゃ ないですか?どう思いますか?」と従業員さんに聴かれた。 「たしかにね、私は日々面倒くさいの積重ねだったから」で和んでしまった。 最後に言われるのが 「やっぱり環境、友人、親の躾て大事ですよね。時代が変わっても不変的なものは あると思います。特に何気ない一言で見る目が変わりますよね。上司と部下の関係 ではなおさらです」。 人間関係を表現する時に使う若手社員がいた。ある企業に研修に行った時のことだった。 「あの社員さんとは良好な関係ですか?」 「好き、嫌いよりも面倒くさいです」と言われた。 「え?」 ..

  • 遅い反抗期

    孝太との会話で最近よく耳にするのは 「わかっている!」 雄祐のように喜怒哀楽を前面に出す反抗期ではない。 長男のように、親に迷惑をかけないように自己表現をする反抗期でもない。 兄二人の反抗期に対応してきたので対応出来ると思ってきたが、兄二人とは 違う反抗期に?マーク。 「わかっている」と言い切るのだがすぐに行動しないのが孝太。 「は?」と思う。 雄祐も孝太に注意をするがすぐに行動しない孝太に呆れるばかり。 「あかんわ!」と言う。 高校3年生になって、本質が露骨に見えてきた感じがする。 「頑固」その一言につきる。 三男は特別ですよと良く言われた。確かにその通りだと思う。 「甘いし、許してしまいますよね」と。 私の機嫌のいい時にややこしい話をする。怒られないように(笑)。 懐に入るのも上手である。これも末っ子独特と言われるが・・・ 最..

  • 次男はマイウェイで三男は自由

    昨日、勤務先の懇親会が開催された。 子育てしているママが大半を占める。参加者は120名。 就学前の子育て、小学生の子育て、反抗期の子育てと色んなママさんが 出席されていた。 家族同伴で出席はOK。昨年は孝太が、今年は雄祐が参加する。 雄祐はバイトもしてくれていたので、顔なじみの方が多くリラックス。 そんな場で少し子育て談義。現在3人の子育てをされているママ。 抱っこされているのは三兄妹の末っ子で1歳。 「無茶可愛いですね」 「末っ子なので特別。溺愛してます」と言われる。 「真ん中てどんな感じですか?」 「マイウェイですね」 横にいた雄祐が笑う。 「一緒です(笑)」 その横でご自身が三兄妹の真ん中でそだったママが 「真ん中はマイウェイで一番しっかりしてますよ。ねぇ、雄祐くん」と言われ 雄祐はニヤリ。 「三番目は自由人でした(笑)」 「孝太もそう..

  • 香りフェチ?

    「おとうさん、三者懇談会の用紙を記入して」と言って 急いで登校した金曜日。 今時の男子高校生の孝太は3兄弟で一番匂いを気にする。 「おとうさん、洗剤を変えてくれる?柔軟剤は必ず入れて」と言われる。 洗濯機を回す前に、洗剤と柔軟剤がセットされている。 洗濯をすると、洗濯物を手に取り匂ぐ。 「おとうさん、柔軟剤の香りがしていない」 「?」 私はあまり好きでないファブリーズをかける。 「臭いって!!」 「大丈夫だよ」 出勤途中に他校の男子高校生。ディバックのサイドポケットに ファブリーズが入っている。 「今の男子高校生は美意識が高いですよ」と社内で言われる。 「孝太くんだけでなないと思いますよ。そんな時代ですよ」 香りには非常に敏感な孝太。それと三兄弟ではダントツの美意識(笑) にほんブログ村 育児・高校生ランキング ..

  • 門限は?

    我家は門限がある。高校を卒業するまで。23:00までに帰宅しないといけない。 三兄弟に口うるさく伝えた。 「社会人になると大事だよ。時間にルーズは一番だめ!信頼がなくなるから」 と伝えていた。 まぁ、三兄弟時間の感覚もそれぞれ。だれが一番時間に正確かと言うと 「誰れ?」と考える。孝太が一番ルーズかもしれない。 友達を待たしてしまうことが結構ある。 「逆算して動きなさいよ。集合場所まで何分かかるの?準備するまで何分かかるの?」 「え?」 「おとうさん、今の時代門限はないよ!友達で門限あるのオレだけだから」 「友達友達。おとうさんの家は高校を卒業するまではあるから!」 最近、22:30頃に 「電話をかけてくる」と言って外に出る。23:00を回っても帰って来ない。 「ただいま」と23:20に帰宅。 「部屋で電話しなさい」 「え?・・・・」 ..

  • 悩む高校3年生

    三者懇談会が開催される。 「おとうさん、三者懇談会があるんだけど。提出は30日」 「いつに用紙をもらったの?」 「月曜日かな?」 「もっと早く出しなさい!」 朝起きるとテーブルの上に用紙がない。 「孝太、孝太三者懇談会の用紙は?」 「・・・・学校に忘れた」 「は?」 雄祐は高校3年生のこの時期に進路を言わなかった。 てっきり就職をすると思っていた。 「大学に行っていい?」と言ったのは7月だった。 「悩むは・・・」 「大学に行くの?」 「行きたいけれど・・・」 「何を悩むの?」 「〇〇大学は偏差値高いし、〇〇大学は嫌だから」 雄祐のように驚愕な集中力は持ち合わせてない孝太。 ジュノンボーイの応募は終わっていたし 「そんなの出る訳ないし!」 「おとうさん、どうしよう!!」 もっと悩んで。悩まずして前進ないよ!! にほんブロ..

  • 休校でした

    昨日は遅刻から欠席の報告を学校に。 「生活が乱れているから。リズムを戻しなさい!」 「わかった」と言う。 12時ごろにLINEをすると 「今日は大雨で学校が休校になった」と言う。 昨日京都市内は大雨だった。職場の近くの嵐山渡月橋を流れる桂川は流れが速く、 増水している。大雨警報も発令されていた。 「身体の調子は?」 「少し熱があるけれど大丈夫」 仕事から帰ると爆睡していた孝太。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • また遅刻!!

