メインカテゴリーを選択しなおす
今日は先日出たばかりの本を紹介します ブログなどのSNSで ビジネスじゃなくても 日記のようなものを発信する人 いらっしゃると思います 愚痴とかだったら別ですが 好きなことを発信しているなら お金になるかもしれません 『発信をお金にかえる勇気』 は あなたの想いが誰かの役に立て...
ちょっと外出したり 仕事やらもろもろで忙しくなると 毎日勉強できなくなりますね… これは社労士の勉強の 優先順位が下がっている証拠^^ しっかり時間を確保せねば💦 では、行きまっす! 今日は失業について ハローワーク行ったことあると イメージわきやすいですね~ 私も失業給付受...
きっかけはお試しサイトお試しサイト「モラタメ」さんでソントンのジャムを試して以来ちょっとした変化が起きたそれは…マーガリンだけでは満足できない体になってしまったこと(笑)ときどき無性にピーナッツクリームやブルーベリージャムが恋しくなるんだよね昨日、会社帰りに普段あまり寄らないスーパーに行ったらカンピーのピーナッツクリームを発見しかも税込128円!即、カゴに入れた(笑)...
昨日は仕事をほどほどにでき、早く寝たせいか、早起きできました。気分がいいです。朝食は、冷凍していたリコッタチーズのパンケーキケールのサラダ、フルーツ添え7年振…
毎月の積立投資は15年以上続いています お金の必要なときに解約したりしながらも 積立自体は続けています 銘柄はかなり絞りまして 全世界株式と先進国と新興国のインデックス の3つやっています 全世界株式は旧NISAなので こちらは積立終了していますね^^ 新NISA口座で新興国イ...
読書『ぎんなみ商店街の事件簿』BROTHER編・SISTER編
近所に自動車文庫がやってくるので 本を借りています 最近読んだ小説は 『ぎんなみ商店街の事件簿』BROTHER編 井上真偽著 (小学館 2023) ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 [ 井上 真偽 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/4/11時点)...
積立投資を15年以上続けています なので、極意というほどではないですが ポイントはそれなりに押さえているつもり✨ NISAが登場してから 積立投資をする人は増えましたよね でも すぐやめてしまう人もかなりいるそうです 最近のトランプ大統領の発言で 相場が下がってしまったように ...
今日は朝早く起きました。良い天気。今週仕事でまた不条理なことがあり、またかと思いました。でも共感してくれる人がいてとても助かりました。キャリアは長く不条理なこ…
時間の管理が超苦手だけども 幸せな時間を増やすために何ができるか 試行錯誤していきます ゆずです✨ 幸せな時間は何でできているのか これは、人によって違うはず 何があれば幸せか 何をしているときが幸せか 自分で探していくほかないのですよね^^ 私の幸せは 本やおいしいものがあって...
スタンダードプロダクツで買いました。オイルなしでも香るけど、オイルでより一層楽しめるらしい。ひのきの香。クローゼットに。ヒノキだけで何種類もありました。すべて…
Cando バジル栽培セット。100均にこんなものもあるんですね。ミニトマトもあったけどバジルセットにしてみました。種がゴマより小さい!早速種まきしてみました…
電車が遅れて、朝から疲れた日がありました。そんな日はあ〜今日はついてないな。なんて思ったりします。ところが、そんな時今日は良い事ありますよ。きっと。と言ってく…
“幸せになる” “成功する”するために必要なことは?覚悟を決めること!
