メインカテゴリーを選択しなおす
コクアマーケットに行ったことのある観光客は、あまりいないんじゃないかな〜(写真はスマホのマップから)私は、友達の家が近かったのでたまに行ったことがあるけど、近くのダウントゥアースの方が行くことが多かった。アロハストリートさんの記事に、モイリイリ地区のコクア
先日のシカゴでUNIQLOに行ったんですが、あの目抜通り(MishiganAve)の北端にあったお店、無くなっていました。たしかSFもなくなりましたよ。U...
食う:泉区泉中央・餃子の王将で「天津飯セット」//アリオのあとの入居店舗がどうなるか気になる
この日は泉中央駅前、アリオ仙台泉店へ 来年1月でアリオの閉店が発表されました この後はどんな店が入居するかはまだ公表されていません 1階(ペ…
【荒川区散歩その1】東尾久5丁目エリア!おうちDEPO熊野前店閉店、くまのいえ、鈴や、CASA PATATA、株式会社バンビ、令和あらかわ病院周辺に見入る!
2023年7月23日、「はっぴいもーる熊野前」の入り口付近に来ています。道の反対側から眺める、おうちDEPO熊野前店(東尾久5-13-15)遠くから見える、悲しいお知らせ。近付いてみました。2023年7月17日をもって閉店してしまいました。何度かお世話になりました。私の知ってる限りでは、そもそもが「荒川パレスボウル」というボーリング場→「ホームピック」→「オリンピック」のホームセンター→「おうちDEPO熊野前店」という遍歴だった...
2023年7月20日で閉店してました やわらかとんかつ かつ庄長町店 が閉店していました。 仙台市太白区泉崎にあったとんかつ専門店です。 頻繁では…
自由が丘、イデーショップの上にある人気のパン屋さんJiyugaoka BAKE SHOP。 この階段を上っても行けますが…
2020年から続いていたコロナが、まだ出口は見えないものの、少しずつ頭から離れてきた矢先、今度は物価上昇に便乗値上げ。 昨年まで細々とショップを継続できていましたが、今年はサーバーとWeb経営
数年前にタピオカブームがやって来て、降って湧いたようにたくさんのタピオカ屋さんがオープンしました。そして、人気が低迷し始めると軒並み閉店。そんな中で唯一残...
【ハニーズバーのミックスジュース】JRのハニーズバーが8/31一斉閉店!最後にミックスジュース!
【ハニーズバーのミックスジュース】JR東日本の「ハニーズバー」が、8月31日で全店閉店その情報を耳にし、最後にハニーズバーのミックスジュースを飲んでおきたいと…
札幌駅前に、45年間あったエスタ 2023/8/31に閉店してしまいました。 私が札幌に出てきたときに、このエスタ(当時はSOGO)と 向かいにある東急を見て、うわー都会だー札幌だーと感動して 暇さえあれ
ご無沙汰しております。とりあえず元気ですが、予告通り仕事に追われているところです^^;そして気付けば8月が明日で終わりますね。今年も残り3分の1です。そんな今日は、ちょっとエスタで買い物してきました。皆さんお馴染みの札幌エスタは、明日45年
平塚のcakes etc 伊助、営業形態を変更し実店舗は閉店!?
こんにちは!湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 今年の6月14日にグランドオープンした『cakes etc
ダイソー小樽長橋店(小樽市長橋4丁目7-1)が、9月10日をもって閉店することが決定した。 店舗の老朽化によるものらしく、近隣の店舗としては7月14日にオープンした手宮店がある。 長橋店の運営は、DAISO&AOYAMA 100YEN PLAZAで、大創産業の代理店である青五(本社・広島県福山市)が運営している店舗の一つで、現在のピンクの看板ではなく、緑と黄色の看板のダイソー、最近では数が少なく、江別店が8月15日に閉店している。…
先日から気になっていたお店に行ってみました。 ニューオープン 先日まで違うお店が入っていたそう。閉店した後に新しいお店がオープンしたのでした。 ハヤシライスが主力なのかしら。(看板がわかりやすいです。
8月30日で閉店:永山六条軒(旭川市永山5条4:2023年109杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市永山5条4丁目6-5にある「永山六条軒」さんで、塩ラーメンをいただきました。(800円也) ネギにメンマにチャーシューにナル…
閉店のお知らせ|極楽湯 幸手店|悠悠の湯編/上上の湯編|湯活レポート(温泉編)vol.230
閉店のお知らせ|極楽湯 幸手店 閉店日:2023/10/1 閉店の一報を受け訪問。男女浴室日替りで、悠悠の湯、上上の湯、その両方を体験。毎分408リットルと湯量豊富な源泉に塩釜風呂、遠赤外線サウナを備え、広く深い清凛の水風呂に浸かれば、夏場は極楽です♨
インスタに『お店を閉めるので、使っていた食器などを格安でお譲りします!』とあったので伺いました。こちらのお店、カジュアルな中華、ランチとかディナーのセットがお安くて美味しくて、時々寄らせてもらってました。閉店と聞いたときには結構ショックだったんですがね。 これもいいんですか?!とお迎えした小さい寸胴。今まで大量に茹でたりするときには圧力鍋を使っていたのでものすごく使えそうです。ありがたい。 あとは一輪挿しになりそうなグラスや日本酒に合いそうなグラス、何に使うかわからないけどきっと七味とか辛子とか入っていたからそういうの入れようかなの器(小さなスプーン付き)、可愛い顔のカトラリー、外側が赤い角の…
焼肉闇市 武庫之荘 焼き肉 へなちょこ 閉店 尼崎 兵庫県 食べ歩き 飲み歩き
こんばんは。。珍しく甘いの好きな人と焼き肉にきました。。兵庫県のプレミアム食事券を使い切るため。。中々行きたいお店で使えるとこ少ない。。ということで、、、焼肉…
【ニトリ 各務原店】2023年8月10日オープン!各務原最大級の大型店が誕生しました【各務原市】
三ツ池町から移転し、2023年8月10日に『ニトリ 各務原』が各務原町にオープンしました。国内794店目となり、各務原最大級の大型店が誕生し注目されています。場所は国道21号線沿いのスポーツジムの「アクトス 各務原店」の西側に営業されていた
退院43日目、手術から47日目 暑さのせいか、お亡くなりになられる方が多くなりました。私の上司の母親、部下の母親(まだ亡くなっていませんが延命措置を切りました)と。ご冥福をお祈りします。 さて、駅近の
大盛況の周年日翌日に告知なしで閉店!「ライオン八王子店」の貯玉の清算はどうなる?