    毎度のごとく 「孝太!起きなさい学校!!」と7:20に声をかける。 起床して洗面台を15分は占領するので遅くても7:30に起きないと間に合わない。 夜遅くまで起きている感じ。何をしているのかは不明(笑) 朝、部屋に行くと照明が消えていないことが頻繁に。 「照明は消して寝てよ!」 今朝は何度起こしても起きない。 7:40にようやく起きてきた。トイレから出てきて何かを探している。 「何?」 「・・・」 「薬?お腹が痛いの?」 「・・・薬」 また腹痛で下痢?昨日はお腹が痛くなるものは食べてないはず。 「孝太くんは繊細ですから」と言われたこともあるのだが、それはそうかも しれないが「気合」が足りない!!と昭和生まれの父は思う。 学校へは保護者が電話しないといけない。 「今月、2回目だからね!!」 「・・・・」 2時間目終了時に登校するようだ。 ..

  • 副菜

    晴天の京都。 洗濯、洗濯、洗濯。そして10枚のシャツのアイロンかけ。 やることが一杯。そして昼食と夕食の準備にアタフタする。 昼食を作る前に高野川を1時間ウォーキングをすると野生のシカが3頭。 いつもは5頭いるのだが・・・。 「晩御飯はないがいい?」 「お肉?野菜炒め?」がいいかなと雄祐からのリクエスト。 買物に行くと、いまだにキャベツが高い。 宅配サービスを辞めて半年。筋トレ兄弟から鶏のむね肉のリクエスト。 孝太に至っては揚げものはNG。宅配サービスでは対応が出来ないので辞めてしまった。 「おとうさん、ひじきやこんにゃくの煮込み、切り干し大根、キュウリの酢の物」 などを作って欲しいとリクエスト。 週末は副菜を沢山作る。 宅配サービスの時よりも副菜を多く作るよになる。 「おとうさん、結構いけるよ!!」と合格点をもらう。 一番人気はこ..

  • 子育ては続きますよ

    子育て最終年度と位置付ける。 ようやく一区切りがつくと思っている。 しかし 「まだ続きますよ!」と言われるが、何処かで一線を引かないと。 たしかに長男も雄祐も大学に行っても気になっていた。 しかし二人は自立しようとする。ここでギャップを感じる。 都合のいい時は成人になり、都合が悪い時は子どもに戻る。 子育ては続くのである。 最近、伝えるのは 「何でもすぐに動く!!」 伝えたことが、すぐに対応出来ない。まずは一息でゲームかスマホ。 「すぐに動かないと!!」 「わかっているって!!」 まだ子育ては続きそうです・・・ にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • UP出来ない!

    テストどころではないアオハル孝太。 24日でテストは終了。 UP出来ない・・・。 雄祐の高校時代もそうだった。 「おとうさんBLOGにUPしないで!」と釘を刺される。 今回もUP出来ない。 楽しそうに部屋の掃除をして、不必要なものは1Fに持って降りる。 ここで雄祐の優しさが。 「友達が来るの?じゃあオレ1Fにいるから」 「ありがとう」 このやり取りは兄弟愛?経験者雄祐が気を遣う。 日常の他愛のないことをUPするBLOGだが、UP出来ないことも沢山あり 「子育てや反抗期、アオハルに役立つだろうな?」と思うことも多々ある。 「おとうさん、個人情報だかね!!」 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 就活も終盤

    就活も終盤戦の雄祐。 「2次面接に大阪に行ってきます」と言って家を出た。 就活はほぼノータッチ。 「おとうさんの繋がりは使わないから」と言う。 ここも三兄弟で全く違う。長男は上手に私の繋がりを使う。 孝太は別段気にせず。 雄祐は基本なんでも自分でみつけて自分で決める傾向。 これは小さい時からである。 就活も自分で探して自分で決めるのだが、途中経過を報告してくれる。 話しをして初めてわかることが沢山ある。 将来は自分で起業すると言う。 「おとうさん、孝太はどうするの?」と心配するのだが 孝太は孝太でマイペース。 テストも明日が最終日。 「勉強している?」 詳細は書けないがテストどころではない孝太(笑) にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 彼女登場

    最近、久々に逢う方が増える。 「子どもは大きくなった?」 「長男は昨年に結婚をしました」 「おめでとう!我が家の息子は全然そんな気がないわ」と言われる方が多い。 たぶんだが、母親を早く亡くしたので結婚は早いと思っていた。 奥様のお母さんと仲良くなり、なんでも話すのではないかと勝手に思っていた。 雄祐の彼女も月に2回は家に遊びにくる。たまに夕食を食べて帰る彼女。 「いいですね、女子が増えて」と社内で言われる。 今日も遊びに来てくれた。 雄祐が 「無茶綺麗に掃除をしてるやん!!」 多くを語らない雄祐。 「まぁ、ええんちゃうの?」と言う。 母親がいればどんな対応をするのだろうか? 私の友人は 「三兄弟はもてるからね(笑)」 さて明日は・・・・ にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • テストは出来た?

    「テストは出来た?」 「ボチボチ・・・」 勉強は嫌い、テストはもっと嫌いな孝太。 たぶん、テストがないと無茶苦茶楽しい高校生活だと思う。 本当に三兄弟三者三様であると改めて感じる。 「もう少し小さい頃から、勉強をする習慣をつけておけば良かった」と思う。 勉強嫌いも、集中力がないのも親の責任だと少し反省をする。 自分の経験を踏まえて 「小さい頃から、机に向かう習慣をつけた方がいいですよ」と職場のママさんに伝える。 「やっぱりそうですか?」と言われる方は多い。 長男は母親に厳しく勉強を教えてもらっていた。結果、こつこつやる長男。 どんな時も勉強をしていた。 「そんなに勉強をしなくていいよ」と言ったこともある。 孝太にもそんな習慣があれば・・・ 明日もテスト。頑張れ孝太!! にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 明日からテスト

    いよいよ21日からテストが始まる孝太。 洗濯物を干すため2Fへ。 「無茶、部屋が綺麗になっている」 やっぱり怪しい(笑)。 三兄弟中で一番手を焼きますよと言われたことがある。 「え?雄祐じゃないの?」と思っていたが、孝太が一番手がかかるし 手を焼く。 「末っ子てそんなものですよ」と言われる。 「何が一番手がかかりましたか?」と言われると勉強。 たぶん、勉強が嫌い。嫌いと言うかやり方が未だにわかっていない。 テスト前は悲惨。 「おとうさん、絶対に起こしてね!起きるから」 起きるわけがない!! 何度も起こすが起きない。6:00に目を覚ます。 「え?何で起こしてくれなかったの!!」と逆切れ。 今回も勉強をしているの? にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 怪しいぞ!

