メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 最近では日々その時その時気付いたこと溜めていたことの吐き出しをしているので 過去記事と言っていることが違うことあるかもしれません。 生温か…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 先週末 2人を病院へ連れて行きました『2人揃って病院へ』いつも ご訪問いただき ありがとうございます いつ…
しょうちゃんは、完璧な体調とは言えないのですが、27日から登園しています。26日の夜、「きょう、おかあさんとねたい。」「おかあさんのベッドでねる。」ってしょうちゃんが言います。「私もしょうちゃんの立場だったら、お母さんと寝たいと思うもの。」って娘。「普通は、しんどい時は母親の傍にいたいんじゃないの?」って私。「私よりお母さんの傍にいる方が、安心できると思うよ。」って娘。で、しょうちゃんは私達の寝室で眠りました。翌朝、寝ぼけまなこで起きて来たしょうちゃん。何を思ったのか、主人が座っている所へ近寄って行ったので、『しょうちゃん、寝ぼけてるのかな?』って思いながら見ていると、座っているのが主人だと気づいたみたいで・・・しょうちゃんはすごく驚いた顔をして立ち止まりました。それから私の所に来て抱きついて来たので、向...しょうちゃん久しぶりの登園&心に寄り添って
私は人の話を聞くのがあまり好きではありません。なぜなら周りに、お話が上手な人がほとんどいないからです。ですからいつも修行と思って聞いたり、話しかけたりするので…
先日、ドラッグストアで商品を取ってレジに並ぶと 近くに電子マネーのカードが置いてあった。ちょうど、アマゾンで通販利用する予定だったので 普段コンビニでカード買うが、ついでだからって買い物カゴに入れ 会計に入る。・・・レジの人が急に店内放送して社員を呼ぶ。何事?と思っていると、社員が自分に言うんだ。「どういう意図で、このカード購入されるのですか?」『いちいち断らないと買えないのか?』と疑問に思いつつ「通販で買い物するんですが?」と答えると、愛想笑いをされ、バーコードを読み取られた。『何のためのひと手間なんだよ!』と嫌な気になったが レジパートの人が気の毒そうにしていたので、ちょっと聞いてみた。「…
やっぱりずっとイチバンでいたい。娘の弟に対する対応で彼女の心のうちを推測する。
弟ができた娘は、今までの主役の座を奪われたかのような気持ちを少なからず抱いているように感じられます。どこまで我慢すべきなのか、どこまでワガママを言っていいのか、本人も試行錯誤しているように思えます。そんな娘にしっかりと寄り添っていきたいです。
地域密着型特養で働く母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 昨日は朝7時からの勤務でして、 ダブルワーカーの 月に数回勤務の夜勤さんは 「何も問題ありませんでした」と退社されたのですが。。。 朝食ギリギリまで寝て
おはようございます!今朝も我が家の愛猫はっぴ〜ちゃんの声と顔をペロペロされ起きましたそんなはっぴ〜ちゃんは今朝も起こしてご飯食べたら寝る準備起こそうとしたら怒…
紫陽花の季節にゃり♥さて本日はミー介のそっと寄り添う思いやりからです。♥仕事で疲れてるパパの横にそっと寄り添うミー介。気づくと隣に居るようです。♥パパは辛い事…
おはようございます! 昨日の仕事終わり【SUNDAY POOL COFFEE】さんと【はくちょうの台所】さんのコラボ企画に行ってきた昨年の夏以降毎週金曜日に千…
おはようございます!5時頃激しい雷と雨の音で一瞬起きたけどはっぴ〜ちゃんに腕枕してたのでじっとしてたらまた寝てた昨日のランチ【たむら食堂】さん日替り定食のザン…
お墓参りへ。毎月1回の習慣です。父親が建ててから我が家では恒例の行事です。両親と一緒にお墓へ行き、墓を綺麗にして、花を供えてる。心が健やかになります。その後は、いつも昼食を一緒にとっていましたが、今となっては、両親がそこで眠っています。でも、気持ち良い居
暴力は絶対にダメと教えているのに、パパだけは別と叩かれる毎日。
娘には暴力はダメと日頃から言っているので、ともだちに手を出したりはしていないようです。しかし、パパに対しては、何度言っても手が出てきます。わかっているのにワザとやるときもあれば、思わずってときもあります。根気よく言い続けるのしかないのでしょうか。
通院 今日は次男の通院の日。およそ8週間に一度受診して薬の調整などを行なっている。数日前から今日が受診日であること、学校を休んで病院に行くことを伝えていた。が、今日からプール授業が始まる。次男はそのことがとても気になっているようで通院の確認
こんにちは!お久しぶりの更新となりました。みなさんいかがお過ごしでしたか? さて、早速ですがみなさん、本人のしたいことと学習のめあてとのズレがある時の対応をど…
佐々木美和さんは、チャイルド・ライフ・スペシャリスト。日本でも50人ほどしかいない。恥ずかしながら、初めて、そんな職業があることを知りました。 小児病棟で、医者と患者の間に立ち、主体的に治療が行えるようサポートを行う。 小さな子供には、大きな不安がある。き
先日大人の発達障害の特性について良質の文章を読みました。やや長いですが、読む価値があります。 その中に他人に無関心で、気持ちに寄り添えない、という特性があげられていました。これは私の知らないものでした。例えば、自分のつれあいが誰かの死で嘆き悲しんでい
この週末はタリルクのんびり〜🍀ホントはね〜春本番に向けて週末ごとに色んなイベントが目白押しだからお出かけしたいところなんだけど〜🚗タリルクのワクチン接種�…
今日のママは、出かけた後、気疲れしてた。そんなママの様子をトニーは、ちゃんと分かっていた。 だから、ママがお休みしてる横で大人しくねんねして寄り添っていてくれ…
くわかぶ日記です🙇♂️ 世界一のブラックな仕事と聞いてピンとくる方はどれくらいいるだろう。 その仕事内容は以下の通り • 勤務時間:基本24時間(週135時間以上/週7日)、徹夜あり、休憩はほとんど無し • 必須能力: ...
