メインカテゴリーを選択しなおす
終末期にはいってしまった先住ハム。肉腫ではないだろうか、の診断されレントゲンを撮るのには骨折する可能性がある、そして診断するための検査に出すためには肉片を取ら…
がんにも、ウィルスにも、 ”寄り添う” 。命のコツかもしれないので。
この文章をしばらく経って読み返した日に、あ、 寄り添う ことが、命のコツかも知れない。それで、命が繋がったのかも知れない、って思ったのです。いや、きっとそう。そう、命の秘密に気づいた瞬間!
Doctor-X外科医・大門未知子が罹った後腹膜肉腫が「忘れられたがん」である理由
ひとりひとりその後の経過には違いがあると思います。私も宣告後、手術後、その後しばらくは、死ぬかも知れない覚悟をして過ごしました。現在の私は、定期検査をしながら、宣告前と同じように、歩いたり、飛び跳ねたり、笑ったりして、生きています。サルコーマはこわがらなくてよい病気になる日が来ますように。
先住ハムちゃん、ここ数日右後脚をほぼ使えてないので動物病院へ。骨折しちゃったのかなー?なんて思いつつ連れて行くと右後脚が異常に腫れていて紫がかっていて驚きまし…
サルコーマ開腹手術からほぼ3年【2018年3月26日・定期検診-②】|『無病法』ルイジ・コルナロ
10年前にサルコーマという10万人に1人の稀な病気の宣告を受けました。大手術後、1日、1日と想いながら過ごしてきて、10年前には想像していなかった10年目の春が、桜の季節が、私にも訪れました。有り難いです。
ムスカリの蕾|サルコーマ3年目の記録【2018年3月26日・定期検診-①】
今年もベランダのムスカリが可愛い蕾を出しています。サルコーマの宣告から10年目の春が訪れようとしています。当時の拙い経過記録です。 今、辛い想いをされているどなたかの励みになりますように。 今年もベランダのムスカリが蕾を出し始めました。
術後服をきているので、病犬に見えますが まだ少し違和感はあるのでしょうか 少しおとなしめのJOYくんです 2キロの脾臓を摘出したのですから、ほっそりもしますよね JOYは絶対安静ですから、 マシェリは父ちゃんを独占して 一生に散歩に行けるのがとっても嬉しいようです いつもはJOYのペースで JOYの選んだコースだし ちょっと不満だったのかもね マシェリと入れ替えでJOYくんもおトイレタイム なかなか戻ってこないのでマシェリさん心配してます ちょっと目を話した隙に、JOYを探しに道路まで出て行った 慌ててマシェリを追いかけても、追いかけっこしていると勘違いして マシェリもどんどん走り出す ちょっ…
【少食の妙】命の恩書|無病法~極少食の威力|食は運命を左右する|キミスイ
命の恩書で今なお大切な本の話です。食を節することが心身に良い影響を与える~『無病法』/運命の吉凶はで決まる~『食は運命を左右する』
2月26日の夜中 いつもと容姿が少しおかしいJOY てんかん発作の前兆かと思っていたけど 息が荒く、動くのが辛そう 歯茎が白いのが気になる 母ちゃんに救いを求めてきているので、てんかん発作かと思っていたが どうやらそうではなさそうだ しばらく様子を見ていたら落ち着いたのか、ベットから降りて いつもの定位置で横になって寝た 思い起こせば、これが始まりの一歩だったようだ その日の夜は一滴も水を飲まず、少し元気がないが散歩に行った 散歩ではいつもと変わらずだったようだ 散歩から戻り、すごいお水をがぶ飲みしていた 当然、昨晩一滴も水分をとってういないので喉が渇いたのだろう ずいぶん飲むので気になったが…
⑥10万人に1人の稀な疾患の記録「退院」命に対して必死の時に気づいたこと
10万人に1人の希少がん・忘れられたがんとも言われるサルコーマ(肉腫)の記録です。大きな開腹手術から徐々に回復し、退院が近づいてきました。
③10万人に1人の稀な疾患の記録「サルコーマ手術から3年・手術前日入院時の記録」
宣告から約2週間後、手術前日、大学病院に入院する日です。入院前にしたことは、全身麻酔を受ける方へという紙の指示通り、歯医者へ。定期的に歯のお掃除には通っていますが、念のため再お掃除と点検。不安が消せるものは何でもやっておくと言った心境です。
②10万人に1人の稀な疾患の記録「サルコーマ宣告の半年前・重症貧血入院」
10万人に1人の稀な疾患の宣告から10年目の春が訪れようとしています。投稿当時の拙い記録ですが、あらためて残しておくことにします。今、辛い想いをされているどなたかの励みになりますように。雨のち晴れ。今日も大切に生きましょう。
10万人に1人の稀な疾患の記録①「サルコーマの宣告から丸3年」
10万人に1人といわれる稀な疾患の宣告から10年目の春が訪れようとしています。初投稿当時のまま拙い記録です。どなたかの励みになりますように。雨のち晴れ。どうぞ大切なよい一日をお過ごしください。生きているだけですべてが足りていることをたりるんは知りました。
少し寒いけどお天気もいいので秋の花粉症も気にせず窓を開けました。居間と寝室。あとから トイレや台所も・・滅入ることがあっても気持ちの乱高下を小さくして転ばないように・・*朝食はスーパーのにぎり寿司。*昼食兼夕食 玄米がゆに体が欲するがままに揚げ物の誘惑)))))。#ダイエット中の食事+++たった3日だけど体重に変化なし。増えた訳じゃないし 何なら維持できている。でも やっぱり毎日頑張ってる成果は欲しい...
”医師『三つ子の内2人が癌だ。あなた何した?』母『妊娠中コロナ毒チンを・・・”
新米社長さんリブログさせて頂きました ありがとうございました後半がすでに胎児の段階から侵される癌の 内容です チェッコリが色々なブログへ行って、いいねをさせ…
曇り~の神戸です。 ・・・記録・・・6月27日(火)考えて・・考えて・・考えて出した決意が揺らぐ、もう一度、考えて・・考えて・・・・・ 朝鈴音の腫物から出血、…
晴れ~の神戸です。 体から緊張と不安が抜けた~から、ちょっと不調だった昨日主人が、食べやすい夕食を作ってくれた~ 昨日は「半夏生」 ・・・記録・・・6月26日…
雨音で何度も目が開いた今は小雨~の神戸です(時々薄日も射していた) 体の真ん中がギューっと痛かった・・・・・鼓動が激しかった・・・・・その時のことを書いていた…
みなさんこんにちは。 初めての方ははじめまして! 前回のブログで書きましたが、 『下垂体前葉機能低下症の継続治療』みなさんこんにちは。 初めての方ははじ…
みなさんこんにちは。 初めての方ははじめまして! おひさしぶりの更新です。 2022年5月24日は大学病院の受診日でした。 今回は造影MRIによる確認と、…
昨日は術後9か月後の定期健診。 結果はこちら↓ 朝9時から造影CTを受けていました 造影CT検査とは造影CT検査では、病気の存在や診断を正確に判断するため、非…