メインカテゴリーを選択しなおす
#寄り添う
INポイントが発生します。あなたのブログに「#寄り添う」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
観るだけで肝臓を身体を元気にしてあげられる!尾形哲先生ありがとうございます!簡単に習慣に出来ることばかり!
肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言えない/3人に1人が脂肪肝/お酒を飲まない・痩せの脂肪肝が急増中/肝臓は健康の肝心要/脂肪肝にならない&治す方法/体重を7%減らせ/20代の肝臓を取り戻す【健康新常識】の動画をオススメします
2025/07/05 18:49
寄り添う
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サル化した現代社会はゴリラ社会に学べ~優しさと気配り~
こんにちは!きょうは、ゴリラと猿のお話しをします。最近、こんな言葉が気になりました。「現代社会は“サル化”している。他者を押しのけて勝つこと、競争に勝ち抜くことが評価されるようになった。でも、本当に私たちが進むべき道は、“ゴリラ社会”に学ぶ
2025/06/25 19:14
人生の目的は喜ばれる存在になること~一番になることが大事?~
こんにちは~きょうは、小林正観氏の著書の中から、感動的なお話を要約して紹介します。知的障害を抱える私の長女は、筋力が足りないため速く走ることができません。運動会の徒競争ではいつも「ビリ」です。けれど、小学6年生のとき、娘は足をねんざした友達
2025/06/17 12:49
褒められたとき・叱られたときの人間力の差はここに出る
こんにちは~前回に記事に関連した内容で、褒められたとき・叱られたときの受けとめ方についてみていきます。日々の暮らしの中で、私たちは誰かに「褒められること」や「叱られること」があります。褒められたり叱られたときどう応えるか──実はそこに、人と
2025/06/10 18:14
自分に寄り添ってみる
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
2025/06/04 09:35
【遺伝子】母娘の手は手相も指の骨格もそっくりと知った
だから、手の平に刻まれた皺を見ていると、先祖代々受け継がれてきた遺伝子に、ずるいことや誰かが悲しむことをさせちゃいけない、って単純に想う。
2025/06/03 14:44
【緩和ケア講演レポート】「徳永進先生が語る「1の言葉」と「2の言葉」~今、緩和ケアに必要な本音とは?
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 緩
2025/05/12 00:07
がんにも、ウィルスにも、 ”寄り添う” 。命のコツかもしれないので。
この文章をしばらく経って読み返した日に、あ、 寄り添う ことが、命のコツかも知れない。それで、命が繋がったのかも知れない、って思ったのです。いや、きっとそう。そう、命の秘密に気づいた瞬間!
2025/05/10 15:22
いじめ解決に向けてⅠ
いじめ解決 聞き取りまで 電話等で、朝一番に保護者から一報が入ることが多いです。 今日は、子どもが「学校に行きたくない」と言っているので休ませます。という連絡の原因が「いじめ」であることが、とても多いです。 大まかな流れは次の通りです ① 保護者の訴え、願いを聞き取る。 ②...
2025/04/27 20:57
寄り添うことは幸せの形
日常ブログです「まる」と「りん」がある日お昼寝😊でも~いつも以上に二人して寄り添ってるね😊『「りん」が枕になっちゃってるね😅』「りん」が重たいと訴えていますそれでもそのまま眠ってしまった「まる」と「りん」😊寄り添う姿をみてほっこり幸せな気分になりました😊自宅裏の住宅街にある公園ソメイヨシノが満開になっていました🌸『そうだね』芯の部分が結構赤くなっていましたからもう散ってしまうね~夜の二人はパパが帰ってきて安心したのかのんびりと過ごしていました😊★おまけ★娘が白川郷や飛騨高山へ旅行に行ってお土産にと試飲して美味しかったお酒を送ってくれました\(^_^)/お酒と梅酒でした😊『そうだよ』まだ前に買ったお酒が残っているので開けていません😅飲むのが楽しみです!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ...寄り添うことは幸せの形
2025/04/12 06:56
上手くいかないことが続いて人に寄り添いたい…と思った
ashの森へようこそ「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋ashですバッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP今までの作品の画像はash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆←毎週火曜・金曜(or土曜)更新✨↑今日upしました!今週火曜日upできなかったの今日はコラムも書いたので、見ていただきたなぁ…よろしくお願い致します↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよash動物モチーフバッグは、creema、onlineshopにて販売中~!*************************************************************************先月、いろんなことが上手くいかなくていろんなものを失って下降のうねりの流れに逆...上手くいかないことが続いて人に寄り添いたい…と思った
2025/04/11 23:46
【つれづれ】この度、出家します(嘘です)
なんだ、今日のタイトルは~ ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自己紹介と私…
2025/03/27 20:22