    今週の火曜日からテストが始まる孝太。 「昨日の夜は勉強をした?」 「・・・」 雄祐のように集中力がない孝太。 インターバルで勉強をする感じなので「大丈夫?」。 「まぁ・・・」 夕食は鶏のむね肉を小松菜とボイル。副菜はひじきとオニオンスライスに 明太子マヨネーズをつける。 夕食後に部屋を掃除する孝太。 「誰か来るの?」 「友達!」 何か怪しい匂いがする・・・。 雄祐の就活も終盤戦で、長男の奥様の両親が来月に京都に来られる。 4月25日から始めたクラウドファンディングも早々に達成して、5月31日に終了する。 来年の3月初旬にNPO法人の10年の活動が本になる。 慌ただしくなってきた!! にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • これも高校生あるある?

    来週からテストの孝太。 「2Fで勉強をするね」と22:00ごろに2Fに上がった。 雄祐がバイトから帰ったのが23:30。 「お風呂に入るわ、孝太は?」 「2階で勉強をしている」 雄祐、孝太とも長風呂。特に雄祐は2時間入っている。 孝太も1時間以上入る。 「二人とも何をしているの?」 仕事に行く前に洗濯を干しに2階へ。 「え?」 制服を着たまま寝ている孝太に唖然。 「えね!おとうさん仕事に行くから」 「・・・」 「お風呂は入ってないの?」 「・・・」 雄祐もたまにあったので驚きはしないが、 「制服は着替えて寝てよ!」 なにかあると 「高校生あるある!」と言う。 まぁ、いいのだが・・・。それよりも勉強はしてるのか? にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • おとうさんの料理

    右手のギブスが外れようやく料理が出来るようになった。 テスト前の孝太は勉強をして21:00頃に帰宅する。 仕事帰りに買い物をするのだが 「え?」とマーケットの中で声を出してしまった。 キャベツの一たまが495円にびっくり!! 「無茶高いやん!!」 本日は豚の角煮がメインになる。孝太のリクエストは海鮮丼だったが 刺身がない・・・。 小松菜のお浸し、こんにゃくの煮込み、豚の角煮。 雄祐の料理も美味しいと言うが「おとうさんの味」と言う。 私にとっては母の味が、孝太にとってはおとうさんの味のようだ。 15年前は何も出来なかったのに、今となってなそれなりに料理が出来る。 不思議なものである。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • お母さん、ごめんね

    3日遅れで孝太の母の日。 「シュークリームを買ってきたから」とお仏壇に供えた。 「お母さんシュークリームが好きだった?」 「オレが好きだから」 供える時間は3分。 「食べていいですか?」と仏壇に尋ねる孝太。 「お母さん、ごめんね!いただきます」とシュークリームを食べる。 まぁ、これでいいのかな?と思う。 孝太と母親の関係はこんな感じである。 「だって、記憶がないからお母さんの好きな物がわからないよ」 言われればその通りである。 孝太には聴いたことがないが、お母さんがいれば何がして欲しかったのかな? 記憶がないので、突っ込んで聴くこともない。聴くと 「オレ、記憶がないって言ってるよね」と言う。 今年も孝太の母の日が無事終了した。 雄祐の就活も佳境に。余計なことは言わないので詳細がわからない。 「6月までには決めるから」 にほん..

  • お弁当、忘れてる!

    またまたやらかした孝太。 昨日、雄祐が作ってくれたお弁当を忘れている。 「まじか?」 夕方に連絡をすると 「いつも用意してくれている場所になかったから」 「は?探してよ!!」 「まぁ・・・」 雄祐は冷静。 「仕方ない、オレが食べるよ」 弁当の忘れ物は作る側としてはがっくりする。 これも子育てあるあるで仕方ないのだが・・・ 昨日で右手のギブスが外れた。 右手は少しむくんでいる。リハビリも始まり、少し痛いが仕方がない。 料理も出来るよになり、ようやく普通の生活に戻りつつある。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 子育て終盤戦の嘆き

    キク科の花粉症のため、ベニバナ油がNGだとわかった。 咳が止まらない、そして微熱が続く・・・。 お弁当は雄祐が作ってくれるので助かる。作ってもらった孝太は腹痛のため遅刻で 学校へ。「牛肉を食べた?」「わからん」「え?」自業自得。 子育て三者三様とママ友に教わった。確かにその通りである。 最近気になることがある。料理を食べ終わり 「ごちそうさま!」と言った後の行動である。 長男は少し間をあけて食器をキッチンに。そしてシンクに入れる。 雄祐はごちそうさまと同時に食器をキッチンに。そして食器をサラッと水洗いし 食洗器に入れる。 孝太はごちそうさまと言ってその後スマホでゲーム。食器はテーブルの上。 15分経過してようやく動き出す。 昨日、珍しく雄祐と同じ時間に食事をした孝太。食べ終わってからの行動が遅い孝太に 「すぐに、食器を片づける!」と言われ即行動する..

  • おとうさん大丈夫?

    またまたベニバナ油アレルギー?先月の症状とまったく同じ。 木曜日から体調が悪い。 「え?何か変わったものを食べたのだろうか?」 コンビニで珍しく焼きそばを購入した。まさか? 金曜日土曜日は咳が出る。昨日から熱が37℃台。 前回と全く同じ。今朝も37.5℃。仕事に行けない・・・。 昨日の母の日も自宅で自粛。雄祐に 「お母さんに何か買ってきてくれる?」 いつも通りプリンを買ってきてくれた。 「あとで食べるから」と言って遊びに行った。 昨日の夕食は各自で作ってもらった。 孝太に 「母の日は?」 「明日に買ってくるわ」 「えぇ・・・」 「それよりもおとうさん大丈夫?」 にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 16回目の母の日

    今日は母親が亡くなり16回目の母の日。今でこそ息子たちに 「母の日だよ」と普通に言えるのだが昔は母の日が一番苦手だった。 母親を亡くした3兄弟は、学校や保育園で母の日が話題になることは きつかったと思う。 長男が「母の日だから、お母さんの好きなプリンかケーキを買って来る」と 言って買い物の行ったことを覚えている。 カーネーションの色はお母さんが健在の方は赤、お母さんを亡くした方は白、 「え?色分けしないといけないの?」と思った。 心の中にお母さんはいるのに・・・色分けが必要なのかと思った。 5年経過した時にはじめて長男が母親の話しをした。TVを観ているとシチューの 宣伝が流れた。 「お母さんによく作ってもらった」と。雄祐も天海祐希さんが出演しているドラマを 見て「お母さんに似てる」と。みんなで母親の話しをするまで5年かかった。それ以後 普通に母親の話し..