大盛況の周年日(7月30日)翌日に告知なしで突如閉店した東京都の低貸専門パチンコ店「ライオン八王子店」が話題となっているようです。
2区にあるタオルのお店『ichi home vietnam』が今月末で閉店します。 メイン通りではないので、行ったことがない人も多いはず。 2年前のコロナの時期にオープンしましたが 諸事情により今月末で閉店するそうで
今日は久しぶりにヨーグルトを買いました。やっぱりあまり食欲が出ないので軽いものなら食べやすいかと思って買ってみました。あと、アーモンドが切れていて早速便秘なのでヨーグルトで腸活しようかと(^^;)合わせて買ったパンも全粒入りにしてみました。私はヨーグルトといえばこのBifixを買う事が多いのですが安くて容量も多いし、何よりほんのり甘くて食べやすいですよね。普段は「ほんのり甘い脂肪ゼロ」を買うのですが今日は珍...
今日はチェーン店の ステーキ けん を紹介します。 しかしながら今回利用した店舗はすでに閉店しております。 この系列のお店は一時期全国に200店舗以上も展開していたそうですが、現在は関東圏など
令和4年12月28日閉店いつかはこの日がくると思ってたけどこの味が無くなるとは残念『【ランチ】グリルピエロ 〜親孝行したい時に親は無し〜』親が歳とっていく姿っ…
今日は美濃加茂にある 古井寿飯店 の紹介です。 ここは以前より下呂や高山方面へ行く際に通り道であるため横目で見ながら気になっていた中華屋さんでした。 ただ残念なことにここ最近知ったのですが現在は
7月2日で閉店:ロースカツ定食:とんかつ ふる味 4回目(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目8-16は糀谷商店街にある「とんかつ ふる味」さんで、ロースカツ定食をいただきました。(閉店セールで通常1500円が300円引きで120…
紳士服店が「本当の」閉店セールというセールをしていたという話(笑)
閉店セール 世の中いろんなお店がありますが、そんなお店が店じまいとして閉店してしまうときに行われるものが閉店セ
いっぱい高級食パンがありますが私は「乃が美」のパンがいっちゃん好き!でわが家から車で45分ほど走った所にしかお店がないけど1か月に1~2回は買いに行ってました本当は来週買いに行く予定でしたが今日はちょっと用があって近くまで行ったので少し早いなぁ~まぁええか~で立ち寄りましたそしたら何か張り紙が・・・「ええっ!」今度の日曜日で閉店ですって!お店の方も1週間前に聞いたって!何てこと!これが最後の食パンに・・↑冷凍用のナイロン袋をもらって帰ってきましたがこれからどうしょう~~~さて今朝の正吉君ですが食欲がなく朝ごはんは食べませんでした結局夜まで何も食べませんでしたが夜ご飯はちゃんと食べてくれました(ホッ!)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路の乃が美が閉店するぅ~!
【府中・閉店】府川町ファミレス「ガスト備後府中店」が閉店!内装解体工事中!
「ガスト備後府中店」が閉店、内装解体工事をしています!2023.2.9撮影「ガスト備後府中店」が閉店、内装解体工事をしています!2023.2.9撮影府中市府川町、国道486号線沿いにあった、「ガスト備後府中店」が閉店し、内装解体工事が行われ
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
売りつくし いつも本や1番くじなんかを買う 書店が閉店。 閉店セールに行ってみた。 本などは、他のお店に移すらしく 安売りではなかったですが、 DVDやCDは 表示価格より90パーセントOFF!? こ、これは。 気になるものを買ってみた👀 キムタクの限定版は キムタク好き...
閉店のお知らせ|スパ&フィットネス健美|久喜本|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.29
スパ&フィットネス健美|久喜本 閉店日:2023/8/31 閉店の一報を受け訪問して参りました。内湯では替わり湯の薬湯、露天では湯めぐりの湯の人工温泉と二つの日替り湯が楽しめサウナも二つに岩盤浴までありますが、残念ながら閉館予定♨