ハートに火を灯けて-2017年 秋 サキ-
大学の講義をサボって屋上で過ごす主人公と、真面目な彼女・サキとの切なく美しい日々。煙草の煙、秋の陽射し、そして約束を破った夜の別れ——スタジオジブリ風の世界観で描く、心に残る青春の物語。
2025/03/20 15:31
キレイゴトより寄り添いを
「神は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉は、自分に使うのはいいけど、安易に他人に使わないようにしたい。
2025/03/11 17:57
私を支え励まし勇気をくれる人~「You Raise Me Up」~
「You Raise Me Up」という歌をご存じですか? この唄は、天使の歌声と言われ 世界中を感動の渦で包んだ女性グループ ”ケルティック・ウーマン” の代表曲として知られ、世界中の多くの歌手によってカバーされ、感謝のシーンで歌われるこ
2024/11/29 10:02
仕事とはいえ
車の点検でディーラーに行く。待ち時間に、自分の担当営業(女性)と 車の話から世間話をしていると 自分の店の前を通るたびに自分の車があることを 何気なく見ておられるそうな。この担当営業が自分の店に来たことはないんだけど 自分が顧客であるし、アレコレと事情もご存知なので 気にかけられている風だった。 特にディーラーと顧客って関係だけで 何かあるわけではないんだけど どこかで見られてるんだなって、思わされる。過去にも、強烈な孤独感があった職場でも 誰かが見ており、少数派意見な自分に対して 賛同なり、応援なり、される方がいる。今回も久しぶりにそういう感覚を感じ 自分の居場所である店を どうにか継続させ…
2024/11/14 17:15
【中学受験】伝家の宝刀『あなたが中学受験をしたいと言ったんでしょ⁉️』
『今年は大宮開成が厳しくなり、栄東難関大が楽になった気がします。開智の存在感が凄いです。』『栄東を受けるべきか?受ける意味があるのか?周りに流されない強さも大…
2024/11/06 16:53
目に見えない障害の難しさ。突発性難聴。
うつ病に加え突発性難聴を患い、右耳の聴力をほぼ失ってしまった友人がいるのですが、一緒に過ごしてみると、この“片耳は聞こえる”という状況ならではの苦労が分かってきました。 日常の不便・・・騒がしい環境では聞こえない 彼女は地方在住のため、数年に一度会う程度なのですが、今回は東京に遊びに来てもらい会うことになったので、より具体的にその苦労が分かりました。 東京駅まで迎えに行き、電車を乗り換え彼女のホテルまで向かったのですが、うっかり右側に立って話してしまうと全く返答が返ってきません。 リアクションも全くないので、えっ?と思い、何とも言えない沈黙と放置された感が残ります。 あっ、
2024/10/19 09:18
ようやく元気になりました❤️
先日は体調不良のママちんにたくさんのご心配のメッセージありがとうございました🙏おかげさまで昨日より布団から起き上がって普通の生活を送れるようになりました🙌この…
2024/09/16 21:50
過保護と寄り添う、受け入れると受け止める
「過保護」と「寄り添う」の違い、「受け止める」と「受け入れる」の違い心で感じ取れるようになって、子どもと関われば、子どもの自己肯定感は育ちます。寄り添うのは手…
2024/08/03 11:23
【お見舞い】思いやる心が育ってます【長男】
皆さん、お友達が怪我したらどうしますか? お見舞いしてあげましょう 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuto
2024/07/03 00:42
「ありがとう」の効果
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今更ですが、みなさんは「ありがとう」という言葉をどのくらい使っていますか? 母の…
2024/06/24 05:37
予定ぎっしりの6月 みぴー発熱38.6度
みぴーの誕生日から、毎日何かしらの用事があり わたわたと走り回っています。 小学校参観、PTA総会、中学校オープンスクール、PTA活動スタート ここまでは順調にミッションをこなしてきましたが 今日仕事から帰ると みぴー ままぁ、のどが痛い・
2024/06/14 01:20
<後編>夫婦や恋愛相手との信頼関係を深めるには
夫婦や恋愛相手との信頼関係を深めるにはどうしたらいいかをまとめていく
2024/05/15 13:49
不屈
昨年、若いお客さんが来店された時『親戚が脳梗塞で緊急入院して大変疲れました』という話をされて、自分も似たような体験を この職場で経験したんですよって話をした。 今日、その当事者である親戚の方が来店された。 自分で車を運転され、会話も普通。 どもりもなく、顔が引きつること無く。 ご本人から状態を言われないので『入院とリハビリ大変でしたね』みたいなことは決して言わないし、とても言えない。 それで、相手に悟られないよう、過度な強さを与えぬよう かなり緊張しながら、施術を終えた。 終わってみれば、このお客さんは、ずーっと寝息をたてておられ 普通に疲れてたんだなって感じだった。欲を言えば、もっと別の手技…
2024/03/25 23:41
ディグニティセラピーへの思い
この時からわかってあげる人になりたいと思っていたんです。ディグニティセラピーで心の支えを探します。亡くなった大切な人の肉体はないけど魂はそばにいるそばにいる…
2024/03/22 23:25
オリジナルセッション受付始めました。
愛と慈愛を土台に目の前のお悩みや未来の見えないことへの不安を傾聴してわかりやすく解決に導きます。占いに頼って来られた方の最後の駆け込み寺となるようにわかりや…
2024/03/22 23:24
使命を見出すセッション
使命を見出すセッションについて 私は、長いこと自分の使命について考えていました。 時には、セッションを受けて突然「あなたの使命は〇〇です」って言われたことも…
2024/03/22 23:22
本当の幸せを手に入れたわけとは?