  • 14日にギブスが外れる

    4月22日に右手中手骨骨折。右手にはギブスが。 当り前の生活から不便な生活に変わる。 3日間は料理が出来なかった。包丁が握れないし、握れても力が入らない。 柔らかいものは切れるが、硬いものは無理。 「おとうさん、オレがやるよ」と雄祐がヘルプしてくれた。 孝太のお弁当は雄祐が作ってくれた。 孝太は孝太で「ごはんは何合?」とLINEで連絡がある。 役割分担で出来ることをやってくれた。 しかし右手が使えなくても左手で少しは対応出来る。 「包丁は右手用だから、左手では切れないですよと」と社員さんに教えてもらう。 「え?」とそれすら知らない(笑)。 パソコンも何とか使える。手首から10㎝下までギブスで固定。指先は動くが不便。 スマホは使えるのだが普段より疲れる。 今日からリハビル。「ギブスが装着した状態でリハビリ?」 14日にギブスを外す。ようやく普通..

  • アオハル発動

    最近、怪しい行動をする孝太。 「おとうさん、ちょっと電話してきていい?」と言って 22:00過ぎに近くの公園に行く。 「おとうさん、2Fに来ないで」と23:00頃に出禁をくらう(笑) 「おとうさん・・・」 「何?孝太、怪しいよ!」 ついにアオハル発動か? 「おとうさん、柔軟剤がないんだけど?」 「おとうさん、洗剤がないんだけど?」 「香りが強いのはNGだよ」 「え?香りは必要だって!」 今年の1月から言うよになった。このあたりから怪しい。 長男、雄祐とは違う・・・。何か危なっかしい孝太。 まぁ、いいのだが気になる末っ子。 2歳から育てているので、何でも報告をする。これは小さい時から変わらない。 学校のことも話してくれるのだが、肝心なことはスルーするので大変。 中学と違うのは校区が関係ないので、どんな友達と繫がっているのかわからない。 部活を..

  • 高校生あるある

    今朝も孝太のお弁当は雄祐が作ってくれた。 右手のギブスが取れるのが14日。それまでお弁当は雄祐が作ってくれる。 事前に孝太からヒアリングをしている。前日のおかずについて。 「玉子は?ウィンナーは?」 私から見れば少しおかずが少ないように思うのだが 「あれでいいよ」と孝太。 通学用のローファーの底がめくれている。 「孝太、こんな靴で学校へ行かないで」 「登校の時だけだから、学校では上履きに履き替えるから」 購入して1か月で底がめくれた。つま先を確認すると傷が。 地面を蹴ったのか、自転車で地面を擦ったのか・・・ アロンアルフアで修理していたがめくれてしまった。 「友達は靴を買い換えている?」 「みんな入学のままだよ」 「そんなはずはない。買い換えているよ。これで3足目だよ」 「・・・」 「もう少し大事に履いてくれる。流石に購入して1か月で潰すのは反則!」..

  • お弁当

    右手中手骨骨折をして右手にはギブス。 無茶苦茶不便で日常生活に問題が起こって2週間が経過。 料理が出来ないのが一番ピンチ。 ギブスから第2関節まで指が出て動くので徐々に慣れてくる。 お箸は左手で少し使えるようになったが器用に使える訳ではないし、 料理も出来るようになるがタマネギやにんじんのように硬いものは切れない。 孝太のお弁当は雄祐が作ってくれている。 朝起きるとお弁当箱におかずを詰めてセットされている。寝る前に作って くれているのだ。少し量は少ないように見えるが上手に詰めてある。 高校生になってから料理をするようになった。教えたわけではない。見様見真似か 始まったと思う。孝太は「雄ちゃんの料理は美味しいよ」と言う。 バイト先は飲食店。その影響もあり数段上手になっている。 今回の骨折で無茶苦茶助かっている。これが10年前だったら本当に大変だった..

  • 子育て終盤のあるある?

    GW最終日。また孝太はやらかした。 「友達と遊んでくる」 「誰と?」 「野球部の友達」と言って16:00頃に家を出た。 LINEで 「ごはんは?」 「また連絡をする」 20:00を過ぎても連絡がない。 「ごはんは?」 「食べる。帰宅は24:00ごろ」 「は?門限は23:00でしょ!」 「野球部と遊ぶな!!」 またやらかした。夕食を食べないなら早めに連絡。 我家の絶対的な約束。孝太はたまに約束を破る。 約束を守らないのは孝太だけ。 22:30に帰宅。 「ご飯は食べてきたんでしょう?」 「食べた。でも食べるよ」 「食べなくていい!」 「・・・」 「言ったよね。自分で作らないよね!作ってもらってるでしょう! 作ってもらっている人のことを考えなさい!」 子育て終盤に起こる、子育てあるあるなのか? にほんブログ村 育児・..

  • 懐かしい子育て

    妻が亡くなり2週間後からプライベートblogを毎日書いている。 「父子手帳代表取締役主夫でした」と内容は違う。 息子たちに遺すため、また書くことが自分のグリーフケアになっている。 ただ、パスワードが必要なのでオープンにしていない。 過去の記事はあまり読まないのだが2009年5月6日の記事を読み直した。 #59098;今日は完全にオフ。初めて仏壇の前で寝た。子どもたちが4人で寝たかったようだ。 あっという間のGWで、別にこれといったことはしていない。雄祐が自転車に乗れたこと がやっぱり嬉しかった。本人も乗れたことで優越感に浸っているのだがどう見ても 自転車のサイズが小さいので蔵馬が以前に乗っていた自転車に乗り換えて欲しいのだが 「ええわぁ。オレこれ乗るし」と言う。 体重は18.8kgになり「もう少し食べないと大きくならない」と蔵馬にいつも言われる。 とにかくマイペー..

  • 2歳の時の子育て

    夏日のような京都。観光客で何処も込み合うGW。 「行ってきます」とお昼から雄祐、孝太は遊びに。 プロティンをボトルに詰めて行ったのでジムに行く。 「何を目指しているの?」と思う主夫(笑)。 子育て終盤戦の私にこんな質問が。 「孝太くんの2歳の時ってどんな子育てだったのですか?」 妻を亡くした時、孝太は2歳4か月。まだ紙おむつをしていた。 当時は料理は出来ないし、近くに住む義母と会社のオーナーファミリーに お世話になっていた。毎朝、5:30に起きて散らかった部屋の掃除、 朝食の準備をする。 朝一番厄介だったのは、3人が同時に起きなかったこと。7:30には家を出る。 いつもギリギリに起きる。長男は小学校5年生だったので自分で服を着替える。 雄祐は幼稚園年長でまだ手がかかる。雄祐と孝太の着替えに時間を取られる。 今振り返ると、毎朝が戦争だった。段取り..