ひとつのおとに ひとつのこえに みみをすますことが もうひとつのおとに もうひ~谷川俊太郎の言葉
にほんブログ村 耳を澄ませば、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテ…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 「アライン」とは相手と肩を並べるとか、歩調を…
住まいのお片付けを始める時、 「本当はこんな暮らしをしたい♪」 こんな理想を思い描くことはとても大切です。 そして最後までお片付けをやり遂げるため…
お互い寄り添って😊💖病院で注射を打ってもらい⭐️昼寝したり😊💖手術状、うんちが溜まる状態なので多分食欲も普段よりは少なく、ただケージの外に出て沢山一緒…
初めてブログを読む方はまずはこちら↓↓からお読みくださいいつもありがとうございます🙇♀️応援よろしくお願いします↓↓にほんブログ村 ↓↓引き寄せの法則ランキング今日の『note』の記事はこちらです↓↓オンラインセッションのキャンペーンについて↓↓誰も知らな
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 私の今に至るヒストリーを書きます。ユニット型老健に勤めたことがありました。あの頃は…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日から私の今に至るヒストーを書きます。21歳で1度目の結婚します。翌年に長女24…
初めてブログを読む方はまずはこちら↓↓からお読みくださいいつもありがとうございます🙇♀️応援よろしくお願いします↓↓にほんブログ村 ↓↓引き寄せの法則ランキング今日の『note』の記事はこちらです↓↓誰も知らないこの世界の真実のはなし↓↓オンラインセッショ
お客さんが、最近できた飲食店のパートに入られたそうな。 研修後、いざ働いてみると、契約した時間範囲以上に 働くことを要求され、もう辞める旨を言われた。しばらくして、謝られる。『盛大に愚痴を言って申し訳ない』と言われるので、こちらからも少し話をした。個人の店になって、お客さんと一対一で応対すると 大抵の方が、愚痴やボヤキを言われる。 他のお客さんやスタッフがいないと、つい出てしまうもので 溜まったものを吐き出さないと、いつまでも脱力できないから 余計に、背中から力みが出てしまう。こんな感じの内容のことを伝えた。 余談で、教職員の方は、盛大にストレス溜めて来店されます、と。その昔は、学校の先生は絶…
介護士さん心を支える傾聴サロン妖精の森のフェアリー美彩(みさ)です。 今日は、私の元へ子供が来てくれたお話それは、本当の愛とは?この本当の愛を気づかせ…
初めてブログを読む方はまずはこちら↓↓からお読みくださいいつもありがとうございます🙇♀️応援よろしくお願いします↓↓にほんブログ村 ↓↓引き寄せの法則ランキング今日の『note』の記事はこちらです↓↓誰も知らないこの世界の真実のはなし↓↓オンラインセッショ
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。主に、人間関係のお悩み相談をお受けしています。誰にも言えず、お困りの方、お話しくださいね。少しでも心が軽くなる…
今日のnote『心ちゃんは、『陰陽観念』ということを、教えてください』
初めてブログを読む方はまずはこちら↓↓からお読みくださいいつもありがとうございます🙇♀️応援よろしくお願いします↓↓にほんブログ村 ↓↓引き寄せの法則ランキング今日の『note』の記事はこちらです↓↓誰も知らないこの世界の真実のはなし↓↓オンラインセッショ
私自身、これまで多くの学びと投資をしてきたんです。 いつも目標設定をしてその目標に向かいいつも全力でした。 最近スピリチュアルなことを学ぶようになりもっと穏…
占い師 & 心理カウンセラーのスズランと申します。主に人間関係のお悩み相談を お受けしています。誰にも言えずお困りの方、お話しくださいね。少しでも心が軽くな…
相手を尊敬しなければ、相手の持っているものが、自分の体の中に入って来ない~前田 玄造の言葉
にほんブログ村 どんな時だって相手のことを考えよう。 こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ…
人は互いの助けがあれば、ずっと簡単に必要なものを準備できる~バールーフ・デ・スピノザの言葉
にほんブログ村 一人ではどうにもならない、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à t…
初めてブログを読む方はまずはこちら↓↓からお読みください和尚さとる対面セッションの予約はこちら↓↓にほんブログ村 引き寄せの法則ランキング今日の『note』の記事はこちらです↓↓誰も知らないこの世界の真実のはなし(有料記事)↓↓オンラインセッションの予約はこ
ももちゃん 22歳 ななちゃん 2歳 風邪っぴきももちゃん病院から帰って来てからはずーーーーっとななちゃんがそばにいてくれてます ななちゃんおめ…
ご心配をおかけしてますももちゃん 22歳 病院から帰ってからは~ひたすら寝てました ももちゃんどう 一日2回の目薬朝、病院でしていただいてるので~夕…
本音で話すのを避け続ければ、自分というものはどんどん薄くなっていく~橘ジュンの言葉
にほんブログ村 ただ話を聴いてくれるだけでいい。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tê…
カミュくんと福ちゃんです コットン毛布の上で寄り添っています ごちゃごちゃしているところは見なかったことにして下さい 福ちゃんの手が カミュく…
こんばんは。今月もいつもの病院へ行ってきました。先生と話すと全てのことにおいて楽に生きれば良いんだって毎回思わせてもらえます。病院からの帰りにわたしのこれまでの病気に関しての事を考えながら帰ってきました。今日はすごく長い文章になってしまいました(⌒-⌒; )お