宇宙にゆだねてハイヤーセルフと繋がる生き方をするようになりまるで鏡のように目の前の現実が氷山が溶けるように目の前の山がなくなりました。今、本当の幸せに気づきが…
2024/03/18 23:06
現実が動いたのはなぜ?
今日は、半年間もがき苦しみ、葛藤してきたことがある日、簡単に現実が動いたことを書きます。ここ半年間、クタクタになりながら訪問介護の夜勤の仕事をしていたんです。…
2024/03/08 12:56
マンガ ぼけ日和を読んでみて
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます友人が貸してくれた本マンガ ぼけ日和 [ 矢部 太郎 ]楽…
2024/02/07 23:55
雪の日の朝の風景
雪降りましたね~ 関東。今朝晴れていれば溶けてくれるだろうに・・・ まだ曇天。今日も降るのかな?(´・_・`)そんな今朝の風景を 取って出し!! …
2024/02/06 09:37
余談(13)通勤関連:東急大井町線帰り通勤電車での(不思議)体験談
前回との関係はありません。東京田町での研修期間の終盤あたりで出会ったちょっと不思議な体験談です。当時は、会社寮は神奈川県高津区にありました。そのため、会社帰りルートは、田町駅から京浜東北線で大井町駅まで、そこから東急に乗り換えて、大井町から(当時は、田園都市線と呼んでいます。)溝の口駅までのルートでした。 (本論) 朝のラッシュ時は、この田園都市線もかな…
2024/02/03 14:04
なんだかんだで?!❤️❤️❤️
朝の光景☀️寒がりタリー👑がシマホイに潜るとルクア嬢🎀が隣にピトッでもね、、、これが夕方になると🎀アタチが入るの〜とワンギャンギャン あまりにしつこいからシ…
2024/01/06 17:20
海外に出したんか〜い?
今年は大きな被災、事故と続いて始まった年頭です。国民の一人一人が、無事を祈り救済に向かっています。ある人はボランティアで現地活動をし、ある人は物資を送り、...
2024/01/05 01:15
今年を振り返る
はい、毎年恒例のブログネタ。今年、2023年は、毎年シンドいんだけどさ 自分のお役目が続いたので、なんとも大変だった様に思う。よく会話していたお客さんの悲報と訃報が多すぎて 『また、ですか』と事情を知らない方に言ってしまうくらい。 ただ、自分のお役目は、そういう方に寄り添ったり 淡々と話を伺い、相手が吐き出すものを聞くことなので まぁ、多かったなって。 この手は、受け止めるほど親しくはないし 何か解決すべきことではないので、聞くだけ。ただ、勘違いされたのが、お客さんでもない人から 金貸しを言われたこと。 全く面識ないのに、非常時だからって なんで自分の所にピンポイントで来たのだろう?と思う。 …
2023/12/31 20:32
おはようございます!7時には起こされていたのたですがダラダラしていましたせっかくの休み大掃除でもするべきかとは思っているのですが…今の僕のテーマ【人に寄り添う…
2023/12/26 10:54
加害者側と被害者側(アルメニア虐殺博物館)
Now I'm in Kobureti, Georgia.(2023年12月20日)Բարեւ バーレフ!こんにちは!現在ジョージア、黒海沿岸のコブレティとい…
2023/12/25 21:03
当たり前だけど見ない光景
休みの日、遅い昼食を取る。 ちょいちょい店舗改装されて、以前よりも清潔になった、とある中華店。 食後、会計を済ませ、店を出ようとすると ワタシの前に会計を済ませた老夫婦が、定員に謝っていた。「すみませんね~、すごい汚しちゃって」 「いえ~、大丈夫ですよ~」と話をして、奥さんが店の1つ目の手動ドアを横に開ける。 旦那さんが、足を引きずって歩いておられた。 杖や装具は使われていないが、脳の症状で麻痺が残っているようで 自力歩行がどうにかできる状態。おそらく、手・腕にも麻痺があり 料理をこぼしてしまったのだろう。ワタシが、ご夫婦の移動を待っていると 店員は「ご協力感謝です」と気遣われた。2つ目の手動…