  • 子育て頑張って!

    主夫をして16年目。 子育て、家事に何とか対応出来てきた頃に子育てはラストイヤー。 最近言われるのは 「本当にワンオペで頑張ったね!凄いよ!」 「今年1年で子育てが終わるね!お疲れさん!」 「1人育てるのも大変なのに3人でしょ、いや凄いわ!」 事情を知ってくれている人とはいいのだが、 事情を知らない人は一から説明しないといけないのが結構面倒になる。 そこには無責任な言葉もある。 「何故、再婚しなかったの?」 「オレだったらベビーシッターを雇う」 「仕事を辞めなくて良かったんじゃない」 一番のNGワードは 「子育て頑張って!」と言われること。 それも去り際に言われる。 「事情も知らずに、簡単に言うなよな!」 子育ては簡単ではなく、段取り通りに行かない。子育てに対価はない。 ジェンダーと言われる時代。また夫婦共働きが多くなったい今、 子育て家..

  • 思春期?アオハル?

    我家もGWに突入。 私の右手にはまだギブスが。14日に外れるのだが まだ2週間もある。本当に不便である。 雄祐からLINEが 「9:00に起こして欲しい」と。 孝太の予定は聴いていない。最近怪しい行動をする。 「昨夜も2階で寝ていい?おとうさん1階で寝て」 「電話するの?」 「まぁ・・・」 先日はちょっとだけ外に行くと言って23:00を回って20分外出。 「電話なら家でしなさい」 「まぁ・・・」 長男は何でも報告をしていた。雄祐は何も言わないかった。 思春期もそれぞれだった。 雄祐が高校生の頃に怪しい行動をする。孝太と話しをしていると 「雄ちゃんアオハルやから!」 「何それ?」 「おとうさん、アオハルを知らないの?今はアオハルって言うから!」 「?青春の訓読み?」 「そうだよ」 まさしく現在の孝太はアオハル。 「明日の予定は..

  • 就活のストレス

    テーブルの上にメモが。 「カバンとスーツを貸してください」と雄祐から。 就活中の雄祐。面接で大阪に行くようだ。 筋トレに励むのはいいのだが、身体が大きくなり大学の入学式 に着ていたスーツが合わない。「え?」 「おとうさん、小さくて着れないよ」 「マジか?」 子育てをすると子どものストレスを感じる。 雄祐は高校受験、大学受験、そして就活。一番酷かったのは高校受験だった。 本当に酷かった。反抗期が一番酷かった時期でもあったので、気持ちをコントロール 出来なかった。 大学受験の時もストレスを感じていたが、本人は高校受験を経験したので 多少なりとも気持ちのコントロールが出来たのか高校受験よりはましだった。 毎日接しているとわかる。大学に入学をしてストレスフリーになったのだが、課題の提出が 多い大学なのでまたストレス(笑)。 そして就活。少しだけスト..

  • 2週間後にギブスが外れる

    右手の小指を突いて、右手中手骨骨折をして8日経過をした。昨日に再診に行く。 ギブスを外してレントゲン撮影。 「順調です。上手くいってますよ、手術をしなくても大丈夫」と。 ギブスを外すと、一部内出血をしていた。まだ少し腫れが残る。 一瞬の開放感だったが再度ギブスで固定をする。 「2週間後にギブスを外します。その後リハビリに行ってください」 右手は第二関節までは動くようにギブスで固定。ギブス生活1週間でお箸は左手で 食べるようなったし、包丁も柔らかいものなら切ることが出来るようになった。 パソコンのキーボードも打てるようになった。しかし肩が無茶苦茶こる。 孝太のお弁当もなんとか出来るようになった。 利き手をケガをすると本当に不便。雄祐は料理、孝太も風呂洗いを率先してヘルプを してくれるので助かる。 職場ではゆっくりしてくださいね!と言われるが主夫はゆっく..

  • 母親との対面はNGだった

    昨日の続きです。 まさかまさかの展開。それも不思議なことが起こり長男は母親と 15年ぶりの再会をする。長男の奥様と一緒に3人でビデオを観る。 涙が止まらないと思っていたが、そうでもなかった。でも涙はポロリ。 長男が言うように久々に声を聴いた。涙より笑い声で包まれた。 今朝もビデオを観る長男。そこに雄祐が「おはよう」と起きてきた。 「え?」という感じでビデオを観るのだがすぐに支度をして家を出た。 長男は沢山ビデオテープが残っている。雄祐と孝太のビデオテープがない。 多分、何処かに片付けているはず。新しビデオカメラには孝太と雄祐のビデオが沢山 保存されているのだが・・・。母親と一緒に映っているのがない・・・。 それよりよも大事なことを忘れていた。孝太は母親を覚えていない。仏壇の横にある 写真は家族5人で撮った写真。その写真の母親しか知らない。長男に ..

  • まさかの母親と再会

    妻を亡くして15年が経過。 息子達とは普通に母親の会話が出来るようになっている。 でも孝太は 「オレは覚えてないから」と言う。2歳4か月だから仕方がない。 雄祐は20歳になった時に手紙をくれた。その中に 「お母さんの記憶は薄れていく。あまり覚えてない」 「え?」と何とも言えない気持ちになったことを覚えている。 ママ友からは 「幼稚園年長だったので、記憶が鮮明ではないと思いますね」 長男が一番母親のことを覚えている。 「おとうさん、結婚式で昔の写真とかビデオを使いたいのでない?」 「ビデオはあるのだが、昔のビデオカメラはあるのだが潰れて動かないよ」 「観れない?」 「テープが詰まっているのでテープが取り出せない」 昔のデジタルテープを使用するビデオカメラ。何時から潰れていたのかは 覚えていない。潰れていたので新しいビデオカメラを購入した。 妻が亡く..