覚悟をきめてやる、ということ。 誰にでも一度や二度経験があると思います。 大変だけど、難しそうだけど、自信はないけど、未知のチャレンジだけど、覚悟を決めてやっ…
昨日はカルディで購入した調味料楽しみました『嫌な出来事』『毎年楽しみにしてること』妹が誕生日祝いにレストランを毎年予約してくれ、素敵なランチをいただきます。毎…
今月は誕生日祝いに隙あらば有給を取ろうと狙っていました。そして、念願の有給get!いつもなら映画を観てたけど観たい映画もないし、、ということで、、普段東京にい…
仕事がめちゃくちゃ忙しく1週間 ほぼ仕事しか記憶がないひとつだけトピックと言えば、、バースデーランチという会社費用負担のランチ。誕生日が近い同僚と社長でランチ…
大好きなライオンコーヒーが近くのディスカウントストアで半額でした。賞味期限近いけど、気にしません。コーヒーは冷凍庫で保存しておくと香が保てます。うちではお味噌…
バレンタインに妹からもらったチョコ。それぞれ味が違うチョコが綺麗に並んでいました。それなのに、夫がぐちゃぐちゃにしといたからな、と、言ってきた。たまに小学生み…
リラックスできる部屋にしたくてフェイクグリーンをセリアで購入しました。ベースになるグリーンマット二枚にモンステラと葉っぱのパーツ 二つずつ。園芸用ワイヤーで適…
人にはみんな自分の中に豊かさの畑があり、そこに叶えたいこと、こうだといいなと思うこの種を植え、育て、現実でそれを受け取ることができます。その畑ってどこにあるの?どうやって育てるのか?について、手順をステップごとに方法をお話しします。ぜひ試してみてくださいね(^^)
昨日はちょっと本を整理しようとクローゼットを開けたら、雑誌や古〜い参考書とか手帳、無駄に場所を奪っていた缶などあるわあるわで、、捨てたら、気分がスッキリ! 顔…
はなです。我が家は3年後に年金生活になります。老後の生活に不安もあり、家計管理や利息・配当金のある長期資産運用を始めました。50代の主婦の日々のできごとや投資…
DIY好きな夫がセリアにしかないものがあるというので、またもやセリアへ。こないだはお皿しか見なかったけど、『寄り道』『#今日の歩数は /心が折れそう。。』妹か…
『#今日の歩数は /心が折れそう。。』妹からもらったバレンタインチョコ!おしゃれで食べるのがもったいない、、朝から仕事をしてしまった。英語が全然上手く書けない…
妹からもらったバレンタインチョコ!おしゃれで食べるのがもったいない、、朝から仕事をしてしまった。英語が全然上手く書けないし、話せないし、心が折れそう、、、今日…
餃子50個つくりました。餃子というよりワンタンでしたが、美味しかったです。今週の事件。ユニクアニヤコラボニットが、、裂けました。。すごい気に入ってたのでショッ…
今の時代は情報だけでなく、様々なエンタメに溢れている 映画やドラマ 漫画やアニメ 小説やサブスク 旅行やレジャー施設 こんなにもエンタメに溢れているのだから、飽きるという事はない そして、エンタメというのは、自分の好きなものを楽しめればいい なのに、一部の人からよく聞かれる言葉がある ”これを見ない人はダメだよ!”とか ”これを知らないなんて人生半分損してるよ!”とか ”質の悪いコンテンツを見ているから今の人達は〜云々かんぬん”とか ハッキリ言う。エンタメで競い合う程、醜いものはない 特定のコンテンツを見ていないからといって、駄目な奴と言われる筋合いは毛頭ない 知らないからって、人生の半分を損…
今日はカフェでランチとか思いましたがやめました。先日 給湯器が壊れ気味で見積もりをとったら、なんと40万程。ちょっと節約しないとな。と思い出し、ウォーキングつ…
昨日は買ってきたばかりのハンドソープを夫が補充しようとして半分こぼしました。ちょっと もう!おじいちゃん?大丈夫?なんて、いいながら自分は、シャンプーを補充し…
月初で最高に忙しい1週間でした、、テレワークランチに無印のカオマンガイ。前日の夕飯と同じでしたが大満足でした!夫と二人で二回食べたから、4食分はありますね。な…
生き方も暮らし方も、いつの間にか複雑に絡み合ってる事がある 仕事を選ぶにも年収やら、キャリアアップやら、様々な条件から吟味したり(ブラック企業に当たらない為にも必要な事ではあるが) 暮らし方でも、生活が便利な物で溢れていたり、ネットでも様々なサブスクが展開されていたり 人間関係においても、何となく関わっている人が多くなったり 人間生きているだけで、様々な物事が複雑に絡み合って生きている そうして、いつの間にか自分にとって本当に大切なもの、必要な事が分からなくなってしまう 数年前の自分が正にそれで、部屋は物で溢れ、仕事は苦しくても生活の為には仕方ないと考え、それを紛らわす為にお金を湯水の如く散財…
