自己抗体(Autoantibody)
自己抗体(Autoantibody)のページを作成中自己抗体(Autoantibody)とは、自己の細胞ないし組織に対して産生される抗体のこと。抗体とは本来、体に入り込んだ異物(細菌やウイルスなど)を攻撃したり、体の外に排出したりするはたらきを担うたんぱく質で、自分自身を攻撃するためにつくられるものではありません。しかし、体内の成分が異物と勘違いされたり、異物と似た物質に変質してしまうことで、自分自身の体に対してはたらき、ダメージを及ぼす抗体がつくられてしまうことがあります。自己抗体の産生は,遺伝子的素因,ホルモン,治療薬,環境因子(ウイルス・毒物)などによって引き起こされると考えられています。自己抗体は自己免疫疾患に関連しており,有用なバイオマーカーであることが示唆されています。種類メモ抗核抗体(ANA...自己抗体(Autoantibody)
2023/10/31 22:58