  • おとなりさんはなやんでいる

    25日(木)にNHKEテレ「おとなりさんはなやんでる」に出演。 小学生~中学生を子育てをする親が対象の番組で 子育てのベテランとして私を含め3人がVTR出演をした。 雄祐、孝太もVTRに。ONAIR中に知人からLINEが。 「TVに出てますよ!!」と写真を送ってきた。 雄祐、孝太ともONAIRの時間には家にいなかったので観ていない。 観ていないと言うか、いつも恥ずかしくて観ないのか興味がないのか? 昨日再放送の時間に雄祐が帰宅。珍しく観ている。 「お・・・」と言いながら。 自分の写真とコメントを紹介されているのを観てニッコリしている。 26日(金)に出勤すると社員の方から 「観ましたよ、台本あるのですか?」 「ないよ」 「え?打合せは?」 「事前にディレクターと電話で話をして、撮影当日は電話の内容を参考にされ インタビューです」 尾木ママ..

  • 料理が出来ない

    やはり料理は出来ない・・・ 月曜日に階段で躓き右手小指を突いて、中手骨骨折をして右手にギブス。 指先はギブスから出ているのだが。 骨折から6日目。やっぱり不便。いや無茶苦茶不便である。 まず、料理が出来ない。包丁は握れるが力が入らない。洗い物は食洗器で するのだが、鍋とかフライパンの洗いもが出来ない。そして左手でお箸が 使えない。多少は使えるようになったけれど無理。 先日、雄祐が 「おとうさん、麺類やパスタは無理だね」 「無理」 「チャーハンならレンゲかスプーンで食べれるでしょう」 自宅ではいいのだが、職場ではコンビニのおにぎりかサンドイッチ。 毎日料理を作っている私にとって料理が出来ないストレスが発生(笑)。 たまに料理を休憩したと思う時もあるのだが、まさか料理が出来ないストレスを 感じるとは・・・。 雄祐、孝太とも料理を作れる。 「お..

  • 子育ての終盤は寂しいですよ

    昨夜もおひとり様の夕食。 雄祐はバイトで孝太は友達と遊んで帰って来ない。 「あ~おひとり様やん」と思いながら台所へ。 右手が使えないので料理が上手く出来ない。 カット野菜で野菜炒めのソースを使って料理をする。 何とか料理は出来たのはいいのだが、左手のお箸は使い慣れて いないので食べるのに一苦労。左手のお箸で食べるのチャレンジしたが 結局スプーンに変更した。 本当に利き手を使えないととんでもない(笑)。 子育てもラストイヤーだと思って過ごすのだが、奮闘していた10年前が懐かしく思う。 育てて育てられる。そんな私の子育て。想定外に驚き、対応にアタフタする。 喜怒哀楽全開だった(笑)。しかし今は静かなもの。 コミュニケーションは取るが口数は少ない(笑)必要なことだけ。 後はお金が必要な時だけ(笑)。 子育ての終盤は寂しいですよ にほんブログ村..

  • 次男は凄いけど三男はマイペース

    火曜日、水曜日とお弁当を作ってくれた雄祐。 今朝もお弁当が出来上がっている。寝る前に作ってくれたようだ。 買物に行けてないので具材が少ない。 「雄ちゃんのお弁当はいけるよ」と言う孝太。 次男は有事が起こっても対応することがわかった。三男はマイペース。 どんな時もマイペースなのか? 10年前なら絶対にありえない。怪我をしても全て私がこなしていた。 それが今では雄祐が対応してくれる。孝太も少しは対応出来る。 たぶん雄祐は 「お弁当は、毎日作れない」と思っているはず。 妻が亡くなって3年後だったと思う。ある友人が 「オレ料理好きだから」と言われた。 心の中で毎日3食4人分を作れる!!と心の中で思った。 ギブス3日目でようやくこつがわかってきた。左でお箸を使えるようになった。 包丁もなんとか使える。ただ右手を濡らせないので不便。 「おとうさん、無理..

  • さすが次男!

    左手の小指を突いて中手骨骨折。 ギブスで固定をして指先だけが動く。勿論小指を動かすと痛い。 包丁が強く握れない。料理が出来ない。 「孝太、お弁当は無理。ごめん食堂でいい?」 「いいよ」 雄祐が 「オレが作るよ」 朝5:00に起きると台所に雄祐が。お弁当を作ってくれている。 「え?ありがとう」 買物に行けてないので食材がない。お弁当の色は茶色になっていた。 でも、おかずは4品。 「凄いは!!いい旦那さんになる!!」 そして無茶苦茶助かる!! にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 右手小指骨折

    やってしまった。 仕事に行く前に階段で躓き右手小指を骨折してしまった。 スリッパを履いて2階に上がりきる前に・・・右手が出てしまい 小指が柱に。「ポキッ」と音がした。 雄祐が部屋から出てきた。 「おとうさん折れてるよ、音がしたから」 接骨院に行くとレントゲン。「骨折してますね」と言われ、複雑骨折ではないのだが 総合病院を紹介され今度はMRI。 手術されるか、ギブスで固定するか?と迫られた。ワイヤーを入れ骨を合わせる。 全身麻酔で手術をして二日間入院する。 以前手術をした腰椎分離すべり症の時のように全身麻酔がキレた時のキツさがトラウマ。 「ギブスで固定してください。手術はやめときます」 無茶不便。料理が出来ないし、パソコンもすムーズに使えない。 「孝太、ごめん当分お弁当は出来ないよ」 30日に再診に行く。右手の骨折は無茶不便である。 にほ..

  • 次男

    子育ても後1年、やっと解放されると思っている。 雄祐は、大学4回生になり就活中で来年の今頃は社会人になる。 大学生になってからは、手がかからなくなった(笑)。 いつまで手がかかるのですか?と言われるが 「いつまでも手はかかりますよ」とママ友に言われたことがある。 確かに大学生になっても気になる。口を出したいこともあった。 そこは口を出さず自主性に任せてきた。 お金に関係することは相談してくる、その他は自分で決めて実行している。 厄介なのは体調。長男と違い一緒に住んでいるので顔を見ればわかる。 ただ、バイクでこけときも直ぐに病院に行かないとか、歯が痛いのに 歯医者に行かないとか・・・。 土曜日の朝のこと 「出かけるのでしょ、間に合わないよ」と起こすと 「左目が痛い。腫れている」 物もらいが出来ている。眼科に連絡すると混んでいるので診察時間がお昼前に..