朝食はパン派ですか?ごはん派ですか?私はパン派でしたが、最近なんとなくごはんが多めです。たんぱく質多めに摂りたくて、見つけたのは、「高野豆腐 うすぎりカット」…
昨日はカルディの調味料を使って夕食。ガーリックシュリンプとケイジャンチキン。ハラペーニョチーズおつまみにサラダ。ハワイの動画みて、ハワイ気分に。レモンのチュー…
皆誰しもが何かしらの欲望を持って生きている けれど、その欲望が自分の内側からなのか、外側からなのかで欲望の濃さが変わる 例えば、高級時計や高級車が欲しいという欲望が湧き上がったとして、それは自分の内側から湧き上がったのか、誰かが持っているから自分も欲しいと思ったのかに分かれる そして、後者である誰かが持っているから欲しいと思った欲望は、大体が薄い欲望になる ”欲しいと思って買ってみたけど、そんなでもなかった”という経験は誰しもあると思う。 そういう欲望は大抵他者からの影響であり、自分の本当の欲求ではない事が多いからだ そして、現代はそんな薄い欲望に振り回されやすく、本当の欲求に気付きづらい世界…
昨日は松屋がやっている松のやでとんかつ定食食べました。ロースカツがなんと630円。キャベツもお米も高騰化してるのに安いですね〜!さっくさくにあがっていて満足で…
近づいてまいりました50代。。こういう年代でこうすべきみたいな本はあまり好きではなく買わなかったのですがユダヤ人大富豪の教えを書いた本田健さんがどんなことを書…
いつも応援ありがとうございます。 豊かな暮らし Daily drops いつか自給自足で暮らせるようにまでなったら良いな…とは思っているけれど、米や卵までとなるとちょっと私には無理な気がする。 こんな...
年始からめちゃ忙しく朝から晩までほぼリモートワークの1週間でした。今年の目標はとにかく痩せる!なのでフラフープやスクワットを仕事の合間にやったりしましたが歩く…
仕事も始まり またいつもの日々出勤前はいつも バタバタ時間との闘い ねこまるです出勤前 朝は家事をしながらコーヒー気が付くと冷めてる 朝の家事ついでにあれもこ…
昨日は次男の誕生日平成8年1月8日20代ラストですおめでとう誕生日の数字だけ見るとめちゃくちゃめでたい誕生日に負けず劣らずのめでたい人生を歩んでると思います長…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は自分で言うのもなんですが、心が繊細な方だと感じています。 他の人が気にならない様な事でもとことん悩んでしまうし 何でもない言葉でもズルズルと数日は引きずってしまう事もあります それらがHSPという気質からなのか、生来の自分の性格なのかは分かりません ただ、周りの人と比べて、生きづらさを感じてしまいます。 ”32歳で、しかも男が何を言っているんだ”と思われるかもしれません でも、実際そう感じてしまうのだから仕方ない そんな自分も自分なのだと受け入れて前へ進むしかないんですよね だからこそ、そんな繊細な自分がどう日々を過ごしていくべきかというと やっぱり…
昨日は神社に初詣に行き昼からお酒を呑んで、ジャンクフード食べてダラダラと過ごしました。時間気にしないでダラダラできるってほんと幸せ〜最近はすぐに酔っ払ってしま…
三方六バウムクーヘンはやはり美味しいです年末は大掃除したり、煮物つくったりし年始は毎年一人で初売りのぞいてゆっくりカフェで読書するのが楽しみです。ゆっくりでき…
また風邪をひいてしまいました。こないだ有給取って映画観て良い気分だったし、メンタルも安定していた方でストレスも特別たまってなかったかと。食事もたまにはジャンク…
今週は風邪をひいたけどすっかり治ってすこぶる体調良くウォーキングに行ってきました。30分で2.7キロ 4500歩。そんなもんか。歩かないよりましかな。でぶ、肥…
奇跡の9連休と言われてるのに貧乏くじ引いて昨日は仕事でした今日から8連休!嬉しいです今週は会社帰りにちょっと寄り道できました。クリスマス カラーの東京タワーか…
今年は風邪で寝込んで有給休暇を取ることが多かった。というか夏休み以外は全部そうだった。あー休みたい!と思ったときに風邪をひく。なので、ちょっと仕事がひと段落と…
Amazonブラックフライデーで購入したものが届きました。業務用洗剤にCICA フェイスパック。メルカリ連携でさらにお安く買えたのですが少しずつためたお金がほ…
#22 1泊2日で淡路島と徳島県鳴門市を訪れたお話|淡路島と徳島県のおすすめ情報
みなさんこんにちは、totocologです🙇🏻♀️ 今日は10月末に淡路島と徳島県鳴門市を訪れた時のことを書