2023/12/22 01:35
よりそう
三年前の今頃の写真😁もう二匹は無理ですね😅すぐ大きくなるよなー😌よりそう
2023/12/03 08:50
おしゃべり
普段多くしゃべらないお客さんが、しっかり話される日がある。 また、来店されたお客さん全てが、やたら話しかけられる日もある。そういう時のパターンが、なんとなく分かってきた。それって、自分が『そろそろ、店続けられないかもな』って思った時。その理由は、さまざまあって どうしようかな~、どうしたもんかな~、と迷いだす。すると、やたらと話しかけられる。 世間話ではあるんだけどさ。 発破かけられるほどの励ましみたいな言葉は、ない。 まぁ、代弁させられてるのかな?みたいな気はする。 どういう存在か、そゆのは分からない。気になってた事柄を先に言われた場合でも 同じことを考える。こういうのも体験してみないと分か…
2023/11/27 00:49
☆叔母の米寿祝い、そして、縁に恵まれた私の人生
ブログを書き始めてから、これまで、お世話になった人々のことを思い出すことが増えました。 今までも色々な出会いを
2023/11/22 22:35
お悩み相談をされたらそれは自分への気付きのメッセージ
落ち着いてくると今度は過去の自分のような人が現れる。 旦那さんがこうしてくるああしてくる 旦那さんに自分と同じように(精神を)回復させる勉強をきちんとやっ…
2023/10/26 18:39
自分が既にたくさんの愛を与えていることに気付く
相手にこうしてほしいもっとこうしたらいいのに(こうしろ!ああしろ!と威圧的な言い方も同じ) そう思っているのにしてもらえずむしろ攻撃される。 怒りや悲しみ…
円形ホットカーペット&アナの躾
朝夕が、本当に肌寒く感じる様になってきました。夜リビングが寒いので、ホットカーペットを敷きました。ホットカーペットは円形です。長方形の絨毯の下に敷くと、少しなのですが、ホットカーペットの両端がはみ出してしまいます。「これくらいなら、いいよな。」って主人。「うん。気になるけれど、いいかな?」って私。しばらくそのままで過ごしたのですが、どうしてもはみ出してる部分が気になります。「ねぇ、やっぱり円形絨毯を南側に移動させて、ホットカーペットの上に敷いてみる。」「移動させたい!」って私。「いいのか?」「この柄が南側にあると気になるんじゃないのか?」って主人。「柄は気になるんだけれど、はみ出した部分が見えてる方が、もっと気になる・・・。」って私。で、絨毯の移動をしました。円形ホットカーペットの上に、円形絨毯を敷くのが...円形ホットカーペット&アナの躾
2023/10/26 15:19
広島旅行に向かって足を鍛える…3人のはずが2人の旅行に
ポッチと押してくれると喜びます ラベンダーは間違いで… アメジストセージです(みどりさん、ありがとう) 再度、確認しに行って来ました。 そして事実が判明しました。
2023/10/25 22:40
けつ曜日 あずきのチカラ
いつも ご訪問いただき ありがとうございます りーちゃんが ころんしているうちにMegさんにアドバイスいただいた 「あずきのチカラ」を乗せました 敷物が乱…
2023/10/23 08:48
お前と同じだろ!の意味が分からない
どうなん??? 本当にわたしがおかしいの??? まだ父と話していた頃(もう今は諦めた) どーーしても話がかみ合わない。話しかけたら全部自分の話に変えて話…
2023/10/22 10:29
父の猫への接し方から見る子への接し方
猫への接し方ってまるまる子育てとリンクしている感じがします… 父は毎日何度も猫を怒っています。 閉められた部屋から それやめろって言ってんだろ!という…
2023/10/21 21:47
自分のために、今あるエネルギーを使う
不思議なんですけど例えば4~5歳くらいの頃って 大人になった今そのくらいの年齢の子供は幼い感じがしますよね。 でも自分のその頃って今思っているほど幼くない…
2023/10/20 12:28
次のページへ
ブログ村 51件~100件