  • おとなりさんはなやんでる

    4月25日(木)20:00~NHKEテレの「おとなりさんはなやんでる」に 取り上げらました。3月に取材に来られて、雄祐と私が取材をうけました。 テーマは「やめてほしい、子どものダラダラ」です。 完全に当てはまるテーマ(笑)。ただ対象が小学生から中学生までの子どもを持つ 親の悩み。過去に「ウワサの保護者会」に雄祐が取り上げられた。 たしかテーマは反抗期だったと思う。それも物を言わない反抗期の雄祐。 今,想うとよく出演してくれたと思う。そんな反抗期だった雄祐が取材を受けた。 ただ尺の関係で雄祐の出演はカットされたようだ。ただコメントは紹介されるようだ。 私は反抗期を振り返って話をしております。宜しければご覧くださいませ。 【番組の案内】 「やめてほしい!うちの子のダラダラ」 朝一人で起きられない、制服は脱ぎっぱなし、学校の宿題も準備もしない…ダラダラする わ..

  • 返信不要メール

    昨日、仕事から帰宅するとシンクにお弁当箱が。 「出来るやん!」と思う。しかし制服のブレザーはハンガーにかけず 床に脱ぎ捨てた感じ(笑)。 主夫16年生になり、いえのこと(家事)は出来るようになった。 仕事が終わり自宅に帰った瞬間に主夫に変わる。仕事モードはOFFになり 主夫モードONなる。 「仕事の返信不要メールはどう思いますか?」とママ友や取引先の男性に聴かれる ことが多い。それは私が仕事と子育ての両立をしているからだと思う。 社長をしていたころは、就業時間が終了してもメールをしていた。 「仕事だから」と思っていた。しかし自分が主夫になり仕事と子育ての両立を すると仕事脳から母親脳に変わっていく。それまでは24時間仕事のことが頭に ある。しかし子育て家事をすると24時間仕事のことを考えていられない。 仕事から自宅に帰った瞬間にタイムスケジュールが頭..

  • 末っ子は心配

    毎朝、洗面台を15分占領する孝太。 「おとうさん、歯磨きを早くしてよ!」 「?」 「今から洗顔をして、髪の毛をセットするから。早くして」 肌がつやつやの孝太。 「女子に肌がきれいと言われる」 「どうでもいいでしょ」 「どうでもいいことはない!美肌は大事やねん」 もう笑うしかない高校3年生。 子育ては三者三様とママ友に教わった。兄二人の高校3年生の 時と比べると全然違う孝太。 社内に2歳の娘さんを育てるお母さん。 「私は2歳から末っ子を育ていますが、あまり記憶に残ってないです。 妻が亡くなりいきなり子育てが始まったので無我夢中でした。 もっと手をかければよかったと反省していますね」 手をかけないまま育った孝太。 「元気で生きて!!」と思って育ててきた。たしかに元気そのもの。 まさか美意識が高くなるとは思ってもいなかった。 将来どんな方向..

  • 子育ての答え

    新学期に入ってからまだリズムが掴めないのは息子たち だけではなく親も一緒である。 孝太にLINEをする「何時に帰宅するの?」 「21:00ごろ」で雄祐は「23:00ごろ」 「え?無茶苦茶面倒やん!!」 料理を作っておくべきなのか、帰宅してから作りべきなのか? 「自分で作るから」と言うがそれも面倒。後片づけをしてくれるが 結局、また整理し直すことになる。完全に母親になっている(笑)。 先日ある方に「子育ての答えはありますか?」と聴かれた。 「答え?答えは息子たちから出ると思いますね。それも結婚した奥様から もらえるように思っています。何気ない会話の中から出るのだと思います」 「子育てを一言で」と聴かれる。 「子育ては親育てでした。育てているけれど、自分も息子たちに育ててもらった と思っていますね。仕事でも同じだとおもいます。部下を教育してるけれど..

  • 母親に感謝

    昨日、社内の会議でのこと。ある男性社員が 「妻が体調を崩し、お弁当を作っています」 いつもは奥様がお弁当を作っているのだが、体調を崩してピンチヒッターで 作っているようだ。 「お弁当て、無茶難しいです。まずお弁当箱の中に何種類かのおかずを詰める。 まして女子のお弁当なので色も気になる。茶色のお弁当ではまずいので・・・」 聴いている私は「なるほど」 「本来なら中学生のお弁当を1つだけなのだが、小学生はまだ給食が始まっていないので 二つ作る。無茶大変です」と。 「なるほど」 「この作業を中学~高校卒業するまで月曜日から金曜日まで作る。計6年間もお弁当を 作るのかと思えば大変です」 我家は1日3つ作る時もあったし、9年間作ることのなる。それもしまだ進行形。 社員は最後に 「自分も学生時代に毎日作ってもらっていた。そう思うと母親に感謝しか..

  • 弁当箱!!

    高校生あるある?それとも孝太あるある? 帰宅すれば、まずお弁当箱を台所に出して! それと制服は着替えて!!とお願いするが・・・・ 先日も仕事から帰宅すると自転車のかごにお弁当箱が。 「え?重い・・・まさか・・・」 「ねぇ、お弁当箱は?」 「え?」 「自転車のかごに入ったままだよ。食べてないの?」 「お昼休みに面接があって食べる時間がなくて半分だけ食べた」 「残りの半分は?」 「・・・・」 「明日から作りません!!自分のお小遣いでお昼を食べて!」 「・・・」 年に2、3回ある。 「作ってもらってるでしょう!!全部食べないと!」 「ごめんなさい」 反省するのだろうか? にほんブログ村 育児・高校生ランキング

  • 本当に揚げ物NG?

    筋トレにはまる雄祐、孝太。 親としては「何を目指しているの?」 確かに雄祐は胸板が厚くなった。元々筋肉質だったので ムキムキまではいかないが・・・ 「おとうさん、服のサイズが合わない」 「え?」 筋肉がついたことで今までのサイズが合わない。 孝太も友達数人で筋トレをはじめた。京都市が運営するジムにたまに行く。 「おとうさん、揚げ物はNGだからね!」 「え?たまのから揚げは?」 「食べないよ」 1週間に1回は揚げ物にして欲しいと思う。それがNGて・・・。 雄祐が購入しているサプリを飲む孝太。 「何を目指すの?」 料理を作る私にとって、制約をされると結構厳しい。 しかし節制するのだが、いつも夜中にお腹が減り何かを食べるので 「おかしくない?」と言ってしまう(笑)。 この夏は二人ともタンクトップを着るのかな? にほんブログ村 育児..

  • 就活、会社説明会

    雄祐の就活が本格的になってきた。本人は6月までに決まればと言う。 自分で何事も決断する。相談は少しだけする。親としてはいつも気になるが 最低限だけ答えてくれる。これも3兄弟それぞれ。 長男の就活時はコロナウィルス感染拡大が始まった時で、世の中自体が対応に 大変な時期の就活だった。長男は何度か連絡をくれる。 「内定をもらっているんだけど悩んでいる」 最終的には自分で決断するのだが、希望する業界に私の先輩がおられたので 相談に乗ってもらい最終決断をした。 長男は私の繋がりを上手く生かすのだが、雄祐は「おとうさんの紹介はいらない」と言う。 本人が希望する業界にも知人が沢山いるのだが・・・・。 反抗期の酷かった雄祐、大学に行くとは思ってもいなかったのに大学生になった。 それも勤勉な学生に変身するなんて。そんな雄祐が就活するて・・・・ 子育てしないと感じら..

  • いえのことはリズム

    最近、おひとり様の夕食が増えてきた。 雄祐がバイトでいない、孝太が友達と遊んでいない。 「夕食は?」 「いらない」と返信があればいいのだが、 「帰ってから食べます。たぶん21:30ごろ」が一番面倒。 昨日は久々に雄祐、孝太も自宅でご飯。それもは早い時間に食べて くれたので、その後自分の時間が作れる。 自分のリズムがあり、何かを止めてしまうとリズムが狂う。 「子どもがいないと一人の時間が持てて楽ですよね」と言われるが 実はそうでもない。そう思うのは私だけだろうか? いえのこと(家事)にはリズムがある。ルーティーンでやるものも あれば、イレギュラーでやらなければいけないこともある。 しかし今までの経験値で対応が出来るようになっている。 ママ友は理解されるが、男性の友人には理解されない内容かもしれない。 昨夜も「明日の夕食は?」 「オレ、家で食べる」..

  • おひとり様

    新学期が始まり、就活のピンチが上がってきた雄祐。 とうとう高校3年生になった孝太。 「子育てもあと1年ですね」と言われる。 「そうです、あと1年で一区切りです」 確かにあと1年で一区切りになる。いつもUPしてるように親離れが 加速してきたのと、夕食のおひとり様が頻繁になってきた。 「一人の時は夕食は作るの?」 「作りますよ」 「偉いね」と言われるのだが作らないとリズムが崩れてしまう。 2人がそれぞれ帰宅すると必ず冷蔵庫の中を確認する。 副菜を作っておくと一口、また一口と口にする。 副菜がない時は仕方なく何かを作っている二人。 おひとり様の夕食でも結局料理をしてしまう主夫(笑)。 今日は全員集合。しかし「揚げ物はNGだよ!むね肉をボイルするか炒めて」と リクエストがくる。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング ..

  • 高校3年生が始まった

    孝太の高校3年生が始まった。 新学期が始まり、翌日は入学式で休み。 「お弁当はいつから?」 「来週かな?」 「は?」 最近、いや前からわかっていたことがある。三兄弟で孝太だけである。 無茶苦茶時間にルーズである。 「ねえ、友達と何時に待ち合わせ?」 「18:30だよ」 「あと30分しかないよ。洗面台で髪の毛をセットするんでしょう?」 「そう」 「15分でしょ。自転車で10分かかるなら早くしないと」 「わかっているよ」と言ってすぐに動かない。 友達から電話で自宅に来てくれることになった。 髪の毛はセットしたけれど何度も何度も服を着替える。納得がいかないのである。 「少し待ってくれる」と友達に伝え、まだ服を着替える。 友達は15分待たされた。「行ってきます!」と家を出た。 帰宅すると 「ねぇ、友達を待たすのはNGだよ。逆なら怒るでしょ!」 「ま..

  • べに花油アレルギー

    先週から夜になると咳き込む。 月曜日の夜中に無茶苦茶咳き込んだ。 「おとうさん、大丈夫?明日病院に行って」と雄祐に言われる。 月曜日に病院に行くと 「この1週間発熱はありましたか?」 「4日前に37℃ありました」 「コロナが流行しているので検査をしますね」と言われ検査をするが 反応は出ず。アレルギー検査をすると 「もともと花粉症をお持ちなのでベニ花油のアレルギーが出ています。 キク科花粉症なのでキク科の植物からとった油(紅花油、サフラワー)はアレルギー を悪化させる誘因となります。最近、はじめて行ったお店はないですか?」 「1か月ほど前にあります。その翌日から調子が悪くなりました」 「たぶんそこの油だと思いますね。よっぽど油が悪かったと思いますね。当分外食での 揚げ物、炒め物は控えてください」と言われた。 自宅はこめ油を使用している。以前に指摘されていた..

  • 歯医者に行かないから!!

    歯医者に行かなかった孝太に天罰が。 「おとうさん、歯が痛い」と歯医者に行く。 中学を卒業するまでに歯医者に行くように言ったが行かなかった。 中学を卒業するまでは無料で診察を受けることが出来た。 雄祐は 「おとうさん、オレ高校の時に歯医者に行ったけれど無料だった」 京都市のひとり親家庭支援の医療制度を使えたこと思い出した。 ネットで調べると収入の上限がある。 「無理だ使用出来ない」 三本虫歯があり、1本治療すると結構な金額でそれが3本? 「身体の事は本人にしかわからないから。我慢出来なくなるまで放置 しておくと無茶お金がかかるよ!」 「オレの責任?」 「ちゃんと学校からの通知を出さないと」 「その時は痛くないよ」 「?予防しないと」 なんでも同じだよ。事前に対応しないとだめだよ。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング ..

  • 裁縫は苦手

    主夫16年生なのだがいえのことが何でも出来るわけではない。 「おとうさん、シャツのアイロンかけをお願い」 「了解」 妻がいる時からアイロンかけだけはやっていた。やっていたと言うか 「アイロンかけは自分でお願い」と言われていた。 自分でも笑ってしまう。簡単にアイロンかけが出来る。 「おとうさん、無茶早くて綺麗」と言われるが 「これも経験だよ」 しかし 「おとうさん、シャツのボタンが取れた」 「え?」 ボタン付けは苦手。最後のたま結びが上手く行かない。 「オレの方が上手だよ」と孝太に言われる。 裁縫がもっと出来ればと思う時もあったが、出来ないことのストレスを考えると 自分でパスと思ってしまった。 来週から新学期が始まる。準備物はないのだろうかと心配になる。 お弁当も再開するのか・・・。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cincyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cincyさん
ブログタイトル
「父子手帳」代表取締役主夫でした
フォロー
「父子手帳」代表取締役主夫でした

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用